【速報】 新型肺炎患者、国内で初確認 武漢に渡航歴

1 : 2021/01/14(木) 14:03:39.52 ID:ktQjaRnp0
厚生労働省は16日、中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の国内初患者を確認したと明らかにした。
患者は神奈川県の30代男性で武漢市への渡航歴があり、15日夜に国立感染症研究所の検査で新型ウイルスの陽性結果が出たという。
2 : 2021/01/14(木) 14:04:01.16 ID:gBOYxM0ga
もう一年か
3 : 2021/01/14(木) 14:04:02.65 ID:9DwGO2F2M
一年前かな
4 : 2021/01/14(木) 14:04:07.69 ID:bD3zPC63d
うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
5 : 2021/01/14(木) 14:04:23.65 ID:pFCcgA5Vd
へーきへーき
6 : 2021/01/14(木) 14:04:26.22 ID:jrzV62CB0
1年てほんま早いな
7 : 2021/01/14(木) 14:04:58.17 ID:n7kyfcVPd
いつの間にか消えとるやろ
8 : 2021/01/14(木) 14:05:18.75 ID:hx1d6mEk0
解熱剤飲んでんじゃねーぞ
9 : 2021/01/14(木) 14:05:25.11 ID:r7fiXy+20
なわけやいやん
10 : 2021/01/14(木) 14:05:41.72 ID:7U9JBh050
ただの風邪だろ
11 : 2021/01/14(木) 14:05:43.45 ID:ooNd8sMod
こいつ入院させて検問強化すればすぐに治るな
新型インフルもなんだかんだで封じ込められたからこれも空港で抑えられるでしょ
29 : 2021/01/14(木) 14:08:24.36 ID:gBOYxM0ga
>>11
ほんこれ
島国でよかったわ
12 : 2021/01/14(木) 14:05:56.63 ID:Ym11M0jLa
こいつがいなければ国民が幸せな年末年始を過ごせたという事実
24 : 2021/01/14(木) 14:07:47.59 ID:m7XRiDIc0
>>12
こいつが居なくても他の誰かが持ち込んでるぞ
36 : 2021/01/14(木) 14:09:37.40 ID:ngYcjpc1a
>>12
こいつよりハワイババアやぞ
13 : 2021/01/14(木) 14:06:17.99 ID:KzE90mRC0
サーズだってすぐ封じ込められてるしコイツ隔離して終わりや
14 : 2021/01/14(木) 14:06:41.53 ID:2ZR5dYP10
とりあえず中国から来た人間は隔離やな
15 : 2021/01/14(木) 14:07:08.15 ID:Z8h7UlZYp
まぁ大したことないやろ、それよりオリンピックや!
16 : 2021/01/14(木) 14:07:09.40 ID:DlfIh017d
最初濃厚接触って聞いたときセックスの隠語やと思ったよな
17 : 2021/01/14(木) 14:07:24.61 ID:kAc6/xq50
とりま水際対策やな、流石に日本やしガバガバではないやろ
18 : 2021/01/14(木) 14:07:29.34 ID:dFMJcRkoa
一年もこんな事やってるの
19 : 2021/01/14(木) 14:07:31.28 ID:ktQjaRnp0
ソース

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54444940W0A110C2CE0000

20 : 2021/01/14(木) 14:07:35.91 ID:Va5Q3ncQ0
春節やからよーこそ中国人
21 : 2021/01/14(木) 14:07:38.41 ID:xQd1DZbOM
ワイ未来からきたけど水際対策ガバガバで一年後にはニューヨークやで
22 : 2021/01/14(木) 14:07:38.80 ID:Tv5bU6Lwa
まるで中国産みたいな言い方やめろ
45 : 2021/01/14(木) 14:11:01.88 ID:kq6de7BL0
>>22
中国政府謹製やぞ
23 : 2021/01/14(木) 14:07:47.12 ID:kbIZYeq00
そんなことより安倍やめろ
25 : 2021/01/14(木) 14:07:47.74 ID:x6lF6G3Ua
去年の今頃ってまだマスク普通に買えた?
30 : 2021/01/14(木) 14:08:35.85 ID:tJH2wXL/0
>>25
まだ買えてた
2月頃から危なくなってきたな
46 : 2021/01/14(木) 14:11:02.73 ID:gBOYxM0ga
>>30
そうやったんや
もううろ覚えやわ
26 : 2021/01/14(木) 14:08:06.38 ID:Ff9l1Yla0
ふーん
27 : 2021/01/14(木) 14:08:13.88 ID:x+TAiyfo0
ダイプリ来て騒いでた頃が遠い昔のようやな
28 : 2021/01/14(木) 14:08:16.02 ID:tJH2wXL/0
たった1年でここまで世界が変わるなんてなぁ
31 : 2021/01/14(木) 14:08:41.87 ID:8VqO3Spaa
(´-`).。oO(バイデンが大統領になるなんて誰も想像せんやろうなぁ
35 : 2021/01/14(木) 14:09:13.33 ID:tJH2wXL/0
>>31
この頃は誰が有力だったんだっけ
37 : 2021/01/14(木) 14:09:48.67 ID:ngYcjpc1a
>>35
サンダース
48 : 2021/01/14(木) 14:11:21.03 ID:tJH2wXL/0
>>37
サンガツ
分からんもんやなぁ
41 : 2021/01/14(木) 14:10:14.20 ID:/eOLsj/md
>>31
現職大統領が負けるわけないやろ
156 : 2021/01/14(木) 14:21:53.98 ID:/o1Lh7Ud0
>>41
まさかほんまにガチガ●ジだったとはなんだかんだ誰も思ってなかったろ
32 : 2021/01/14(木) 14:08:48.80 ID:oCv43vIg0
そんなことより桜の会や!安倍辞めろ!
33 : 2021/01/14(木) 14:09:00.97 ID:opueLjcX0
ただの風邪や
それよりキンぺー盛大にもてなす準備や
34 : 2021/01/14(木) 14:09:12.80 ID:h/eCRWGx0
いうて島国なんやから水際対策しっかりやれば大丈夫やろ
38 : 2021/01/14(木) 14:09:51.98 ID:YxpgpcJp0
やっぱり武漢肺炎やね
39 : 2021/01/14(木) 14:09:57.63 ID:yZlO/uYed
武漢2week
40 : 2021/01/14(木) 14:10:06.64 ID:/RnWW/kG0
この時期に完全鎖国すればコロナ広がらなかったんやろか
もっと前から侵入してきてそうやけど
43 : 2021/01/14(木) 14:10:46.55 ID:oCv43vIg0
>>40
いや無理や
そもそも入国緩和してるバカもおるし
42 : 2021/01/14(木) 14:10:19.59 ID:IPMOCw8Np
10年前の今頃
グルーポンのスカスカおせち事件で大騒ぎ
44 : 2021/01/14(木) 14:10:57.08 ID:8Ajk9vW10
一年前ここまで大事になるとは正直思わんかったわ
47 : 2021/01/14(木) 14:11:14.25 ID:5VBwoNud0
タクシー運転手の屋形船とかあの頃騒いでたのがバカみたいじゃん
70 : 2021/01/14(木) 14:14:12.16 ID:4DSR2AbAd
>>47
今思うと会食で一生騒いでるの草
やめろ派とやめられないの派で喧嘩し続けてたらそら収まりませんわ
80 : 2021/01/14(木) 14:15:09.86 ID:gBOYxM0ga
>>47
屋形船クラスターってあったな
49 : 2021/01/14(木) 14:11:23.98 ID:xoDstmYM0
春までには収まっとるやろとか思ってたわ
50 : 2021/01/14(木) 14:11:32.55 ID:Pcs/9+q30
去年の今頃のディズニーでワイらは中国人受け入れたるで~とか言う中国マネー惜しいですを丸出しにした対応してた忘れんで
72 : 2021/01/14(木) 14:14:35.06 ID:VGBx5q2W0
>>50
懐かしい
51 : 2021/01/14(木) 14:11:35.56 ID:lfmUGYV50
しかし一年間よく騒ぎ続けられるな
飽きないのか
52 : 2021/01/14(木) 14:11:44.15 ID:h/eCRWGx0
そういやトイレットペーパーとか買えなくなってたな
53 : 2021/01/14(木) 14:11:46.58 ID:ZQLHbUluM
これから春節やし国内で感染者増えるやろなあ
57 : 2021/01/14(木) 14:13:04.16 ID:ZQLHbUluM
>>53
フリー介護士がトイレットペーパー宣伝しとったな
66 : 2021/01/14(木) 14:13:55.66 ID:VP5Qv7uH0
>>53
さすがに安倍が止めるやろ
オリンピックの開催が懸かった重要な時期やしな
55 : 2021/01/14(木) 14:12:07.35 ID:0ih+l5G/0
島国だしそんなにパニックにならんやろ
新型インフルくらいで治るんちゃう?
SARSも散々騒いだけどショボかったし
56 : 2021/01/14(木) 14:13:03.82 ID:2mX++a2/d
この一月後に中国大歓迎してた売国奴がいるらしいな
58 : 2021/01/14(木) 14:13:10.22 ID:6fpMKaVk0
これヤベえんじゃね?
日本で流行するかも知れんで
59 : 2021/01/14(木) 14:13:17.68 ID:lWNeM+X+0
SARSレベルやないんやろ?なら大したことないやん!
60 : 2021/01/14(木) 14:13:26.81 ID:/eOLsj/md
ワイ未来人やけど安倍総理が感染対策として各住所に二枚布マスクを配るで
79 : 2021/01/14(木) 14:15:02.69 ID:tJH2wXL/0
>>60
いらねーw
61 : 2021/01/14(木) 14:13:30.86 ID:YQgTxXaFp
志村けんと岡江久美子はこのウイルスに気をつけて
62 : 2021/01/14(木) 14:13:34.50 ID:IPMOCw8Np
もし志村けんが死んだらどうする?
63 : 2021/01/14(木) 14:13:43.12 ID:yYCKJOE70
この後志村が逝くとか誰も想像出来んやろ…
64 : 2021/01/14(木) 14:13:52.03 ID:IoMaNhF2d
中国は金に物言わせてアメリカのせいにしようとしてたっけ
65 : 2021/01/14(木) 14:13:54.60 ID:POx4CVEz0
検査シーヤ派と検査スンナ派のバトルあったなあ
当時はスンナ派が勝ったけど
67 : 2021/01/14(木) 14:14:03.84 ID:6fpMKaVk0
ダイプリで盛り上がってた頃は幸せやったなあ…
69 : 2021/01/14(木) 14:14:06.32 ID:ABH0niAsa
さっき春節どうすんの?とか言ってるバカネトウヨおったわ
中国人嫌いだからって今入れないで日本の経済どうすんのwww
71 : 2021/01/14(木) 14:14:13.47 ID:sYSrostI0
イタリアが死んだあたりから空気変わったよな
ダイプリあたりはまだ余裕やった
73 : 2021/01/14(木) 14:14:35.42 ID:44oI/H3C0
マスク買い占めるンゴ
74 : 2021/01/14(木) 14:14:40.78 ID:J1MCAlFU0
当時のなんJも馬鹿にしまくってたな
今よりも大したことない派が多数を占めてた頃やった
75 : 2021/01/14(木) 14:14:56.26 ID:rtTAb5z30
こいつら何で武漢に居たんやっけ?
76 : 2021/01/14(木) 14:14:57.26 ID:4NZYf61Bd
オリンピック楽しみ
77 : 2021/01/14(木) 14:14:58.74 ID:YFzCW1NO0
よく考えたらダイプリで未来視えてたな
78 : 2021/01/14(木) 14:15:01.21 ID:EzX4qNaX0
1周年記念おめでとう
82 : 2021/01/14(木) 14:15:25.82 ID:00vGtChb0
一年経ってる割に意外と議論が進展してないのに草や
83 : 2021/01/14(木) 14:15:33.09 ID:OtesvE3T0
まあ島国やしなんとかなるやろ
84 : 2021/01/14(木) 14:15:39.16 ID:x3ncskd20
封じ込め…できるか不安やな
85 : 2021/01/14(木) 14:15:47.64 ID:K6XWZnKzd
こいつ今どんな気持ちで過ごしてるんやろ
86 : 2021/01/14(木) 14:15:48.43 ID:rtTAb5z30
島国やしへーきへーき
87 : 2021/01/14(木) 14:15:48.67 ID:TTd6Koqv0
新型インフルエンザのときみたいなもんやろハナホジーだったなぁ
88 : 2021/01/14(木) 14:15:50.58 ID:qvzXpTRC0
すべての始まり
90 : 2021/01/14(木) 14:16:03.45 ID:kFvJS4oE0
武漢ってどこや
91 : 2021/01/14(木) 14:16:10.16 ID:+5/pUDkoM
2021年の春節は2/12らしいでw
今緊急事態宣言出したってことは……分かるな?
92 : 2021/01/14(木) 14:16:10.92 ID:knBSmN0V
12月頃にはやべーウィルス出てるみたいな噂出てたんだっけ
115 : 2021/01/14(木) 14:18:26.43 ID:y73JJPoi0
>>92
10月には台湾がWHOに報告上げてたけど中国の飼い犬だったから握りつぶされた
12月に武漢で騒いでた医師達は騒乱罪で逮捕されてる
93 : 2021/01/14(木) 14:16:11.20 ID:xvaVKg/GM
自宅を飲食店にするか・・・
94 : 2021/01/14(木) 14:16:19.02 ID:A2+6PQIPM
結局SARSも騒いだだけやん
そこまで影響ない、こちら島国ぞ
95 : 2021/01/14(木) 14:16:24.56 ID:IPMOCw8Np
1年間コロナのことしかやらないモーニングショー
96 : 2021/01/14(木) 14:16:27.41 ID:J1MCAlFU0
Twitterでダイプリ乗ってる奴が食事が美味しくないとか薄いとか言ってた伏線が回収されたと面白かった
106 : 2021/01/14(木) 14:17:30.72 ID:tJH2wXL/0
>>96
あの伏線を藤浪が回収するなんてなぁ
97 : 2021/01/14(木) 14:16:29.42 ID:EqWPT6b30
【悲報】マスコミ、帰国者に記者会見させる
120 : 2021/01/14(木) 14:18:37.31 ID:+5/pUDkoM
>>97
強制隔離もせんし検査もせんし自宅待機もお願いするだけとか1年経っても変わらんの草
98 : 2021/01/14(木) 14:16:40.01 ID:VGBx5q2W0
検査数増やすと韓国やイタリアみたいになるぞって言葉が当たり前みたいに使われてたよな
99 : 2021/01/14(木) 14:16:44.80 ID:euQtCbm1r
すべてはこいつのせいやろ
100 : 2021/01/14(木) 14:16:47.96 ID:tJH2wXL/0
この頃は五輪が延期になるなんて夢にも思わなかったな
101 : 2021/01/14(木) 14:16:55.43 ID:S8okfBXa0
1月に留学生っぽい中国人がドラッグストアでマスク大量買いしててその時はドン引きしてたけど
数週間後に賢すぎやろって思ったわ
102 : 2021/01/14(木) 14:17:02.82 ID:yYXLIHlM0
だいぷりの感染者の数含めるメディアはクソ!
とか言ってたの完全に黒歴史だよなあ
103 : 2021/01/14(木) 14:17:07.82 ID:2mX++a2/d
春には収まる→本当
冬に再流行する→本当
105 : 2021/01/14(木) 14:17:26.22 ID:r64mhI7d0
裏の世界で007がコロナをばら撒く悪の組織を追って戦ってるんだろと思うと面白い
107 : 2021/01/14(木) 14:17:33.55 ID:cmWtWYyk0
新型ウィルスって話で感染列島を見直したけどリアリティーなさすぎ
実際に起きたら映画みたいなガ●ジな行動取らんやろ
108 : 2021/01/14(木) 14:17:34.55 ID:nLFzd2d/a
ケツマイモでキャッキャできてた時代
110 : 2021/01/14(木) 14:17:47.76 ID:/eOLsj/md
ミヤネ屋でちょうど言及してるな
111 : 2021/01/14(木) 14:17:56.52 ID:pLWGGSzl0
バスガイドが初めてだっけ?
114 : 2021/01/14(木) 14:18:26.04 ID:6fpMKaVk0
島国やしへーきへーき
イギリスで流行→ファ!?やったな
116 : 2021/01/14(木) 14:18:27.88 ID:o3qFNtGTM
そんな騒ぐことやない
118 : 2021/01/14(木) 14:18:32.15 ID:VGBx5q2W0
大阪が雨合羽を募集してたのっていつや?
119 : 2021/01/14(木) 14:18:35.74 ID:fJzMaxrmd
言うてもただの風邪やろ
121 : 2021/01/14(木) 14:18:37.88 ID:ZkiIINND0
怖いンゴオオ
これで満足か?
122 : 2021/01/14(木) 14:18:41.93 ID:TTd6Koqv0
+1桁で大喧嘩してたなぁ
123 : 2021/01/14(木) 14:18:59.47 ID:rtTAb5z30
イソジンが遠い昔に感じる
136 : 2021/01/14(木) 14:20:30.00 ID:EtCNy/MAd
>>123
イソジンっていつやっけ?10月?
124 : 2021/01/14(木) 14:19:08.25 ID:YXu5OhGp0
1周年なんやなあ
あのころはまだ対岸の火事やったし、エボラやSARSみたいに検疫で食い止められると思っとったわ
126 : 2021/01/14(木) 14:19:13.18 ID:J1MCAlFU0
1年経って未だに法整備できてないの悲しくなる
何やってたんや
139 : 2021/01/14(木) 14:20:32.51 ID:JaI5kjY1M
>>126
桜で安倍ちゃんが領収書出さないで誤魔化しまくってた
162 : 2021/01/14(木) 14:22:22.95 ID:r64mhI7d0
>>126
せやな、圧倒的に野党より与党議員多いいのにな 無能や
127 : 2021/01/14(木) 14:19:20.32 ID:+5/pUDkoM
アベノマスクだけは有能やったで
128 : 2021/01/14(木) 14:19:43.96 ID:MBHcSX810
去年の今頃にクルーズ船で感染者が混ざってるなんて言っても信じへんやろな
129 : 2021/01/14(木) 14:19:44.28 ID:r64mhI7d0
色んな都市が備蓄していた医療品を中国に送ってた事実
130 : 2021/01/14(木) 14:19:45.60 ID:FqvgwKXMr
島国やし余裕やろ
132 : 2021/01/14(木) 14:19:47.81 ID:/RnWW/kG0
GOTOなんてやらんかったらここまでにならんかったよな
133 : 2021/01/14(木) 14:19:55.88 ID:EtCNy/MAd
志村死去とコロ浪がなんJでアホみたいにスレ伸びてコロナスレやったな
134 : 2021/01/14(木) 14:19:57.36 ID:IPMOCw8Np
大阪が1ヶ月くらいずっと0か1人だったことなかった?
135 : 2021/01/14(木) 14:20:18.64 ID:y73JJPoi0
嫌儲民がまだサクラサクラ言ってたような
141 : 2021/01/14(木) 14:20:45.56 ID:5bMvWafpa
Gotoのせいでなあ
142 : 2021/01/14(木) 14:20:47.88 ID:5/JZJ9Tsd
ダイプリから流れ変わったな
143 : 2021/01/14(木) 14:20:49.23 ID:1qbmHKWXd
せめて明後日立てろよ
144 : 2021/01/14(木) 14:20:50.17 ID:IPMOCw8Np
岩手が半年くらいずっと0だったこともあったな
145 : 2021/01/14(木) 14:20:53.29 ID:darJ+U8c0
コロナいつまで続くん?
163 : 2021/01/14(木) 14:22:25.80 ID:cmWtWYyk0
>>145
国内に入った以上、半永久や
146 : 2021/01/14(木) 14:21:11.47 ID:eLO51VF00
大したことないやろ
それより中国人よんで観光業盛り上げよう🤗
147 : 2021/01/14(木) 14:21:12.12 ID:xD9RGeOTp
消えたシウマイ弁当
148 : 2021/01/14(木) 14:21:19.58 ID:1qbmHKWXd
コービーが事故で亡くなったのとかお前ら忘れてるやろ
149 : 2021/01/14(木) 14:21:26.11 ID:o2Y5LVs6p
人類の正常性バイアスこわれる
150 : 2021/01/14(木) 14:21:28.81 ID:ejLu3ZYc0
2月からまたGOTOや😎
151 : 2021/01/14(木) 14:21:33.07 ID:3E+FEu08r
武漢肺炎さぁ
152 : 2021/01/14(木) 14:21:34.73 ID:rvArZnpVp
実際、去年の内にオリンピックやっておいた方が良かった可能性ある?
160 : 2021/01/14(木) 14:22:20.66 ID:1qbmHKWXd
>>152
日本がよくても海外で絶賛パンデミック中だったから無理
153 : 2021/01/14(木) 14:21:36.00 ID:xJ7ai1OB0
旅行してる女性のインスタ漁りまくっててクソ気持ち悪かったな
157 : 2021/01/14(木) 14:21:59.31 ID:w0fVTNUQd
鬼滅の刃おもしろいよね
164 : 2021/01/14(木) 14:22:26.72 ID:d6axtaWO0
中国がラクーンシティになっとるwwwって笑ってたの懐かしいな
165 : 2021/01/14(木) 14:22:45.78 ID:vGuFX/Jr0
無駄な一年やったなマジで
166 : 2021/01/14(木) 14:22:58.30 ID:MEcHVAK3d
一年が早く感じたのは学校がほとんどなかったからやな
ほんま辛い
このまま学校なくなってくれ
167 : 2021/01/14(木) 14:23:03.91 ID:TMe3sB3Ud
一年前か
なんもやってないからすぐ前に感じるわ
168 : 2021/01/14(木) 14:23:14.07 ID:ejLu3ZYc0
死んだトンカツ屋
183 : 2021/01/14(木) 14:24:44.12 ID:jkVQWZx20
>>168
懐かしい
170 : 2021/01/14(木) 14:23:18.36 ID:IPMOCw8Np
おむつだか生理用品をマスク代わりにしてたガ●ジがおった
171 : 2021/01/14(木) 14:23:26.63 ID:cKvwX/rRM
多少流行しても新型インフルの時みたいに1年もせずに落ち着くやろとは思っとったわ
ここまでになるとは
192 : 2021/01/14(木) 14:25:37.14 ID:1E3QXkbm0
>>171
安倍ちゃんもそう思ってたからオリンピック1年延期したんやで
2年延期だったらワンチャンあったかもしれんのに
173 : 2021/01/14(木) 14:23:33.60 ID:DIizeqIQ0
収束したな
174 : 2021/01/14(木) 14:23:54.87 ID:5VgXl0q10
孫正義がPCR検査キットを100万人に無償提供するって言ってるぞ
PCRなんて意味ないのになw反日だろ
175 : 2021/01/14(木) 14:23:58.48 ID:x2REoF3Ud
これから恋愛始めようってマッチングアプリ加入した途端に感染広まって今も童貞の模様
176 : 2021/01/14(木) 14:24:03.19 ID:vys+bEce0
ダイプリみて笑ってたな
177 : 2021/01/14(木) 14:24:04.68 ID:ZR211dXD0
「わが国においては人から人への感染はない」とか言ってたなあ…
178 : 2021/01/14(木) 14:24:11.07 ID:BgMbOtTQM
ワイはこの一年で同定卒業したわ
179 : 2021/01/14(木) 14:24:11.65 ID:x6lF6G3U0
クルーズ船で毎日スレ立ってた
180 : 2021/01/14(木) 14:24:22.57 ID:+dqvEG0h0
帰国させるな、渡航制限で鎖国が連呼されてたが
やっぱり正しかった
181 : 2021/01/14(木) 14:24:25.39 ID:QR/uHKBN0
エネゴリくんがダンスしてるからオリンピックは大丈夫やろ(ハナホジー
184 : 2021/01/14(木) 14:24:47.44 ID:vJoF8e3G0
武漢帰国チャーター便のホテル隔離から逃げた親子おったな
「子供小さいからおうち帰りゅ」いうて陽性になったヤツ
185 : 2021/01/14(木) 14:24:51.16 ID:4FiYI0Ls0
受け入れたホテルどうなったんやろな
186 : 2021/01/14(木) 14:24:59.90 ID:CinF1hFzd
日本は島国やで?
海外からの入国に制限かけるだけでほぼ防げるんやからヌルゲーにも程があるやろwwwwwwww
188 : 2021/01/14(木) 14:25:08.14 ID:wRurtH/d0
はや…
189 : 2021/01/14(木) 14:25:20.93 ID:v7zw+Ay90
コロおじwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました