
【悲報】ヒュンダイ、やはりアップルの自動車を生産する模様 新工場建設か

- 1
“くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」1 : 2025/04/03(木) 06:54:46.81 ID:WWozAJEo9 “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」 [ 2025...
- 2
【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も1 : 2025/04/03(木) 08:08:26.38 ID:A4NqWon99 大阪・関西万博の開幕が13日に迫る中、気をもんでいるのが修学旅行で訪れる学生やその保護者だ。従来の行き先とは異な...
- 3
【熊本】1880万円相当の盆栽盗んだ疑い ベトナム国籍の男(21)逮捕1 : 2025/04/02(水) 17:53:24.44 ID:KAouf7Nv 熊本県の盆栽店に侵入し、1880万円相当の盆栽を盗んだ疑いで、ベトナム国籍の男(21)が逮捕されました。 警察な...
- 4
【産経新聞】 日中議連、27日に訪中 自民・森山裕、小渕優子両氏ら超党派15人1 : 2025/04/03(木) 06:28:37.63 ID:WTmY+ktT 超党派の日中友好議員連盟は2日、中国の北京を27~29日に訪問すると発表した。 会長の森山裕自民党幹事長や、事務局...
- 5
米国「相互関税」発表、日本には24%1 : 2025/04/03(木) 07:55:18.98 ID:+uikEuRf0 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は2日、新たな関税措置を発表した。全ての貿易相手国に最低10%を課し、国...
- 6
【宗教法人?】旧統一教会から帯広の「天地正教」への財産移転 被害者への賠償等を済ませた後なら制度上可能 文化庁1 : 2025/04/02 21:18:20 ??? 東京地裁に解散を命じられた旧統一教会。数百億円ともいわれる財産の移転先とされる帯広市の宗教法人について、文化庁は制度上は移転が可能だという認識...
- 7
韓国は運営も開発もできない…加速するLINEの脱韓国化に、韓国ネット「日本は信用できない」1 : 2025/04/03(木) 07:01:01.24 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月2日(水) 19時0分 2025年4月2日、韓国・ファイナンシャルニュース...
- 8
一生結婚できない男32% 貧乏で精神病で障害持ちの男と判明 1 : 2025/04/03(木) 06:58:57.86 ID:TJhtSxG00 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 9
【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる…【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 10
羽田空港ビル子会社、古賀誠・自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続1 : 2025/04/03(木) 06:20:11.76 ID:Mu2yXAfq9 ※読売新聞 2025/04/03 05:00 駒崎雄大 羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」...
- 11
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・ まとめたニュース
- 12
韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww 冷笑速報
- 13
相互関税発動で米国株も死亡相互関税発動で米国株も死亡 冷笑速報
- 14
【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性1 : 2025/04/03(木) 07:12:17.51 ID:A4NqWon99 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250403-OYT1T50...
- 15
川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3]川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 16
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 1 : 2021/01/12(火) 19:49:25.77 ID:2lSW5V4T0
Hyundai, Apple reportedly seal EV deal for 2024
https://thedriven.io/2021/01/12/hyundai-apple-reportedly-seal-ev-deal-for-2024/
South Korean automotive manufacturer Hyundai Motor is reportedly planning to sign a partnership deal with American technology megalith Apple that would see the two companies launch an autonomous electric vehicle this decade, with production starting around 2024.- 2 : 2021/01/12(火) 19:50:05.98 ID:/NFf0fMO0
- 法則発動おめ
- 3 : 2021/01/12(火) 19:50:25.07 ID:quU18eOF0
- Kの法則発動待ち
- 4 : 2021/01/12(火) 19:50:40.29 ID:D0Xg8D1W0
- 労働争議ご苦労さま
- 57 : 2021/01/12(火) 20:32:04.47 ID:X8SM04ux0
- >>4
韓国には作らんだろ - 5 : 2021/01/12(火) 19:50:50.79 ID:wLa3Xt440
- 韓国女の性接待は生中出しだから効いたんだろう
- 15 : 2021/01/12(火) 19:58:21.85 ID:6mbIcLtM0
- >>5
トップはホモ - 6 : 2021/01/12(火) 19:50:51.63 ID:WhjR/Azh0
- iPhone6sのサムスンショックの二の舞だな・・・
- 7 : 2021/01/12(火) 19:51:35.21 ID:vIC2WwuV0
- ピヒンアットマークとどっちがましになるかな?
- 43 : 2021/01/12(火) 20:24:01.35 ID:IIP7KSd+0
- >>7
人が死なないだけピピンの方がマシ - 8 : 2021/01/12(火) 19:52:03.64 ID:GjM+cdFf0
- 水車すら作れなかった国が随分と進化したね
- 9 : 2021/01/12(火) 19:54:24.76 ID:R+uBJ9ea0
- 下請けだよなこれ
美味しいところは全部林檎 - 10 : 2021/01/12(火) 19:55:41.16 ID:3fS/qNiQ0
- スタバにアップルのEVで行ってMacBookするのが流行るんだよ
- 30 : 2021/01/12(火) 20:14:31.71 ID:RqJiT/b50
- >>10
まだそんなこと言ってんのかよおじいちゃん
時代はiPhoneやiPadですよ
浦島太郎さんかな? - 11 : 2021/01/12(火) 19:56:01.89 ID:hrscPNLy0
- 知らんけど絶対買わんわ
命は預けられん - 12 : 2021/01/12(火) 19:56:08.25 ID:RHKcIMPR0
- ストライキ連発だぞ
- 13 : 2021/01/12(火) 19:56:54.62 ID:2lSW5V4T0
- >>12
新工場はアメリカだから問題無い - 14 : 2021/01/12(火) 19:58:14.48 ID:dgbsOa6Z0
- エンジン作れないのが功を奏したか
- 63 : 2021/01/12(火) 20:35:41.32 ID:vOjj+clr0
- >>14
そっか、ガワだけ有ればいいからヒュンダイでもいいのか
何でわざわざヒュンダイ?と思ってたけど、技術は不要だし安さだけで考えれば第一候補だな - 16 : 2021/01/12(火) 19:59:15.22 ID:LYPPVzTU0
- あーあ
これまでか - 17 : 2021/01/12(火) 20:00:52.73 ID:H3pOEDig0
- 戦争中の国の会社と取引して大丈夫なの?
- 18 : 2021/01/12(火) 20:02:11.39 ID:X34nO3s70
- 日本は今まで米国企業と絡んできて搾取され続けて痛い目見たけど
韓国も自ら首出すとはwサムスンも半分外資だしこいつらはいい養分だな - 19 : 2021/01/12(火) 20:02:58.79 ID:2lSW5V4T0
- 両社の提携により、アップル製EVはヒュンダイのE-GMPを使用することになるだろう。このアーキテクチャーは、800Vの充電容量と500km以上の航続距離を実現するものだ。
EVには、おそらく同社独自の「モノセル」バッテリー技術が採用される可能性が高い。シリコンバレーに拠点を置く同社はまた、従来のリチウムイオンより過熱のリスクが低いリン酸鉄リチウムの使用を検討していると言われている。
- 21 : 2021/01/12(火) 20:07:40.15 ID:wX1FOIq00
- ハリボテカー
- 22 : 2021/01/12(火) 20:09:08.54 ID:ZJz9JGuU0
- アップル信者のみなさんの心意気を見せる時がやってきたようです
- 26 : 2021/01/12(火) 20:10:53.14 ID:6mbIcLtM0
- >>22
流石に車型棺桶は死ぬまでいらないだろ。 - 23 : 2021/01/12(火) 20:10:28.78 ID:WbxhdJGT0
- アップルって昔提携のニュースをリークしたとかで速攻で提携解消したことなかったか?
最近は随分ゆるくなったんだな。 - 24 : 2021/01/12(火) 20:10:29.48 ID:QtxKx5uu0
- 完全に日本は三流国になりつつある。
今年中に一人当たりのGDPも韓国に抜かれるのは間違いないと言われてるし。 - 25 : 2021/01/12(火) 20:10:43.74 ID:YKOXWNqu0
- siri見てると事故りそう
- 27 : 2021/01/12(火) 20:11:29.42 ID:wOi4rYrq0
- また支払い出来なくなるぞ
- 28 : 2021/01/12(火) 20:12:26.80 ID:ZJz9JGuU0
- でも前にBMWとかと提携してアイポッドと合体とかやってステイタスがどうのとかぬかして高級路線やってた訳たけどコレいいの?
- 29 : 2021/01/12(火) 20:12:31.27 ID:2lSW5V4T0
- ヒュンダイの時価総額がホンダより25%高くなってるな
- 31 : 2021/01/12(火) 20:14:32.55 ID:bvti2TX+0
- アップかっけーオシャレー
ヒュンダイとマブダチwww - 32 : 2021/01/12(火) 20:15:39.54 ID:xJIYp7EU0
- 4つのタイヤに電池積んでスマホの親分とハンドル付けりゃEVの完成だもんなw
そんな単純なモンじゃねえっつーの
ま、量産して台数こなしてから大口叩けよな - 33 : 2021/01/12(火) 20:17:41.06 ID:9yaOS4nP0
- 今となっては全く買う気も投資する気もおきないな
- 35 : 2021/01/12(火) 20:19:25.34 ID:1CRxNy8L0
- テスラですらアレなのに
- 36 : 2021/01/12(火) 20:20:06.68 ID:Kve6bFp10
- ほんとは車も中国で作りたかったんだろうけど、さすがに無理だったんだろうな
- 38 : 2021/01/12(火) 20:21:51.83 ID:RSojqtQh0
- >>36
無理というのはですね、嘘つきの言葉なんです - 46 : 2021/01/12(火) 20:25:13.22 ID:vSv/u8060
- >>36
ちがうよ。
米国の自動車業界に俺がオシャレで斬新的な規格品作るから協力してくれと提案して、ハブられて困り果てた結果なんだよ。 - 37 : 2021/01/12(火) 20:20:37.29 ID:KUARoxkf0
- 他のメーカーから断られまくって流れ着いたのが現代っていう
- 39 : 2021/01/12(火) 20:22:19.10 ID:Ri2Sw9kq0
- 日本は没落する一方で韓国は飛ぶ鳥を落とす勢いだな…
- 40 : 2021/01/12(火) 20:22:32.22 ID:WN2v7QiC0
- 韓国って最近までApple Store無かった国だぜ
- 41 : 2021/01/12(火) 20:23:20.79 ID:PtmBNjaF0
- 現代製だろうと林檎信者は絶賛して乗ってくれるから大丈夫だよ。
日本車に乗ってるやつは時代遅れの低能くらいのスタンスで。あと読み方ヒュンダイからヒョンデに正式に変わったらしいで
- 42 : 2021/01/12(火) 20:23:40.95 ID:t2g5wnKo0
- ジャップまた負けたのか
- 44 : 2021/01/12(火) 20:24:06.77 ID:So4znaPU0
- アップル信者なら例え中身ヒュンダイ車でも林檎マークさえ付いていれば買うよ
- 48 : 2021/01/12(火) 20:26:40.44 ID:kxM/FOgW0
- >>44
これ。 - 45 : 2021/01/12(火) 20:24:22.32 ID:9DrltTQd0
- ネトウヨまた負けたな
- 47 : 2021/01/12(火) 20:25:56.47 ID:UN5TqrXS0
- アップルブランドとは言っても
ジョブズがかかわらない大型プロジェクトこけないかどうか見もの
- 53 : 2021/01/12(火) 20:30:09.56 ID:8Qd67SzZ0
- >>47
米自動車業界にハブられた辞典で既にピンチ。
自動車のオシャレで斬新的な設計規格品作れば売れるだろうと勘違いしてる証拠だろアップには自動車作る能力がないので、それをヒュンダイが製造する時点で察し。
- 49 : 2021/01/12(火) 20:28:14.69 ID:BouzwGOH0
- キムチ臭がする車は要らんわ
- 50 : 2021/01/12(火) 20:28:20.91 ID:KmT8y9lg0
- 日本がアメリカで売ったら訴訟の嵐
- 51 : 2021/01/12(火) 20:28:37.34 ID:VJG/xBnq0
- 中身がヒュンダイとかAppleのブランド価値毀損されまくるだろうけどいいのか?
欧米ではヒュンダイなんざ劣化版日本車としか思われてないわけだが - 52 : 2021/01/12(火) 20:29:02.33 ID:2lSW5V4T0
- >>51
ヨーロッパではヒュンダイグループのほうがトヨタより売れてる - 54 : 2021/01/12(火) 20:31:20.26 ID:CdmaDM9S0
- >>52
ホンダよりスズキの方が売れてる。
意味的にはこれだからな。 - 56 : 2021/01/12(火) 20:31:37.97 ID:thfN90xD0
- ほうそくほうそくぅーーー!!!
- 58 : 2021/01/12(火) 20:32:32.59 ID:+YMmRo8i0
- どうせトバシだよ
まぁ見てな - 59 : 2021/01/12(火) 20:32:59.33 ID:zSRjnhSU0
- ジャップは買うやろ。
アップル大好きだし。 - 60 : 2021/01/12(火) 20:33:04.76 ID:FeB5ocwf0
- アップルにKの法則発動しちゃうのか…困ったなぁ
- 61 : 2021/01/12(火) 20:33:50.06 ID:8JAsraEP0
- リンゴ信者はこれ買えよw
- 62 : 2021/01/12(火) 20:35:07.96 ID:+KwKjso10
- ソニーの電気自動車はどこが作るんだ?
- 64 : 2021/01/12(火) 20:40:32.33 ID:c6Zn9P990
- アメカスは一体何時になったら理解するんだろうな
- 65 : 2021/01/12(火) 20:43:54.54 ID:h0genSUf0
- リンゴ信者は買うんだろうなw
コメント