
スシロー「GoTo停止の決断は…51対49で停止!振り返って結果論で叩く奴がいるが菅総理はいつだって難しい判断の連続」

- 1
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 2
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 3
台湾人が最も好きな国は「日本」が断然1位で過去最高の76% 2位「韓国」はわずか4%1 : 2025/04/16 07:34:56 ??? 台湾人を対象にした対日意識の世論調査によると、「最も好きな国はどこか」との問いに日本と回答した人は過去最高の76%で他を大きく引き離して首位を...
- 4
日本車なのに韓国で23年連続1位、ホンダの人気の秘訣は?=ネット「ホンダが追求する精神は学ぶべき」1 : 2025/04/04(金) 07:59:37.32 ID:X7z+Wd2j 2025年4月3日、韓国・毎日経済は「日本車なのに韓国でなんと23年連続1位、その秘訣は?」と題する記事を掲載した...
- 5
万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少1 : 2025/04/16(水) 09:41:26.46 ID:krMYccLk9 博覧会協会は開幕3日目となった15日の来場者数は6万2000人だったと発表しました。 158の国と地域が参加す...
- 6
日本の治安・・・終わる ・・・何故か殺人が多発してしまう ・・・1 : 2025/04/16(水) 09:21:23.05 ID:DHqqXThc0 https://greta.5ch.net/poverty/ どうして・・・ 2 : 2025/04/16(水)...
- 7
「下半身を出した人がいる」チャックを下げ露出…女性従業員が目撃 北海道警察本部の39歳巡査部長逮捕1 : 2025/04/16(水) 08:33:40.99 15日午前、北海道江別市の商業施設で陰部を露出したとして、北海道警察の39歳の巡査部長が逮捕されました。 公然わいせつの疑いで逮捕されたの...
- 8
ドイツから逃げ出す企業が続々…完全に行き詰まった「欧州一の経済大国」の成れの果て1 : 2025/04/16(水) 08:52:33.52 ID:YqSbB8Y/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/56f16dd83442fee8f67b55...
- 9
ロス五輪の野球、ドジャースタジアムが会場に…日本が金メダルの1984年大会に続き1 : 2025/04/16(水) 08:17:19.72 ID:BpE9QVsP9 ロス五輪の野球、ドジャースタジアムが会場に…日本が金メダルの1984年大会に続き : 読売新聞 https://...
- 10
財務省「米を輸入しろ、なぜ684億もかけて米輸入制限し米価格を釣り上げるのか」農家「 」1 : 2025/04/16(水) 08:54:30.67 ID:m4zWeCB50 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250415-OYT1T50199/ 2...
- 11
渡部カランコロン清花さん、自民党公認ならず1 : 2025/04/16(水) 08:43:44.80 ID:O0Ug82Xz0 Jess/渡部カンコロンゴ清花 @sayaka_Jess 今回、自民党の参議院東京選挙区の候補者として最終選考に...
- 12
辛坊治郎氏、万博報道そのまま拡散の「バカネット民やアホ芸能人」に「カスコメンテーター」追加1 : 2025/04/16(水) 08:17:28.00 ID:HqQLTl3W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/75d260c09052cf629eb2c3...
- 13
米国人の80%が製造業の雇用が増えれば国は良くなると考える 一方で個人として工場で働きたい人はわずか25%1 : 2025/04/16 08:00:02 ??? ドナルド・トランプ大統領は、他国との貿易不均衡を是正し、同時に製造業の雇用を米国内に呼び戻すと謳う関税措置を全力で推進している。後者の目標は国...
- 14
みんなでつくる党のボランティア自殺か 党首「誹謗中傷受けた」1 : 2025/04/16 07:32:45 ??? みんなでつくる党の大津綾香党首は15日、東京都内で記者会見を開き、同党のボランティアの60代男性が誹謗(ひぼう)中傷を受け、死亡したと明らかに...
- 15
「韓国は東南アジアに属する国」多数の国の教科書で重大な記述ミス…韓国監査院が指摘「韓国は東南アジアに属する国」多数の国の教科書で重大な記述ミス…韓国監査院が指摘 顔面キムチレッド速報
- 16
「韓国は東南アジアに属する国」多数の国の教科書で重大な記述ミス…韓国監査院が指摘1 : 2025/04/16(水) 07:54:38.21 ID:ZiuneJwA ※ppago翻訳 監査院が15日に指摘したところによると、「韓国は東南アジアに属する国だ。」韓国に対する重大な記述...
- 1 : 2021/01/13(水) 14:48:08.58 ID:nAPjJ3uld
田崎史郎 菅首相のGoTo判断「51と49の中での決断…やむを得ないかなって僕は思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e20b88d4cde028eb04d464241840cd8462ebf7d8政治ジャーナリストの田崎史郎氏が13日、
コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。
菅義偉首相の消費刺激策「GoToキャンペーン」の停止をめぐる判断について言及した。田崎氏は「菅さんと話していて、僕は菅さんの話の内容をあんまり個別に言わないようにしている」としつつ、
「あえて申しますと、菅さんが言われているのは51と49の中で決めていかないっていう…
その差2ポイントくらいしかないんですよ。どっちに決断しても批判される。
それを51と49の中で決めていかなければいけないつらさが特にこのGoToにはある。地方の観光に携わっている方がたくさんいて、GoToで助かっている方がいっぱいいる。
他方でそうすると感染者が増えていく。いつも51と49の中での決断だっていうこと。もちろん今振り返ってもっと早くやればいいじゃないかって後講釈される方がいっぱいいるんですけど、
これはやむを得ないかなって僕は思います」と自身の考えを述べた。- 17 : 2021/01/13(水) 14:49:23.14 ID:KTxpIWhbd
- 嘘つき
- 18 : 2021/01/13(水) 14:49:28.00 ID:JoYzjc9e0
- 黒沢さんの麻雀理論かよ
- 19 : 2021/01/13(水) 14:49:46.56 ID:9aOTuOqz0
- スシロー絶好調だな
- 20 : 2021/01/13(水) 14:49:52.73 ID:KOPLurxEd
- バシンッと自信持って判断出来ないなら総理辞めちまえよ
- 21 : 2021/01/13(水) 14:49:55.23 ID:Asal+5Pya
- そんなにGOTO継続望んでたのアホ議員共は
- 22 : 2021/01/13(水) 14:50:09.73 ID:YWr2EH7j0
- 知らんがな
政治は結果責任だろ - 23 : 2021/01/13(水) 14:50:09.88 ID:ht9BNwxp0
- AIにやらせたほうがマシ
- 24 : 2021/01/13(水) 14:50:19.50 ID:d2QvzOpH0
- だからなんだよw
- 25 : 2021/01/13(水) 14:50:29.11 ID:xQFiI4370
- その差が2ポイントって認識を持つ時点で無能
- 26 : 2021/01/13(水) 14:50:29.60 ID:0itvpItL0
- もし本当にそうだとしてもお前じゃなくて総理が説明すべきでは
- 28 : 2021/01/13(水) 14:51:01.85 ID:s7gsmT8N0
- どこまでも忖度を続けられるスシローはプライドゼロなんだろうな
- 29 : 2021/01/13(水) 14:51:03.35 ID:WgL506l30
- 世論調査の動向よりさらに鈍い動きでしか動かない菅のどこがそんな微妙な決断してると?
みんながもう止めた方がよいって思い始めた最後尾から止めますっていうのろまだぞ - 30 : 2021/01/13(水) 14:51:03.46 ID:HkHP289t0
- 氏ね
- 31 : 2021/01/13(水) 14:51:04.51 ID:buNoTMZ60
- そんなに微妙な判断だったのに
今では昼食も自粛しろとか言ってますよね - 32 : 2021/01/13(水) 14:51:30.09 ID:KdBcQmcA0
- 何の知見も持たない知恵遅れだもん判断なんて出来るはずがない
- 40 : 2021/01/13(水) 14:52:47.71 ID:hdeD99mzM
- >>32
でも知恵持ってた人が船に行ってパニクったじゃん
あと原子力に詳しい人が水ジャバーとか - 33 : 2021/01/13(水) 14:51:32.86 ID:ekQiJtl0d
- まじかよスシローもう食いに行かねえわ
何が無添加だよ - 34 : 2021/01/13(水) 14:51:50.30 ID:Q9E9KXUsr
- は?(怒
- 35 : 2021/01/13(水) 14:52:16.87 ID:5fsoxqf60
- いつまでこんな犬にしゃべらせるつもりなんだ?
- 36 : 2021/01/13(水) 14:52:20.38 ID:qJXvN7TSa
- そもそも収束後の話だっただろ
旅行飲食は休眠状態にして補償してればよかったんだ - 37 : 2021/01/13(水) 14:52:21.26 ID:ECzmHjKtM
- こいつらより民間人の方が優秀だよな
- 38 : 2021/01/13(水) 14:52:21.94 ID:f/rnAkMMM
- 金配れ
以上
- 39 : 2021/01/13(水) 14:52:28.65 ID:1oyphZmW0
- GoToなんて批判だらけでは?
- 46 : 2021/01/13(水) 14:53:30.83 ID:N+knsGyYd
- >>39
土産物屋はクーポンで喜んだと思う - 41 : 2021/01/13(水) 14:52:53.94 ID:/ZowXT8V0
- 寿司食い始めたんか
- 42 : 2021/01/13(水) 14:52:56.67 ID:6SOOMc3a0
- ステーキ会食みても菅には危機感ないように感じるんだが
- 43 : 2021/01/13(水) 14:53:02.61 ID:N+knsGyYd
- その判断が嫌なら首相辞めれば良いんだよ
- 44 : 2021/01/13(水) 14:53:05.10 ID:hhVm+pG0M
- その難しい判断をするのがトップの仕事だろ
やる気ないなら今からでも石破にかわれよ - 45 : 2021/01/13(水) 14:53:29.66 ID:+EfjxkCW0
- 田崎のセリフで一番好きなのは
「小池さんは上手い、政府も騙された」だな
卑怯者ってここまで行くんだなと思ったね
下品の王様 - 63 : 2021/01/13(水) 14:55:51.04 ID:jsn/hMFp0
- >>45
ネトウヨの詭弁って体系化して纏められそうなんだよな - 47 : 2021/01/13(水) 14:53:47.89 ID:fNYQatD30
- 根本的に頭おかしいんじゃねーか
- 48 : 2021/01/13(水) 14:54:10.48 ID:EP+h286Qd
- 嫌ならさっさと辞めてください
- 49 : 2021/01/13(水) 14:54:10.71 ID:sKeSl4Q30
- いやいやGOTO利権でウマウマしてる連中とか全国民の数%だろ
- 50 : 2021/01/13(水) 14:54:14.45 ID:QFyQ0mXhd
- 二階1人で45票ぐらい握ってそう
- 51 : 2021/01/13(水) 14:54:15.18 ID:DQld9vB8d
- 最近調子いいな
また打ち合わせに行ってるのか - 52 : 2021/01/13(水) 14:54:16.77 ID:jsn/hMFp0
- つまり、事が起きないと何もしないって事じゃねえかw
- 53 : 2021/01/13(水) 14:54:27.00 ID:lYEA8SVt0
- もうMAGIシステム作れよ
- 54 : 2021/01/13(水) 14:54:27.31 ID:ilKan5dpM
- なんだこいつ
- 56 : 2021/01/13(水) 14:54:55.47 ID:VoMHscGj0
- まともな知能あったらスタート時点でありえないって気づくはずだけどな
- 57 : 2021/01/13(水) 14:55:00.68 ID:lDwLTOwZa
- スシガ●ジ
- 58 : 2021/01/13(水) 14:55:08.13 ID:4OWpoSuF0
- 政権のケツ舐め野郎
安倍と菅の肛門はどっちが美味い? - 59 : 2021/01/13(水) 14:55:14.78 ID:jRxH4fc00
- スガロー
- 60 : 2021/01/13(水) 14:55:35.02 ID:qY1F5nNZ0
- アクロバット擁護にはほんとうんざりだよ
- 61 : 2021/01/13(水) 14:55:39.87 ID:hdeD99mzM
- そういや、臨界って何だってあったっけ
- 62 : 2021/01/13(水) 14:55:45.53 ID:neQozgVLa
- 従順な国民と島国って世界一イージーモードでのスタートだろ
- 64 : 2021/01/13(水) 14:56:32.23 ID:1MejFAo00
- 人との接触や移動で広がるのが感染症なのに一体何を根拠にgotoやって大丈夫だと判断したのか
gotoをやって感染拡大する可能性やコロナの最初の頃から冬はヤバいと言われてたのになぜ感染拡大した時の対応対策を全く何も考えていなかったのか
医療体制を盤石にしてからそういうキャンペーンをやるならまだわかるがなぜ医療が崩壊したら経済も崩壊するのに経済だけを優先したのか - 74 : 2021/01/13(水) 14:58:53.42 ID:fNYQatD30
- >>64
結果論じゃねーよなw - 65 : 2021/01/13(水) 14:56:40.99 ID:CLB2ALlRd
- 世論調査って知ってるか?
- 66 : 2021/01/13(水) 14:56:42.11 ID:jn4wF/oXM
- GOTOに褒めるべきところなんかあるの?ないだろ
- 70 : 2021/01/13(水) 14:58:06.27 ID:owBPAOmya
- >>66
八代国際「僕の知り合いの旅行業者はみんな助かったと言っています」 - 79 : 2021/01/13(水) 15:03:00.49 ID:VoMHscGj0
- >>66
夏前の落ち着いたときにしっかりモニタリング調査のための検査体制整えてちゃんと対策取れる状態でやってたら神政策だと思うよ - 67 : 2021/01/13(水) 14:56:52.96 ID:bwkJMtO+0
- いや8:2ぐらいの決断だろw
- 68 : 2021/01/13(水) 14:57:21.19 ID:SAJkupKl0
- じゃ冬に感染者爆増すると言われてたのにGOTOに東京追加を擁護してみてください
- 69 : 2021/01/13(水) 14:58:02.38 ID:3F/ug3wX0
- 馬鹿なの
専門家会議は11月の段階で止めろと言ってたんだよ
それ無視して年末まで引っ張ったのが今の惨状だろ - 71 : 2021/01/13(水) 14:58:08.28 ID:aJQL4ubVr
- 具体的なデータで話してると思ったら例え話かよw
- 72 : 2021/01/13(水) 14:58:20.92 ID:JzgLHeMO0
- 結果論で判断しなくて何を判断材料にすんだよ
頑張ったで賞でも欲しいのか - 73 : 2021/01/13(水) 14:58:41.35 ID:WFXhzHVS0
- 地方の観光救いたいのであれば普通に補償すれば良いだけでは?
- 75 : 2021/01/13(水) 14:59:14.79 ID:JhVex4AYM
- 99:1 ただし二階
だから菅も迷った - 76 : 2021/01/13(水) 14:59:49.79 ID:cPTEThbA0
- スシローは全国で感染者続々と出しながらよくこんなこと言えるわ
従業員をただの使い捨て人形としか思ってないのか - 77 : 2021/01/13(水) 15:01:28.24 ID:RyevhHdb0
- 振り返るも何も早く止めろの大合唱だったじゃん
- 78 : 2021/01/13(水) 15:01:53.32 ID:ocJCzxr5a
- エビデンスがない論法もなんとかしろよ
そもそもデータ集めも解析もしてないんだからどちら向きのエビデンスも出てくるわけないだろ - 80 : 2021/01/13(水) 15:03:15.56 ID:QLxQdKXw0
- その差が均衡する前に判断しろや先手先手だろ
- 81 : 2021/01/13(水) 15:04:06.31 ID:b3AlKXl40
- 総理ってそんな難しい決断するんだ
すごい - 82 : 2021/01/13(水) 15:04:26.99 ID:DiDlZ/O3a
- >>1
この51対49ってのが民主主義の本質
例え数票差でも上回れば全てを握れる - 83 : 2021/01/13(水) 15:05:56.70 ID:VoMHscGj0
- >>82
民衆を政治から遠ざけるような洗脳すれば責任取らずにやり放題
ってのを本気で実行しちゃってるのが現政府だな
恐ろしや - 84 : 2021/01/13(水) 15:07:38.60 ID:xBMA3rBmM
- 正直なにいってんだと
てめーら自民党の汚職で納得できる
が80:20で納得にでもなったことあるんか?
80納得できなくても断固20の納得できるにかけてきたろうがよ
基地外かこいつ - 85 : 2021/01/13(水) 15:10:02.09 ID:4EY8enHw0
- 経済テコ入れ云々以前に
他にも困ってる業界がたくさんあるのに何故不要不急の旅行業界ばかり優遇するかが焦点なんだが
仮にこれが医療業界なら誰も文句出なかったよ - 86 : 2021/01/13(水) 15:11:11.41 ID:hCwpcqVz0
- 始めなきゃ良かっただけなんだが
収束後のキャンペーンを前倒ししてやって引き際すら分からずに続けた罪は重い - 87 : 2021/01/13(水) 15:14:04.14 ID:Q5grz8XR0
- 国内旅行は結構回復してるから、GOTOは無くてもいいと思う
死んでるのは、海外旅行がほとんど無くなってる旅行代理店だよ
GOTOを必死にやって誰を助けようとしてるのかね>地方の観光に携わっている方がたくさんいて、GoToで助かっている方がいっぱいいる。
- 88 : 2021/01/13(水) 15:15:22.52 ID:/MU6fFWK0
- >>1
言われたらやるって考えだから駄目なんだよ菅が気にしてる事は支持率だけ
正義も科学的根拠も無視してる
- 89 : 2021/01/13(水) 15:18:48.14 ID:LYQiiVRT0
- まあもっともだと思うわ
収束するまで待つべきだったって今では言えるけど、そんなののんびり待ってたら潰れるような業界の話だし勇足になるのもある程度は仕方ないと思う - 90 : 2021/01/13(水) 15:19:00.19 ID:gW3qxERoM
- その状況すら反対を押し切ってGOTO開始した自分達のせいという
- 91 : 2021/01/13(水) 15:24:44.50 ID:Ba6hih9g0
- この自民党の御用学者をテレビに出す意味がわからん
コメント