
スマホ機種変しようと思うからオススメ教えてほしい

- 1
【自民党】岸田前首相、東南アジア歴訪へ 5月上旬にも、脱炭素推進1 : 2025/04/06 20:33:23 ??? 自民党の岸田文雄前首相は、5月上旬にもインドネシアとマレーシアを訪問する方向で調整に入った。 東南アジアなどとの脱炭素の連携枠組み「アジア・ゼ...
- 2
【秋田市長選】新人の沼谷純氏が当選確実…現職の多選を批判1 : 2025/04/06(日) 20:20:18.00 ID:QzPcIHGH9 秋田市長選は6日、投票が行われ、新人で前県議の沼谷純氏(52)(無=立憲民主推薦)が当選を確実にした。 市長選...
- 3
【参院選】大学教授が出馬意向 オール沖縄要請1 : 2025/04/06(日) 20:41:12.90 ID:QzPcIHGH9 夏の参院選沖縄選挙区(定数1)を巡り、沖縄大教授の高良沙哉氏(46)が6日、那覇市で記者会見し、無所属で立候補す...
- 4
【続報】ドクターヘリを海上で発見 長崎・対馬沖1 : 2025/04/06(日) 19:42:39.07 ID:KODsVIbq0 第7管区海上保安本部(北九州市)などによると、6日午後、長崎県対馬市の東方沖でドクターヘリコプターが一時、消息不...
- 5
手越祐也、「イッテQ!」2時間SP出演決定 4年ぶり復帰から2度目の出演へ 4月13日放送1 : 2025/04/06(日) 21:17:37.02 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/49ed51fdd9cd43feb60e4c...
- 6
フジテレビの番組、やばい…中居正広擁護派の橋下徹と古市を討論させて、フジテレビのやったことを正当化しようとしてしまう…1 : 2025/04/06(日) 21:34:09.06 ID:Pql3iIxk0 古市憲寿氏「もうフジテレビに来ることはないと…」日テレ系番組に電撃移籍後にまさかのUターン https://ne...
- 7
赤ワインって日本人の口に合わないと思うんだけど、みんな無理して飲んでない?1 : 2025/04/06(日) 21:29:47.35 ID:eToLCNRX0 赤ワインにがん予防効果はあるの?→最新研究でわかった衝撃の結論 ● 赤ワインはがん予防に つながらない? 赤ワ...
- 8
東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」1 : 2025/04/06(日) 21:11:55.23 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3818da457a8fde9e079114...
- 9
【岸和田市長選】新人の佐野英利氏が当選確実…女性問題で不信任の前市長、N党の立花氏らから支援を受けるも無念の敗北【岸和田市長選】新人の佐野英利氏が当選確実…女性問題で不信任の前市長、N党の立花氏らから支援を受けるも無念の敗北 いろんなネットニュース速報
- 10
暇空茜さん、裁判への出廷を宣言wewrwtwywuwiwowpw@w暇空茜さん、裁判への出廷を宣言wewrwtwywuwiwowpw@w 冷笑速報
- 11
夕暮れ時の万博会場がこちらwww夕暮れ時の万博会場がこちらwww 冷笑速報
- 12
岸和田市長選挙 現職落選 新人の佐野英利氏が当選確実1 : 2025/04/06(日) 20:18:42.35 ID:fDorb6nA0 画像 https://saruton.seesaa.net/article/485165077.html 2 :...
- 13
EU、イーロン・マスク氏が所有する「X」(旧ツイッター)に制裁金10億ドル超か 違法コンテンツ対策に不備 米紙報道1 : 2025/04/06(日) 20:23:16.46 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf3dc25d626f7dc9a6d37...
- 14
【大阪・関西万博】テストラン最終日、「並ばない」はずが行列 入場方法の改善を検討1 : 2025/04/06(日) 20:33:22.28 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 17:50 毎日新聞 13日開幕の大阪・関西万博のテストラン(リハーサル)が6日、最終日を迎え...
- 15
トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト1 : 2025/04/06(日) 20:56:20.80 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/668d390152a10c1...
- 16
「強(ごう)やらへんか・・・」2年間で100人をレイプ!5人組がほぼ毎日山中に捨てる 大阪1 : 2025/04/06(日) 20:49:16.59 ID:fDorb6nA0 「2年間で100人以上の女性を監禁し、レイプした」。 昨年9月から今年にかけ、強姦致傷や強盗容疑などで大阪府警捜...
- 1 : 2021/01/15(金) 11:12:27.973 ID:zKNaVOCl0
- ちなみに今はAndroid(XPERIA)
こだわりは特にないけど、動作が軽くてカメラが綺麗なのがいいかなあ - 2 : 2021/01/15(金) 11:13:20.703 ID:r5XM/elE0
- 同じやつ
- 4 : 2021/01/15(金) 11:13:45.642 ID:zKNaVOCl0
- >>2
どうせなら新しいのが良いなとは思う - 3 : 2021/01/15(金) 11:13:21.727 ID:+Nbw/3dL0
- Galaxy
- 5 : 2021/01/15(金) 11:13:45.850 ID:FhtNCaWqa
- pixil5
- 6 : 2021/01/15(金) 11:13:56.770 ID:hc3TuIVwM
- XPERIAのどれだよ
- 7 : 2021/01/15(金) 11:14:16.428 ID:xq5gAsYH0
- REGZA T-01C
- 8 : 2021/01/15(金) 11:14:28.925 ID:4ju9Pag90
- 俺のXperiaxz1いる?
- 9 : 2021/01/15(金) 11:14:32.439 ID:WlRuqApFa
- XPERIAの最新のやつなんであんな長いの? 質感もすげえ安っぽいし
- 10 : 2021/01/15(金) 11:14:47.516 ID:DKu1hE2F0
- ペリアの5
- 11 : 2021/01/15(金) 11:15:04.194 ID:4yOko6s6d
- ggrks
- 12 : 2021/01/15(金) 11:16:00.656 ID:FRD5hHt4M
- 予算
- 13 : 2021/01/15(金) 11:16:19.668 ID:Oc8QyOsy0
- iPhoneしか使ったことない
- 14 : 2021/01/15(金) 11:16:53.694 ID:LCn/ZWDl0
- iPhone12pro
- 15 : 2021/01/15(金) 11:18:10.647 ID:hc3TuIVwM
- 今使ってるのがXPERIAのどれなのか
そして機種変で求める性能と予算は - 16 : 2021/01/15(金) 11:18:59.233 ID:qmPSE9az0
- 高くてそれなりだけどZenFone 7 Pro
- 17 : 2021/01/15(金) 11:20:01.492 ID:1ePUWN4N0
- んなもん新しいやつならどれでもいいんだよアホが
- 18 : 2021/01/15(金) 11:20:14.538 ID:zKNaVOCl0
- 今はXPERIAのSOV37
そもそも性能と言われてもいまいち何を見るべきかよくわからないんだよなぁ……動作が軽ければそれでいいかなくらい - 19 : 2021/01/15(金) 11:21:17.621 ID:TIbznOX40
- 何でも最新だろ
- 20 : 2021/01/15(金) 11:21:25.402 ID:ly4RMZIc0
- カメラなんてスペック通りじゃないの?
- 21 : 2021/01/15(金) 11:22:29.554 ID:hc3TuIVwM
- auのxz2か
同じXPERIAのシリーズにするならハイエンドの1Ⅱか5Ⅱ
ゲームまったくしなくてWEB見れてSNS出来ればいいってんなら10Ⅱ - 28 : 2021/01/15(金) 11:30:36.558 ID:zKNaVOCl0
- >>21
1Ⅱ、5Ⅱ、10Ⅱってそれぞれどう違うの?情弱ですまん - 22 : 2021/01/15(金) 11:22:51.325 ID:F5Ta0Ego0
- xz2からなら10Ⅱでいいんじゃないかな
待てるならソニーは春に海外で新シリーズ発表だから国内に来るまで待つとか - 25 : 2021/01/15(金) 11:27:31.281 ID:hc3TuIVwM
- >>22
単純にSoCのベンチマーク比べたら10Ⅱよりずっと古いxz2のほうが全然性能高い
でもxz2はもうAndroidのアプデは終わってるだろう - 23 : 2021/01/15(金) 11:24:26.174 ID:UgN5THdR0
- Xperia使ってるんならそのまま最新のXperiaにすれば
- 24 : 2021/01/15(金) 11:26:39.116 ID:p6tf76Pg0
- oneplus8t
- 26 : 2021/01/15(金) 11:27:54.664 ID:zKNaVOCl0
- ゲームはしないなー
でもアプリは割といろいろ使うかな
Slack、ズーム、通販系、気象情報、銀行アプリ、ネトフリ、店舗系などなど
あとSNSもよく使う
10Ⅱはちょっとメモしておくわ! - 27 : 2021/01/15(金) 11:30:28.636 ID:hc3TuIVwM
- だったらXPERIAの5Ⅱじゃなくて5のSImフリー版買って自分でSIMカード差し換えるのがいいんじゃね
- 29 : 2021/01/15(金) 11:30:38.867 ID:F5Ta0Ego0
- キャリアすげー値段高いな
plusでもないのにこれは - 30 : 2021/01/15(金) 11:31:34.058 ID:zKNaVOCl0
- >>29
普通に高いよなw
格安プランはよ! - 33 : 2021/01/15(金) 11:41:10.918 ID:fZjBnV/m0
- コスパならワイモバのOPPO Reno 3a
スペックなら3大キャリアのiPhone 12とか - 34 : 2021/01/15(金) 11:41:19.495 ID:wSvjXz4kd
- 住んでるとこ5G使えないのに5G使える高いのにするべきなのか俺は悩んでる
- 38 : 2021/01/15(金) 11:44:29.567 ID:hc3TuIVwM
- 繰り返しになるけど、ゲームしないなら10Ⅱでも問題ない
ゲームするかも、だったら10Ⅱにしないほうがいいだろう - 39 : 2021/01/15(金) 11:45:45.695 ID:zKNaVOCl0
- >>38
ゲームはしないな!スマホゲームは仮にやってもすぐ飽きて消してしまう
ゲーム不向きなのはスペック的に処理落ちがあり得るって感じかね? - 40 : 2021/01/15(金) 11:46:38.134 ID:8KDNcBYVa
- 縦長スマホの需要なさすぎないか
- 41 : 2021/01/15(金) 11:47:31.879 ID:hc3TuIVwM
- 単純に性能と価格でのコスパ求めるなら、他レスにもあるようにoppoとかone plusが安い
だけどHUAWEIの例もあるので中華メーカーには今後も不安がつきまとうと俺は思ってるあとの選択肢としてはSHARPのAQUOS、ASUSのZenfone、GALAXYか
- 42 : 2021/01/15(金) 11:48:52.950 ID:NiKNOjxk0
- ゼンフォン
- 44 : 2021/01/15(金) 11:49:23.346 ID:zKNaVOCl0
- GALAXYもよく聞くし気になってはいるんだよな
メーカーは特にこだわってないかな - 45 : 2021/01/15(金) 11:51:32.373 ID:qaRsc31Id
- まず時期が悪い
せめて新プラン出るまで様子見ろ
あと値段抑えたいならXiaomiが無難
グローバルはまだだがm11は買いだよ - 46 : 2021/01/15(金) 11:56:12.020 ID:q/3LvrrIH
- Galaxyじゃね
次は乗り換え考えてる
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV40/10/DR - 47 : 2021/01/15(金) 11:57:02.059 ID:nvJczavO0
- >>1は何も考えずGalaxyにしとけ
間違いない - 48 : 2021/01/15(金) 11:57:10.192 ID:zKNaVOCl0
- GALAXYはどう良いの?
- 49 : 2021/01/15(金) 12:00:54.963 ID:EtfIVlsAa
- >>1
オヒ、だったらなぁ君!Xiaomiにするんだ!
悪くないぞ!んでもって楽天モバイルにしたら完璧。 - 50 : 2021/01/15(金) 12:03:27.356 ID:CVov7MMcd
- 2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-53A/10/LT
コメント