
「週休3日」推進 自民の試案判明 政府に提案へ

- 1
日本人、気ずく…人口は減り続け日本人は消える、でも国債は増え続ける…これヤバくね?1 : 2025/04/14(月) 12:16:38.23 ID:ywHqZNLCM 人口減少下の財政問題-政府の借金をどう返すか https://www.nli-research.co.jp/re...
- 2
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる1 : 2025/04/14(月) 11:50:57.92 ID:Miqz+Bf39 CIAの機密解除された冷戦時代のファイルが話題になっている。 そこには、ソ連兵とUFOの衝突とされる内容が書かれ...
- 3
【ドラマ】松井愛莉主演『子宮恋愛』第1話 “子宮が恋に落ちた”シーンが賛否両論1 : 2025/04/14(月) 11:34:17.89 ID:575zghlF9 4月11日にスタートした、新ドラマ『子宮恋愛』(読売テレビ)が、インターネット上で話題になっている。 このドラ...
- 4
万博レガシーについての提言を来春発表…関西経済同友会「効果的な残し方を考えたい」1 : 2025/04/14(月) 11:29:47.43 ID:Miqz+Bf39 関西経済同友会は、大阪・関西万博で展示されたり生み出されたりした技術や仕組み、サービスについて、残すべきレガシー...
- 5
東京メディア、大阪万博をネガキャンしまくる1 : 2025/04/14(月) 10:57:37.24 ID:gZDn5H8a0 さすが東京 2 : 2025/04/14(月) 10:58:40.56 ID:u8EyKKCN0 褒めるとこある...
- 6
警察「皇族だ!全信号を青にしろ!」皇族「やめてください」警察「特別扱いを拒否されたぁ!(大混乱」1 : 2025/04/14(月) 11:33:11.71 ID:Sz22GcC8d 「陛下は11日に大阪入りし、話題の大屋根リングなどを視察されました。万博の名誉総裁を務めている秋篠宮さまと紀子さ...
- 7
民民たまきん代表「消費減税へ赤字国債発行を」頭アルゼンチンと話題1 : 2025/04/14(月) 11:34:09.95 ID:FbPWZ66R0 消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表 https://www.nikkei.com/articl...
- 8
【女子アナ】新井恵理那 “ジョジョコスプレ”披露にファン歓喜「レギュラー番組ゼロ」で見せた“フリーの心意気”1 : 2025/04/14(月) 11:14:31.20 ID:575zghlF9 4月12日、フリーアナウンサーの新井恵理那が公式Instagramを更新。人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6...
- 9
万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊される1 : 2025/04/14 10:57:37 ??? 万博に肯定的な私でさえ、このトイレは舐めてんのかと思った。 個室の入口から入る➡️ドア横のボタンでロックする➡️用を足す➡️反対側のドア横のボ...
- 10
【関税】「1年分買い置きした」米国で韓国日焼け止めクリーム買い占めの動き1 : 2025/04/14(月) 08:34:46.74 ID:3P/g8jwY 米国現地で韓国製紫外線遮断剤(日焼け止めクリーム)の買い占めの動きが感知されている。トランプ発の関税爆弾による価格...
- 11
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに1 : 2025/04/14(月) 11:11:51.67 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 9:40 TBS NEWS DIG 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのト...
- 12
アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定…「国益に結びつくと考えていない」1 : 2025/04/14(月) 11:01:26.74 ID:IOwKCC3V9 【速報】アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定 食料・エネルギーなど考慮し「国益に結びつくと考えていない|FN...
- 13
カンヌ国際映画祭、日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」1 : 2025/04/14(月) 10:51:26.27 ID:UjvTAeAH 日本は40代の次世代監督が布陣…韓国は「ポスト・ポン・ジュノ、パク・チャヌク」なし 今月10日に発表された第78回...
- 14
【ABEMA TIMES】 石破総理、フィリピン残留2世と面会を調整 国籍回復へ支援1 : 2025/04/14(月) 07:01:57.46 ID:9WrTtMg4 石破総理大臣は、4月下旬に訪問する予定のフィリピンで、太平洋戦争中に日本人の父親と生き別れるなどして無国籍状態とな...
- 15
寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/14 07:48:53 ??? 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ・エンフォースメント=移民・税...
- 16
日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も1 : 2025/04/14(月) 10:40:04.98 ID:0ifCyciw9 ※4/14 06:38 NHK タクシー会社が運営主体となり、一般ドライバーなどが有料で人を運ぶ「日本版ライドシ...
- 1 : 2021/01/14(木) 19:11:20.67 ID:Lb+FyBcI9
※産経新聞
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い柔軟な勤務体系が求められる中、自民党が既存の週休2日制度を維持しつつ、希望者が週休3日を確保できるよう政府に促す試案をまとめたことが14日、分かった。民間企業への導入を後押しし、公務員にも広げていきたい考えだ。
子育てや介護、大学院での学業、副業などに充てる時間を増やす狙いがある。同日の党1億総活躍推進本部の会合で、猪口邦子本部長が試案を提示。関係機関へのヒアリングなどを行った上で、政府への提言としてまとめる方針だ。
試案では、新型コロナの感染拡大に伴い企業などでリモートワークが導入された結果、「柔軟な労働環境や就労形態への対応力が日本社会に内在することがわかった」と提案理由を説明した。
従業員が少ない中小企業などでは制度についての「理解が進まないことが想定される」とする一方、経営者が導入を決めた際には、奨励金などの政策誘導手段を考えることができるとも指摘した。
給与に関しては、既に導入済みの企業の例を挙げ、「週休3日で2割削減、週休4日で4割削減の事例がある」とした。
民間企業で導入が進まなかった場合は、中央省庁発で意識を変える必要性にも言及。「国家の中央から突破力ある事例を示すことにより、コロナ後の日本社会のベクトルを示唆する選択肢も排除しない」と強調している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5736da3b5b84da035a8940aa41f2c792bf071274
- 2 : 2021/01/14(木) 19:12:10.85 ID:suPKNUEG0
- 非正規雇用推進した事が裏目裏目に出てる
- 24 : 2021/01/14(木) 19:17:07.85 ID:um77O9Z10
- >>2
ますます時給非正規が苦しくなるな - 3 : 2021/01/14(木) 19:12:36.96 ID:efAUqtOA0
- 週休1未満なんですが
- 4 : 2021/01/14(木) 19:12:45.11 ID:b3Zd7F1U0
- それは法改正してくれ。
有給すらまともにとれないからな。 - 5 : 2021/01/14(木) 19:12:50.31 ID:EpdV6l+o0
- 中小企業なんてただでさえ給料安いのに週休3日にするかた給料減らすねーなんてやったら生活できなくなって転職する人間増えそうだけど
- 6 : 2021/01/14(木) 19:12:59.81 ID:OKkbSIwN0
- いやいやいやw
頭沸いてる - 7 : 2021/01/14(木) 19:14:11.88 ID:POpG1xPl0
- 非正規週休3日で生きていける物価固定に出来るの?
- 8 : 2021/01/14(木) 19:14:21.42 ID:AQgWmsmW0
- 派遣とかの人は4ねということか?
アルバイト生活の人もたくさんいるだろ - 9 : 2021/01/14(木) 19:14:32.09 ID:30TYiu2n0
- 建設業は週休1日ですが。
どうなるの?
工期問題は - 20 : 2021/01/14(木) 19:15:51.67 ID:NmJ9+DSE0
- >>9
知るか底辺 - 10 : 2021/01/14(木) 19:14:38.88 ID:ZmWaP1Nk0
- 学校も?
- 11 : 2021/01/14(木) 19:14:39.35 ID:pXDCZZ/s0
- 竹中が微笑む 経団連が喜ぶ
- 12 : 2021/01/14(木) 19:14:50.74 ID:Mn5Bo1Zh0
- また自民党が連れてきた移民の仕事が無くなって治安が一層悪化だな
バカウヨどうすんの? - 44 : 2021/01/14(木) 19:23:18.24 ID:KS8u+sB30
- >>12
社畜? - 13 : 2021/01/14(木) 19:14:53.39 ID:CJdzcv5a0
- こんなん無理無理カタツムリ
- 14 : 2021/01/14(木) 19:15:00.27 ID:oQK12mbc0
- 選べるなら悪くなくね?
主婦だと平日の休みはありがたいと思うけどな
これで正社員の雇用守れるならいいと思う
減収になるけど仕事も減るなら大歓迎だしダブルワークもいいならさらにいい - 15 : 2021/01/14(木) 19:15:08.75 ID:IXSHT01+0
- 副業ねえ
何やればいいのか - 16 : 2021/01/14(木) 19:15:13.08 ID:CJdzcv5a0
- どうせ選挙に向けてのポーズでしょ
- 17 : 2021/01/14(木) 19:15:21.76 ID:fcBSuKiK0
- これはトントン拍子で進むだろう。
給料2割減でもいい3日休みたいと言う人と、
人件費削減したい経営側とウィンウィンだから。 - 19 : 2021/01/14(木) 19:15:46.16 ID:oQK12mbc0
- >>17
だよね
強制は嫌だけど選べるならいいと思う - 42 : 2021/01/14(木) 19:22:54.52 ID:Rmhmpz120
- >>17
漏れの職場でも春から導入されることになり、早速申し出ようとすると「老人と女サンと障碍者向けだ!その分、残業しろ!」と怒鳴られた罠。 - 18 : 2021/01/14(木) 19:15:43.99 ID:XdFVqhwF0
- >>1
ふざけんなクソが
お花畑は家の庭にでもつくれアホが - 21 : 2021/01/14(木) 19:16:38.05 ID:qws48Pi00
- 建設まだ週休1日なの?バッカみたい
職人10年やったけど普通のリーマンになってまだマシだわ - 22 : 2021/01/14(木) 19:16:48.72 ID:rxVxdIz50
- まずは公務員に適用するんだろ
給与は変わらず実質賃上げ - 29 : 2021/01/14(木) 19:18:53.59 ID:n5CL4TPZ0
- >>22
あ~なる - 43 : 2021/01/14(木) 19:23:07.04 ID:7dNzUf8w0
- >>29
尻の穴 - 23 : 2021/01/14(木) 19:17:06.87 ID:avEkxvTo0
- 出来るわけ無いだろ
- 25 : 2021/01/14(木) 19:17:21.81 ID:FgGlK4rs0
- プレミアムフライデーがどういう扱いなのか気になる人多いはずでは…?
- 26 : 2021/01/14(木) 19:18:05.49 ID:n5CL4TPZ0
- パートになれと
- 27 : 2021/01/14(木) 19:18:07.19 ID:v3oZWJWY0
- 早く法律作れよ
- 28 : 2021/01/14(木) 19:18:10.98 ID:Y0fuZuKn0
- 週休3日じゃなく、週の間に休みがある方がよっぽど嬉しい
今年の2月サイコー - 30 : 2021/01/14(木) 19:18:57.71 ID:SWu84EQI0
- 勝手にやればいい
- 31 : 2021/01/14(木) 19:20:07.36 ID:n7ykP2gg0
- 公務員のみ
- 32 : 2021/01/14(木) 19:20:11.51 ID:spIRolgf0
- 一日10時間にするんならアリだけど
日数減らされると時給で働いてる俺はダイレクトに給料減る - 33 : 2021/01/14(木) 19:20:31.11 ID:IXSHT01+0
- 週休3日奴とか正直いる?
特殊能力でもあれば必要だけど - 34 : 2021/01/14(木) 19:20:39.49 ID:MtKygO3W0
- 休みが1日増えるより、半ドンが追加される方が嬉しい
- 35 : 2021/01/14(木) 19:20:48.32 ID:72YIFwP/0
- 上級は休み増えても給料変わらず
下級には仕事減って給料減る
(ただしブラックは休んだ分残業でまかなう) - 36 : 2021/01/14(木) 19:20:58.28 ID:W0zi37Lc0
- 副業できねえとつれえな
- 37 : 2021/01/14(木) 19:21:02.33 ID:9S4D69dp0
- しかし、このデブスババアって頭に虫沸いてるわ!単に企業が給料払いたくないってのを後押ししているだけだろう!コロナウィルスで副業なんざ宅配位だし。自民党って馬鹿ばっかりだな。
- 38 : 2021/01/14(木) 19:21:19.27 ID:ymq3HnZm0
- 時給dw働いてる非正規死ぬぞ
- 40 : 2021/01/14(木) 19:22:19.11 ID:fcBSuKiK0
- 仕事鬼キャリア重視派と、
のんびり家庭趣味派に分かれていい。
密も減っていい。 - 41 : 2021/01/14(木) 19:22:39.52 ID:0fD/XzLQ0
- 給与下げるんなら意味ないだろ
なんなんだこのバカ共 - 45 : 2021/01/14(木) 19:23:18.83 ID:NzK5jobG0
- 大企業が内部留保溜め込みまくってるのに吐き出させず
従業員の給与削減策を推進するとかアホの極み過ぎるだろ
所得減って休み持て余し消費は減って経済は滞る
アホでも分かるわ - 46 : 2021/01/14(木) 19:23:52.87 ID:wNqkpCt40
- 週休3日じゃなくて、連続した長期休暇が取れる労働環境がいいなあ
フランス人みたいに1カ月バカンスとか憧れる
日本の休暇って、カレンダー上の祝日は増やすけど、連続して休ませてくれないじゃん
休日はあくまでも「労働の為の休息期間」て感じで、奴隷には「自分の時間」なんてやらねーよって感じ
たかが10日ぐらいで大型連休!とか興奮するの悲しくないか? - 47 : 2021/01/14(木) 19:24:02.91 ID:mnxcHSVF0
- ちょっと、たまには良いことも言うと思えば
給料減るのかよ!
- 48 : 2021/01/14(木) 19:25:05.98 ID:CI+hc55X0
- >>1
公務員の給料下げろよ。
話はそれからだろ基地外自民党。 - 49 : 2021/01/14(木) 19:25:09.55 ID:6CF9HCHl0
- 銀行とか先行してらやってるな
- 50 : 2021/01/14(木) 19:25:14.07 ID:OKkbSIwN0
- 非正規56す気か
ここまで庶民を分かってないと清々しい
コメント