【東京五輪】粋な演出、聖火運ぶ特別機の便名は「JL1964」 さて、帰りは?

1 : 2020/03/18(水) 22:41:11.23 ID:AKVAEVUO9

粋な演出、聖火運ぶ特別機の便名は「JL1964」 さて、帰りは?

 東京五輪の聖火をギリシャから日本へ運ぶために18日、羽田空港から飛び立った特別輸送機「TOKYO2020号」。その管制上の便名がインターネットのSNSなどで話題となっている。

 今回の特別輸送機は、羽田の出発案内では「GO2020」と表示された。ただ、管制上の便名は「JL1964」として運航されており、1964年の前回東京五輪を踏まえたとみられる。

 飛行中の航空機の現在地をリアルタイムにチェックできるサービス「フライトレーダー24」では18日夜、JL1964がギリシャに向かって飛行している様子がうかがえる。

 ツイッターでは「粋な演出」などと話題になっており、「日本に向けては2020便になるんだろうか?」などと復路の便名を予想する書き込みもあった。

 特別輸送機は古代五輪の舞台、ギリシャ西部のオリンピア遺跡で採火した聖火を首都アテネでのせ、20日に宮城県の航空自衛隊松島基地に到着する見込み。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、大会組織委員会は、アテネで開かれる聖火引き継ぎ式に日本からの参加を見送った。

 特別輸送機は日航のボーイング787に、聖火ランナーを表す絵文字(ピクトグラム)が機体前方に大きく入った特別デザイン。垂直尾翼には、東京大会の聖火リレーのエンブレムがある。今回は日航と全日空が共同で担当、機体やパイロットは日航だが、機体には両社のロゴが東京五輪のエンブレムと並ぶ。

 1964年の東京大会では、日航の特別機「シティ・オブ・トウキョウ」号がギリシャから返還前の沖縄へ運び、沖縄からは全日空が、聖火リレーの起点となった鹿児島、宮崎、北海道まで輸送した。

羽田空港で出発の準備を行う東京五輪の聖火特別輸送機「TOKYO2020号」=東京・羽田空港(撮影・桐原正道)
レス1番の画像サムネイル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000610-san-soci
3/18(水) 22:27配信産経新聞

3 : 2020/03/18(水) 22:41:57.85 ID:balNpRvC0
森元は逃げたけどなw
19 : 2020/03/18(水) 22:45:15.35 ID:kn4pMgSU0
>>3
逃げたんじゃないだろ
今更ギリシャに行っても、 
向こうで長期間隔離されるから行事に参加できないんで
行くことを止めたんだろ
4 : 2020/03/18(水) 22:42:39.82 ID:BkIdTH1A0
COVID-19
5 : 2020/03/18(水) 22:42:44.96 ID:kn4pMgSU0
帰りは当然日本JL 123便だろ
35 : 2020/03/18(水) 22:51:09.56 ID:kNw8a8YM0
>>5
はい
65 : 2020/03/18(水) 23:10:04.61 ID:JF8GQy1d0
>>35
はいじゃないが
6 : 2020/03/18(水) 22:42:45.16 ID:f0Wm3RAX0
JK1919でええやろ。
7 : 2020/03/18(水) 22:42:46.32 ID:qLn6RiqY0
ana2022
8 : 2020/03/18(水) 22:42:50.18 ID:DPForpxY0
はい
9 : 2020/03/18(水) 22:42:50.25 ID:IOanUfNB0
行く虫?
10 : 2020/03/18(水) 22:42:57.72 ID:MYEIxbDc0
JL2022
11 : 2020/03/18(水) 22:43:36.79 ID:iMvk/QaD0
JL567でええやんか
12 : 2020/03/18(水) 22:43:50.59 ID:xWXP/ZNZ0
JARS-567
13 : 2020/03/18(水) 22:44:05.35 ID:U8BUT5Yx0
イチクロシ
14 : 2020/03/18(水) 22:44:06.80 ID:0lIbOYmh0
ギリシャで種火はずっと燃えてるのになんで返すの?
火気厳禁の飛行機での輸送中の
内部映像はないのはなぜ?
26 : 2020/03/18(水) 22:46:27.00 ID:kn4pMgSU0
>>14
ランプに入れて運んでる
予備も含めて複数ある
墜落してもイイ様に、予備も地上に残してある
15 : 2020/03/18(水) 22:44:08.59 ID:zB9oZJsv0
もはや中止は既定路線。

成果リレーなど、日本の自己満足。
茶番だ。

16 : 2020/03/18(水) 22:44:17.34 ID:bjkVV13d0
イタリアでトリアージが始まったてのに、そんな事ではしゃいでる場合か?
17 : 2020/03/18(水) 22:44:38.40 ID:UqvV+HlI0
消防局の方から来ますた
バケツリレーなどで消火活動にご協力願います
18 : 2020/03/18(水) 22:45:12.03 ID:h6yMO/p+0
聖火、飛行機使ってショートカットしてるのかよ!
走るのと泳ぐのだけで繋げろよ・・・
20 : 2020/03/18(水) 22:45:23.50 ID:bjkVV13d0
JL0567にしとけよ。
21 : 2020/03/18(水) 22:45:26.20 ID:V6uHaSAn0
JL123
22 : 2020/03/18(水) 22:45:35.61 ID:1c98nhq30
たま~に便名とスコークが一緒になるよね。
23 : 2020/03/18(水) 22:45:47.32 ID:e6CbhAUL0
オナニ
24 : 2020/03/18(水) 22:45:53.27 ID:9U/iszWu0
こんなくだらん事してる場合じゃないだろ
いい加減にしろ
25 : 2020/03/18(水) 22:46:26.77 ID:jjpni4v00
JL567(コロナ)がよい
27 : 2020/03/18(水) 22:47:24.61 ID:Ife1iDfR0
もうどうでも良い
28 : 2020/03/18(水) 22:48:08.70 ID:GyYckVNP0
>>1
可燃物(ってか もう燃えてるけど)を機内持ち込み、いいのか???
29 : 2020/03/18(水) 22:48:09.39 ID:LgagOFWM0
JL37564
30 : 2020/03/18(水) 22:48:14.06 ID:vjtp321w0
大きな声では言えないが、聖火輸送はMRJが担当する計画だった。
31 : 2020/03/18(水) 22:48:26.54 ID:XUmh9b2Z0
PULL UP!!(ウー ウー) PULL UP!!(ウー ウー)
32 : 2020/03/18(水) 22:49:11.07 ID:SFLKdlo/0
JL666
33 : 2020/03/18(水) 22:49:38.88 ID:stiJWi6J0
アホすぎる
これ日本が金出してんの?
34 : 2020/03/18(水) 22:49:57.47 ID:XrwJPAg80
世界の状況考えたら
聖火リレーなんてやれないだろう
人としての心があったら
37 : 2020/03/18(水) 22:51:38.40 ID:jjpni4v00
>>34
ないからやるんだろ
そのために日本では感染者が少ない演出だって何だってするさ
36 : 2020/03/18(水) 22:51:23.90 ID:UyS2sn1Y0
1940
52 : 2020/03/18(水) 22:58:46.80 ID:jSZ/ONeE0
>>36
中止フラグw
56 : 2020/03/18(水) 23:02:54.40 ID:jMVVT7Yc0
>>36
38 : 2020/03/18(水) 22:52:22.90 ID:J03IPI0x0
やっぱJALなんだな
39 : 2020/03/18(水) 22:52:37.77 ID:sg5xtlrF0
1964は行くの無視だろう
40 : 2020/03/18(水) 22:53:02.61 ID:X9rL2cJo0
北京オリンピックの聖火リレーでトーチが消えて、すかさずライターで点火した動画を見たような気がする
41 : 2020/03/18(水) 22:53:03.40 ID:q2Bs3EJP0
ANAL
42 : 2020/03/18(水) 22:53:52.10 ID:ZA8Ti2Ac0
コードシェア便かよ
43 : 2020/03/18(水) 22:53:55.11 ID:YnYkojfe0
>>1
イキロヨと違うんか…
44 : 2020/03/18(水) 22:54:42.80 ID:DlR+vtiE0
AbeForce1でどや
45 : 2020/03/18(水) 22:55:01.81 ID:tJc2W/7s0
JL123便
46 : 2020/03/18(水) 22:55:23.55 ID:V9i77RVU0
なにそのフラグ
47 : 2020/03/18(水) 22:55:47.77 ID:NbtIdBB20
聖火台まで行き着かない
48 : 2020/03/18(水) 22:55:48.30 ID:TqZPXxmS0
JL2025
49 : 2020/03/18(水) 22:55:55.60 ID:p51pVTG20
帰り「JL2032」
50 : 2020/03/18(水) 22:57:01.84 ID:ghprBOx+0
>>1
あ、そう。
51 : 2020/03/18(水) 22:58:03.44 ID:Tynua0cS0
>ツイッターでは「粋な演出」などと話題になっており

そうか?w
くだらねぇってのが多い気がするがw

53 : 2020/03/18(水) 22:59:00.78 ID:qKrps2q80
しょーもない
54 : 2020/03/18(水) 22:59:25.70 ID:qKYaw5iB0
火を運べるの?
55 : 2020/03/18(水) 23:02:49.08 ID:4RQwkHTQ0
コロナなんかなければ、くだらねえなwwwとか文句言えたのに
今それどこじゃないんで文句言う暇もねーや…
57 : 2020/03/18(水) 23:03:34.47 ID:35xWo2Ts0
帰りはCOVID2019
58 : 2020/03/18(水) 23:04:39.69 ID:bRqcL9JE0
これはもうダメかもわからんね

どーんと逝こうや

59 : 2020/03/18(水) 23:05:45.67 ID:uF1uoGr00
JA837J

機種: ボーイング 787
787-8Dreamliner

日本航空

60 : 2020/03/18(水) 23:07:46.22 ID:efQhXTAC0
帰りは?ってどういう意味?
お醤油じゃあるまいし、返しに行かんやろ?
オリンピック中止の時は、菓子折もって聖火を返しに行くことになっとるんか?
61 : 2020/03/18(水) 23:08:46.98 ID:rCzkeCxP0
ばかじゃねえの?
62 : 2020/03/18(水) 23:08:54.71 ID:5bTpjJ2A0
聖火をイメージしたデザインがイイね

サノケンのゴミデザインも今どきの混乱を象徴させる圧倒的な展開力は否定しないが

63 : 2020/03/18(水) 23:09:20.38 ID:QgS1M3xq0
森は逃げた
64 : 2020/03/18(水) 23:09:22.50 ID:EJ/YrX3r0
1年延期だから2周目ね。
66 : 2020/03/18(水) 23:10:13.05 ID:tNpwZxRH0
プロペラ機だったらプロペラの先につけて回して楽しめたのに
67 : 2020/03/18(水) 23:11:15.73 ID:3Lz5tHEy0
26日から聖火リレー始めるんだろ?
全世界が白い目で見るだろねwww
72 : 2020/03/18(水) 23:14:25.53 ID:jjpni4v00
>>67
だな
素晴らしいクールジャパンだな
68 : 2020/03/18(水) 23:12:46.49 ID:/j8EM8DD0
小ちゃいランタン1個用です
69 : 2020/03/18(水) 23:12:55.37 ID:tQG7iqar0
コロナで武漢から奮闘してくれたANAにまかせればよかったのに。
70 : 2020/03/18(水) 23:13:40.28 ID:3Ff25skp0
まだやる気か?
日本は本当に恐ろしい国だよ
71 : 2020/03/18(水) 23:13:43.71 ID:U8BUT5Yx0
それって税金だろ?
73 : 2020/03/18(水) 23:19:31.73 ID:fE1f96vp0
「JL1964」
ジャップ L型コロナで 1千万人 苦労死
74 : 2020/03/18(水) 23:24:53.95 ID:TJxrWGcv0
アホ草

コメント

タイトルとURLをコピーしました