
WHO 東京五輪に関する勧告は拒否か 海外報道 「日本が決定を下すべき」

- 1
トランプ大統領 各国が「お願いです、大統領、協定を結んでください。何でもします」とひれ伏し、関税を回避しようとしている1 : 2025/04/09(水) 19:41:34.25 ID:IDHUOAVj9 (CNN) トランプ米大統領は、自身の関税政策について「世界との戦争」と称していたが、一転して「全く戦争ではない...
- 2
外国ってお茶に砂糖が入っているのがデフォルトで入らない日本が異端なんだよな。1 : 2025/04/09(水) 19:22:31.91 ID:4SmJT05s0 幅広い業種への影響が懸念される相互関税。県内でアメリカ向けのお茶を生産するグループは、追加関税による需要の落ち込...
- 3
15歳の教え子とディズニーに遊びに行ってホテルで性的暴行の疑い 塾講師だった男を逮捕1 : 2025/04/09(水) 17:48:22.18 東京ディズニーリゾートに15歳の教え子と遊びに行き、近くのホテルで性的暴行を加えたなどとして、塾講師だった男が9日、逮捕されました。 不同...
- 4
マツコ “50代の好きだった給食1位”メニューの進化に驚く 「きなこ以外選択肢ありません」と持論も1 : 2025/04/09(水) 19:40:56.73 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbb0aad9fe4e2280abd9c...
- 5
【政治】「不祥事は多いと思う」 維新で相次ぐ不祥事は党員急拡大の代償か 外部頼みの統治強化に「執行部の空回り」批判1 : 2025/04/06(日) 18:46:42.19 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 7:00 産経ニュース 日本維新の会で首長や地方議員の不祥事が相次いでいる。最近は本拠地の大阪や...
- 6
国民民主党が「若者減税法案」を10日に提出へ※対象者30歳未満1 : 2025/04/09(水) 19:20:13.00 ID:PD9k7mWp9 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い FNN h...
- 7
【参院選】国民民主党、参院大阪に足立康史氏を擁立…元維新所属、衆院選刺客で引退 国民民主党幹部「政策能力が高く優秀な人材だ」1 : 2025/04/09(水) 19:26:53.39 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が夏の参院選で、元衆院議員の足立康史氏(59)を大阪選挙区(改選数4)に擁立する方向で最終調整している...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い1 : 2025/04/09(水) 19:15:01.41 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の...
- 9
お前ら、政府から5万もらったら何に使うの?1 : 2025/04/09(水) 19:07:01.30 ID:su6NkELu0 国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整 https://www.asahi.com/art...
- 10
海外勢が米国債売り?長期金利が急上昇…中国の報復説も1 : 2025/04/09(水) 17:24:48.86 ID:O7dlhDme 【ニューヨーク時事】トランプ米大統領の高関税政策への警戒感を背景に下がり続けてきた米長期金利が今週、急上昇している...
- 11
Microsoft、中国遺伝子解析大手に「Office365」提供停止1 : 2025/04/09(水) 19:18:52.48 ID:PD9k7mWp9 複数の従業員と3日に社内で送信されたメールのスクリーンショットによると、BGIの従業員はマイクロソフトの業務ソフ...
- 12
えっ?大阪人って面白いのか?あまり面白くはないとおもうんだけど。1 : 2025/04/09(水) 18:32:05.52 ID:4SmJT05s0 おもろくて、ガラが悪いが、情に厚い…「大阪人」の強固なイメージはいつ、どのようにして生まれたのか? https:...
- 13
米国債の「投げ売り」、世界に連鎖1 : 2025/04/09(水) 19:15:54.52 ID:PborU4V00 米国債の「投げ売り」が世界に連鎖、各国長期金利が急上昇 貿易戦争の激化で米国債の安全資産としての信頼性に疑念が広...
- 14
【現金給付、トレンド入りもSNS猛反発】「給付より減税でしょ」 「しょぼ…」 「桁1つ足りんよ」 「10万円でないと効果は出ない」1 : 2025/04/09 18:06:48 ??? 「一律3万円」という言葉が9日、インターネットのトレンドワードに浮上した。 トランプ米大統領による一方的な関税措置で、日本では24%の相互関税...
- 15
【福岡】「女の人の肌の柔らかさや温かさを触れて感じたかった」満員列車で女性の尻を服の上から触った疑い 62歳無職の現行犯男逮捕1 : 2025/04/09 18:47:43 ??? 9日朝、満員状態だった西鉄天神大牟田線の列車内で53歳の女性の尻を服の上から触ったとして62歳の無職の男が現行犯逮捕されました。 迷惑防止条例...
- 16
【ラジオ】『中山美穂 P.S. I LOVE YOU FOREVER』放送決定 当時のレギュラー番組の音源も放送1 : 2025/04/09(水) 17:02:15.96 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/32329610c691dde74b99ae...
- 1 : 2020/03/19(木) 00:00:47.35 ID:Dl6LUdoR9
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴い、開幕まで5カ月を切った東京五輪の開催が不透明な状況となる中、最終決定権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長から「勧告に従う」と委ねられた世界保健機関(WHO)は、決定的な勧告には否定的であることが17日、分かった。16日付けのナイジェリア有力紙「THIS DAY」などが報じた。
同メディアによると、WHOのタリク・ジャサレヴィッチ報道官は「イベントの中止をアドバイスするのは、WHOの仕事ではない」とし、「意思決定の責任は日本国家当局にあり、日本がリスクについての評価をした後、日本が決定を下すべきだ」と述べたという。WHOの役割は「ガイダンスの提供、リスク評価とサポートに限られる」とした。
3/18(水) 8:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000027-dal-spo
- 3 : 2020/03/19(木) 00:01:28.67 ID:56R9HqB20
- こうして誰も責任を取りたくないで一致したのだ
- 4 : 2020/03/19(木) 00:01:33.11 ID:7+MNU2Ia0
- 中止がいいと思う
- 5 : 2020/03/19(木) 00:01:47.96 ID:fUNww4pm0
- 責任に押しつぶされるヤパン
- 6 : 2020/03/19(木) 00:01:50.23 ID:93bQy9cv0
- 安倍ちゃん、追い詰められたか?
- 7 : 2020/03/19(木) 00:01:51.04 ID:KsTztwpk0
- IOCじゃねーの?
- 8 : 2020/03/19(木) 00:01:52.14 ID:fewsFyIQ0
- たらい回し
- 9 : 2020/03/19(木) 00:01:55.36 ID:TdYxhLVT0
- わたる世間はクズばかり
- 10 : 2020/03/19(木) 00:01:57.69 ID:nH4zk5Yv0
- そりゃあ、政治的判断の責任なんて負いたくないわな
- 36 : 2020/03/19(木) 00:03:29.66 ID:sJ44WCEc0
- >>10
∧_∧
( ; ^ω^) < たしかに・・・
/ - 11 : 2020/03/19(木) 00:01:58.26 ID:J7WFQ2WV0
- WHOは気まぐれだからな。
- 12 : 2020/03/19(木) 00:02:02.44 ID:7T7kFpje0
- つかえねーな
- 13 : 2020/03/19(木) 00:02:04.96 ID:KJGtfvyq0
- ま、そーなるのは最初から分かってただろ
- 14 : 2020/03/19(木) 00:02:18.07 ID:vbuu5CSq0
- まだ五輪とか言ってんのか?
- 15 : 2020/03/19(木) 00:02:19.38 ID:p9dl7mGm0
- 池沼に責任丸投げしたら自滅してくれるしなw
- 16 : 2020/03/19(木) 00:02:20.82 ID:aBdV25+F0
- 誰も責任を負いたくないwww
- 17 : 2020/03/19(木) 00:02:23.60 ID:FMJrOXta0
- どうせ皆感染するし、人類最後のオリンピックかもよ。
- 18 : 2020/03/19(木) 00:02:32.70 ID:p7cUpsyx0
- 訳「五輪中に感染者が出たら開催を決めた日本の責任な」
- 19 : 2020/03/19(木) 00:02:45.18 ID:vtwq46/o0
- これ以降オリンピックイヤーはずらせばいい、全部
というかやめていいけど
- 20 : 2020/03/19(木) 00:02:52.13 ID:9nQefMEW0
- アビガンさえあれば大丈夫。
- 21 : 2020/03/19(木) 00:02:53.87 ID:Nct1IeIy0
- 日本が全責任を負うのか
- 22 : 2020/03/19(木) 00:02:57.03 ID:LZaeGThc0
- コロナ森元の御宣託が下るさ蒙御高覧
- 23 : 2020/03/19(木) 00:03:01.17 ID:vx8eKhPT0
- 海外 「日本が決めろ!」
安倍 「完全な形でやる!」
海外 「早く決めろ!」こういう事ですね
- 24 : 2020/03/19(木) 00:03:10.51 ID:DAx3tKK00
- ダメなときはダメになる
慌ててもしょうがない
あと2週間待て - 25 : 2020/03/19(木) 00:03:12.44 ID:nKC7i5620
- 逃げた
- 27 : 2020/03/19(木) 00:03:14.44 ID:B+iK/Hor0
- 日本に判断任せると決行しちゃうんですけど
- 62 : 2020/03/19(木) 00:04:57.72 ID:sJ44WCEc0
- >>27
∧__∧
( ; ´д`) < 歴史的に悲惨な五輪に・・・
/ - 28 : 2020/03/19(木) 00:03:20.31 ID:r+E1RDjn0
- 日本とWHOとIOCのババ抜きだな
- 29 : 2020/03/19(木) 00:03:20.88 ID:fI9nDalh0
- 某国が賄賂を送りすぎて五輪に関するWHOやIOCの主体的判断力が壊れたんだと思う
じゃあもうあんたが大将! - 31 : 2020/03/19(木) 00:03:22.34 ID:8Ns4Xu0k0
- 6月で強行しても、赤字だわなあ。
せめて10月とか、1年ずらすとかしないと。 - 32 : 2020/03/19(木) 00:03:25.93 ID:9qoaRcvz0
- マラソンでさえ勝手に変えられたのに決められるわけない
- 33 : 2020/03/19(木) 00:03:27.65 ID:l4hY5C+70
- アベちゃん 「だったら、やります!」
- 34 : 2020/03/19(木) 00:03:28.67 ID:UOyG6/ep0
- 責任のなすりつけ合いファイッ!!
- 35 : 2020/03/19(木) 00:03:28.60 ID:4FmpMDAD0
- え?丸投げかよ笑うwww東京マラソンはヤラセない癖に
- 37 : 2020/03/19(木) 00:03:35.04 ID:M4JSlagS0
- 決めるのはバッハ、責任負うのもバッハだろ
マラソンのこともう忘れたのかよ - 38 : 2020/03/19(木) 00:03:35.58 ID:rqKYfvYp0
- 日本が先に決定したら、違約金払うようになるんじゃね
- 39 : 2020/03/19(木) 00:03:43.33 ID:nohNLXil0
- 日本が実数出さないからWHOには判断できない
海外から入国できないのに、開催するのなら日本だけ参加で金メダル独占
これはこれで快挙だから、開催すればいい - 40 : 2020/03/19(木) 00:03:47.01 ID:a/gMmKWI0
- >>1
誰も責任を取りたくない国家にそんな事言われましても - 41 : 2020/03/19(木) 00:03:50.96 ID:FMJrOXta0
- 免疫オリンピック。
- 43 : 2020/03/19(木) 00:03:56.38 ID:oGk1w86U0
- 勝手にしろと言わせてんじゃない?消費税を以てして。
- 44 : 2020/03/19(木) 00:03:57.28 ID:sNXzR8r+0
- バカパヨクは責任取れるのかねこれ。
- 45 : 2020/03/19(木) 00:03:58.49 ID:Cy1/+a5l0
- 「おおっとー!ここでIOCくんから渡されたパスをWHOくんが日本に繋いだぁ!」
- 46 : 2020/03/19(木) 00:03:59.47 ID:GgdeWpt60
- 海外選手も日本なら感染リスクが低いから安心できるよ
- 47 : 2020/03/19(木) 00:04:00.34 ID:rFNC5FO/0
- 賄賂が足りんぞ安倍
- 48 : 2020/03/19(木) 00:04:06.04 ID:9PWbGL0M0
- 丸なげかよ
- 49 : 2020/03/19(木) 00:04:07.90 ID:y+vLYrjq0
- 誰も責任を取りたくない!!!
- 50 : 2020/03/19(木) 00:04:08.06 ID:jNxg0BPE0
- なにこいつらキャッチボールで誤魔化してんだ
- 51 : 2020/03/19(木) 00:04:17.61 ID:mal0V7iD0
- IOCの仕事だろ
丸投げすんのがおかしい - 52 : 2020/03/19(木) 00:04:38.93 ID:UlMxACxo0
- ひでえ
こういう時に責任取るために普段から高給もらってんだろが糞ども
俺が責任を取るって決断するヤツいねーのかよ - 53 : 2020/03/19(木) 00:04:42.61 ID:JqboZ3bW0
- え?WHOに判断を委ねたのは、越権行為って意味になるんだけど?
- 54 : 2020/03/19(木) 00:04:45.91 ID:8Ns4Xu0k0
- いずれにしろ、これで大赤字になったら今後の五輪立候補は成金資源国しかありえないということになる
- 55 : 2020/03/19(木) 00:04:46.09 ID:f//aTQKw0
- 日本「IOC決めろ」
IOC「WHOが決めろ」
WHO「日本が決めろ」こwwwれwwwはwww
- 56 : 2020/03/19(木) 00:04:48.04 ID:3+L7t7d00
- これ、日本がギブアップ宣言しない限り転々とするパターン
- 57 : 2020/03/19(木) 00:04:49.31 ID:Hq7wKbdf0
- ジャアアアアーーーぷっ
- 58 : 2020/03/19(木) 00:04:49.88 ID:8yt9rnFT0
- 日本は開催する言い続けることで、責任を他国に押し付けることができる。参加を拒否する国の続出で、止むを得ず断念した形にすることで、日本のせいにはできなくなるからだ。
- 59 : 2020/03/19(木) 00:04:51.42 ID:a5lryVT30
- 日本が苦手なことをw
- 60 : 2020/03/19(木) 00:04:51.76 ID:IaF0yryj0
- いやいや、どうみてもこれはおかしい。
最終決定の責任部署はIOCだよ。 - 61 : 2020/03/19(木) 00:04:52.55 ID:vH6LjCyW0
- 開催した場合の責任の押し付け合いじゃねーかw
IOCバッハ「WHOの勧告に従う」
WHO「日本が決めろ」
コメント