
評論家「スポーツの中止には同情的なのに文化イベントの中止に冷淡なのはおかしい」

- 1
【投資詐欺】会社口座に33億円の入金 “マネロン”中国籍夫婦を逮捕1 : 2025/04/19 15:49:26 ??? 詐欺で得た犯罪収益約2900万円のマネーロンダリングに関与したとして、中国籍の夫婦が逮捕されました。 組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されたのは...
- 2
あのちゃん、処女だったwwwww1 : 2025/04/20(日) 08:25:56.63 ID:SY9Tln3Z0 2 : 2025/04/20(日) 08:27:23.42 ID:csnOB3KP0 嘘に決まっとるやん 3 :...
- 3
キミとアイドルプリキュア♪第11話「Trio Dreams」1 : 2025/04/20(日) 00:41:51.22 ID:HLLORdyG0 スタッフ 脚本:加藤陽一 絵コンテ:小川孝治 演出:飛田 剛 作画監督:稲上 晃、上田由希子 美術:今井美紀 h...
- 4
東日本大震災の無利子融資、返済繰り延べ100億円超…震災前から経営不振だった事業者も1 : 2025/04/20(日) 07:27:12.25 ID:sQqbNgnm9 東日本大震災で被災した中小事業者の復旧費用を国と県が4分の3負担する支援制度「グループ補助金」を利用した岩手、宮...
- 5
【謎】アニメ片田舎の剣聖なぜか不評1 : 2025/04/20(日) 07:06:23.53 ID:RUIHo0IQ0 マンガの方がいいとなぜか不満が出る始末 2 : 2025/04/20(日) 07:08:37.31 ID:Ngu...
- 6
東京ドーム〇個分 これよく聞くけどイメージわかないんだけど1 : 2025/04/19(土) 22:56:39.98 ID:XNxxLxal0 橋下徹氏、万博会場「東京ドーム33個分」と説明 関西勢のブーイングに苦笑いで「すみません」 https://ne...
- 7
ネタニヤフ首相が緊急声明を発表「ホロコースト以来最悪の虐殺を実行したテロリストに屈しない!」1 : 2025/04/20(日) 05:27:11.50 ID:6VXXyDis0 Netanyahu: We will fight to victory – I will not cave | ...
- 8
「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】1 : 2025/04/20(日) 07:12:25.97 ID:QkNhyBzs0 https://mamastar.jp/bbs/topic/4547489 「親から支援してもらえないの?」とい...
- 9
【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ1 : 2025/04/20(日) 07:55:30.54 名目GDP1000兆円可能 40年度 国内投資200兆円なら…経産省シナリオ 2025/04/20 05:00 https://www.y...
- 10
【産経新聞】 「南京大虐殺記念館」のある中国へ修学旅行 維新西田氏「行かせられない」岩屋外相は反論1 : 2025/04/20(日) 06:03:35.02 ID:Hlg6SsD3 日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、昨年12月に岩屋毅外相と中国の王毅外相が修学旅行の相互受け...
- 11
30代後半~50代前半の「就職氷河期世代」年齢を重ねても賃金上がらず「手取りが20万を超えることはない」1 : 2025/04/20(日) 06:50:02.10 ID:ev/eRa1h0 全国に1700万人以上いるとされる「就職氷河期世代」。学校を卒業して社会に出ておよそ20年から30年がたち、 年...
- 12
トランプ「助けて!ハーバード大への補助金を止めたら、ハーバード大が米国債や株を売ろうとしているの 」1 : 2025/04/20(日) 06:42:38.61 ID:bV90sIMxd FOX Bizの記者 https://x.com/CGasparino/status/1913645529936...
- 13
Snow Man、デビュー5周年で悲願の国立ライブ 令和の国民的グループに名乗り1 : 2025/04/20(日) 04:37:20.43 ID:AX8Klv4c9 Snow Manが19日、東京・国立競技場でライブを初開催した。ジャニーズ事務所時代を含め、STARTO ENT...
- 14
京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった1 : 2025/04/20(日) 06:13:15.95 ID:UvfoUSrU9 京都で料理の提供を縮小する宿が静かに増えている。 素泊まりのみのプランを用意したり、朝食のみを提供したり、修学...
- 15
TSUTAYA運営企業が参入した衛星放送「ディレクTV」はなぜ日本では失敗したのか?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:20:13.23 ID:OjQKdQiC 更新日:2025年04月10日 NetflixやU-NEXTなどの動画サブス...
- 16
桂銀淑 18年ぶりの日本公演が中止 15年に覚醒剤で服役 興行ビザ発給認められず1 : 2025/04/20(日) 05:04:53.93 ID:AX8Klv4c9 韓国出身の歌手、桂銀淑(63)が19日、東京・新宿のヒルトン東京で26、27の両日に開催を予定していたディナーシ...
- 1 : 2020/03/19(木) 01:29:21.29 ID:B7ehelY20
- 評論家「これは威張ってる運動部と虐げられてる文化部と同じ構図だ」
https://twitter.com/NakagawaYusuke/status/1240081444476604416 - 2 : 2020/03/19(木) 01:29:33.40 ID:B7ehelY20
- 頭おかしいやろこいつ
- 3 : 2020/03/19(木) 01:30:10.09 ID:I5sasZhq0
- こうしてニチャるのも文化部の特徴やね
- 4 : 2020/03/19(木) 01:30:15.84 ID:/4KIOAdV0
- ツイッター速報
- 5 : 2020/03/19(木) 01:31:07.11 ID:O5M0mpG80
- スポーツもいうほど同情的か
野球が中止とかどうでもええやろ - 6 : 2020/03/19(木) 01:31:07.76 ID:aErIp3sA0
- まあこれはわからんでもない
- 7 : 2020/03/19(木) 01:31:20.53 ID:B7ehelY20
- 調べたらもう還暦で草
- 8 : 2020/03/19(木) 01:32:24.02 ID:B7ehelY20
- まだ学生の頃のコンプレックス引きずってるのか(困惑)
- 9 : 2020/03/19(木) 01:32:36.43 ID:OWsvIvPw0
- そら野球は何千万人も感心があるけど
文化イベントはそれぞれ多くても1万人程度やん - 10 : 2020/03/19(木) 01:33:04.33 ID:GNEJFKZK0
- 換気のいいスポーツと密室のインドアイベントの比較なら、まあ態度違うのも納得かな
- 11 : 2020/03/19(木) 01:33:29.28 ID:rGqOgDlL0
- まあ分からんでもない
お互いのために自粛解除やな - 26 : 2020/03/19(木) 01:39:09.38 ID:dU9wGOaf0
- >>11
パンデミックフカヒレ - 72 : 2020/03/19(木) 01:53:56.75 ID:rGqOgDlL0
- >>26
言うてコロナで死ぬのなんて年間1万くらいやろうし
大した事ないわ - 12 : 2020/03/19(木) 01:34:16.53 ID:mrL0mjKFM
- 部活と小銭稼ぎ一緒にするなよ流石に
- 16 : 2020/03/19(木) 01:35:11.79 ID:B7ehelY20
- >>12
どうやったらこの二つが繋がるのか理解できんわ - 13 : 2020/03/19(木) 01:34:34.63 ID:ZcM+JGmF0
- そらファンの数よ
- 14 : 2020/03/19(木) 01:34:48.27 ID:LCPLV2ab0
- 八嶋智人にはガッカリやったわ今回
- 17 : 2020/03/19(木) 01:35:43.25 ID:B7ehelY20
- >>14
なんかあったんか? - 29 : 2020/03/19(木) 01:39:40.45 ID:cZc8HD8Qa
- >>17
自粛始まって舞台ができなくなりそうな状況にご立腹だったのかアベガー言い出してしまいには「演劇を見ると免疫力が上がる」とかつぶやいてフルボッコになったら当該ツイート削除してダンマリ - 33 : 2020/03/19(木) 01:41:09.36 ID:B7ehelY20
- >>29
うわぁ…
トリビアの頃は頭もキレてて面白かったのにな - 88 : 2020/03/19(木) 01:57:48.10 ID:tr4/N72x0
- >>29
ダッサ他の国では外出禁止珍しくないのにもっと考えて発言しろよ
批判するならするでもっと視野を広げて世界の情勢見てからすればええのに - 15 : 2020/03/19(木) 01:34:49.78 ID:YgGJ0gpk0
- 注目度というか、興味ある人の数がダンチだししゃーない
- 18 : 2020/03/19(木) 01:36:00.38 ID:SfSkmh3Ld
- アメカスさんは50人以上のイベント中止とか言ってるし
- 19 : 2020/03/19(木) 01:36:25.97 ID:cJXLcEuo0
- まぁそっちはそっちでクラシックの中止なんかは勝手に4ね言う癖に
アニメや声優は補助金出せとか騒いでるし似たようなもんやろ
声がでかいと目立つ - 20 : 2020/03/19(木) 01:36:26.44 ID:0Q3BVv6y0
- だったら文化イベントで毎回数万人集めるのやって
スポーツは全然あるぞ - 21 : 2020/03/19(木) 01:37:18.96 ID:B7ehelY20
- こいつ「阪神タイガース」って本出してて草
- 25 : 2020/03/19(木) 01:38:49.99 ID:aErIp3sA0
- >>21
黒歴史だけを取り上げた本やで - 30 : 2020/03/19(木) 01:40:03.22 ID:B7ehelY20
- >>25
草
まじでスポーツにコンプレックス丸出しやん - 22 : 2020/03/19(木) 01:37:29.28 ID:ouV3G8Ji0
- 俺は嫌な思いしてないから
- 23 : 2020/03/19(木) 01:38:24.11 ID:DN86A6kE0
- 文化イベントは上から見下されてる気がしてムカつくんじゃね
- 24 : 2020/03/19(木) 01:38:29.27 ID:wvu0m0wC0
- スポーツとか中止になっても興味ない奴はざまあ見ろくらいにしか思わなそう
- 27 : 2020/03/19(木) 01:39:18.57 ID:B7ehelY20
- >>24
なぜざまあ見ろと思ってしまうのか - 28 : 2020/03/19(木) 01:39:36.20 ID:FFFA9qDud
- みんなスポーツ好きだからね仕方ないね
- 31 : 2020/03/19(木) 01:40:27.38 ID:mHDzhAJf0
- 被害者意識が強すぎる
- 32 : 2020/03/19(木) 01:40:37.93 ID:xaS/Kpup0
- 私たちは買われた
- 34 : 2020/03/19(木) 01:41:35.90 ID:B7ehelY20
- >>32
お前らが売ったんだよなあ - 35 : 2020/03/19(木) 01:41:36.45 ID:axh7Hq0X0
- 冷淡ってか興味ないだけ
- 36 : 2020/03/19(木) 01:42:20.15 ID:I4IC1OQL0
- スポーツは中止しとるから同情的なんやろ
ライブやらなんやらは感染者ウワウワ生み出しとるから叩かれてるんやろ - 37 : 2020/03/19(木) 01:43:13.66 ID:jobmYNHe0
- 事態がどうなるか分からんで混乱して、世間が自粛している段階で
国に援助を求めるのをすっ飛ばして国相手に裁判を起こして訴えて24億円よこせと脅迫するクラッシック協会もう頭おかしい
- 45 : 2020/03/19(木) 01:44:56.81 ID:jqzIB9HSa
- >>37
選抜中止したから金よこせとか言ってたらスポーツも普通に叩かれてたわな演劇関係者と音楽関係者は頭悪いんかね
仕事ないならバイトでもしろ - 51 : 2020/03/19(木) 01:47:08.19 ID:B7ehelY20
- >>45
自分たちで後々まかなおう、そのために頑張ろう
じゃねーもんな - 38 : 2020/03/19(木) 01:43:27.17 ID:axh7Hq0X0
- 根暗インテリオタクが被害者ズラして運動部への妬みとか
SNSでイきり散らしてるの見ると
そら下に見られるわって思うわ - 44 : 2020/03/19(木) 01:44:41.30 ID:B7ehelY20
- >>38
虐げられる理由を実践してるよな - 39 : 2020/03/19(木) 01:43:30.44 ID:B7ehelY20
- https://imgur.com/4V8cNdM
- 40 : 2020/03/19(木) 01:43:30.58 ID:jqzIB9HSa
- 休止の保証しろ何億円よこせ!
とか言ってないからやぞ - 41 : 2020/03/19(木) 01:43:45.93 ID:ly5r3WZK0
- そもそも運動部の中でも野球部が特別視されすぎ
老人と丸坊主DQNしか興味ないスポーツがなんであんなでかい顔してんねん
サッカーや他のスポーツと違って未だにパワハラ根性先輩やぞ文化で成り立ってるし - 52 : 2020/03/19(木) 01:47:18.61 ID:axh7Hq0X0
- >>41
特別視されすぎなんじゃなく特別だから自然と特別扱いになってんだよアホ
お前の中だと老人以外興味ないらしけど
高校野球人気って世代差あまりなくて女人気が高いからな - 54 : 2020/03/19(木) 01:48:30.50 ID:TCtlcFpt0
- >>52
焼き豚きっしょ - 60 : 2020/03/19(木) 01:49:56.43 ID:ly5r3WZK0
- >>52
は?女子の話をするなら普通にサッカーの方が人気あるんですけど?
高校野球のオタクやってるのなんておっさんだらけやん
それに野球が異様な上下関係にパワハラ文化なのは事実でしょ? - 65 : 2020/03/19(木) 01:51:48.72 ID:axh7Hq0X0
- >>60
女子にサッカー大人気ってイメージで語ってるのが爺クセェわw
そもそも今どきの女はサッカー観ないから
日本のサッカー選手なんて誰一人知らんぞ
せいぜい本田圭佑で止まってる - 75 : 2020/03/19(木) 01:54:36.98 ID:ly5r3WZK0
- >>65
逆www逆www
おじさん若い人野球なんて見てないよ
野球かサッカーなら間違いなくサッカーの方が見てる
スタジアム見てみなよ
野球は高齢者だらけだけどサッカーは全然違うから - 84 : 2020/03/19(木) 01:56:30.30 ID:axh7Hq0X0
- >>75
サカ豚爺ちゃんってサカ豚同士で洗脳し合ってるから
そういうバカみたいな事本気で言えるんだな - 96 : 2020/03/19(木) 01:59:43.96 ID:ly5r3WZK0
- >>84
でも野球がおっさん人気のスポーツでパワハラや暴力の温床になってるは事実なんやないの?
挨拶1つ取ってみても野球部の挨拶だけ異常だし、監督への崇拝忠誠みたいなのもやばいやん
軍隊みたいやん - 107 : 2020/03/19(木) 02:03:12.54 ID:axh7Hq0X0
- >>96
野球部どころか運動部に入った事ない陰キャ爺って
妄想で野球だけが~批判するの好きだね - 102 : 2020/03/19(木) 02:01:48.69 ID:rKaLMrLe0
- >>84
子供の将来の夢も野球って今消えてるんやで
サッカーはあるけど - 98 : 2020/03/19(木) 02:00:15.97 ID:tr4/N72x0
- >>75
Jリーグの観客の平均年齢毎年上がってるし
コーチのパワハラセクハラはサッカーやその他のスポーツでも起きてるわ
お前の視野が狭いだけやバーカ - 106 : 2020/03/19(木) 02:02:54.55 ID:YEQ2yyUI0
- >>75
女に見られてたら税リーグは週1で毎試合完売してるよ - 91 : 2020/03/19(木) 01:58:14.76 ID:b8B6iXlH0
- >>60
たま蹴りの話する女なんかおるか - 42 : 2020/03/19(木) 01:44:15.84 ID:xOTNmdDD0
- 自粛期間中なのに強行開催してる椎名林檎や宝塚みたいなガ●ジが足引っ張ってるから同情されないんやろ
一生に一度しか出れない上に屋外無観客なのに中止を余儀なくされたセンバツ球児の方がそりゃ同情されるでしょ - 48 : 2020/03/19(木) 01:46:06.76 ID:B7ehelY20
- >>42
ホーントコレイトン
なんなら叩かれてもおかしくないのに無視してもらえてるだけ感謝しろよ - 43 : 2020/03/19(木) 01:44:26.31 ID:cZc8HD8Qa
- 野田秀樹「スポーツなんて無観客でできるけど演劇は違うから一緒にすんな」
- 87 : 2020/03/19(木) 01:56:47.14 ID:zXc/S65a0
- >>43
演劇も無観客で中継すればいいんじゃね
そういう舞台も実際あるし - 95 : 2020/03/19(木) 01:59:34.81 ID:B7ehelY20
- >>87
aikoはそれで成功させてたよな
演劇もそれで回収すればいいのでは? - 46 : 2020/03/19(木) 01:45:00.81 ID:SOr34HN40
- 文化部は頑張ってないじゃん
- 47 : 2020/03/19(木) 01:45:43.54 ID:xOTNmdDD0
- スポーツ→クラスター発生してない
ライブハウス(文化イベント)→クラスター発生 - 49 : 2020/03/19(木) 01:46:27.40 ID:xaS/Kpup0
- 文化部くんさぁ…
- 50 : 2020/03/19(木) 01:46:48.06 ID:PK0Udf1wa
- たしかに
- 53 : 2020/03/19(木) 01:48:13.82 ID:mHDzhAJf0
- というか無観客ならやれるんちゃうの?
- 55 : 2020/03/19(木) 01:48:47.46 ID:B1G3u1Xqa
- オタクイベント強行でも批判されないのに高野連中止決定まで叩かれてたやん
- 63 : 2020/03/19(木) 01:51:19.65 ID:B7ehelY20
- >>55
確かにそうやわ
まあ叩いてたのこいつが言う文化部の奴らやろうけど - 56 : 2020/03/19(木) 01:48:50.68 ID:xOTNmdDD0
- こういうこと言うから「文化部陰キャきっしょ」ってなるねん
- 57 : 2020/03/19(木) 01:49:02.70 ID:8EtdKrLN0
- 体育会系はただの脳機能障害
国内評論家にありがちな無知から来る自己肯定感低下もまた脳機能障害であり有害でしかない - 61 : 2020/03/19(木) 01:50:03.91 ID:B7ehelY20
- >>57
書き込んでる言葉の意味、自分でも理解してなさそう - 62 : 2020/03/19(木) 01:50:55.92 ID:AlnJd37Ka
- >>57
コンプゥレェェックス!! - 58 : 2020/03/19(木) 01:49:17.34 ID:B7ehelY20
- 還暦にもなって学生の頃のコンプレックス再発させるから虐げられてるんやぞ
- 59 : 2020/03/19(木) 01:49:21.60 ID:I4IC1OQL0
- コロナ関連でやらかし発言したスポーツ選手はおるか?
今んとこ文化系ばかりやらかしてるイメージやが - 64 : 2020/03/19(木) 01:51:25.95 ID:WIhkYKuY0
- 正論やん
- 66 : 2020/03/19(木) 01:52:46.47 ID:xOTNmdDD0
- ラッド野田も破産アピールしてたし
ミュージシャンや舞台の奴らが普段カッコつけてる割に肝心な所で女々しくてダセえ - 74 : 2020/03/19(木) 01:54:33.65 ID:B7ehelY20
- >>66
いざって時の行動が悪すぎるんだよなぁ
やっぱYOSHIKIって神だわ - 67 : 2020/03/19(木) 01:52:57.80 ID:lsxcSv3i0
- こいつ、天気の子で雨が降り続けてたのは放射能の暗喩とか言ってたキチゲェやん
- 68 : 2020/03/19(木) 01:52:59.03 ID:AvhRbgkea
- そもそもライブハウス集団感染でどんだけ迷惑かけたか忘れてる…
- 69 : 2020/03/19(木) 01:53:08.87 ID:axh7Hq0X0
- 高校野球は上下関係が~って言ってる奴って野球どころか運動部に入ったこと無さそうな
陰キャ臭が凄いする - 79 : 2020/03/19(木) 01:55:39.86 ID:GCyc3Z6W0
- >>69
高校野球批判って運動部未経験どころか高校未経験なんじゃねってレス多いよね
インハイ知らずに夏休みにやってる大会が甲子園だけかと思ってるようなレスとか甲子園だけ入場料取ってるかのような批判とか - 70 : 2020/03/19(木) 01:53:24.45 ID:8d1PpC340
- 興味がないから無関心なだけやろ
- 81 : 2020/03/19(木) 01:56:05.43 ID:B7ehelY20
- >>70
マジでそれやわ
演劇とかほとんどの日本人興味ねえわ - 71 : 2020/03/19(木) 01:53:44.86 ID:qGfA+U7Pd
- 野外音楽堂とかならええんちゃう
- 73 : 2020/03/19(木) 01:54:16.98 ID:F+GFABiC0
- ルサンチマンやろこれ
- 76 : 2020/03/19(木) 01:54:42.85 ID:bCWqD/bf0
- 自分が入れ込んでたものには同情的になるのが普通やろ
運動部出身者の方が多いんやからスポーツ中止に同情的な意見が増えるのも当然や - 77 : 2020/03/19(木) 01:55:07.32 ID:jG3VvPFV0
- 知るかボケしね
- 78 : 2020/03/19(木) 01:55:14.41 ID:voCn8Nwi0
- 野外と室内
- 80 : 2020/03/19(木) 01:55:46.47 ID:4Uwy+eYt0
- 言われてみれば確かにな
五輪目指して4年間頑張ってきたんだから云々 - 82 : 2020/03/19(木) 01:56:14.60 ID:b8B6iXlH0
- 文化?馬鹿のお遊戯やろ
- 83 : 2020/03/19(木) 01:56:27.86 ID:woejbP74M
- そら少数の信者囲うコンテンツに大多数は興味ないわな
- 85 : 2020/03/19(木) 01:56:39.93 ID:2foHZXlKM
- さっさとコミケ中止しろや
ただの同人やろが - 86 : 2020/03/19(木) 01:56:45.72 ID:axh7Hq0X0
- そもそも運動部、特に高校スポーツがこんだけ地位が高くて
テレビで扱われるのは野球のおかげだからな
昔は大学スポーツのが人気だったけど - 89 : 2020/03/19(木) 01:57:54.40 ID:B7ehelY20
- まだ吉本新喜劇の方が多くの人に見られてるだろ
- 90 : 2020/03/19(木) 01:58:14.11 ID:bCWqD/bf0
- 普段野球とかに全く興味を示さんくせに高野連とかがやらかすとすぐ叩く連中結構おる気がするわ
- 99 : 2020/03/19(木) 02:00:37.23 ID:ly5r3WZK0
- >>90
あなた女子と話さないの?
野球の話する女子はいないけどサッカーの話する女子はいるよ - 111 : 2020/03/19(木) 02:04:15.30 ID:iduSmqtN0
- >>99
お前サッカー見に行ったことあるのかよ
Jリーグとか屋根なしだから、日焼けするし、女子とか全然いねーぞ - 119 : 2020/03/19(木) 02:05:38.97 ID:GiwGL9l40
- >>111
サッカーはユニホームがダサイわ
チーム名はいってなくて○○建設みたいな広告が胸にどーん、って女子にはハードル高い - 100 : 2020/03/19(木) 02:00:44.79 ID:B7ehelY20
- >>90
それはなんj民でも一緒やろ - 101 : 2020/03/19(木) 02:01:28.30 ID:5oBRrXZR0
- >>90
露出の差と朝日毎日ってのがデカいわ
マイナー競技団体が強化費横領しても話題にならない - 103 : 2020/03/19(木) 02:02:44.69 ID:AzY2FlJc0
- >>90
高体連相対的に神格化してるけどそんなええもんちゃうやろあれ - 92 : 2020/03/19(木) 01:58:17.14 ID:dI6bo87K0
- スポーツイベントのファン=オタク
文化イベントのファン=一般人スポーツはオタクの声がデカイだけやで
- 93 : 2020/03/19(木) 01:58:35.38 ID:VC8Aaka60
- 高校生の間しか出られない高校の大会だから同情的なだけなんじゃね?
Bリーグの再延期やNPB開幕延期に同情的なんそんなにおらんやろ - 97 : 2020/03/19(木) 01:59:51.30 ID:w3jf2Z1L0
- なんやこいつ
自分の著書ないやん - 105 : 2020/03/19(木) 02:02:54.03 ID:XgD4FZpUd
- 文化人気取ってる側の方が血の気が多いわね
- 112 : 2020/03/19(木) 02:04:44.58 ID:ly5r3WZK0
- >>105
いやいや
野球よりは多いってことよ - 115 : 2020/03/19(木) 02:05:02.12 ID:B7ehelY20
- >>105
血の気多いって言うか怒りの沈め方知らない奴多いよな - 108 : 2020/03/19(木) 02:03:21.31 ID:Wh5xZtIV0
- まあ分かる
- 109 : 2020/03/19(木) 02:03:35.72 ID:IoMfbsGK0
- スポーツも観戦者は非体育会系のほうが多いだろ
- 110 : 2020/03/19(木) 02:03:49.01 ID:B7ehelY20
- この爺さんは需要を知らないのかな?
- 113 : 2020/03/19(木) 02:04:58.17 ID:XtMjTRoy0
- 文化は虐げられるからこそ生まれるんやぞ
- 117 : 2020/03/19(木) 02:05:21.93 ID:FVGo8rbp0
- 役者が声をあげたら文句言うやつおるけど、声をあげることの何がアカンのや?
嫉妬とかが入り雑じっていて論理的な説明できるやつ少なそう
コメント