
【東京五輪】<コロナ禍>海外メディアが続々延期濃厚報道 英タイムズ紙「90%確実」

- 1
【とんねるず】木梨憲武 食道がん公表の相方・石橋貴明にエール「大谷さん&プロ野球チェックしながら…」1 : 2025/04/04(金) 10:46:17.82 ID:pTsfIQjC9 スポニチアネックス4/4(金)10:40 https://www.sponichi.co.jp/entertai...
- 2
ドリフトしたさに道路の鋲抜いた車カスに厳罰の声。本人と三親等まで死刑。13歳以下は放射線断種が良い1 : 2025/04/04(金) 08:13:55.60 ID:nvn+z4qW0 ドリフト対策が“完成直後に破壊”…神奈川県「告訴します」に反響多数!? 「免許没収しろ」「罰金100万円」「積極...
- 3
トランプ関税をAppleが顧客に転嫁すればiPhone米国内価格が30-40%急上昇する可能性1 : 2025/04/04(金) 10:51:50.00 ID:+6kia55i0 [3日 ロイター] – トランプ米大統領が打ち出した相互関税により、アップル(AAPL.O)の「iPhone(ア...
- 4
疾患リスク通知は医師法「違法」 検査ビジネスで事務連絡1 : 2025/04/04(金) 08:33:55.78 ID:kXATxdOm9 ※4/4(金) 3:31 共同通信 消費者から直接検体の提供を受け疾患リスクなどを判定する民間の検査ビジネスが...
- 5
【医療】慢性腎臓病マウス iPS細胞移植で機能低下抑制 京大研究チーム1 : 2025/04/04(金) 07:51:20.69 ID:5G1PY7EA9 iPS細胞から作った腎臓のもとになる細胞を慢性腎臓病のマウスに移植することで、腎臓の機能の低下を抑えられたと、京...
- 6
「私がズレているのかなぁ?」付き合った瞬間割り勘に…29歳女性が問題提起 賛否でネット真っ二つ1 : 2025/04/04 10:35:42 ??? 昨日彼氏とデートしたんだけど付き合った瞬間割り勘になって少しびっくりした笑 まあ全然いいんだけど相談して欲しかったなあ……。お店で『半分もらえ...
- 7
「仕事がないです」中国の“SHEIN村”に大打撃?米トランプ政権の関税措置1 : 2025/04/04(金) 10:08:32.66 ID:uX5jM4Ji0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a501213b0333e242f4a81b...
- 8
【視聴率】今田美桜主演のNHK朝ドラ『あんぱん』 第4回は15・5% 初の上昇で、初回も上回る1 : 2025/04/04(金) 10:16:10.99 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0cf7f3ec33a225fbe512...
- 9
ウルトラマンエースのラスボス、「エースキラー」じゃなかった。見た目も名前もヤケクソなツギハギ怪獣1 : 2025/04/04(金) 10:01:57.68 ID:DU6lIJtf00404 https://greta.5ch.net/poverty/ ウルトラマンエース:1972年に放送された...
- 10
動物園「魚が中々増えてくれない」 水族館「繁殖時期を1ヶ月早めてみて」 → 爆増 動物園「なぜ増えたのか…」動物園「魚が中々増えてくれない」 水族館「繁殖時期を1ヶ月早めてみて」 → 爆増 動物園「なぜ増えたのか…」 アクアカタリスト
- 11
【米国】マスク氏、数カ月で政権離脱へ トランプ氏表明、あつれき否定1 : 2025/04/04(金) 10:09:33.34 ID:kXATxdOm9 ※4/4(金) 8:59 共同通信 【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、「政府効率化省」を事実上率いる実...
- 12
【詐欺】『コシヒカリ30kg15000円』TikTokから誘導し米は届かず被害多発【詐欺】『コシヒカリ30kg15000円』TikTokから誘導し米は届かず被害多発 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 13
microSDExpressカード、「昨日の今日」で買い占められてるけど慌てなくて良くない? #Switch2microSDExpressカード、「昨日の今日」で買い占められてるけど慌てなくて良くない? #Switch2 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動www【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動www 大艦巨砲主義!
- 15
【中央日報】「世界の工場」ベトナムに46%の関税…現地に生産工場を置く韓国企業に「赤信号」1 : 2025/04/04(金) 08:32:02.24 ID:GyTUqoWz 2日(現地時間)、米トランプ政権の相互関税発表でスマートフォン・家電産業は大激変を迎えることになった。世界3大電子...
- 16
【世界経済】米相互関税、世界のGDP0.5%押し下げ 民間試算1 : 2025/04/04(金) 08:35:23.44 ID:a4PF6UHY9 トランプ米政権が2日発表した相互関税は世界経済に大きな影響を与える。第一生命経済研究所の試算によると、世界全体で...
- 1 : 2020/03/19(木) 04:26:02.41 ID:Qr+Kk+qB9
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴い、開幕まで5カ月を切った東京五輪の開催が不透明な状況となる中、国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会、日本政府が主張する「予定通り」の開催に、反発する声が選手、関係者から上がり始めた。海外メディアも「延期」が濃厚との見方を強めている。
英タイムズ紙は18日、英国のスポーツ上層部が、東京五輪の開催延期について「90%確実」と見ていると報じた。
AP通信は17日、「2021年の東京五輪に備えましょう」というコラムニストの記事を配信。主要大会、各国メジャースポーツの延期、中止が相次いでいる中、「IOCはほぼ確実に初めて夏季五輪を遅らせることを強いられるだろう」と分析。その上で「最適な時期は来年だ」と、1年の延期が妥当とした。
- 2 : 2020/03/19(木) 04:26:57.90 ID:l99WtI+60
- 90%なのか確実なのかハッキリせーや
- 4 : 2020/03/19(木) 04:28:13.78 ID:/mVVnawJ0
- >>2
清純派AV女優 - 33 : 2020/03/19(木) 06:07:01.36 ID:Ur4+uRK60
- >>4
清楚系ビッチ - 6 : 2020/03/19(木) 04:33:54.34 ID:TGjmgf390
- >>2
賭けのオッズ上げてる - 3 : 2020/03/19(木) 04:27:37.88 ID:0IEIjb270
- まぁGWまでには延期とかになるだろうね
2年後にしようず - 5 : 2020/03/19(木) 04:33:52.54 ID:emNSqbAf0
- 日本は大丈夫だが海外がな
予選がどこも開けん - 8 : 2020/03/19(木) 04:44:03.54 ID:GeR6eT6P0
- 来年8月に開催される世陸陸上はどうすんだ?
- 47 : 2020/03/19(木) 07:40:18.00 ID:30T+DU+J0
- >>8
それも1年延期すれば解決。 - 9 : 2020/03/19(木) 04:44:07.20 ID:4X2Ui0Q70
- 別にそれならそれで良いやん
IOCが決める事に従えば良い - 11 : 2020/03/19(木) 04:46:27.40 ID:htAK+gV60
- 五輪不要論はまだなの?
- 12 : 2020/03/19(木) 04:46:56.65 ID:gClQQa7p0
- 2/3の資産を「予定通りに開会式をしない」にベットして良かった
これで俺も中金持ちだ - 13 : 2020/03/19(木) 04:46:57.57 ID:6979dkud0
- オリンピックは中止だ。
これから何年もコロナは続く。 - 14 : 2020/03/19(木) 04:47:14.88 ID:+EbBq0ZH0
- 90%かー100にしないと危ないぞ
日本は10%引く馬鹿な国だぞ - 15 : 2020/03/19(木) 04:50:14.99 ID:XhMEQ3p50
- ↓棺桶に片足を突っ込んだ森喜朗が一言
- 20 : 2020/03/19(木) 05:05:24.43 ID:SLM602AU0
- >>15
組織委員会を葬式委員会なんて陰口言ったらダメだぞ - 16 : 2020/03/19(木) 04:50:56.79 ID:GVMTdVyT0
- 安倍がバカすぎた
- 17 : 2020/03/19(木) 04:52:30.34 ID:aIsVN0820
- 中止望んでるのは韓国だけか
- 21 : 2020/03/19(木) 05:05:48.30 ID:lKb7JAN90
- >>17
普通こんな状態で世界中の人シャッフルすればどうなるかって考えれば相当頭逝っちゃってる奴でもなきゃ反対すると思うがなw - 18 : 2020/03/19(木) 04:52:32.96 ID:RyOJWjx10
- 夏になればコロナ無くなると思うからオリンピックできると思う
そしてまた冬に感染拡大
たぶん薬もできないと思うんで
人の生活も段々夏活動して冬は冬眠のような生活にこれからなるよ - 19 : 2020/03/19(木) 05:01:27.58 ID:f03jRM580
- おもてなししようとしたらちゃんとお店でも店員を検査して
安全なことをハッキリさせてから迎えるだろ
それを感染者ごまかして大丈夫だよーんってやったら
舐めてると思われても仕方ない - 22 : 2020/03/19(木) 05:06:34.64 ID:FTvz6KP70
- 延期が一番無いんだろ?オリンピアードの暦が云々で まぁ以前の中止になったケースは戦争だったから 今回は参考にはあまりならないよな 延期が許されるのかね?10月にずらせて貰えるなら結果として一番有り難い
- 23 : 2020/03/19(木) 05:07:39.00 ID:L3IRBnFT0
- スポーツに限らずイベントは全部延期でスライドさせればいいじゃんバッティングしなければ問題ないだろ
- 24 : 2020/03/19(木) 05:10:24.34 ID:etwR5OeD0
- スポーツを金儲けに利用した罰
- 25 : 2020/03/19(木) 05:20:05.63 ID:tDPH/UzE0
- もう選手も観客も日本人だけでやって
二度とオリンピックは誘致しない - 26 : 2020/03/19(木) 05:29:37.74 ID:G+95dwG30
- それでも毅然とした態度で
予定通り完全な形での実施を宣言する安倍さんカッケー - 28 : 2020/03/19(木) 05:33:26.33 ID:lj55ej2i0
- コロナにかかったらアビガン投与すればいいんだよ
なんの問題もない - 30 : 2020/03/19(木) 05:57:21.35 ID:tb9Q5d930
- 日本以外が更に状況悪化してるのに
やれると考える方がおかしい。
もう別の理由で強行しようとしているとしか思えない。 - 31 : 2020/03/19(木) 06:04:47.27 ID:UOi0zS7d0
- >>30
やらなきゃ30兆円の経済効果は水の泡となるんだよ
絶対やらなきゃ駄目なんですよ
何故日本を売国勢力から守ろうとしてる安倍さんを支持出来ないの?パヨクなの? - 37 : 2020/03/19(木) 06:20:52.73 ID:+5Kj7W0O0
- >>31
経済効果なんて、正常にできなきゃ画餅だし、だから少しでも損害を少なくする妥協点が、中止ではなく延期。 - 32 : 2020/03/19(木) 06:05:38.74 ID:2GDyQ3KN0
- アベノセイガー
- 34 : 2020/03/19(木) 06:11:34.32 ID:Edj0mglt0
- 英タイムズ=アカヒ?ぐらいでええのんか?
- 35 : 2020/03/19(木) 06:16:17.38 ID:RN4Zhqq80
- >>1
安倍の声を聞いたり、安倍を見たりすると吐き気がする - 36 : 2020/03/19(木) 06:18:59.89 ID:nGjgvf/z0
- 中国のノーベル賞=孔子平和賞みたいに、日本独自のオリンピック大会にするしかないな
- 38 : 2020/03/19(木) 06:37:15.89 ID:C1gWPBAB0
- アビガンでも何でもいいから一気に供給して世界的に劇的に回復者を増やさない限り国際大会は無理
安倍ちゃんもわかっててこぶしをふりあげたままにしてる - 39 : 2020/03/19(木) 06:38:25.79 ID:u2OY0II80
- 半年か1年延期でいいじゃん。
中止よりマシだろ。 - 40 : 2020/03/19(木) 06:42:49.67 ID:f2QXo1Nh0
- まあ延期だろーね
これ東京オリンピックだけじゃなく北京やパリも準備できないよ - 41 : 2020/03/19(木) 06:49:54.25 ID:777LPRmA0
- 半年とか1年で収まっているだろうか?
- 42 : 2020/03/19(木) 06:55:51.88 ID:D7bI08Zm0
- 日本が決断すべき しかし売国奴安倍ちょんはWHOとかバッハのせいにしたいよね~ イイナミ乗ってんね~
- 44 : 2020/03/19(木) 07:18:13.88 ID:ukCBiJ6u0
- 90%確実か
それなら俺は10%確実だ - 45 : 2020/03/19(木) 07:22:49.40 ID:rKhKD4WI0
- >>1
諸外国連合で「延期しないならボイコット」って声明
出せよ
それなら日本が一方的加害者というニュアンスが
薄まるから - 46 : 2020/03/19(木) 07:28:16.29 ID:/mVVnawJ0
- 202年延期して2222年に開催しようよ
数字のならびがいいじゃん
憲章が改訂していなければ冬季五輪になるけど - 48 : 2020/03/19(木) 07:54:02.38 ID:Q79n4Pu+0
- じゃあ延期しないということも10%確実なんだね
- 49 : 2020/03/19(木) 07:55:41.64 ID:zX8QrlTg0
- 各国次々とボイコットすればええのに
- 50 : 2020/03/19(木) 07:56:40.09 ID:TGRIZIGC0
- なんならイギリスでやる?
- 51 : 2020/03/19(木) 07:59:34.28 ID:MI2+TtCj0
- 安倍が予定通りやりたいと言ったのを
G7の他の国はダメだろうと思いながらまあ頑張れやと言ったが
カナダははっきり出来るわけねーと抗議
まあ安倍以外は全員出来ないと思ってるちゅうことや - 52 : 2020/03/19(木) 08:04:56.43 ID:KoufGq+X0
- 中止か延期きめてくれ
ようやく全面検査できるようになるから
コメント