【悲報】太平洋戦争での日本軍さん、実は英米軍にボロ負けしまくっていたことが判明するwww

1 : 2021/01/13(水) 13:54:13.53 ID:1XfMSyhAM
※左が日本サイドの死者、右が英米サイドの死者

マレー作戦→1800人/17000人(英)
真珠湾攻撃→64人/2300人
シンガポール作戦→1700人/5000人(英)
ミッドウェー海戦→3000人/300人
ソロモン諸島の戦い→80000人/11000人
マリアナ・パラオの戦い→63000人/9500人
インパール作戦→30000人/17000人(英)
フィリピンの戦い→430000人/14000人
硫黄島の戦い→7000人/18000人
沖縄戦→220000人/20000人
本土空襲→335000人/0人

っぱ鬼畜米英が最強よ(笑)

2 : 2021/01/13(水) 13:54:50.20 ID:1XfMSyhAM
日本軍ざっこぉぉぉぉぉ!!!!
3 : 2021/01/13(水) 13:55:06.01 ID:1XfMSyhAM
すまん。硫黄島逆やった
4 : 2021/01/13(水) 13:55:12.91 ID:+TsKxoEO0
フィリピンとかいう地獄
8 : 2021/01/13(水) 13:56:09.40 ID:1XfMSyhAM
>>4
レイテ沖海戦とかも含むからな
そら悲惨よ
5 : 2021/01/13(水) 13:55:31.85 ID:VCpQmr0W0
真珠湾の64人どうしたんや…
6 : 2021/01/13(水) 13:55:51.57 ID:1XfMSyhAM
>>5
砲撃でやられたんちゃう?
14 : 2021/01/13(水) 13:58:13.40 ID:AzgVUzAU0
>>5
砲撃受けて帰れないと悟って特攻かましたんやで
49 : 2021/01/13(水) 14:04:57.65 ID:SlXDVJEja
>>5
潜水艦も湾に侵入してたが水門閉じられて水雷爆撃
7 : 2021/01/13(水) 13:55:52.75 ID:h/OBW0UcM
ンゴオオオオオオオオオオW
9 : 2021/01/13(水) 13:56:17.72 ID:6Hsq/fdj0
やっぱミッドウェーが分水嶺やってわかるな
10 : 2021/01/13(水) 13:56:22.39 ID:+TsKxoEO0
戦死者のリスト見たらだいたい比島ってなってるからな
12 : 2021/01/13(水) 13:56:48.89 ID:whhwiHrHa
>>1は非国民
13 : 2021/01/13(水) 13:58:07.72 ID:MHZEkdbe0
空襲で死んだ奴0なん?
戦争漫画とか小説見ると撃墜されたり不時着した兵士が一般市民になぶり殺しにされる展開たまに見るけど
16 : 2021/01/13(水) 13:59:17.67 ID:/QJx37WRM
>>13
日本人は真面目だからそんなことしない😠
44 : 2021/01/13(水) 14:04:30.81 ID:JcEPxfR+a
>>16小笠原事件…🤔
26 : 2021/01/13(水) 14:01:30.22 ID:6Hsq/fdj0
>>13
B29とかの本土爆撃機は割と墜落してる 何十人かはいて、確か当時の有名なサッカー選手かなんかいたはずや
28 : 2021/01/13(水) 14:02:13.44 ID:aEF+CBbo0
>>13
墜落したあたりの一般人がリンチするし憲兵が捕まえても収容所内で処刑するから結構死んでる
日本側パイロットも墜落したら血の気の多い一般人が確認せずに殺した例が結構ある
41 : 2021/01/13(水) 14:04:09.66 ID:Dz00eieqM
>>13
生きたまま解剖された例もあるしな
46 : 2021/01/13(水) 14:04:39.56 ID:AzgVUzAU0
>>13
日本人真面目やから鬼畜米英とか言っときながら殺さずに捕虜にしてたんや
なおその捕虜を原爆で殺した国があるらしいぞ
15 : 2021/01/13(水) 13:58:21.53 ID:Kkv/qhay0
英とは大差無いやん
17 : 2021/01/13(水) 13:59:22.40 ID:lLeV4a6pa
フィリピンで市街戦やったクソがいるらしい
18 : 2021/01/13(水) 13:59:22.61 ID:2zZ3XqqQ0
日本人の価値はアメリカ人の0.1人分なのでセーフ
19 : 2021/01/13(水) 13:59:25.82 ID:JDWMI/U/0
大本営の発表を信じないのは非国民
非国民と認定されたくない国民は特攻を志願すべし
20 : 2021/01/13(水) 13:59:39.92 ID:ti+sOCj20
ブリカスさんどうしたん?
21 : 2021/01/13(水) 13:59:54.07 ID:LM5ALbbP0
カリフォルニアの風船爆弾だか空襲でアメカス1人死んでなかったか?
22 : 2021/01/13(水) 13:59:58.63 ID:SXP7ApvCp
ワイの実家のお墓にある忠霊塔に刻んである戦死者めっちゃ比島で亡くなっとるけどフィリピンやったんやな
23 : 2021/01/13(水) 14:00:49.49 ID:MHZEkdbe0
ああ空襲ってそういう事かw
やれてないんだからそりゃ殺しようがないわな
37 : 2021/01/13(水) 14:03:33.19 ID:RCPatgeD0
>>23
風船爆弾があるぞ
24 : 2021/01/13(水) 14:01:13.92 ID:ZjhGVqdn0
残当
25 : 2021/01/13(水) 14:01:17.20 ID:ptHg9JCIx
餓死病死の自滅やからセーフ
27 : 2021/01/13(水) 14:02:04.23 ID:2fCVD90J0
シッタン作戦とかも入れろや
29 : 2021/01/13(水) 14:02:14.74 ID:++4fpK6f0
本土空襲の連合軍死者0人はありえんやろ
B29を何機も落としとるし
日本だって風船爆弾でアメリカ本土の人間殺しとるやんけ
30 : 2021/01/13(水) 14:02:15.03 ID:VbuSBf160
実はどういう事やねん
勝ってると思ってる奴どこにおんねん
31 : 2021/01/13(水) 14:02:37.15 ID:0pjF4oyDa
フィリピンから帰って来た人間ってやっぱりスゲーな盲腸だのも多かったらしいけど
39 : 2021/01/13(水) 14:03:33.93 ID:aEF+CBbo0
>>31
フィリピンあたりは生存率結構高いぞ
オセアニアが一番悲惨
32 : 2021/01/13(水) 14:02:39.81 ID:44kol5v6a
ネトウヨが政府はやりたくなかった!っていってるの意味不明だよな
まぁ自分等で戦争しかけて無意味に降伏しぶって
原爆おとされたあげく国売って生き延びた連中の子孫が今の自民党の中核とく思いたくないのかな
33 : 2021/01/13(水) 14:03:07.69 ID:AnoqhUo5a
正直沖縄と硫黄島はよーやっとる
航空援護もろくな砲戦力もないんやししゃーない
35 : 2021/01/13(水) 14:03:20.30 ID:ElMfuR7k0
米軍に多大な損害を与えた日本最強の看板がないやん!
52 : 2021/01/13(水) 14:05:04.28 ID:aEF+CBbo0
>>35
死亡者数だけで見たら硫黄島も沖縄もクソ雑魚やぞ
ついでに言うとガダルカナル以降で米軍陣地に対する日本軍の攻勢がまともに成功した例はほとんどない
56 : 2021/01/13(水) 14:05:50.49 ID:d67PrehjM
>>52
キスカ撤退作戦の事やろアスペ
36 : 2021/01/13(水) 14:03:25.05 ID:ptHg9JCIx
英米兵の代わりに現地住民殺しまくってるからセーフ
40 : 2021/01/13(水) 14:04:04.41 ID:a+mfN4y30
大日本帝国は世界最強なんだが?
42 : 2021/01/13(水) 14:04:10.98 ID:SDjKEuh30
撤退じゃなくて転進だから…
43 : 2021/01/13(水) 14:04:28.10 ID:AnoqhUo5a
本土空襲の死者はアメリカ側は約三千人やぞ
末期でもB29を100機前後は落としてるんや
57 : 2021/01/13(水) 14:05:50.95 ID:sP7+c//Vd
>>43
100落としても末端の端数やしな普通の小国なら空軍壊滅クラスやのに
45 : 2021/01/13(水) 14:04:37.68 ID:F1+q8QhJ0
硫黄島だけ頑張っとるな
47 : 2021/01/13(水) 14:04:41.01 ID:ptHg9JCIx
南方のドキュメンタリーとか映画とか見たいんやけど水木しげる以外でオススメある?
50 : 2021/01/13(水) 14:04:57.83 ID:fkVY302m0
フィリピンてそんなヤバかったんか
51 : 2021/01/13(水) 14:05:00.04 ID:ezODW+pp0
ミッドウェーの死者全体的に少ないな
54 : 2021/01/13(水) 14:05:18.89 ID:lv2yfz+6M
日本全土にある高射砲の数とドイツルール工業地帯にある高射砲の数が同じってくらい防空に差があった
ドイツ空爆は死ぬ可能性クソ高かったけど日本空爆はお気楽旅行とすら言われてた
58 : 2021/01/13(水) 14:05:51.82 ID:Mhp5gIAhd
ソ連とドイツに比べれば桁が違うんだよなぁ
東部戦線やばすぎやろ
59 : 2021/01/13(水) 14:05:53.13 ID:QOqxMKbh0
マニラ大虐殺とかいうガチの日帝の闇ほんますこ
当時の日本人も今の日本人と変わらん冷徹な嫉妬民族やったんやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました