
【東京五輪】現役日本人メダリスト激白「五輪通常開催は難しい」コロナ猛威もバッハ会長“予定通り”声明に疑問

- 1
立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で1 : 2025/04/18(金) 23:26:38.78 ID:wetvW4es9 立憲民主党の野田佳彦代表は18日の記者会見で、個人献金の「不適切記載」問題が発覚した辻元清美代表代行(参院比例)...
- 2
広島カープ、サイン盗みの疑いをかけられる1 : 2025/04/18(金) 22:32:49.70 ID:wVVPoqvw0 950:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b67-YPzJ [111.237...
- 3
中尾ミエ、週刊誌の不倫報道に苦言 「取り上げる必要ない、仕事場でいいって思う人がいた方が…」1 : 2025/04/18(金) 22:48:23.38 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce60875f049c79c5c0fdf...
- 4
萩生田壺と櫻井よしこオモニ、自民が渡部カンコロンゴ清花さん擁立に動いたことに激怒!「安倍晋三を批判してた奴をなぜ候補にするのか!」1 : 2025/04/18(金) 23:05:06.07 ID:8g4upmFc0 「誰が声をかけたのか」自民・萩生田氏、渡部カンコロンゴ氏の参院選擁立調整に疑問 2025/4/18 22:29 ...
- 5
ミュージシャン中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男性のオチンチンしゃぶる性的暴行疑いで逮捕1 : 2025/04/18(金) 20:20:11.14 ID:jyGUVGWM0 東京・品川区の銭湯で男性に性的暴行を加えた疑いで逮捕され、その後、釈放されたミュージシャンの中孝介さん(44)に...
- 6
中国人ユーチューバー「鬼子に思い知らせる」と日本の海鮮バイキングで食べ散らかす1 : 2025/04/18(金) 22:17:58.11 ID:HwK1wE+u0 中国人の男性ユーチューバーが日本の海鮮バイキングで大食いする様子が物議を醸している。SNSに投稿された動画で男性...
- 7
【大阪・関西万博】万博取材拒否から一転、赤旗に許可証発行へ…取材内容の事前提示を条件に1 : 2025/04/18(金) 21:27:33.72 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 19:38 読売新聞 日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」...
- 8
若者はニュータイプ「大阪万博まで行くのアナログ VRデジタル配信でいい 30代オールドタイプ発狂1 : 2025/04/18(金) 20:36:12.72 ID:H/6AhiJt0 バーチャル万博 ~バーチャル会場~ 大阪万博 https://www.expo2025.or.jp/future...
- 9
【動画】生成AI、芸能人の尊厳を粉々に破壊する1 : 2025/04/18(金) 21:24:39.85 ID:Ll1XRNLQ0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/18(金) 21:24:5...
- 10
韓国、米国に原子炉の設計技術を初輸出… 「66年の時を経て逆輸出という快挙」と韓国メディア称賛1 : 2025/04/18(金) 16:33:07.50 ID:Nu6jn3P3 2025年4月17日、韓国・KBS NEWSは「韓国原子力研究院や現代エンジニアリングが参画する韓国コンソーシアム...
- 11
【最高裁】父親の性的虐待でPTSD、賠償認めず 女性側敗訴 民法の「除斥期間」適用1 : 2025/04/18(金) 21:17:22.02 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 17:52配信 共同通信 最高裁第3小法廷(平木正洋裁判長)は、子どもの頃に性的虐待を受けた...
- 12
チャンネル桜「消費税ゼロ!維新の政治を終わらせる!大阪万博反対!」これもう共産党の主張と同じだろチャンネル桜「消費税ゼロ!維新の政治を終わらせる!大阪万博反対!」これもう共産党の主張と同じだろ 滑稽速報
- 13
【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念 顔面キムチレッド速報
- 14
【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念1 : 2025/04/18(金) 20:42:41.91 ID:5JhnOlwb9 立憲民主党が夏の参院選で、大阪選挙区(改選数4)に新人の弁護士橋口玲氏を擁立する方向で最終調整していることが分か...
- 15
ベテラン女優いとうまい子の “やらせ” “枕営業” 告発に揺れる関係者たち…「売名行為ではない」信憑性が高すぎる理由とは1 : 2025/04/18(金) 20:50:12.97 ID:ClnKHyun9 ※4/18(金) 14:39 SmartFLASHう タレントのいとうまい子が、4月15日、ネットテレビABE...
- 16
辻希美、妊娠中の第5子の性別を公表! 夫の杉浦太陽は「まじで?」 長女の希空は涙1 : 2025/04/18(金) 20:45:41.10 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a87ba0dffc5f7cb1a3c2...
- 1 : 2020/03/19(木) 06:09:28.97 ID:fAG74Di+9
ついに国内の現役アスリートから、東京五輪の通常開催に疑問の声が上がった。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、国際オリンピック委員会(1OC)、大会組織委員会は予定通りに7月24日開幕を目指している。スポニチ本紙は18日までに、東京五輪を見据える複数のアスリートを独自取材。現在の情勢から通常開催は困難という意見で一致し、延期する場合は早期の決断を求めた。
IOCは17日、臨時理事会と各国国際競技連盟との合同会議を開き、東京五輪を予定通り開催する方針を再確認。「東京五輪に向けて変わらず全力を尽くす。大会まで4カ月以上ある現段階で、抜本的な決定を下す必要はない」と声明を出した。バッハ会長も「東京五輪を目指す全ての対象者の健康と体調が最優先」とアスリートファーストの姿勢を改めて打ち出した。だが日本のアスリートからはリアルな声が漏れた。
新型コロナウイルスの猛威は収まる気配を見せない。国内の現役メダリストが「間違いなく延期でしょ」と言えば、「世界でまだ感染が広がっているので、通常開催は難しいんじゃないかな」と別のメダリストは明かす。若手選手は「ニュースを見る限り、今の時点では通常開催は難しいと思う」と話した。
64年東京大会以来、半世紀以上の時を経て日本で開催される夢舞台。本紙の取材に応じたアスリートたちにとって、最悪で受け入れがたい決定は、もちろん「中止」で一致した。大会組織委員会で理事を務める高橋治之氏が11日に、大会の延期案について言及。30日の組織委理事会で議論するとみられるが、複数の選手は「延期するならできるだけ早く決断、発表をしてほしい」と口をそろえた。
高橋氏は1年後の延期では21年夏開催の陸上や水泳の世界選手権と時期が重なるため、2年後が容易という考えを示していた。1年か2年か。そのとらえ方はさまざまだ。「どちらでも構わない」と言う選手もいれば、「2年後の方が今より強くなっている可能性もあるし、そこから2年で(24年)パリというのもありかも」と、22年夏を見据える若手もいる。
五輪予選が軒並み中止となり、約1万1000人の出場枠のうち、43%が確定していない。日本でも既に東京切符を得た選手がいる一方、選考が進まない競技もある。五輪が延期となった場合の代表選考について、選手からは「選考が変わるなら、できるだけ早く発表してほしい」という声や、「1年の延期なら現段階で決まっている代表はこのまま、2年の延期なら再選考でも納得できる」という意見もあった。
パンデミック(感染症の世界的な大流行)となっても安倍晋三首相、組織委、IOCは7月24日開幕に突き進む。日本選手も疑問視する通常開催は、本当に可能なのか。延期するなら、決断はいつになるのか。先の見えない不安を抱えながら、アスリートは日々、汗を流している。
2020年03月19日 05:30五輪
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/03/19/kiji/20200318s00048000364000c.html
- 2 : 2020/03/19(木) 06:11:14.35 ID:Y/yomqDm0
- 日本だけの問題ではないしな
- 3 : 2020/03/19(木) 06:13:58.67 ID:UjOggTNU0
- 日本医師会とか世界医師会とか
コメント出してくれ - 4 : 2020/03/19(木) 06:14:19.54 ID:DRoDXZfI0
- もう中止なんだよだから言えない
延期ができるならとっくに決めてる
延期が無理だから通常と言い張って最後に中止の発表だろ - 5 : 2020/03/19(木) 06:15:11.92 ID:00m1nDbU0
- バッハ「たかが選手が」
- 6 : 2020/03/19(木) 06:15:22.94 ID:hrfkiYQv0
- 五輪なんてなくても生活には困らない。
- 7 : 2020/03/19(木) 06:15:41.97 ID:l1U0LFTs0
- 人生かけて頑張ってきた選手が苦しむ結果になればそれでいいよ
- 8 : 2020/03/19(木) 06:16:16.90 ID:4VoUbmBn0
- >>1
五輪の開催or中止を決めるのは安倍総理であってお前ではない
出たくないなら出なければよい
勝手に五輪に自分の人生を乗っけるな - 9 : 2020/03/19(木) 06:17:51.10 ID:O9T0GidK0
- カヌーかなんか、前回メダル取った競技に
500億円位必要らしいけど
今更難しいとかなんなの? - 10 : 2020/03/19(木) 06:18:28.16 ID:Kss6naYy0
- 現役メダリストは誰だよ安倍総理に逆らうのは国賊だぞ( ゚皿゚)
- 11 : 2020/03/19(木) 06:18:33.54 ID:G7trQmui0
- さすがにコロナそのものはそんなに長引かないだろ
問題は人間の心の問題でそちらへの影響が長引くかもしれないとか
その影響で選手がフルコンディションを作れないとか
その他もろもろなんじゃないのか - 12 : 2020/03/19(木) 06:19:35.36 ID:O9T0GidK0
- 結局南極大冒険
- 13 : 2020/03/19(木) 06:20:35.80 ID:mr20S1Pf0
- 保険の問題
今オリンピック中止といったらIOCはNBCから放送権料返せって訴訟を起こされる
だから保険が適用されるよう開催判断ギリギリまで粘って中止判断やむなしのアリバイ作らないといけない - 14 : 2020/03/19(木) 06:21:28.60 ID:G7trQmui0
- 選手や競技団体の準備、コンディション作りを考えると
延期をするのかもしくは開催するのかを早期に発表しないといけない
中止する必要はほとんどないと思うが
観客については低密度化するとか色んな対策法があるんだから
状況に応じて緩和すればすむ
しかし選手には時間が必要だ - 15 : 2020/03/19(木) 06:21:44.78 ID:KyJuXTiU0
- さすがに夏まで長引かせるのは無理だわ
- 16 : 2020/03/19(木) 06:21:56.98 ID:rqDQg4Zo0
- 発表はちょっと株価落ち着いてきてからやろ
もう織り込んでるけど変なタイミングで発表したら勢いでどんだけ下がるかわからん - 19 : 2020/03/19(木) 06:24:42.74 ID:69qc2ZG80
- >>16
だよね、なんでもかんでも同時に
決めてパニック煽らんでもいいわ - 17 : 2020/03/19(木) 06:22:10.14 ID:hyfXzzYP0
- いずれにしても
はやく決めた方がいいわ
気持ち的にはまだ盛り上がる感じにはならんしな - 18 : 2020/03/19(木) 06:22:47.43 ID:GGz5Qips0
- 現役選手はそんなに反対しないだろうな
延期されたらその時も代表になれるかどうかわからんし中止なんてもってのほか
命削って練習してたのが無駄になる - 21 : 2020/03/19(木) 06:26:11.34 ID:G7trQmui0
- 最悪の場合どのように競技開催を行うことで選手の安全を守り
観客はどのような基準で観戦可能とするのか
これを外部条件ごとに一定基準をもうけて段階ごとの対応を発表するだけでみんなわかるだろ
どうなるのかだけ確定させればみんな落ち着くわけだ - 22 : 2020/03/19(木) 06:26:29.12 ID:5c9dq/jJ0
- 他国の元選手とかに叩かれてるね。
開催は非常識だって。 - 23 : 2020/03/19(木) 06:26:57.43 ID:t/IEnXVR0
- 冬にやればええやろ(^^♪
- 25 : 2020/03/19(木) 06:27:58.87 ID:VcmngxIV0
- コロナばら蒔き大会になったら大顰蹙もので世界から軽蔑だからな。強行は無理だろう
- 26 : 2020/03/19(木) 06:28:05.80 ID:G7trQmui0
- 問題は日本のデータがどこからも信用されてないことで(笑)
どこのデータを参照して外部状況確認を行うことにするのか、だな - 39 : 2020/03/19(木) 06:36:48.29 ID:XBwtfyTA0
- >>26
日本医師会が死者数はかなり正確であると表明しているので
日本とEUの死者数を比較してEU各国に見せつけてやればいい - 27 : 2020/03/19(木) 06:28:35.46 ID:J2tGL24Y0
- あほう「呪われたオリンピック」
クッソwww - 28 : 2020/03/19(木) 06:29:12.36 ID:mr20S1Pf0
- バッハ「予定通り開催」
安倍「やっぱりムリ」
バッハ「勝手に止めたからオリンピック憲章違反な。賠償は全部東京が払え」 - 29 : 2020/03/19(木) 06:29:16.19 ID:D7bI08Zm0
- 世界中の人はオリンピックなんてどうでもいいと思う 中止延期好きにしろ
- 30 : 2020/03/19(木) 06:29:26.79 ID:G7trQmui0
- マスク率?外国人アンケート?大本営?どうすんだよもう(笑)
- 31 : 2020/03/19(木) 06:29:58.33 ID:iYZEiQq+0
- 安倍さんは頭がおかしい!とまで言えば100点だった。
- 32 : 2020/03/19(木) 06:30:10.72 ID:XBwtfyTA0
- 開催できるやろ
日本はそろそろ気温が18℃を越えてくるので風邪をひく者は殆ど居なくなるよ - 33 : 2020/03/19(木) 06:32:10.35 ID:tRwBt0M00
- バカな日本の首脳に 誰か延期を言ってくれ トランプ以上はいないか
やはり日本の世論だろ マスごみはこの時になぜ黙るの?
- 34 : 2020/03/19(木) 06:32:46.89 ID:MBEKL45i0
- 海外じゃ有名どころの選手が名を出して批判してるけどこの記事の選手匿名なんだな
国内からも名を出して発言してけばいいのに - 35 : 2020/03/19(木) 06:33:02.27 ID:G7trQmui0
- 亀の甲羅を割って判定しますとか
おみくじ使いますとか
占いに頼りますとか
他に方法ある?日本の状況確認 - 36 : 2020/03/19(木) 06:34:21.21 ID:G7trQmui0
- 震災のときも放射性物質の大本営データについて信頼性がないとさかんに叩かれてたのを思い出した(笑)
- 37 : 2020/03/19(木) 06:35:04.20 ID:Sn9TXhF20
- ぜ・に・も・う・け
- 38 : 2020/03/19(木) 06:35:33.24 ID:G7trQmui0
- グラフをきれいに加工したり
ないデータをつくったり
あるデータを隠したり
きれいなストーリーでごまかしたり
日本人の特技をいかして状況確認しよう!(笑) - 41 : 2020/03/19(木) 06:39:30.29 ID:G7trQmui0
- 死者数の推移によって蔓延状況の推定をする手順を考える必要があるな!
まずはグラフを加工してみたり
ないデータを加えたり不都合なデータを消したり
組織的に美しく見せるための手順をひそかに策定しないと
あとからばれたら恰好悪い - 42 : 2020/03/19(木) 06:41:31.58 ID:bB1g1vIR0
- 12年後に延期が一番丸く収まるやろ。
アジア→北米欧州→南米アフリカ→そしてアジアへ。
地球一周したら皆慣れて騒がなくなって季節性の風邪扱いになるから、それまではどうあがいたってどうにもならんよ。 - 43 : 2020/03/19(木) 06:42:59.19 ID:uDO8fMwv0
- オリンピックやるか中止か報道、いい加減ウザいから、
日本人だけで明日から開催して、とっとと終わりにしようよ。 - 45 : 2020/03/19(木) 06:45:27.84 ID:TskKDpYZ0
- この国の体育会系って殆ど日本軍系だよね
プランBを提案できる人材が全然いない - 53 : 2020/03/19(木) 06:55:21.34 ID:lB+d3/Ej0
- >>45
決めるのはIOCだって理解してる?? - 46 : 2020/03/19(木) 06:45:51.27 ID:G7trQmui0
- オリンピックもタイム競技や採点に関しては複数の測定を用意して一番良いものを採用するとか
特別な手順をほどこして可能な限り美しく見栄えの良い結果だけをより直ぐって五輪を美しく見せます!(笑) - 47 : 2020/03/19(木) 06:46:12.84 ID:D7bI08Zm0
- コロナ蔓延してる欧米で誰がオリンピック興味あんねん!
- 48 : 2020/03/19(木) 06:47:54.80 ID:G7trQmui0
- 東京五輪あらため東京大本営五輪のうつくしい開催をここに高らかに宣言しま~す(笑)
- 49 : 2020/03/19(木) 06:49:04.84 ID:IKFyZ+/q0
- 世界選手権がある
今年と来年開催されるかどうかわからんけど。五輪のために命削ってとか本来おかしいんだよ
五輪なんて野球のオールスターのノリでいいのに - 50 : 2020/03/19(木) 06:51:15.87 ID:xDqUOM5r0
- 野球だけやればいい。
野球人気大復活のための装置が東京2020なんだから。 - 51 : 2020/03/19(木) 06:51:48.16 ID:G7trQmui0
- 知ってる人はみんな知ってる、うつくしい(笑)国、に・ほ・ん(笑)
STAP細胞ももちろん、ありま~す(笑)
- 52 : 2020/03/19(木) 06:55:15.70 ID:LTzZs5bj0
- MLB,NBA,PGA,ヨーロッパのサッカーはあっさり中止を決めた
F1はグダグダの後、開始当日2時間前にやっと中止を決めた
IOCは今からグダグダ
何が違うんだろう? - 54 : 2020/03/19(木) 06:58:44.61 ID:BTWi8vKA0
- 日本から言い出すと、違約金が発生するんだっけ?
- 55 : 2020/03/19(木) 06:59:41.63 ID:Swr4VpoG0
- 5月6月には南米アフリカに火がついて地獄絵図になるのが目に見えているわけだが、そんな中、決定権者が時限爆弾のたらい回しを始めたわけだ。
ユーロ人にとってオリンピックより大事なユーロ2020が来年に延期、マスターズは中止、NBAは無期限中止。
常識的に考えて4ヶ月後なんて無理やん。
アホなん?
神風特攻隊から何も学んでないやん。 - 56 : 2020/03/19(木) 07:02:18.34 ID:XK+ZVz+B0
- ソフトランディングするために調整中なんだよ
スポーツ馬鹿は黙ってろ - 58 : 2020/03/19(木) 07:04:32.56 ID:luFnq5Hy0
- 一部の国が戦争で出られなくてもなんの配慮もなく通常通り開催するんだら、今回も予選ができない人たちは運がなかったね、で片付ければいいだけの話
コメント