期限を気にしない食べ物 ⇐何を思い浮かべた?

1 : 2021/01/19(火) 16:16:14.86 ID:W6aa7h810

永谷園、賞味期限を年月表示に – 日本食糧新聞電子版
https://news.nissyoku.co.jp/flash/713707

2 : 2021/01/19(火) 16:16:32.16 ID:Kjc0hDhf0
チノちゃん
3 : 2021/01/19(火) 16:16:40.47 ID:kuyTWCRp0
こめ
4 : 2021/01/19(火) 16:16:41.29 ID:A+1z3vMka
一味唐辛子
5 : 2021/01/19(火) 16:16:51.07 ID:NPa9CYyU0
納豆
6 : 2021/01/19(火) 16:16:53.65 ID:CHtsBC5z0
アイスクリーム
7 : 2021/01/19(火) 16:16:54.89 ID:ap7g5fqi0
芋けんぴ
8 : 2021/01/19(火) 16:16:55.05 ID:GJghHov/a
梅干し
9 : 2021/01/19(火) 16:17:26.58 ID:dBWZBKtG0
刺身
10 : 2021/01/19(火) 16:17:29.37 ID:aSrAMk1bM
塩、焼酎
11 : 2021/01/19(火) 16:17:32.13 ID:HLcrVCY60
岩塩
13 : 2021/01/19(火) 16:17:45.28 ID:Eah7GxxSd
アイス
15 : 2021/01/19(火) 16:17:53.62 ID:0hR+KFx50
マヨネーズ
16 : 2021/01/19(火) 16:17:55.86 ID:BKYCpHZed
ワイン
17 : 2021/01/19(火) 16:17:58.36 ID:qKkO2O9E0
蜂蜜よ
18 : 2021/01/19(火) 16:18:16.73 ID:Rqjh3/Lv0
キノコ
19 : 2021/01/19(火) 16:18:19.82 ID:O9P0Y76OM
ガム
21 : 2021/01/19(火) 16:19:03.10 ID:orZxGyOQ0
タバスコ
23 : 2021/01/19(火) 16:19:46.81 ID:FvbUJ3JG0
缶詰め
24 : 2021/01/19(火) 16:19:50.88 ID:WbFQWL8Xd
シーチキン🥺
25 : 2021/01/19(火) 16:20:14.77 ID:CwgmkG2JM
逆に気にする食べ物の方が圧倒的にすくないんやが…
26 : 2021/01/19(火) 16:20:17.02 ID:xp6UBLr10
お寿司
27 : 2021/01/19(火) 16:20:35.12 ID:+K2ycYGRd
玉ねぎとじゃがいも
28 : 2021/01/19(火) 16:20:38.79 ID:9c0siYmD0
安倍晋三
29 : 2021/01/19(火) 16:20:43.11 ID:6Ulp1pVU0
缶詰
30 : 2021/01/19(火) 16:20:44.79 ID:IRgODcEW0
チンポ
31 : 2021/01/19(火) 16:20:44.93 ID:9R8KEpEqr
はちみつとかいう賞味期限無限の糖分
34 : 2021/01/19(火) 16:21:52.46 ID:b5437PhSM
キムチはむしろ期限過ぎてからが本番
40 : 2021/01/19(火) 16:23:01.85 ID:wUGtZhHe0
>>34
これ
熟したキムチで作る豚キムチ鍋が旨いよな
44 : 2021/01/19(火) 16:24:15.68 ID:b5437PhSM
>>40
キムチ炒めとかも乳酸発酵進んでからが断然うまい
64 : 2021/01/19(火) 16:39:14.67 ID:wUGtZhHe0
>>44
市販のキムチでおすすめあるか?
49 : 2021/01/19(火) 16:27:44.32 ID:orZxGyOQ0
>>34
発酵してこそのキムチだわな
ぶどうジュースをワインと呼ばないのと同様
35 : 2021/01/19(火) 16:22:08.27 ID:pjA9UCpS0
聖書っぽく蜂蜜とか書きたいところだけど
ちょっと前に衛星放送で20年前のマクドナルドのハンバーガー
がそのまま発見されたというおぞましいニュースを見てしまったのでそれで

腐らないファーストフードの食い物の不気味さは異常

36 : 2021/01/19(火) 16:22:08.40 ID:1iWTsfOK0
鼻くそ
37 : 2021/01/19(火) 16:22:10.10 ID:V70K+/960
納豆って放置し続けたらどうなんの?
43 : 2021/01/19(火) 16:23:59.43 ID:HLcrVCY60
>>37
冷蔵庫に入れ忘れてたらカラカラに
39 : 2021/01/19(火) 16:22:19.90 ID:4l2AoHJP0
醤油
41 : 2021/01/19(火) 16:23:02.90 ID:eluGCO480
4日期限切れた牛乳で腹下して悔しい
42 : 2021/01/19(火) 16:23:34.23 ID:wUGtZhHe0
熟女
45 : 2021/01/19(火) 16:24:52.36 ID:+0oUGvbK0
46 : 2021/01/19(火) 16:25:48.00 ID:wqiA1DWrM
ロキソニン
47 : 2021/01/19(火) 16:26:42.61 ID:FNqJTreQ0
ハナクソは塩分補給になる
48 : 2021/01/19(火) 16:26:58.67 ID:5yWn3E2Xd
納豆は結構カピカピになるから食いにくい
51 : 2021/01/19(火) 16:28:58.67 ID:JdtWxVbI0
ヨーグルト
暖房ない部屋で3日ぐらい小鉢に入れたまま忘れてたけど普通に食えた
52 : 2021/01/19(火) 16:29:58.37 ID:t7WulaH4a
チョコレート
53 : 2021/01/19(火) 16:30:35.31 ID:VJLRNkYs0
乾燥わかめ
54 : 2021/01/19(火) 16:31:40.50 ID:srqq1HegM
観葉植物代わりに米とか放置して緑の胞子モコモコを育ててる人は多いんじゃなかろうか
55 : 2021/01/19(火) 16:32:08.12 ID:o8hL7xUV0

冬は2ヶ月半保存行ける
69 : 2021/01/19(火) 16:41:11.31 ID:vEXi5WuWa
>>55
常温で?
56 : 2021/01/19(火) 16:32:13.46 ID:tIuz6N8NM
57 : 2021/01/19(火) 16:32:51.73 ID:H2lJjQDN0
うんこ
58 : 2021/01/19(火) 16:33:35.34 ID:YPyFMYYn0
納豆
既に腐ってる。半年おいても固くなるだけで問題ない
59 : 2021/01/19(火) 16:34:13.86 ID:GGiRqiNZ0
こんにゃくを何年も置いといたら溶けてドロドロになったわ
60 : 2021/01/19(火) 16:34:40.91 ID:vgJQDUIJ0
61 : 2021/01/19(火) 16:36:41.42 ID:YG2SQDGAa
めんつゆ
62 : 2021/01/19(火) 16:37:48.09 ID:2daWHYW90
ヨーグルト
すぐ賞味期限くるから気にしてたら食えない
63 : 2021/01/19(火) 16:39:00.19 ID:M9Z06PLjr
そうめん

むしろ年数経った方がいい

65 : 2021/01/19(火) 16:39:50.65 ID:EjJPqgFv0
塩砂糖
66 : 2021/01/19(火) 16:40:06.09 ID:wBoBTxAKM
ウイスキーは雑に保存しててもいける
68 : 2021/01/19(火) 16:40:42.94 ID:B3Sl+6l60
カロリーメイト
70 : 2021/01/19(火) 16:44:54.88 ID:uXJS3qpjp
乾麺全般

コメント

タイトルとURLをコピーしました