【悲報】ボーカルが一番有名じゃないバンド、歴史上存在しない

1 : 2021/01/18(月) 01:34:49.36 ID:WU/gLcq9p
Rage Against The Machineはボーカルとギターがだいたい同じくらい
2 : 2021/01/18(月) 01:35:12.92 ID:/s65uMGY0
The Whoはギターがいちばん有名や
3 : 2021/01/18(月) 01:35:34.65 ID:Kkj8AANT0
AC /DC
4 : 2021/01/18(月) 01:35:41.96 ID:w6xn+k+Ra
ヴァンヘイレン定期
5 : 2021/01/18(月) 01:35:42.40 ID:7d4YVwP90
たま
6 : 2021/01/18(月) 01:35:49.13 ID:QHFMKWDu0
レッド・ツェッペリン
7 : 2021/01/18(月) 01:35:51.58 ID:473MIu/Qd
それのどこが悲報なんか?
8 : 2021/01/18(月) 01:36:05.19 ID:cgnTpzE90
the cabs
49 : 2021/01/18(月) 01:39:52.16 ID:rOjVHxLod
>>8
圧倒的にボーカルが一番有名やろ
9 : 2021/01/18(月) 01:36:07.28 ID:4clEfn6I0
スパイスガールズ
10 : 2021/01/18(月) 01:36:27.44 ID:3icf0wa/0
レッチリ
11 : 2021/01/18(月) 01:36:34.20 ID:wDj/CFuG0
ドリームシアター
12 : 2021/01/18(月) 01:36:40.15 ID:wOwoOTxV0
レイジアゲインストザマシーン
13 : 2021/01/18(月) 01:36:44.09 ID:BFoo18wm0
作詞作曲してなくてボーカルじゃないやつってコンプやばそう
18 : 2021/01/18(月) 01:37:32.78 ID:/s65uMGY0
>>13
作詞作曲してない楽器も弾かないボーカルがいちばんコンプもつと思う
33 : 2021/01/18(月) 01:38:32.28 ID:RvuvxcgX0
>>18
GLAYのデブ?
38 : 2021/01/18(月) 01:38:55.72 ID:w6xn+k+Ra
>>33
一応作詞作曲してるだろ
55 : 2021/01/18(月) 01:40:06.94 ID:RvuvxcgX0
>>38
知らん
売れてからさせてもらっただけちゃうんか
54 : 2021/01/18(月) 01:40:06.25 ID:OQ+CJ2E1p
>>13
逆にしてる方がボーカルばっかり注目されて、すごいの俺のはずなのに…って病みそう
88 : 2021/01/18(月) 01:42:45.22 ID:rOjVHxLod
>>54
そういうのは逆にボーカルの方が気にしてそう
作ってる側は披露して売れてるだけで満たされるやろ
14 : 2021/01/18(月) 01:36:56.18 ID:RvuvxcgX0
15 : 2021/01/18(月) 01:37:08.09 ID:GRiuedoC0
ギターヒーローのバンドは大体ギターやろ
16 : 2021/01/18(月) 01:37:15.95 ID:R+8LRQlx0
X JAPAN
17 : 2021/01/18(月) 01:37:18.84 ID:ZoauzsrwM
スピッツ定期
19 : 2021/01/18(月) 01:37:44.83 ID:pSCAZfdj0
XJAPAN定期
20 : 2021/01/18(月) 01:37:53.41 ID:PzzNeFxn0
レインボーとかパープルとかやな
21 : 2021/01/18(月) 01:37:54.47 ID:V2yYCxWJ0
メタルバンドでボーカルが何回も変わってるようなとこはギターが中心メンバーとかっ結構あるだろ
22 : 2021/01/18(月) 01:37:59.34 ID:bkB+DYHG0
TOKIOは明雄メンバーが一番有名やん
23 : 2021/01/18(月) 01:38:06.53 ID:3OjZ9eSL0
X
24 : 2021/01/18(月) 01:38:08.07 ID:04xp2Dqx0
xjapanもつい最近までは死んだやつが1番有名やったな
25 : 2021/01/18(月) 01:38:09.38 ID:U5rmovDzM
電気グルーヴ定期
26 : 2021/01/18(月) 01:38:12.65 ID:6QOQPHkK0
ピート・タウンゼント←有名
キース・ムーン←有名
ジョン・エントウィッセル←ベーシストの中では最も有名
ロジャー・ダルトリー←?
56 : 2021/01/18(月) 01:40:18.95 ID:Kkj8AANT0
>>26
キチゲェで有名なキース・ムーンに喧嘩売られて
逆にボコボコに返り討ちにしたキチゲェだぞロジャーも
91 : 2021/01/18(月) 01:42:57.13 ID:6QOQPHkK0
>>56
せや。あれはロジャーが他三人が毎日シャブでヘロヘロなのをなんとかしようと思って持ってたドラッグをトイレに流したらキースがタンバリン持って襲い掛かって来たのを殴り返したんや
それでロジャーはお前ちょっとおかしくない?って言われて謝罪する事になった
27 : 2021/01/18(月) 01:38:15.64 ID:6R8c6SUh0
宇都宮と小室どっちが知名度あるんやろな
30 : 2021/01/18(月) 01:38:30.16 ID:3OjZ9eSL0
>>27
比較にならんやろそれ
28 : 2021/01/18(月) 01:38:22.59 ID:lpOqL/DR0
オカモトズ
29 : 2021/01/18(月) 01:38:28.54 ID:pSCAZfdj0
ドリフターズ定期
31 : 2021/01/18(月) 01:38:30.22 ID:aAdyEEfs0
tmネットワーク
32 : 2021/01/18(月) 01:38:31.86 ID:GIB1qpS70
ピストルズはシドの方がやや有名やろ
34 : 2021/01/18(月) 01:38:39.64 ID:PzzNeFxn0
ロジャー・ダルトリーとか作曲とかしてたんやろか
89 : 2021/01/18(月) 01:42:47.98 ID:/s65uMGY0
>>34
ピート・タウンゼント ほぼ全部
ジョンエントウィッスル アルバムに2曲くらい入ってる
キース・ムーン 8曲
ロジャー・ダルトリー 4曲
105 : 2021/01/18(月) 01:44:05.18 ID:PzzNeFxn0
>>89
サンガツ
コンプ持ってそうやななんとなく
119 : 2021/01/18(月) 01:45:19.25 ID:v4AZlHC2r
>>89
キースムーンより少ないのはさすがに草
35 : 2021/01/18(月) 01:38:41.92 ID:lo0L/VsW0
AC/DCなんてボーカルがおまけやろ
36 : 2021/01/18(月) 01:38:49.38 ID:sZb85F8e0
ハイスタ
42 : 2021/01/18(月) 01:39:30.31 ID:3icf0wa/0
>>36
当時はどっち人気やったん?
43 : 2021/01/18(月) 01:39:32.12 ID:pSCAZfdj0
>>36
ギターボーカルベースボーカル
37 : 2021/01/18(月) 01:38:52.59 ID:hm0eoYC20
MALICE MIZER
39 : 2021/01/18(月) 01:38:59.76 ID:STP/1cKa0
YMO
40 : 2021/01/18(月) 01:39:11.29 ID:BJVIjCWY0
WHOのボーカルは海外でも昔から無能扱いかわいそう
41 : 2021/01/18(月) 01:39:22.82 ID:bNARr/c2M
ボンジョビって知ってる?
45 : 2021/01/18(月) 01:39:34.50 ID:CLttZeESx
ユニゾンスクエアガーデン
46 : 2021/01/18(月) 01:39:42.05 ID:PzzNeFxn0
キング・クリムゾンとかころころ変わるせいでボーカルのイメージはっきりしないわ
47 : 2021/01/18(月) 01:39:43.44 ID:Fk6n/1b30
Lamp
48 : 2021/01/18(月) 01:39:47.82 ID:9z0IiFGf0
WHOはボーカルが一番存在感ないね
他の個性が強すぎるだけで十分評価高いボーカルだけど
50 : 2021/01/18(月) 01:39:54.57 ID:2IzgxSQv0
opeth
ボーカル以外名前知らん
51 : 2021/01/18(月) 01:39:56.43 ID:H/k/JkYW0
レッチリやろな
52 : 2021/01/18(月) 01:39:57.60 ID:t7igNi2wd
セックスピストルズ
53 : 2021/01/18(月) 01:40:04.25 ID:qGAuHOgA0
ユニゾンスクエアガーデンとか
57 : 2021/01/18(月) 01:40:24.40 ID:z+W8ma5sM
アシッドブラックチェリー
58 : 2021/01/18(月) 01:40:27.39 ID:IkM38Yqm0
RHCP
59 : 2021/01/18(月) 01:40:27.71 ID:lo9jLTQ30
ツェッペリンもなんかロバートプラントはロック玄人からあまり評価されてないイメージあるな
あの声は唯一無二やと思うんやが
71 : 2021/01/18(月) 01:41:27.90 ID:PzzNeFxn0
>>59
ちゅうかリフに合わせてメロ作るのめっちゃ上手いと思うわ
60 : 2021/01/18(月) 01:40:39.07 ID:Rn62NEcu0
ココバット
61 : 2021/01/18(月) 01:40:40.40 ID:GLTRe20Pd
access
62 : 2021/01/18(月) 01:40:40.44 ID:N9upF5wX0
シドヴィシャス
63 : 2021/01/18(月) 01:40:42.02 ID:IkM38Yqm0
AC/DC
64 : 2021/01/18(月) 01:40:42.12 ID:PzzNeFxn0
ジョン・ライドンもキャラ立ってたからなあ
65 : 2021/01/18(月) 01:40:56.49 ID:M3jT2N0lp
こういう時毎回相対性理論挙げるのにスルーされる
115 : 2021/01/18(月) 01:44:55.61 ID:OQ+CJ2E1p
>>65
やくしまるが有名になって曲まで作るようになって、主導権握れなくなったから抜けたの真部じゃん
66 : 2021/01/18(月) 01:41:00.84 ID:pSCAZfdj0
ドラムが一番有名なのはマジでない定期
72 : 2021/01/18(月) 01:41:34.78 ID:U47S81Sq0
>>66
メタルやとありがちやろ
73 : 2021/01/18(月) 01:41:39.52 ID:Kkj8AANT0
>>66
ジェネシス
80 : 2021/01/18(月) 01:42:11.56 ID:6n4O+z190
>>66
はいC-C-B
90 : 2021/01/18(月) 01:42:49.19 ID:OI5ics0M0
>>80
草。寧ろドラムしか知らんわ
85 : 2021/01/18(月) 01:42:36.01 ID:IkM38Yqm0
>>66
CCB
86 : 2021/01/18(月) 01:42:38.04 ID:z+W8ma5sM
>>66
C-C-B
93 : 2021/01/18(月) 01:43:09.97 ID:59JyJrCA0
>>66
凛として時雨
100 : 2021/01/18(月) 01:43:42.23 ID:Cy9yPNS/0
>>93
悪い評判で有名になってもね…
94 : 2021/01/18(月) 01:43:12.89 ID:FJANZeq8p
>>66
たま
102 : 2021/01/18(月) 01:43:51.54 ID:IyILo6VPd
>>94
95 : 2021/01/18(月) 01:43:22.36 ID:PzzNeFxn0
>>66
イーグルスはどうやろ
114 : 2021/01/18(月) 01:44:54.46 ID:rOjVHxLod
>>66
ヨシキは?
121 : 2021/01/18(月) 01:45:24.32 ID:a4X5ssiXa
>>66
カーペンターズ
67 : 2021/01/18(月) 01:41:03.31 ID:cGtTNjAJ0
雇われシンガーなとこはだいたい空気
68 : 2021/01/18(月) 01:41:05.64 ID:iRjr6xM60
元はただのファンが1番有名ってどういう事やねん
69 : 2021/01/18(月) 01:41:18.47 ID:IyILo6VPd
DEEP PURPLE
ギターのリッチーが一番有名やろ
70 : 2021/01/18(月) 01:41:26.20 ID:IcBy3eL/0
オアシス

兄のが有名だろ

74 : 2021/01/18(月) 01:41:46.95 ID:IkM38Yqm0
TOTO
75 : 2021/01/18(月) 01:41:47.47 ID:8YDmG1Tq0
i fought the lawのthe cricketsが多分そうやで
最初のボーカルがすぐ死んでから頻繁に入れ替わっとるからボーカル以外のメンバーのバンドや
76 : 2021/01/18(月) 01:41:50.28 ID:l5tLJa4Z0
ハマタの息子のバンド
77 : 2021/01/18(月) 01:41:54.29 ID:K2j7yES70
C-C-B
78 : 2021/01/18(月) 01:41:59.43 ID:BJVIjCWY0
ジミヘンとかいうギター上手くてボーカルも上手いやついないなと思ったらプリンスがおった。
82 : 2021/01/18(月) 01:42:13.18 ID:c0XdPVU3d
IRON MAIDEN
83 : 2021/01/18(月) 01:42:25.19 ID:sqEjBk+f0
Xは世代じゃなかったらYOSHIKIがボーカルやってると思ってそう
84 : 2021/01/18(月) 01:42:27.06 ID:gevH12htp
これはフジファブリック
今のボーカルより故人の方が1万倍くらい有名
98 : 2021/01/18(月) 01:43:35.17 ID:7Zq5vmolM
>>84
故人もボーカルやろ…
87 : 2021/01/18(月) 01:42:40.05 ID:c0XdPVU3d
RUSH
92 : 2021/01/18(月) 01:43:00.92 ID:bMupvmWk0
レッドツェッペリン定期
96 : 2021/01/18(月) 01:43:24.18 ID:AUd/qp4N0
マリスミゼル初期やろ
97 : 2021/01/18(月) 01:43:27.14 ID:c0XdPVU3d
TMN
99 : 2021/01/18(月) 01:43:35.80 ID:BJVIjCWY0
はっぴいえんどのボーカルの存在感の無さは異常。
118 : 2021/01/18(月) 01:45:16.13 ID:DXAhOXiU0
>>99
え?大瀧詠一じゃなかったっけ?
101 : 2021/01/18(月) 01:43:47.84 ID:DR7f+iJMa
ロジャーのマイクぶん回しパフォは華があったけどなぁ
103 : 2021/01/18(月) 01:43:55.98 ID:pSCAZfdj0
CCB大人気で草
104 : 2021/01/18(月) 01:44:02.88 ID:PeqV3dSN0
GALNERYUS
106 : 2021/01/18(月) 01:44:11.80 ID:2vrOtk770
サディスティックミカバンドは幸宏が一番有名やろ
107 : 2021/01/18(月) 01:44:13.49 ID:8WO0UBfn0
TMNも宇都宮より小室だったろ
108 : 2021/01/18(月) 01:44:16.61 ID:S8OgHO9R0
マイケル・シェンカー・グループ
109 : 2021/01/18(月) 01:44:26.43 ID:IkM38Yqm0
ドリムシ
111 : 2021/01/18(月) 01:44:38.52 ID:Qyil97P50
アルフィー
112 : 2021/01/18(月) 01:44:45.70 ID:syYTekLC0
石野卓球とピエール瀧どっちが有名かな?
後者の方が色々メディア露出してたし有名そう
120 : 2021/01/18(月) 01:45:22.55 ID:iRjr6xM60
>>112
そら瀧やろ
113 : 2021/01/18(月) 01:44:50.41 ID:cDLl9z620
ELT定期
116 : 2021/01/18(月) 01:44:58.08 ID:c0XdPVU3d
ROYAL HUNT
117 : 2021/01/18(月) 01:45:04.81 ID:MhZiWWmwp
BUMP OF CHICKEN

コメント

タイトルとURLをコピーしました