
読売新聞世論調査 菅内閣「支持」39%「不支持」49% 読売で初の支持率逆転 内閣に激震

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2021/01/17(日) 22:27:19.46 ID:GHzT/cpG0
読売新聞社が15~17日に実施した全国世論調査で、菅内閣の支持率は39%、不支持率は49%となり、初めて不支持が支持を逆転した。支持率の下落は3回連続。政府の新型コロナウイルス対策への強い不満が表れたとみられる。
菅内閣「不支持」49%・「支持」39%で初の逆転、コロナ対策に不満か…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/20210117-OYT1T50125/- 2 : 2021/01/17(日) 22:27:33.14 ID:GHzT/cpG0
支持率は、前回調査(昨年12月26~27日)の45%から6ポイント下がり、昨年9月の内閣発足以降で最も低い。不支持率は前回の43%から6ポイント上がった。- 3 : 2021/01/17(日) 22:27:58.77 ID:HUpe58850
- カルト新聞でこれはやばくね?
- 4 : 2021/01/17(日) 22:28:22.97 ID:GHzT/cpG0
- 政党支持率は自民党38%→37%、立憲民主党3%→5%など
- 5 : 2021/01/17(日) 22:28:32.63 ID:Rgr7uD+E0
- 機関紙でこれかよ
- 6 : 2021/01/17(日) 22:28:57.83 ID:GHzT/cpG0
- 読売で逆転は安倍時代もほとんどないはず
- 7 : 2021/01/17(日) 22:29:20.79 ID:KcvvIoA00
- まだ39%もあるなら大丈夫だな
- 8 : 2021/01/17(日) 22:29:37.42 ID:4DG94bjsM
- 調整した感がすごい
- 9 : 2021/01/17(日) 22:30:12.72 ID:06qJe/ulM
- 学術会議の件からグダグダだったからな
- 10 : 2021/01/17(日) 22:30:19.09 ID:xohMYQdX0
- 読売で39なら実質5%くらいだろ
- 11 : 2021/01/17(日) 22:30:21.58 ID:YD/zsQbLa
- 1人だけ異色の動きをする売国新聞
- 12 : 2021/01/17(日) 22:31:28.66 ID:EQUhpjr/0
- 39%は生きてるのか?
- 13 : 2021/01/17(日) 22:31:41.06 ID:kE35AUPl0
- 日本版人民日本だからな(´・ω・`)
- 14 : 2021/01/17(日) 22:31:42.66 ID:6Vct/eCMa
- ほかも似たような傾向だろうが、2月以降が見ものだよな。
- 15 : 2021/01/17(日) 22:34:30.76 ID:R/CzIifKa
- 39%って高すぎだろ何支持してんだこいつら
- 16 : 2021/01/17(日) 22:34:40.95 ID:GHzT/cpG0
- はるさんの支持率推移で行くと1月は横ばい傾向となっている
年末年始の間に下がったように見える
- 26 : 2021/01/17(日) 22:36:43.87 ID:E2UYY/EU0
- >>16
明日から国会始まるからまた動くと思うよ - 29 : 2021/01/17(日) 22:37:25.34 ID:xuF6hUsx0
- >>16
11月の瞬間的な持ち直しってなんかあったかな - 17 : 2021/01/17(日) 22:34:54.43 ID:2OecwIUV0
- 重ね聞きをする読売でこれはやばい
- 18 : 2021/01/17(日) 22:34:56.52 ID:vkDgFHXV0
- 読売でこの数字か
- 19 : 2021/01/17(日) 22:35:21.48 ID:zxET9vxKa
- どこを支持してるんだろう
今のところなにもプラスなことしてないのに - 20 : 2021/01/17(日) 22:35:21.47 ID:E2UYY/EU0
- ガースーのままで選挙突入してもらいたいけどなさそうだからできるだけ早く辞任してもらいたい
- 21 : 2021/01/17(日) 22:35:35.00 ID:91qTTacz0
- オッサンら激震→会食
- 22 : 2021/01/17(日) 22:35:59.37 ID:QurfUvHY0
- おい枝野
仕事しろ
- 23 : 2021/01/17(日) 22:36:19.64 ID:f71r/5KIM
- 読売でこれなら実際は20%くらいか
- 24 : 2021/01/17(日) 22:36:23.14 ID:ZTAtQbGj0
- ここまできちゃうと一人あたり10万程度の給付金配っても建て直せないだろうな
- 28 : 2021/01/17(日) 22:37:16.97 ID:QurfUvHY0
- >>24
この政権では給付金でコロナを抑え込めるビジョンが見えないんだもの - 25 : 2021/01/17(日) 22:36:40.60 ID:1RYW5Y4gM
- 読売は永遠と自民創価擁護してろ
- 27 : 2021/01/17(日) 22:36:44.81 ID:Y6OFb5Wjr
- 一桁はよ
- 30 : 2021/01/17(日) 22:37:31.08 ID:zm7uYe0a0
- もう辞任しそう
- 31 : 2021/01/17(日) 22:37:40.16 ID:byMtEXYH0
- 今回で政権ダッシュ出来なければ
野党はもう一生与党になれないし
今いる野党議員たちはやめろって話やな - 32 : 2021/01/17(日) 22:37:55.34 ID:+IPiIdM4M
- 読売もいい加減
自民に媚びるのやめて欲しい - 33 : 2021/01/17(日) 22:37:56.64 ID:mrfSmvwM0
- 読売「毎日毎日冷静沈着な実務家・菅って記事で印象付けてきたのになぜ…」
- 52 : 2021/01/17(日) 22:44:10.90 ID:irJ6ZMjO0
- >>33
してたなw - 34 : 2021/01/17(日) 22:38:12.74 ID:T9G38mPs0
- 読売も不支持率逆転か
久しぶりに明るい話を聞いた。www - 35 : 2021/01/17(日) 22:38:32.60 ID:qe/lOvLl0
- ガースーです✋😄
- 36 : 2021/01/17(日) 22:39:03.26 ID:HiVdjZWQ0
- 時事通信 支持34.2% 不支持39.7%
毎日新聞 支持33% 不支持57%
読売新聞 支持率39% 不支持49%どこも不支持率が上回ってるな
- 37 : 2021/01/17(日) 22:39:10.35 ID:GXMsNEoo0
- 読売「下駄は35%なんだが・・・・」
- 38 : 2021/01/17(日) 22:40:01.34 ID:RKQtaO6H0
- 読売でこの結果はマジで逆転してるな
- 39 : 2021/01/17(日) 22:40:14.37 ID:qe/lOvLl0
- ステーキ会食とガースーですの気さくな挨拶が響いたか?
- 40 : 2021/01/17(日) 22:40:19.45 ID:UKunHnDx0
- 朝日も今日あたりだすはず
- 41 : 2021/01/17(日) 22:40:21.96 ID:TYr7tcaH0
- 明日から詰められまくるもんな
- 43 : 2021/01/17(日) 22:41:04.55 ID:U5mfMooT0
- 読売は2度聞き方式で支持を10%近く盛るけど逆転したのか
これはもう切り捨てられるな - 44 : 2021/01/17(日) 22:41:38.88 ID:UKunHnDx0
- とりあえず下痢三逮捕しとけよ
- 45 : 2021/01/17(日) 22:41:57.73 ID:bZkSlmCA0
- 39もアホがおるのか
- 46 : 2021/01/17(日) 22:42:08.04 ID:EYQ9hq/T0
- 読売でこの数字はヤバいな
- 47 : 2021/01/17(日) 22:42:32.74 ID:WTLRDkq60
- こうなったら反転攻勢するには
PCR検査数増やして徹底検査するだけでいいのにな
答えがはっきりしているのにそれは絶対にしないだろ - 48 : 2021/01/17(日) 22:42:42.13 ID:uaCbdlITd
- >政党支持率は、自民党37%(前回38%)、立憲民主党5%(同3%)などの順で、無党派層は46%(同47%)だった。
変わらんな
- 49 : 2021/01/17(日) 22:42:45.15 ID:DkjWhrfoM
- 実際は35%くらいか
- 53 : 2021/01/17(日) 22:44:39.71 ID:aHnlbqYnr
- ゴミ売りでも流石に40%台には盛れなかっかwww
- 54 : 2021/01/17(日) 22:45:02.96 ID:h0icCQ6i0
- 給付金配らないからや
- 55 : 2021/01/17(日) 22:45:08.91 ID:rQ4KX1Ffa
- 読売は小細工するから信用できない
- 56 : 2021/01/17(日) 22:45:14.17 ID:qFFM/CNM0
- 支持率実質0%だろこんなもん
コメント