
おじさんは「43歳」から。調査で判明

- 1
トランプ関税で、日本のGDPはむしろ上がる試算も 米国の輸入品は中国製から日本製にシフト1 : 2025/04/04(金) 14:55:34.79 ID:Ga+YkIkC9 トランプ大統領「相互関税」発動へ 日本のGDPはむしろ上がる試算も 「中国や韓国からシェアを奪える可能性」【専門...
- 2
間に合わないと大騒ぎした大阪万博海外パビリオン、ワンチャン大体できる1 : 2025/04/04(金) 14:41:57.61 ID:IMZvL+TX0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 2 : 2025/04...
- 3
佳子さま、ご覚醒あそばされる1 : 2025/04/04(金) 12:45:13.74 ID:FkJFd7g40 佳子さま「ブラジル訪問」に込めた思い 「ハイレベルな皇室外交」の担い手として「覚醒された」の声も https:/...
- 4
【医療】百日せき「耐性菌」各地で報告 “速やかにワクチン接種を”1 : 2025/04/04(金) 13:41:43.86 ID:kXATxdOm9 ※2025年4月4日 11時12分 NHK 激しいせきが続く「百日せき」について、日本小児科学会はこれまでの治療...
- 5
トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」1 : 2025/04/04(金) 14:22:28.34 ID:Jg87qpzM9 アメリカのトランプ大統領は永住権などを取得できる「トランプ・ゴールドカード」を公開しました。 500万ドル=約7...
- 6
【サッカー】女子W杯の立候補地をFIFA会長が明かす、2031年はアメリカ、2035年はイギリスに1 : 2025/04/03(木) 22:01:51.30 ID:VA+LZAFL9 国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が、女子ワールドカップ(W杯)について立候補国を明...
- 7
町長から「代えてやる」「どこさでも行ってよか」と叱責と訴えた課長「死をもって抗議する」 吉野ヶ里町1 : 2025/04/04(金) 13:54:31.88 ID:kXATxdOm9 ※4/4(金) 9:11 読売新聞 佐賀県吉野ヶ里町の課長を務めていた男性が昨年11月に死亡し、町区長会長の男...
- 8
トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す1 : 2025/04/04(金) 14:14:53.66 ID:Jg87qpzM9 アメリカのトランプ大統領は関税の発動を受けて、世界各国がアメリカのために「何でもしてくれる」と強気の姿勢を見せま...
- 9
【東京】足場崩落1 : 2025/04/04(金) 11:37:13.97 ID:GrKFZJEda0404 https://news.yahoo.co.jp/articles/c4c1c52627bd1b77de...
- 10
韓国の日本好感度が過去最高 。韓国「今の世代は悪いことをしていない 」日本人「寄ってくるな気持ち悪い 」1 : 2025/04/04(金) 14:09:37.50 ID:BBY1jcrO00404 https://greta.5ch.net/poverty/ ニューメディア日本人さん・・・ 2 : 2...
- 11
「今後は法廷で争っていく」女性暴行で起訴、ジャンポケ斉藤がいまだに苦しむ“借金地獄”1 : 2025/04/04(金) 13:58:44.09 ID:KicX+8cm9 ※4/4(金) 7:00 文春オンライン 〈 「芸能界引退なんて全然…」“不同意性交罪等の疑いで書類送検”ジャン...
- 12
【石破悲報 】中居正広「できることはやった。こんなはずじゃなかったんですけどね……」1 : 2025/04/04(金) 13:26:01.43 ID:kzLC/9TZ00404 旧知の仲間とは連絡を取っているようで、時には悔し涙をにじませることもあるとか。 最近もある芸能関係者に『...
- 13
【万博】開幕式典の「ブルーインパルス」飛行ルート判明 名誉会長・石破首相は開幕直前イベントで藤原紀香さんに「ドキドキワクワク」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 11:58:37.30 ID:Axdm+G6H9 大阪・関西万博が開幕する13日に、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が通天閣...
- 14
チャイナ人はなぜ国内ではなく日本を旅行したがるのか1 : 2025/04/04(金) 13:06:57.07 ID:wzhtuSqT Record China 2025年4月4日(金) 8時0分 中国のSNS・小紅書(RED)に先日、友人から「なぜ...
- 15
【尹大統領罷免】 最大野党代表「偉大な国民が国を取り戻した」1 : 2025/04/04(金) 13:33:30.18 ID:wzhtuSqT 【ソウル聯合ニュース】韓国最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表は4日、憲法裁判所が弾劾訴追された尹...
- 16
日経平均株価 下落幅が1200円以上に拡大1 : 2025/04/04 13:36:49 ??? 午後の東京株式市場は全面安の展開となり、日経平均株価は一時1200円以上下落しています。節目の3万4000円台を割り込むのは、去年8月以来およ...
- 1 : 2021/01/13(水) 04:10:37.72 ID:fq6Mxyna0
43.24――。この残酷な数字は、博報堂生活総合研究所の2020年調査が突きつけた、「おじさん年齢」の分水嶺だ。40代おじさんの特徴を探ったところ、出るわ出るわ、残念な特徴が次々に浮き彫りに。生活総研による新連載「30年のデータで解析! 生活者の変化潮流」の第1回、第2回は、44歳の上席研究員が、自らに突きつけられた悲しい結果の数々を、涙を交えながらリポートする。
「世の中的には、43歳からがおじさん」
のっけから自分の話で大変恐縮ですが、筆者は現在会社生活21年目の44歳。自分のことを若いだなんて言い張りはしないけれど、他人からおじさん呼ばわりされればイラッとして不機嫌になる、そんなお年ごろ。しかし、自分がどう思おうと、世の中的には私はもうおじさん。それは、例えのバリエーションが1980年代の『少年ジャンプ』漫画ばかりな我が身を省みるまでもなく、調査ではっきりと示されています。
「おじさん」とは、何歳くらいからを指すと思いますか。
43.24歳博報堂生活総合研究所の長期時系列調査「生活定点」の2020年調査では、平均で43.24歳からがおじさんという結果が出ています。私、おじさんデビューしてました……(ちなみに、おばさんは平均43.12歳から)。
では、いつになったらおじさんを卒業するのでしょうか。「『お年寄り』とは、何歳くらいからをさすと思いますか?」という質問への回答は、平均68.66歳。つまり、43歳から69歳まで、およそ四半世紀の間を、男性はおじさんとして生きるということになります。
しかし、そもそもおじさんっぽさって何でしょう? 周りから「あいつおじさんになったな」と思われる理由はどこにあるのでしょう? おじさん認定される“印”を知るべく、生活定点でおじさんの入り口である「40代男性」の調査結果を追っていくと、予想以上にパンチの効いた、「7つの特徴」が並ぶこととなりました。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00401/00001/?n_cid=nbpnxr_esln_ns_cn&nkns=monotrendy%2f%3fn_cid%3dLMNST001
- 2 : 2021/01/13(水) 04:11:12.91 ID:9fjeG7Al0
- はい
- 3 : 2021/01/13(水) 04:11:36.59 ID:p5umEFVo0
- ほい
- 4 : 2021/01/13(水) 04:11:37.37 ID:wi66e7YY0
- 30歳からだろ
- 5 : 2021/01/13(水) 04:12:06.82 ID:VHPy7nQ70
- 今年おっさんになるのか
- 6 : 2021/01/13(水) 04:13:24.07 ID:v4CN8pOF0
- 25歳からおじさん
65歳からおじいさん - 7 : 2021/01/13(水) 04:13:44.02 ID:okKuuaM30
- 50歳は初老
- 9 : 2021/01/13(水) 04:18:33.23 ID:unoT4HLl0
- 30過ぎたらオッサンだろ
- 10 : 2021/01/13(水) 04:18:55.40 ID:SdmgbU770
- ぎっくり腰やったらおじさん
- 11 : 2021/01/13(水) 04:20:24.99 ID:pyP+GE700
- 42がおっさんじゃないというのも無理がある
- 12 : 2021/01/13(水) 04:20:36.79 ID:teQZpU/j0
- 43歳からとか前向きすぎる、子供に聞いてごらん30代は普通におじさんだから
- 13 : 2021/01/13(水) 04:21:02.49 ID:+nmeohJd0
- 18歳以上はおっさんだっつの
18歳からは若者ぶってもみっともないだけ - 25 : 2021/01/13(水) 04:32:29.40 ID:mA7jZg/60
- >>13
んー実際になってみると切実さが違うというか
19とかでもう若くないとか嘯いてるやつを見ると人生損してるようにしか見えないそんなに人生楽しめる時間を進んでで短くするほど人生長くないよ
- 14 : 2021/01/13(水) 04:21:17.24 ID:PVvLaoui0
- するってーと、オレはおじいちゃんか
- 15 : 2021/01/13(水) 04:21:41.12 ID:qBvDmuou0
- 30超えたらおっさんや
- 17 : 2021/01/13(水) 04:24:07.63 ID:Ee2zKzUy0
- 20歳前後で小学生からはオッチャンと呼ばれる
- 24 : 2021/01/13(水) 04:30:29.08 ID:+nmeohJd0
- >>17
小学生から見たら背の高い中学生でもオッサンだろな - 18 : 2021/01/13(水) 04:24:20.59 ID:XYHNv5y80
- チンコに元気無くなったらもう悲しい
- 19 : 2021/01/13(水) 04:25:41.22 ID:57prOZ7A0
- じゃあおばさんも43歳からね
- 20 : 2021/01/13(水) 04:26:01.88 ID:z2neDGAo0
- 若く見られて喜ぶようになったらおっさんおばはんだと思う(´・ω・`)
- 21 : 2021/01/13(水) 04:26:15.24 ID:cpVOyjFW0
- おじさんおばさんは30からだと思っておいた方が
いざそう言われた時のダメージが少ない - 22 : 2021/01/13(水) 04:27:38.46 ID:mSt2nkrr0
- ぶっちゃけ見た目年齢だろ
42だがおじさんとか言われたことなし - 23 : 2021/01/13(水) 04:27:59.22 ID:X/RHCEjm0
- 小学生でもアダ名がオヤジとかオッサンって奴等おるよな?
- 26 : 2021/01/13(水) 04:33:41.57 ID:WLZKiARV0
- 25で叔父さんになったぞぃ今はただのオッサンだが
- 27 : 2021/01/13(水) 04:35:03.82 ID:0IazlF3z0
- 成長が止まるから40すぎても自分だけ若いつもりでいて、周りはおっさんおっさんいう奴いるよね。
- 28 : 2021/01/13(水) 04:35:24.51 ID:FW+BNSkf0
- 例えばジャニーズだと香取や松岡なんかが43みたいだけど流石にもうお兄さんは無理があるからなあ
一般人なら30半ばでもれなくおじさんじゃないか - 30 : 2021/01/13(水) 04:39:58.17 ID:IL48g3Lc0
- 42歳はまだお兄さん
- 31 : 2021/01/13(水) 04:41:15.18 ID:74sE/d89O
- ガキからどう呼ばれるかだな
これは間違いない - 48 : 2021/01/13(水) 05:12:41.32 ID:ykcaXDg90
- >>31
そうすると二十後半かな - 32 : 2021/01/13(水) 04:42:17.36 ID:OL5ZyqP10
- 有料記事貼るなら最後まで貼れや!>>1
- 33 : 2021/01/13(水) 04:42:45.46 ID:mSt2nkrr0
- 男はハゲかどうかもでかいからなぁ
髪と男女問わず肌年齢 - 34 : 2021/01/13(水) 04:43:29.05 ID:Yr45g0Uy0
- 35でお兄さんはきっちい
- 35 : 2021/01/13(水) 04:45:40.84 ID:bzO6dvAi0
- バカボンのパパはおじさんではなかったのか
- 36 : 2021/01/13(水) 04:46:28.18 ID:f4ztn5N00
- 40で初老だっけ
- 37 : 2021/01/13(水) 04:49:55.63 ID:bcc934XV0
- 34歳の俺が30歳からだと思ってる
場合によっては27くらいかも
じじいである事を認めよう - 38 : 2021/01/13(水) 04:50:22.52 ID:5t8tDCoo0
- でるわでるわ
- 39 : 2021/01/13(水) 04:56:52.48 ID:0o2+m+9U0
- 自分が小学校の頃、何歳をおじさんだと思ってたか思い出してみよう
下手すりゃ高校生でもおじさんだ - 40 : 2021/01/13(水) 04:57:44.51 ID:N8zNQ0oz0
- 見た目が20代に見えなくなったらおっさん
20代でも30以上に見えればそれはもうおっさん - 41 : 2021/01/13(水) 05:00:34.28 ID:kKgJuPlD0
- >>1
34歳までは無職でもニートだけど
35歳からただの無職のおじさんだろ - 42 : 2021/01/13(水) 05:00:57.65 ID:DaNa+E+70
- 30代以降、リンス流し忘れて風呂出るの増えた
これがおじさんの第一歩 - 43 : 2021/01/13(水) 05:01:08.34 ID:gWsPfDTG0
- 日本人の平均年齢48歳
つまり43歳ごときは若造 - 44 : 2021/01/13(水) 05:01:31.42 ID:HTMsTgYg0
- まだ若造だろ
- 45 : 2021/01/13(水) 05:02:49.54 ID:0o2+m+9U0
- おじさんおばさんが生きづらい世界ができてるだけじゃないのか
おじさんですが何か?という社会じゃないのかも
- 46 : 2021/01/13(水) 05:05:09.46 ID:gwEjRnJp0
- おじさんは30歳からだろ
あきらめが悪いぞ - 47 : 2021/01/13(水) 05:11:32.91 ID:xZTuxAbV0
- 30代からだろうな
- 49 : 2021/01/13(水) 05:20:40.85 ID:Ohhp/LI+0
- 無駄な調査
- 50 : 2021/01/13(水) 05:21:48.51 ID:m5t3DGmY0
- 変なオジさんです
- 51 : 2021/01/13(水) 05:22:48.17 ID:INoGooUy0
- @一年か
- 52 : 2021/01/13(水) 05:22:49.83 ID:mO3Qxi290
- いや40からでしょ
何43からとかセコくギリギリ42は大丈夫みたいな雰囲気だしてんの
コメント