【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」

1 : 2021/01/15(金) 22:29:12.74 ID:a5grKTjr9

【新春直球緩球】日本電産・関潤社長 EVモーターの普及進める

 --日産自動車の副最高執行責任者からの転身だ

 「約34年間勤めた日産と『物を作って売る商売』という点は変わらないが、毎日がエキサイティングで面白い。
新型コロナ禍の中でも株価は上がり、市場の期待を感じるとともに緊張感もある。前職での経験から、欧米幹部との付き合いや自動車メーカー側の目線を生かしている」

 --昨年4月に就任。直後に新型コロナ禍だった

 「業績は持ち直したが、昨年4~6月は売り上げが落ち、苦しい戦いが続いた。
倉庫やエレベーターまで細かいコストの見直しに取り組み、黒字をキープしたことで経営体質が強化できた。
今月には車載部門に原価企画部を新設しており、部品点数の多いモーターなどの原価を攻めの姿勢で点検していく」

 --電気自動車(EV)用モーターが好調だ

 「EV化の波は止まらない。各国が温室効果ガス削減の高い目標を掲げているからだ。
欧州の厳しい環境規制はEVでなければクリアできない。中国ではEVの低価格化が急速に進んでおり、日本でも近い将来、ガソリンスタンドが減っている地方からEVが一気に普及していくだろう」

 --2030年の目標にEV用モーターの世界シェアで40~45%を掲げている

 「効率のいいモーターの普及で、世界の電力消費量を大きく減らせる。社員の適正な評価と待遇の向上で人材を強化し、各国で攻め切れていない分野を開拓したい」

https://www.sankei.com/west/news/210115/wst2101150023-n1.html

2 : 2021/01/15(金) 22:29:40.00 ID:HpGOZRmZ0
2GETならうんこ食う
3 : 2021/01/15(金) 22:29:47.08 ID:ygLh+ZMd0
>>1
日本電産がこう言うって事は…
4 : 2021/01/15(金) 22:29:53.22 ID:351Dvxm00
なんだ日産の宣伝じゃん
5 : 2021/01/15(金) 22:30:01.49 ID:6ef5OTpf0
トラブル対応いるから
集約都市からだろ、普通
6 : 2021/01/15(金) 22:30:13.09 ID:LDc+kAHv0
はいはいポジショントーク
7 : 2021/01/15(金) 22:31:05.07 ID:qJd/FAOq0
>>1
馬鹿かこいつ?
地方は軽自動車中心なのに高価なEVなんて手が出るわけない
8 : 2021/01/15(金) 22:31:15.76 ID:ElKFDUv20
再エネだけでやるんすか?足りないなら原発ガンガン回さないとね~
9 : 2021/01/15(金) 22:31:18.38 ID:5e8BCIyc0
ドイツは石炭発電が凄く多いのに
何でEV化で温室効果ガス削減になるの?
10 : 2021/01/15(金) 22:31:24.16 ID:IHhzVULH0
ないない
11 : 2021/01/15(金) 22:31:25.12 ID:FGO6FXvy0
コパル!
12 : 2021/01/15(金) 22:31:29.56 ID:wBJEl5rN0
寒いから無理(´・ω・`)
ついこの前停電中の中国人がEV暖房無いから死にそうだって言ってたろw
13 : 2021/01/15(金) 22:31:39.14 ID:TckNC3y+0
都会のがまだ対応出来るだろ充電できる場所多そうだし
田舎なんか山だらけで充電できる場所そう無いから田舎はガソリン向きだろ
14 : 2021/01/15(金) 22:31:44.81 ID:0L/n68Mb0
電気会社からしたら
そりゃそうなってほしいわな
15 : 2021/01/15(金) 22:31:47.63 ID:MmEnqV+R0
日産と言えば充電定額制を廃止してEVの購入のメリットなくしたばっかりじゃんw
16 : 2021/01/15(金) 22:32:21.98 ID:pftpmXl40
それは無い
17 : 2021/01/15(金) 22:32:30.17 ID:fEjf2YNw0
そりゃモータ屋はそう言う罠
18 : 2021/01/15(金) 22:32:32.58 ID:FGO6FXvy0
熱効率ではEVはハイブリッドと同等なんだってね
19 : 2021/01/15(金) 22:32:37.34 ID:Pc4Gk3rp0
航続距離の短いEVは田舎では無理でしよ。
20 : 2021/01/15(金) 22:32:42.41 ID:/IZ7Z3B90
日本電産と日産の区別が付かない奴が湧いてて草
21 : 2021/01/15(金) 22:32:46.65 ID:ha0N7n8O0
雪国は駄目なんじゃね
22 : 2021/01/15(金) 22:32:56.99 ID:hX5pQEyV0
本気でコンパクトシティ化する気だな
強制転居とかやるのかも
23 : 2021/01/15(金) 22:33:25.72 ID:u1xQ4UD30
ガチで日産と思い込んでいる奴がいるのかw
24 : 2021/01/15(金) 22:33:26.20 ID:85wwrltP0
ガソリンの方が信用あるわ
25 : 2021/01/15(金) 22:33:26.27 ID:mtuJ/IIh0
負け組:豊田章夫がひと言

  ↓

26 : 2021/01/15(金) 22:33:39.04 ID:mE4KHoRG0
中華家電みたいに安いのが出たら普及するだろうけど安くなるもんな?
27 : 2021/01/15(金) 22:33:49.48 ID:FuT97xtV0
冬の北国でまともに使えれば一気に広まるだろうけど
28 : 2021/01/15(金) 22:33:53.50 ID:6CTOVsdd0
北海道じゃ近所のスーパーにも行けないだろ
30 : 2021/01/15(金) 22:34:06.24 ID:le6F5ypE0
バナナ一本の皮で100㌔走る車はまだか
31 : 2021/01/15(金) 22:34:13.17 ID:wA+DWbkj0
EVは災害に弱いのが難点だな
40 : 2021/01/15(金) 22:35:18.50 ID:hVFRF+QW0
>>31
311では震源地以外もガソリンスタンドに長蛇の列作ってなかったっけ?
128 : 2021/01/15(金) 22:44:03.20 ID:6kLGXDtK0
>>40
列で済んでたの待てば給油できるレベルだから
EVでは充電にドンだけかかるか
132 : 2021/01/15(金) 22:44:43.10 ID:qriwAuuv0
>>31
むしろ車の電力を自宅に供給できるので災害に強い
32 : 2021/01/15(金) 22:34:17.74 ID:USoYEJHs0
>>1
電池が長距離・長時間もたないと、田舎こそ普及が難しいと思うよ。
33 : 2021/01/15(金) 22:34:21.92 ID:2wi1yTQa0
GSが少ない以上に充電スタンドがねーよ

・・・いやホント、何言ってんのこのオッサン

47 : 2021/01/15(金) 22:36:03.27 ID:CdNezfjO0
>>33
田舎は一軒家中心だからEVに向いてる
自宅充電できればスタンドは不要
74 : 2021/01/15(金) 22:39:05.61 ID:azbCjSBl0
>>33
知る限りでは自分家から40分くらいのところにあるのが最寄りかな
知らんだけでもっとあるかもだけど
34 : 2021/01/15(金) 22:34:28.41 ID:a0q1lZ+F0
バッテリーの性能次第だがまぁ何時かは普及するよw
35 : 2021/01/15(金) 22:34:43.17 ID:2aoLrU/U0
戸建てが多い地方の方が狙い目かもね
マンションは充電に難有りだし
36 : 2021/01/15(金) 22:34:47.20 ID:kI2RrNdW0
EVは暖房つけると100kmも走れないゴミ
53 : 2021/01/15(金) 22:36:22.44 ID:CdNezfjO0
>>36
何年前からタイムスリップしてきたんだ?
38 : 2021/01/15(金) 22:34:59.57 ID:ha0N7n8O0
電力はどこから持ってくんねん
39 : 2021/01/15(金) 22:35:13.21 ID:mf1eYU3a0
地方からはねーわ
41 : 2021/01/15(金) 22:35:43.72 ID:H9iZninW0
寒いと電池性能落ちるしエアコンで落ちるし、残量無くなったら充電しなくてはならない。雪道遭難、高速多数閉じ込めでは、ガソリンなら補充できるが、充電は不可能。よって一般普及は無理。

倉庫や工場敷地内、自治体など役所が管轄内に使う用途では無いか、走行エリア限定の。

42 : 2021/01/15(金) 22:35:49.34 ID:XPXpT1X70
電池製造によるCO2大量排出は無視かよ
43 : 2021/01/15(金) 22:35:52.07 ID:pkdFYCzD0
高額バッテリ交換費。
皆バッテリ交換時に騙されたと気付くんだろう
108 : 2021/01/15(金) 22:42:23.66 ID:Ng01iqKC0
>>43
俺のは20万キロ走行してるが劣化を感じさせんわ
今の所、劣化で交換て車種は何?
44 : 2021/01/15(金) 22:35:54.92 ID:HNWk9tse0
ちょっと北海道に住んでもらえんかね
言ってることが正しければEVでも生活できるはずだよな
その身をもって証明してくれ
45 : 2021/01/15(金) 22:35:59.16 ID:85wwrltP0
発電方法はどうするのかな?
火力に頼るか?
46 : 2021/01/15(金) 22:36:02.76 ID:BshOhmgr0
雪で足止めなったら死ぬやろ
48 : 2021/01/15(金) 22:36:08.23 ID:H5UicBtE0
北海道でEVだと軽く4ねるんじゃないか
49 : 2021/01/15(金) 22:36:11.88 ID:yZObfTxc0
この会社倒産する未来しか見えない
50 : 2021/01/15(金) 22:36:15.25 ID:BCnHLk5D0
ev高すぎるから地方民には買えないよ
58 : 2021/01/15(金) 22:36:49.49 ID:CdNezfjO0
>>50
いずれ中国の格安EVが席巻するよ
51 : 2021/01/15(金) 22:36:18.29 ID:kS/XBV280
ラストガソリンになっても抵抗する
52 : 2021/01/15(金) 22:36:21.57 ID:kDnHaFIa0
田舎知らん人間かw
54 : 2021/01/15(金) 22:36:25.82 ID:9ctVt6oS0
ニュースにも話題にもならないものの、日本には既に電気自動車の宣伝カーがあるし、自転車を使った広告もあちこちにあるんだよな
55 : 2021/01/15(金) 22:36:33.56 ID:tl2IzHhK0
インフラの整備が追いつかなきゃどうにもならない
性急に普及させても逆効果
56 : 2021/01/15(金) 22:36:35.67 ID:9W7AtWKK0
地方から?ねーよw
57 : 2021/01/15(金) 22:36:45.80 ID:3234j2qy0
暑さ・寒さに耐性のあるバッテリー無いとEV車乗る気がしない
気温の変化で容量も寿命も相当減るようなバッテリーしか搭載出来ないならハイブリッド一択だよ
59 : 2021/01/15(金) 22:36:53.18 ID:Tz/lTdY50
しねーよ、電気なんか雪の中で立ち往生したら即死だろ!
60 : 2021/01/15(金) 22:37:05.51 ID:3bfxU8dc0
停電スレスレなのにか
61 : 2021/01/15(金) 22:37:13.37 ID:k3QUnjXg0
地方からなのか。都会で街乗りするには素晴らしいと思うんだけど
田舎だとどうなんだろうと思っちゃうなぁ
62 : 2021/01/15(金) 22:37:20.46 ID:50F+miiZ0
田舎はガソリンスタンドないからな
家で充電できる
EV最強
63 : 2021/01/15(金) 22:37:30.80 ID:CdNezfjO0
日本電産の株、半年で2倍になってるよ
これからまだまだ上がる
64 : 2021/01/15(金) 22:37:31.98 ID:amciCJcl0
元日産の人か
65 : 2021/01/15(金) 22:37:41.98 ID:+y2dbOPo0
ガソリン車廃止ならそうなるよじゃ
66 : 2021/01/15(金) 22:37:55.61 ID:Jp/OMH560
地方こそ普及しないよ
走行距離
充電場所の数
寒さ
と問題だらけだ
67 : 2021/01/15(金) 22:38:18.04 ID:uESykhHt0
移動手段の車なんて金の無駄なのにそれでも所有するにはそこに楽しみを見いだせるかだ
68 : 2021/01/15(金) 22:38:38.91 ID:CohcliuF0
EVの暖房とかめっちゃバッテリー減りそう・・・・
69 : 2021/01/15(金) 22:38:41.78 ID:2wi1yTQa0
田舎は一軒家中心?一軒家だとEVに向いてる?

な?何もわかってない阿呆が湧くだろ?>>1のオッサンみたいな阿呆がw

70 : 2021/01/15(金) 22:38:47.09 ID:CdNezfjO0
マンションが多い都会よりも一軒家中心の地方の方がEVには向いてる
自宅充電できればわざわざ充電に時間かける必要がなくガソリン車より使いやすい
71 : 2021/01/15(金) 22:38:54.91 ID:50F+miiZ0
田舎の軽自動車とか
一度も県外でないで廃車とか
あるからな
完全に足
EVが適してる
72 : 2021/01/15(金) 22:38:55.51 ID:bpJFnXZp0
手っ取り早くCO2を地下や海底に埋める技術があるじゃん。こっちのほうが有望な気がする。
73 : 2021/01/15(金) 22:39:00.84 ID:2dx1vaFD0
いつまでも
乗れると思うな
ガソリン車
85 : 2021/01/15(金) 22:39:48.41 ID:kS/XBV280
>>73
最期まで
乗り続けるよ
ガソリン車
75 : 2021/01/15(金) 22:39:08.29 ID:2lM4f1Q00
地方はガソリンスタンドがどんどん廃業してるから否応なしに中央よりも早くEV対応にならざるを得ないかもしれんよ
76 : 2021/01/15(金) 22:39:22.85 ID:E58kTIkE0
アホか
地方は庶民の大半が年収低い上に、どうしても一家に一台車が必要になる
そんな状況で馬鹿みたいに割高なEVなんて買ってられんわ
仮にガソリン車禁止になってEVしか買えなくなったら、大半の家庭が車手に入らず破綻するわ
77 : 2021/01/15(金) 22:39:25.29 ID:/3/4GbnG0
オルゴールもか
78 : 2021/01/15(金) 22:39:34.32 ID:RFtXdPav0
日産はEVのパイニオアだったから上手くやれば今頃テスラ並みの時価総額になってたかもしれんのに
79 : 2021/01/15(金) 22:39:34.84 ID:RPDPQ0o80
寒波で停電とか聞くと、オール電化とEVは大丈夫かと考えてしまう。
80 : 2021/01/15(金) 22:39:36.45 ID:97mCRKAt0
あほか
田舎で電欠は死を意味する地域もあるのに
81 : 2021/01/15(金) 22:39:36.71 ID:FH4xSWW10
波が止まらないのは確かだ。
経済的に余裕のない世帯は、車を捨てて電動アシスト自転車等より安価な手段に移行すると思う。
これがきっかけで田舎脱出を決意する人間が多く出そうだ
82 : 2021/01/15(金) 22:39:40.31 ID:5EcAYPMt0
いやいや、原発フル稼働しないと足りなくなりますぜ
動力を電気ばかりに依存するのは危険だと思う
83 : 2021/01/15(金) 22:39:42.63 ID:WVjPabZ80
春夏秋はEV
冬は軽トラ
田舎なら土地余ってるから2台持ちできそうだなw
84 : 2021/01/15(金) 22:39:46.41 ID:xAtFRj310
ガソリンの方がエコ
86 : 2021/01/15(金) 22:39:49.73 ID:j8Pd9t6f0
道路にワイヤレス充電器でも敷くのか?
87 : 2021/01/15(金) 22:39:54.39 ID:CohcliuF0
EVよりHVかなやっぱ
89 : 2021/01/15(金) 22:40:16.02 ID:wA+DWbkj0
EVは充電できない場所でバッテリー切れ起こしたらお終いだからな
90 : 2021/01/15(金) 22:40:18.72 ID:X3gccE+90
バイデンは全米5万箇所に充電ステーションを
作ると言ってたような
94 : 2021/01/15(金) 22:40:51.47 ID:LDc+kAHv0
>>90
全然足りない
127 : 2021/01/15(金) 22:44:02.76 ID:uOsuat/x0
>>90
現状ガスステーションは何か所くらいあるの?
91 : 2021/01/15(金) 22:40:26.02 ID:O1q4umKX0
ただし南のほうに限る
92 : 2021/01/15(金) 22:40:35.58 ID:LDc+kAHv0
日本電産はEVになればボロ儲け確定だからな
ポジショントークに騙されないように
93 : 2021/01/15(金) 22:40:43.28 ID:E/+moelg0
イッポンデンさんは潰れそうだな
こういうステマペテン師はいらねぇんだよ

頭がパー

95 : 2021/01/15(金) 22:40:58.76 ID:85wwrltP0
とりあえず車に自力発電機つけとく?
98 : 2021/01/15(金) 22:41:29.13 ID:kS/XBV280
>>95
ガソリン式の?w
103 : 2021/01/15(金) 22:42:01.72 ID:85wwrltP0
>>98
EVである必要性がないwww
96 : 2021/01/15(金) 22:41:01.55 ID:HNWk9tse0
会社が外資になると考え方まで日本人離れするんだな
日産の人間はこんな突拍子も無いことばかり言うような人間で構成されてるのか
97 : 2021/01/15(金) 22:41:14.50 ID:QXbI71460
EV車は暖房使ったら一気にバッテリーが無くなる。
寒い地方だったら普及しない。
118 : 2021/01/15(金) 22:43:08.03 ID:97mCRKAt0
>>97
夏でも同じ
エアコン付ければそれだけで航続距離は半分に減る
129 : 2021/01/15(金) 22:44:13.48 ID:qriwAuuv0
>>118
エアコンは暖房に比べたら圧倒的に電力消費量少ないぞ
99 : 2021/01/15(金) 22:41:37.86 ID:6Ql4ObYm0
日本でも地方から一気に普及していくだろうの一文さえなければ手放しで賞賛するのに
絶対に協力しないといけない電力会社に相談した?
絶対に1台1000万~の買い替え費用が発生し誰が払うのかすら不透明なトラック協会は?
105 : 2021/01/15(金) 22:42:11.49 ID:LDc+kAHv0
>>99
願望で発言してる
100 : 2021/01/15(金) 22:41:53.36 ID:17qtj/xV0
地方の収録は軽トラ、 つまり軽トラから普及していくのか
101 : 2021/01/15(金) 22:41:57.68 ID:JkVWaWC+0
EVにFFヒーター付けるの流行りそう
102 : 2021/01/15(金) 22:41:58.61 ID:7GMXiKpF0
この手の発言は「将来太陽は消滅する」くらいの確定してるけど具体的な時期が分かってないパターンばっかり
正しくポジショントーク
104 : 2021/01/15(金) 22:42:08.52 ID:RNrrtdjs0
日本電産はEVで儲かるんだな。
106 : 2021/01/15(金) 22:42:14.91 ID:mtuJ/IIh0
トヨタ 詰んだな…
107 : 2021/01/15(金) 22:42:21.66 ID:c2ea3ZdY0
EVを実勢価格で180万で売るようになったら軽自動車代替として売れるんじゃね?
でも軽自動車の方が環境負荷低いよね
109 : 2021/01/15(金) 22:42:30.57 ID:CiEZ/+zh0
地方は充電環境もなく、所得も低いという現実を知らないのか?
110 : 2021/01/15(金) 22:42:42.95 ID:+7yGZ3Oc0
実質エアコンなしでしょ
111 : 2021/01/15(金) 22:42:44.41 ID:i7S7jN5+0
>>1
    ∧_∧     ガソリン車は、 元々は アルコール車だった。 
   (  ・∀・)
   /    丶     コレ、 豆知識!
112 : 2021/01/15(金) 22:42:50.70 ID:qPKPjYzI0
半導体

無いんやろ?馬鹿なの?

120 : 2021/01/15(金) 22:43:17.91 ID:+y2dbOPo0
>>112
需要急回復すること見越してなかっただけだよ
113 : 2021/01/15(金) 22:42:54.97 ID:6kLGXDtK0
地方こそ無理では
115 : 2021/01/15(金) 22:43:05.03 ID:XYWPE8OC0
電動化出来ないトヨタは終わり
つか日本メーカーは全滅するよ
116 : 2021/01/15(金) 22:43:07.89 ID:JkVWaWC+0
家で充電してイオンモールに行くんだよ
117 : 2021/01/15(金) 22:43:07.24 ID:MmEnqV+R0
>>1
>関順

そんなことより日産から逃げてきた理由くらい述べたらどうだ?
ゴーンが目立ってて隠れてる存在だけど
日産電撃的辞任ですぐ電産に乗り換えたきたよね

119 : 2021/01/15(金) 22:43:14.40 ID:QuzoDtdD0
貧乏人しかいない田舎では無理だろ
121 : 2021/01/15(金) 22:43:33.73 ID:hsl5Yxzb0
確かに最近リーフとホンダeよく見るわ
122 : 2021/01/15(金) 22:43:35.69 ID:RJykn5sZ0
EVってエレベーターだろ?
今まで階段使ってたのか?
123 : 2021/01/15(金) 22:43:46.44 ID:MxKmtkl90
ガソリンスタンドが減っても、EV用のインフラも進まないから、地方じゃ無理じゃね?
130 : 2021/01/15(金) 22:44:22.73 ID:hsl5Yxzb0
>>123
一戸建て民がチャリ代わりに使うんで。
124 : 2021/01/15(金) 22:43:48.29 ID:mtuJ/IIh0
田舎なんてポンコツEVでいいから 車両本体価格40万円になるよ

もちろん中華製だけどw

126 : 2021/01/15(金) 22:43:55.22 ID:n8jE+QzS0
ガソリンスタンドすら維持出来ないのにそんな余力ねえよ
131 : 2021/01/15(金) 22:44:29.25 ID:Lj5XCHcU0

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ガソリンエンジン車の時代は100年続く
ハイブリットとの共存なだけ
133 : 2021/01/15(金) 22:44:43.56 ID:fjuVFgBB0
問題山積みなのに、んなわけねーわ。
電子マネーですらまだまだじゃねーか。、

コメント

タイトルとURLをコピーしました