
早稲田大学【知名度S人気度S難易度A立地A歴史SスポーツS影響度S】←こいつが天下取れない理由w

- 1
万博協会、大阪万博会場で爆発濃度のメタンガスを検知1 : 2025/04/07(月) 12:59:15.36 ID:DHgyMza8M 開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も https://www.asahi.com/s...
- 2
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 3
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 4
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 5
【中央日報】米国はメモリー自立、日本は技術力追撃…韓国半導体二重苦1 : 2025/04/07(月) 11:58:24.14 ID:azumn0mV 韓国の半導体産業が複合危機に直面した。「半導体自立」を掲げた米国は関税を武器にメモリー半導体も米国で生産するよう要...
- 6
国民民主の玉木 夫婦別姓法案に賛成 ♀(動画あり)1 : 2025/04/07(月) 13:30:44.51 ID:VYBscEoz0 画像 動画 https://x.com/keisuke_217/status/19076893964235040...
- 7
トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」 大艦巨砲主義!
- 8
イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸 顔面キムチレッド速報
- 9
【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww 汎用型自作PCまとめ
- 10
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供 稼げるまとめ速報
- 11
小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い1 : 2025/04/07(月) 13:26:06.67 ID:20rbu2Hy0 2 : 2025/04/07(月) 13:27:11.61 ID:amCMAYG00 これ持ってるわ 3 : 2...
- 13
ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任1 : 2025/04/07(月) 14:01:35.47 ID:GUOmXzRT0 来月(4月)開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めている人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人について、所属...
- 14
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス みそパンNEWS
- 15
【Money1】 「韓国は“痴獄の国”への一歩を踏み出した」 むしろ真っ当な見方1 : 2025/04/07(月) 13:20:16.06 ID:cIhEZwLI 韓国にとって最後の希望だった尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が罷免されました。 韓国は「おしまい」です。 この「おし...
- 16
【サッカー】「衝撃だ」「『ソン・フンミンはもう終わった』は真実だった」韓国の大エースがよもやの絶不調。1 : 2025/04/07(月) 13:30:47.70 ID:cIhEZwLI 「不調が一時的ではないことをまた証明した」 プレミアリーグのビッグ6の一角であるトッテナムは4月3日のチェルシー...
- 1 : 2021/01/14(木) 10:47:17.97 ID:Kntd87njM
- なんなんや
- 2 : 2021/01/14(木) 10:47:42.68 ID:jrzV62CB0
- 医学部がない
- 3 : 2021/01/14(木) 10:47:44.93 ID:Kntd87njM
- まじでなんでなんや
- 4 : 2021/01/14(木) 10:47:59.78 ID:Kntd87njM
- ここまで主人公要素揃ってる大学ないやんけ
- 5 : 2021/01/14(木) 10:48:11.93 ID:Kntd87njM
- 🤔🤔🤔🤔🤔
- 6 : 2021/01/14(木) 10:48:16.12 ID:jrzV62CB0
- なんなら医療系がないんよ
- 7 : 2021/01/14(木) 10:48:33.97 ID:Kntd87njM
- >>6
早稲田大学医学部変じゃね?
- 10 : 2021/01/14(木) 10:48:56.37 ID:jrzV62CB0
- >>7
何が? - 11 : 2021/01/14(木) 10:49:15.01 ID:Kntd87njM
- >>10
字面が - 12 : 2021/01/14(木) 10:49:45.68 ID:jrzV62CB0
- >>11
そういうこと言ってる場合なんか?
早稲田に今1番必要なのは医学部や - 23 : 2021/01/14(木) 10:52:56.66 ID:H6bRa/Gs0
- >>6歯学部あって学費安かったら絶対目指してた☺ そのくらい早稲田の三文字は都会的でかっこいい ちなみにワイはさつまいも大学😠
- 24 : 2021/01/14(木) 10:53:17.72 ID:jrzV62CB0
- >>23
どこやねん - 26 : 2021/01/14(木) 10:53:30.49 ID:jrzV62CB0
- >>23
鹿児島か? - 31 : 2021/01/14(木) 10:54:48.75 ID:H6bRa/Gs0
- >>26やかましい😠
- 55 : 2021/01/14(木) 11:02:16.21 ID:j+8d7abyp
- >>23
底辺駅弁がなんJやるな
ワイは東工大や - 8 : 2021/01/14(木) 10:48:41.11 ID:tgQlyNPa0
- 割と天下取ってるやんけ
- 9 : 2021/01/14(木) 10:48:43.17 ID:vgpn7Zea0
- 和田さんと小保方が一番有名
- 13 : 2021/01/14(木) 10:49:51.85 ID:Kntd87njM
- >>9
ユニクロの柳井とか居るぞ
日本一の金持ち - 14 : 2021/01/14(木) 10:50:01.85 ID:BAUiq6wfp
- >>9
あと森元 - 15 : 2021/01/14(木) 10:50:19.63 ID:WECSTw7z0
- >>9
ライムスター - 16 : 2021/01/14(木) 10:50:20.37 ID:QbH0N2bx0
- その辺の私立医大買収しろ
- 17 : 2021/01/14(木) 10:50:32.22 ID:qAyqXyYb0
- 女子医買って医学部設立
文構と芸術学校と建築を母体に芸術学部を設立
社学を総合政策学部に改変して意識高い系学生の需要に応える
これで天下取れるぞ - 20 : 2021/01/14(木) 10:51:04.95 ID:jrzV62CB0
- >>17
まだ歯学部と薬学部と看護が足りないぞ - 18 : 2021/01/14(木) 10:50:44.37 ID:Kntd87njM
- キャンパスもかっこいいし
- 19 : 2021/01/14(木) 10:50:58.92 ID:H8lwZpcFr
- 所沢二軍キャンパス
- 21 : 2021/01/14(木) 10:51:05.82 ID:LZmO4fKf0
- 医学部がない 帝京以下
- 27 : 2021/01/14(木) 10:54:05.18 ID:ndD6qFm7d
- >>21
世界1位のマサチューセッツ工科大学は医学部がない
はい論破 - 28 : 2021/01/14(木) 10:54:25.32 ID:jrzV62CB0
- >>27
そういう意味ちゃうやろ… - 33 : 2021/01/14(木) 10:54:54.36 ID:XWgbsOGZM
- >>27
あるぞ - 22 : 2021/01/14(木) 10:52:37.49 ID:YGrAAb6x0
- 人口なら圧倒的に早稲田>慶応なのに財界でのパワーバランスが逆の雑魚
- 25 : 2021/01/14(木) 10:53:24.88 ID:XD9zt6Ug0
- 自堕落な学生が多い
- 29 : 2021/01/14(木) 10:54:34.94 ID:+ptrNhld0
- ワダさんとオッボは早稲田に損害賠償すべき
- 30 : 2021/01/14(木) 10:54:42.77 ID:97AyUrv90
- 医学部うんぬんは女子医に袖にされたからだけどその女子医も例の事件で終わっててどのみち詰みで草
- 32 : 2021/01/14(木) 10:54:52.59 ID:ekbEhGOG0
- 私立医学部買収しようとすると慶應が文句言ってくるぞ
- 34 : 2021/01/14(木) 10:55:31.86 ID:7NAYQaw7d
- 今難易度Sやろ
2015年に定員厳格化されて以降都内名門私立大学の難易度インフェルノ化してる - 35 : 2021/01/14(木) 10:55:47.17 ID:NiXYliDn0
- 学力Cやからな
上限が東大落ちな時点で天下取れる訳ない - 37 : 2021/01/14(木) 10:56:43.72 ID:/tsNi9KDd
- >>35
早稲田より学力的に上なのって東京一工慶くらいやぞ - 44 : 2021/01/14(木) 10:58:49.16 ID:NiXYliDn0
- >>37
5校もあったら天下取れる訳ないだろ
推薦とか加味すると地底に負けてるから10位ぐらいだしな - 47 : 2021/01/14(木) 11:00:03.08 ID:czWFL2Iwd
- >>44
で、貴様の学歴は?
これで最終学歴が日本の大学の低学歴猿なら笑えるが - 48 : 2021/01/14(木) 11:00:36.91 ID:NiXYliDn0
- >>47
ワタクさん…
悔しいねえ…w - 51 : 2021/01/14(木) 11:01:17.30 ID:1eOuZASE0
- >>47
やめとけよ
お前だってドラフトに引っかかりもしないのに贔屓の打てないやつ叩いたりしてんだろ - 53 : 2021/01/14(木) 11:01:35.12 ID:czWFL2Iwd
- >>51
障碍者は黙ってろ - 57 : 2021/01/14(木) 11:02:24.26 ID:1eOuZASE0
- >>53
あ?ワイは早稲田やが - 49 : 2021/01/14(木) 11:00:42.24 ID:9m1TbkYzd
- >>37
おは慶応 - 52 : 2021/01/14(木) 11:01:19.52 ID:czWFL2Iwd
- >>49
慶應は普通に早稲田より上だろアホか - 58 : 2021/01/14(木) 11:02:33.69 ID:7O0jpD/id
- >>37
なんか後ろに余計なもんついてますよw - 62 : 2021/01/14(木) 11:03:08.08 ID:7zagde23d
- >>58
慶應は普通に早稲田より上だろアホか? - 64 : 2021/01/14(木) 11:04:04.33 ID:7O0jpD/id
- >>62
飛行機、ビューンw - 65 : 2021/01/14(木) 11:04:26.25 ID:MGcsHCivd
- >>64
反論できなかったねお前の負けや
- 36 : 2021/01/14(木) 10:56:15.05 ID:HM1A+w7x0
- MLB
小宮山さん
和田毅
エイオキ - 38 : 2021/01/14(木) 10:56:57.71 ID:/tsNi9KDd
- 日本の大学の時点でゴミ論者か
- 39 : 2021/01/14(木) 10:56:58.20 ID:HM1A+w7x0
- 小宮山があんなにデブったのが衝撃だわ
- 40 : 2021/01/14(木) 10:57:00.01 ID:/bu86D1K0
- 慶応の2倍の学生数もいるから質低いんや
- 41 : 2021/01/14(木) 10:57:58.23 ID:xo20u0p/a
- 岡くんの母校
- 42 : 2021/01/14(木) 10:58:06.65 ID:nT3GP8ex0
- 文系の世界研究ランキングは東大京大次で日本3位だぞ
- 43 : 2021/01/14(木) 10:58:20.15 ID:Osm2NFV7d
- 記者:山下教授は4校の国公立大学、3校の私立大学で教鞭をとられてきたとのことですが、両者の学生に相違点はありましたか?
山下教授:はい、ありました。その相違点というのは国公立大学の学生は私立大学の学生に比べ、学力的に未熟な問題児が多いというものです。そして、その主因としては両者の入試制度の違いというものが挙げられます。まず、私立大学の入試はその専門分野で本当に必要な科目だけに絞った専門型入試です。それに対し、国公立大学の入試は「全科目浅く広く」を求める汎用型入試です。ここで、大学とは専門教育の場であり、大学で求められる能力は特定の分野に特化したスペシャリスト的能力です。そのため、大学受験を通して「浅く広く」の学習しかしてこなかった国公立大学の学生の指導には苦労したという経験もあります。一方、私立大学の学生が「全科目浅く」の学習ができないかと言うとそうではありません。なぜなら、「全科目浅く」の学習は高校で文科省が定めた学習要領を達成することで十分身に付けることができるからです。これらの事実より、学力において私立大学の学生は国公立大学の学生の上位互換であると言えます。
はぇ~
- 45 : 2021/01/14(木) 10:59:01.86 ID:/bu86D1K0
- >>43
なんだこのガ●ジは - 46 : 2021/01/14(木) 10:59:43.01 ID:5Ww49RHI0
- ノーベル賞がいないよね
- 54 : 2021/01/14(木) 11:01:49.21 ID:jrzV62CB0
- 学歴スレにすんな
受サロいけ - 56 : 2021/01/14(木) 11:02:20.34 ID:VDsD4pDo0
- 難易度はCやで
東大
一橋東工京大
神戸阪大←ここら辺 - 60 : 2021/01/14(木) 11:02:51.77 ID:7zagde23d
- >>56
神戸とかマーチレベルの猿だろ - 59 : 2021/01/14(木) 11:02:49.22 ID:IlwKrFhT0
- 医学部がないゴミだからね
- 61 : 2021/01/14(木) 11:03:05.80 ID:fheTk5QA0
- ワイを落としたという汚点 E
- 63 : 2021/01/14(木) 11:03:25.03 ID:RLt4d16Xd
- 人数多いからしゃーないけどモラル最悪なイメージ染み付いとる
- 66 : 2021/01/14(木) 11:04:26.78 ID:QdZBJrKw0
- なんJの平均学歴って大体MARCHくらいやから早稲田にコンプ持ってる人もそこそこ多そうだよな
- 67 : 2021/01/14(木) 11:05:26.06 ID:u81NQuaYd
- 最上位層は東大も早稲田も大差ない
その証拠として毎年早稲田からは一定数mbbやgsib合格者が出ている
頭脳的に東大余裕でも国立大は陰キャの巣窟だから、貧乏人の巣窟だからで早稲田に行く奴はおる
コメント