
【日本経済新聞】2020年の新車販売台数、フォルクスワーゲンは5年連続の世界一ならず。トヨタに敗れる

- 1
中国が米国債売り? 米長期金利、報復観測で急上昇1 : 2025/04/08 07:31:16 ??? 7日の米金融市場で米長期金利が急上昇(債券価格は急落)した。30年物、10年物の米国債を中心に売りが活発となり、利回りの急激な上昇を招いた。市...
- 2
尹前大統領弾劾の是非巡り、大韓航空機長と副機長が殴り合い…機長は病院に搬送1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/08(火) 08:35:29.70 ID:Lyn6Y/y8 大韓航空のパイロットたちが、尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領弾劾の是非を巡...
- 3
日本製鉄「トランプ大統領の指示に感謝」USスチール買収計画再審査指示1 : 2025/04/08(火) 09:56:28.74 ID:Sd/7R6Z09 ※4/8(火) 7:44 日テレNEWS NNN 日本製鉄によるアメリカの鉄鋼大手USスチールの買収計画をめぐり...
- 4
会社の女上司が4年連続妊娠してまた産休なんやがこれって会社は雇うメリットあんの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 10:13:56.28 ID:VPgaJeU50 一緒に働いたの合わせても2ヶ月くらいしかないと思う 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 5
【自動車】独アウディ、対米輸出停止 トランプ政権車関税が影響1 : 2025/04/08(火) 09:50:16.02 ID:Sd/7R6Z09 ※4/8(火) 5:05 共同通信 【パリ共同】ドイツ高級車メーカー、アウディは7日、米国に輸出した自動車の販...
- 6
【大阪・関西万博】「阿波踊り」出展 史上最大の700人規模で披露(イメージ図有り)1 : 2025/04/08(火) 09:57:32.11 ID:m+HJlvGX9 大阪市で13日に開幕する大阪・関西万博に、関西広域連合の一つとして徳島県が「阿波踊り」を出展する。ゴールデンウイ...
- 7
【長崎】機長「操縦ミスではない」3人死亡の医療ヘリ事故 運航会社「点検で異常なし」 島民にとって命綱…医師不足のため病院が自費導入1 : 2025/04/08(火) 09:46:00.15 ID:Sd/7R6Z09 ※4/8(火) 1:41 TBS NEWS DIG 長崎県・壱岐沖で患者や医師ら3人が死亡した医療搬送用ヘリコプ...
- 8
中居正広、安倍晋三の告別式参列を告白・・・「安倍べさ~ん、ありがとう」1 : 2025/04/08(火) 09:43:11.45 ID:giKgz0Jl0 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255849 中居正広が安倍...
- 9
【緊急】車カスの広末涼子を逮捕。新東名でトラックに追突し搬送された病院で暴れる1 : 2025/04/08(火) 09:26:55.33 ID:X/CyryOc0 自称・広末涼子容疑者(44)を逮捕 看護師にけがをさせた疑い 高速道路の事故で救急搬送され病院で暴行か=静岡 h...
- 10
広末涼子、台湾音楽フェスでの赤いフリルドレス姿が話題「ど、どうしたヒロスエ…」1 : 2025/04/08(火) 09:06:13.17 ID:Lyn6Y/y8 俳優の広末涼子(44)が4日までに、マリ・クレール台湾版「Marie Claire 美麗佳人」の公式インスタグラム...
- 11
【速報】朝日新聞、とんでもない“真実”が明らかになる【速報】朝日新聞、とんでもない“真実”が明らかになる アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
中学ん時の友達と変わらない友情が続くと思っていた中学ん時の友達と変わらない友情が続くと思っていた まとめたニュース
- 13
大阪万博「テストラン」参加者 「日陰もない場所に並ばされて野ざらし、夏なら熱中症になるのでは」1 : 2025/04/08(火) 08:52:21.39 ID:rhvFv39D0 記者が訪れた5日の万博会場は、最高気温が17度で晴れのち曇り。 この日のテストランには約3万人が参加した。 大阪...
- 14
米経済完全復活へ 財務長官「高関税政策と日本のアベノミクスをモデルにした『四本の矢』で経済を再建する」1 : 2025/04/08(火) 09:20:59.81 ID:Wkwj4ko+0 これでアメリカも復活や https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/08(火) 09:...
- 15
有田哲平”共演NG”相手が『しゃべくり007』ゲストに 猛ツッコミ受ける「なんで引いてんだよ(笑)」1 : 2025/04/08(火) 05:52:35.60 ID:NaJNiNOL9 有田哲平”共演NG”相手が『しゃべくり007』ゲストに 猛ツッコミ受ける「なんで引いてんだよ(笑)」 4/7(月...
- 16
古市憲寿氏、フジテレビ報告書内で中居正広氏の“空白の3日間”を指摘 「女性側の返事が載ってない、なぜ」1 : 2025/04/08(火) 08:47:15.87 ID:MinQOIsV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9c222cacbce7775116d6...
- 1 : 2021/01/14(木) 09:47:04.71 ID:QDwWpgyW9
【フランクフルト=深尾幸生】独フォルクスワーゲン(VW)が13日に発表した2020年の世界新車販売台数は19年比15%減の930万台だった。トヨタ自動車を下回り、5年連続の世界一はならなかった。新型コロナウイルスの影響で地元の欧州市場が落ち込んだことが響いた。
VWと首位を競うトヨタは、スバルを含めて20年1~11月に932万台でVWの通年を上回っている。トヨタは20年2月にスバルを持ち分法適用会社にした。
全体の販売台数は落ち込んだものの、電気自動車(EV)は23万台と前の年の3.1倍に増えた。9月に納車を始めた「ID.3」が5万6500台売れたほか、傘下の独アウディの「e-tron」も好調だった。
ただ、EVの比率は2.5%と20年初めに計画した4%には届かなかった。新型コロナによる工場の生産休止で出荷が遅れたことが響いた。プラグインハイブリッド車(PHV)は2.8倍の19万台だった。
…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR12DDR0S1A110C2000000
2021年1月13日 20時45分- 2 : 2021/01/14(木) 09:48:02.62 ID:jhiRAh9u0
- そらそうよ
中東や砂漠ではランクルより右に出るものなし - 3 : 2021/01/14(木) 09:48:53.31 ID:3EbZtxiQ0
- なぜか悔しそうな日経
- 4 : 2021/01/14(木) 09:49:23.45 ID:Rx/bYeX+0
- ゴルフ8の出来見れば衰退もわかる
- 12 : 2021/01/14(木) 09:52:23.96 ID:K1QpHvTY0
- >>4
実車も見てない、試乗もしてないのにドヤるなよw - 77 : 2021/01/14(木) 10:24:25.03 ID:i6ky6A1U0
- >>4
フロントがクソダサいよな
よくあんなデザインでゴーサインが出たものだw - 5 : 2021/01/14(木) 09:49:46.94 ID:0yr6SqbO0
- 性能ではヒュンダイが世界一です
- 6 : 2021/01/14(木) 09:49:51.73 ID:7z9bEiJB0
- 同僚がフォルクスワーゲン買ったら車検で30万の請求が来たと言ってた
ブレーキパットが5年で交換したとか
一応日本車に載ってないんだから自業自得と言っておいた日本車に乗ってるけどブレーキパットなんて変えたことないぞ
- 13 : 2021/01/14(木) 09:52:34.64 ID:jhiRAh9u0
- >>6
そろそろ日本人は外車信仰がアホらし買ったことに気づかないのかね?
外車が壊れただ修理だになるとわざわざ現地から部品取り寄せるだの言われてぼったくられ、挙げ句に船で数カ月待ちとか言われてアホなの?って - 53 : 2021/01/14(木) 10:08:51.91 ID:WYw9Cg2q0
- >>13
それ販売台数少ない車種だろ
売れてるのは少し時間かかる程度ですむぞ - 24 : 2021/01/14(木) 09:57:40.69 ID:JN0ql+Sf0
- >>6
11万㌔乗ってるけどバッドなんかまだ半分残ってるしディーラー車検で12万位だし6年全く壊れないが何年前の車なんそれ? - 29 : 2021/01/14(木) 09:58:45.35 ID:jJ4Bt8qR0
- >>6
日本車より故障率が高く、日本車より高額で、日本車より中古市場で不人気で、当然下取りも安い。見栄以外のメリットがない外車に乗ってるという昭和的ステータスを満たして自分を大きく見せたいのは概ね低学歴またはチビやハゲなどのコンプレックス持ちか、成り上がりか、その両方か
外車なんて低学歴の自己紹介やで。影で笑われているのに気づかないのもこのあたり。高卒の電力社員とか
- 31 : 2021/01/14(木) 09:59:08.26 ID:IOHJf03m0
- >>6
ドイツ車はブレーキ効くけどローターとパッドをゴリゴリに削って制動力出してるからね
当然ながら寿命は短い - 39 : 2021/01/14(木) 10:02:02.12 ID:sMOGyDmN0
- >>31
今はそんな事無い。前世紀の外車みたいにホイール茶色くなってないだろジジイ - 47 : 2021/01/14(木) 10:05:01.50 ID:UhOETbOf0
- >>39
でも重たいからATをMTモードでエンブレ使わないと止まらないw
ブレンボの6ポッド以上積んでるグレードならいいけどさ。
そもそもエンブレは使いたいよね。 - 58 : 2021/01/14(木) 10:11:26.96 ID:tI3ZoeHG0
- >>39
え?アウディすぐ真っ黒になるんだがw - 43 : 2021/01/14(木) 10:02:50.05 ID:DO5LsuSJ0
- >>6
外車のりはそれが自慢なんだから問題ない
もっと取ってあげた方が親切だ - 7 : 2021/01/14(木) 09:51:08.91 ID:g59DW1I20
- トヨタの無能をVWが上回ったてことね
- 9 : 2021/01/14(木) 09:51:40.92 ID:BL25SOjv0
- 日本人ならトヨタが世界一になった目線でタイトル着けて、記事を書く。
- 27 : 2021/01/14(木) 09:58:40.73 ID:QDwWpgyW0
- >>9
VWの新車販売台数の発表を報じているだけで、
VWとトヨタ以外のどこかが上になる確率もゼロではないから、
現時点では、トヨタが世界一と断定できない。 - 10 : 2021/01/14(木) 09:51:52.55 ID:T9NGlsrU0
- >>1
悔しさが溢れるスレタイでワロタw - 11 : 2021/01/14(木) 09:52:01.91 ID:efeO4dN60
- >スバルを含め
なんで含めるの?
- 14 : 2021/01/14(木) 09:52:55.69 ID:ju771WmO0
- スバル車
急激によくなってるな
レボーグ試乗してびっくりした
最近の国産車って、すごいのね - 19 : 2021/01/14(木) 09:55:30.99 ID:UhOETbOf0
- >>14
レヴォーグで山道下りのワインディングロード走ってみ。
ミニバンレベルのまったり運転でもエンジンレイアウトやスケールの悪さで
馬脚を現すクソ車だからw - 48 : 2021/01/14(木) 10:05:32.41 ID:5qhTh8Pm0
- >>19
トヨタ傘下になってから
トヨタと同じ車造りになったんじゃないの? - 15 : 2021/01/14(木) 09:53:24.73 ID:EzASXMaB0
- 豪雪地帯で電気自動車って無理があると思うんだけど
- 18 : 2021/01/14(木) 09:55:23.58 ID:PI4suDnc0
- vwなんかくっそダサいのになんであんなにありがたがられてるのか理解できん
- 26 : 2021/01/14(木) 09:58:14.42 ID:K1QpHvTY0
- >>18
メカ的、外装の作りは日本車よりいいからな国産車からのステップアップにはちょうどいいブランドなんだろうな
- 32 : 2021/01/14(木) 09:59:11.97 ID:jhiRAh9u0
- >>26
ヨーロッパじゃただの大衆車なのに日本人は知らんのか - 36 : 2021/01/14(木) 10:01:07.32 ID:K1QpHvTY0
- >>32
年寄りはすぐそう言ってマウンティングするよねぇw - 40 : 2021/01/14(木) 10:02:08.44 ID:jhiRAh9u0
- >>36
年寄ではないし、マウントでもない
自動車業界では当たり前の話よ - 55 : 2021/01/14(木) 10:09:58.28 ID:K1QpHvTY0
- >>40
はいはいw
そうですかそうですかw
あなたの常識は世間の常識ですもんねーw - 59 : 2021/01/14(木) 10:13:19.89 ID:jJ4Bt8qR0
- >>40
値段しかみないのも高卒
しかし世の中の半数以上は高卒 - 20 : 2021/01/14(木) 09:55:34.00 ID:oa7NTynS0
- トヨタは932万台のうちダイハツの軽自動車が150万台
実質的にはヒュンダイキアサムスンルノーが世界一 - 28 : 2021/01/14(木) 09:58:42.11 ID:XwErUo4J0
- EV包囲網かけてるからこれからは負けません。
- 63 : 2021/01/14(木) 10:15:50.75 ID:C9rpI2zp0
- >>28
EVのみが席巻する世界は俺らが生きてるうちはないだろうね。
トヨタはEVからコストがかかるから厳しあとは思うが水素、得意のハイブリッドもある。
全部やれるだろうな。
何より車はスマホとは違うし。
テスラは雨漏りや屋根が飛ぶようだし。 - 33 : 2021/01/14(木) 09:59:30.41 ID:AdUW79ws0
- いんちきディーゼル
- 34 : 2021/01/14(木) 10:00:08.43 ID:0yr6SqbO0
- ヒュンダイ良いよ
東京で誰も乗ってないから目立つ - 35 : 2021/01/14(木) 10:00:43.08 ID:jhiRAh9u0
- >>34
シンガポールに行ったらまじできったないヒュンダイだらけでビビったわw - 37 : 2021/01/14(木) 10:01:12.94 ID:XUeigHzO0
- 子会社じゃないスバルまで含めるのはセコイ
- 41 : 2021/01/14(木) 10:02:12.29 ID:avN2NSFZ0
- 偽装車なんて買う奴いるんや
- 42 : 2021/01/14(木) 10:02:34.29 ID:jJ4Bt8qR0
- ネットで外車の現地価格見れるだろうにな
値段差倍あって笑うわ - 44 : 2021/01/14(木) 10:03:22.22 ID:6AiPbYz80
- 一位になんてならなくていいだろ。叩かれるだけ
- 45 : 2021/01/14(木) 10:03:35.36 ID:K1QpHvTY0
- FCAとプジョーシトロエンが統合寸前というニュースを見たが、
これからEV時代になって更なる統廃合が進むな
- 49 : 2021/01/14(木) 10:06:25.61 ID:DO5LsuSJ0
- 外車のホイールきったねえのって無駄に削ってるからだろ
200キロ出すクルマには必要なんか - 50 : 2021/01/14(木) 10:06:29.29 ID:hOVSTkl50
- ドイツ車は日本車並みの故障率になったら買いたい
あと内装の樹脂パーツがドロドロのネチョネチョになるのも改善してねw - 51 : 2021/01/14(木) 10:07:44.69 ID:JO8bpjac0
- 車スレって20世紀で脳味噌止まってる化石みたいなジジイばっかりやな
- 52 : 2021/01/14(木) 10:08:45.03 ID:DO5LsuSJ0
- ワーゲンなんて貧乏くさいクルマよく買うよな
全然見栄張れてねえし
意味不明
なんだかな~ - 56 : 2021/01/14(木) 10:10:09.92 ID:JO8bpjac0
- >>52
それはトヨタも同じで同じ値段ですよ? - 70 : 2021/01/14(木) 10:19:13.34 ID:lWDmDm080
- >>52
車で見栄を張る時代じゃないからでは?
車離れが進んでる今、車を持ってる若い層はファッションとして割り切ってるから、他人とかぶらない車が欲しいと考えて高級じゃない方の会社を選んでるんじゃないかな。 - 57 : 2021/01/14(木) 10:10:51.00 ID:ut9FpQBi0
- 予想どおり貧乏人ノドイツ車叩きのスレになっとるな
お前らの妬みやっかみ根性は情けない - 60 : 2021/01/14(木) 10:13:26.26 ID:A4ag+KbD0
- ブレーキパッドなんて汎用品なんだから、減るかどうかはそいつの運転次第であってどこの国だからとか真っ黒になるからとかほんと馬鹿としか言いようがない
- 61 : 2021/01/14(木) 10:14:13.75 ID:DO5LsuSJ0
- まあ外車で買う価値があるのはポルシェだけ
suv覗く - 62 : 2021/01/14(木) 10:15:49.66 ID:UhOETbOf0
- >>61
981ボクスターMTは嗜好。公道のドライブであれ以上、楽しい車は
なかった。リアサス以外は完璧としかいいようがない。 - 64 : 2021/01/14(木) 10:16:01.49 ID:zrh3L8rb0
- コイツら車馬鹿って現実世界でも絡んでくるから気持ち悪いわつまんねーわ、車なんか買える金有りゃ興味無くすんだよ普通は
- 65 : 2021/01/14(木) 10:16:15.95 ID:DO5LsuSJ0
- 外車ってローターも交換すんだろ
さすがにそれは信じられん - 69 : 2021/01/14(木) 10:19:13.32 ID:zrh3L8rb0
- >>65
ワーゲン2台でトータル30万㌔乗ってるけどお前らの話は信じられん事しか出てこないなw - 66 : 2021/01/14(木) 10:17:03.71 ID:YQCIYoGM0
- トヨタは一刻も早くスズキを取り込むべき、スズキを他にとられたらトヨタ王権は終わるぞ
- 68 : 2021/01/14(木) 10:18:57.39 ID:41zewawX0
- e-tronは評価が高いね
アウディ嫌いだけど - 71 : 2021/01/14(木) 10:20:00.81 ID:EQ7HYMWK0
- フォルクスワーゲンってそんなに売れてるのか
世界中、金持ちばっかりなんだな - 73 : 2021/01/14(木) 10:21:14.67 ID:DO5LsuSJ0
- 安い外車は内装貧乏臭くてやだよな
あれならcx30の本革の方が100ばいいい - 74 : 2021/01/14(木) 10:23:01.23 ID:mQYHUq2N0
- まだボロクソワーゲン買う奴がいるのが驚きだろ
排ガス不正は絶対に許されん - 75 : 2021/01/14(木) 10:23:12.10 ID:17A4aLOH0
- ドイツ車有り難がってる奴ってアホなの?
- 76 : 2021/01/14(木) 10:23:21.98 ID:ju771WmO0
- 自分語りを連投するやつは怖いな
コメント