
菅総理、本気で中小企業をぶっ潰す模様w

- 1
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 2
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 3
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 4
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 5
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 6
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:05:57.32 ID:/1z8+gUB0 南米でIQが高いのは白人率が多いアルゼンチンなど。 東南アジアで唯一IQが高いシンガポールは74%が中国系。 ア...
- 8
大阪維新万博、1日当り来場者目標15万人、これが誤りだった!との事。10万人で良かったと万博をよく知る識者語る1 : 2025/04/23(水) 21:27:05.86 ID:TS3dWguA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/742573c619b14035b161fb...
- 9
斎藤知事に投票した兵庫県民の内の9割が「今も支持」wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:09:22.31 ID:3J4h/bGe0 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018902185...
- 10
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 11
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 12
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 13
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 14
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 15
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 16
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 1 : 2021/01/17(日) 01:00:09.02 ID:i9/4hfjW0
持続化・家賃支援給付金が1カ月延長でも…菅首相がもくろむ「中小企業一掃」
https://news.livedoor.com/article/detail/19542609/
コロナ禍で中小企業の命綱だった持続化給付金と家賃支援給付金。15日、申請の受け付けが原則終了する。
必要な書類の用意が難しい場合は、来月15日まで延長して申請を受け付けることになったが、ほんのわずかな配慮に過ぎない。
中小企業を見殺し…菅政権「持続化給付金」15日に打ち切り
申請期限の大幅延長や第2弾を求める声も大きくなっていたが、たった1カ月の延長。中小企業の淘汰を図る菅首相はシメシメだろう。
昨年11月25日、財務相の諮問機関である財政制度等審議会は建議を出した。持続化給付金や家賃支援については予定通りの終了を求め、こう意見している。
<こうした政府の一時的かつ非常時の支援を継続し、常態化させれば、政府の支援への依存を招き、産業構造の変革や新陳代謝の遅れ、モラルハザードを通じて今後の成長の足かせとなりかねない>
支援継続は中小企業を一掃するチャンスを逃すと言っているのだ。
- 2 : 2021/01/17(日) 01:00:58.08 ID:LkIdjSN60
- 国営にして資本主義終了か?
- 43 : 2021/01/17(日) 03:09:56.92 ID:06P1nmhG0
- >>2
緊急事態だからしゃーない - 3 : 2021/01/17(日) 01:01:19.70 ID:40jIZn7pr
- ※こんなののことは海外じゃ絶対にあり得ません
- 4 : 2021/01/17(日) 01:04:56.82 ID:Gv8d4bAF0
- >>3
その通り
海外じゃこんなに手厚い支援は有り得ない
自己責任で淘汰されるのは断然海外の方だよね
日本はマジでどんだけ優しいのって思うわ - 5 : 2021/01/17(日) 01:05:49.07 ID:o2rD4OlW0
- これだけは認める
存在しちゃいけないゴミ企業多すぎ
月10万で数か月で欠損・死亡労災起こしてばかりの工場ばっかり - 9 : 2021/01/17(日) 01:10:03.29 ID:z2BJG3YF0
- >>5
でもギリ健で生きるより欠損して障碍者枠に入った方が幸せになれるような人が工場におおくない?
日本の福祉が薄いのが原因だけど - 6 : 2021/01/17(日) 01:05:52.09 ID:2pufVVfqd
- 米の差金かよ
- 7 : 2021/01/17(日) 01:08:05.61 ID:Nyzf5aIF0
- 余った労働者はパソナの派遣社員にしよう
中小企業を潰せ! - 8 : 2021/01/17(日) 01:09:03.62 ID:+VUYWwKR0
- アメリカは中小企業に大企業の8割り相当の給付金回してなかった?2020年4月に
- 10 : 2021/01/17(日) 01:14:04.15 ID:RN6740es0
- >>8
アメリカさんは雇用維持するとか条件満たせば返済不要な特別なローンとかやって企業の支援してる - 11 : 2021/01/17(日) 01:14:36.46 ID:uDrBwRtg0
- ゴミは潰していいよ
- 12 : 2021/01/17(日) 01:18:42.87 ID:NL4dkEKI0
- 結果的に派遣社員が増えそうだよね
今から株買っとけばいいかなぁ - 13 : 2021/01/17(日) 01:19:48.20 ID:eBYNqCAh0
- 韓国と同じことやってる
- 15 : 2021/01/17(日) 01:20:22.33 ID:NL4dkEKI0
- >>13
基本的に日本は何でも韓国の後追いしてるよね - 16 : 2021/01/17(日) 01:20:40.15 ID:7hhEh7ta0
- >>13
韓国はチキン屋で日本はなんだろな - 21 : 2021/01/17(日) 01:26:49.47 ID:irtQGIEJ0
- >>16
唐揚げ屋 - 14 : 2021/01/17(日) 01:19:50.44 ID:GAssT3zN0
- 菅&デービットアトキンソン節が炸裂してるな
- 17 : 2021/01/17(日) 01:21:27.40 ID:qOKWzT0x0
- 兄の国に倣うとは素晴らしいことだ
- 18 : 2021/01/17(日) 01:21:56.60 ID:8nS282RZ0
- 日銀に兆単位で株買わせている奴が言う台詞とも思えんな
- 19 : 2021/01/17(日) 01:22:59.75 ID:jaq4uLLy0
- 口座いっぱいありすぎて面倒なんだよなぁ。いっそのこと、全部合併して中小企業㈱とでもしてくれりゃいいのに。ついでに下請法の適用にならない大きさになってくれると尚良し。
- 20 : 2021/01/17(日) 01:23:51.86 ID:9zu+ha0q0
- 中小企業ぶっ潰してすべての労働者を大企業の奴隷に仕立て上げる
それが菅および菅を取り巻く人間たちの野望なんだろうね
やつらにとって企業が好ましいのは、上意下達式の奴隷制度がその中に生きてるから
社長が王様で、部課長は貴族、その他は歩兵
上級の憎んでやまない自由主義の終わりの始まりがやってきたな - 22 : 2021/01/17(日) 01:43:02.62 ID:gd9UVo0W0
- 実際ゴミみたいな中小企業は潰した方がいい
その労働力を別のとこにまわせ - 23 : 2021/01/17(日) 01:44:23.01 ID:FeQNLm+q0
- 低賃金中小は滅べ
- 25 : 2021/01/17(日) 01:46:47.80 ID:vecZBWGea
- 大企業のお友達以外は皆殺し
- 26 : 2021/01/17(日) 01:50:37.78 ID:OHVIopXk0
- またパヨク負けたな
- 27 : 2021/01/17(日) 01:53:10.61 ID:4StIxIQz0
- 犯罪や浮浪者が増えるのはよく無いことだが、
無駄な外食産業や中国人に食わせてもらった旅行関係とか、無くなってよくね?
どちらも食糧無駄にすることが減るだろ。
それは地球にとって良いことだわ。 - 28 : 2021/01/17(日) 01:55:14.64 ID:DY8uMUwn0
- 中小を潰して失業者で溢れるより
補助金でも出した方が安上がりだ - 29 : 2021/01/17(日) 01:55:36.10 ID:Ny1ZYA4G0
- 延長なんてしなくたってもう申請してるやつはとっくにやってんだから意味のない延長
やるならおかわりだろ - 30 : 2021/01/17(日) 01:56:05.26 ID:OVFDxK/N0
- 中小潰したら大企業も死ぬだろ
中小を大企業のグループの中に収めるってことか - 31 : 2021/01/17(日) 01:56:25.21 ID:L99tV7Kd0
- 逆に中小潰してある程度大企業に集約させないと日本人貧しいままなんだがそれで良いのかよ
日本より給料の高い欧米は総じて企業規模が日本より大きい - 32 : 2021/01/17(日) 01:57:32.59 ID:HUshwM390
- スガーリンというよりポルポト?
- 33 : 2021/01/17(日) 01:57:46.21 ID:C3sopbD20
- 持続化給付金の締め切りが1月15日って去年から発表されてたし
予定通りに締め切ってそれが何の問題なんだ? - 34 : 2021/01/17(日) 01:58:00.27 ID:DY8uMUwn0
- 今でも本来なら下請けが受け取るべき利益を大企業が掠め取ってる
中小企業の労働生産性が低い理由は
非効率な労働ではなく分子の付加価値額が少ないから - 35 : 2021/01/17(日) 02:02:01.96 ID:DY8uMUwn0
- 事業継続が困難な中小の営業権や生産設備を買い叩いて集約
従業員は解雇して派遣や非正規で賄う
どこが儲かるのか明白だろ - 36 : 2021/01/17(日) 02:02:51.53 ID:SmsB3Z600
- 失わせた30年を作ったのは自民と国民だなー
- 37 : 2021/01/17(日) 02:05:29.53 ID:Ud6QLjWI0
- アメリカはもっと
手厚いんでしょ? - 38 : 2021/01/17(日) 02:09:00.48 ID:eHwtfHXn0
- 中小企業なんて要らないぞ。
創業社長は命がけで借金背負って立ち上げただろうが安定したら何もしないヨメを専務にしたり兄弟が役員。
儲かったら外車買ったり家を増築して消える。
決して従業員に利益は来ないし有休なんてありゃしない。 - 40 : 2021/01/17(日) 02:11:08.70 ID:QJtFeao00
- ゴミ企業を淘汰するチャンスだしな。
浄化ウイルスなんだよコロナは。 - 41 : 2021/01/17(日) 02:17:55.59 ID:DY8uMUwn0
- 全労働者の55%が中小零細の従業員
失業者が激増する
総分配は総支出、総生産に等しい
経済が縮小する - 42 : 2021/01/17(日) 03:09:00.90 ID:UxFeDm+a0
- 人間は動物のなかで視野が狭いらしい。
スガは人間のなかで視野が狭いらしい。 - 44 : 2021/01/17(日) 03:11:53.88 ID:P9Bhtm/00
- 一番クラスターが発生してる場所は「老人ホーム」「病院」なのにな
- 45 : 2021/01/17(日) 03:12:04.98 ID:Jo15u+hH0
- 中小零細の経営者が自民党支持層なイメージあるけどいいのか
- 46 : 2021/01/17(日) 03:49:18.49 ID:xvQUdstq0
- >>1
打ち切っていいから損失を永久に繰り越せるようにしろ - 47 : 2021/01/17(日) 03:50:24.08 ID:FrHYZU5v0
- また竹中なの?
- 48 : 2021/01/17(日) 03:51:54.01 ID:NL4dkEKI0
- これで大企業の派遣や非正規労働者がむっちゃ増えそうだなw
派遣会社の株買っとけば儲かるかなぁ - 49 : 2021/01/17(日) 04:23:31.27 ID:O2RjPQpF0
- 秦王朝の最後みたいになってほしいね
コメント