
アメリカの報道 「日本でも1960年代と2010年代に左翼が国会乱入し民主主義を破壊しようとした歴史がある」

- 1
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 2
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 3
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 5
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 6
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 7
オヌヌメの5ch専用プラウダ教えて暮れよ1 : 2025/04/21(月) 12:16:18.11 ID:caKbv6oO0 最近書き込みシビアだよね。 http://5ch.net 2 : 2025/04/21(月) 12:17:04....
- 8
野党、関税交渉で石破首相追及へ 「安保」「貿易」、参院選にらむ―裏金事件で世耕氏招致・国会1 : 2025/04/20(日) 07:42:56.42 ID:sQqbNgnm9 週明けの国会はトランプ米政権の関税措置に関する日米閣僚協議を踏まえ、党首討論を含めて与野党の活発な論戦が展開され...
- 9
“消費税減税”立憲民主が方針決定へ←野田が消費税上げたのに(‘ω’)1 : 2025/04/21(月) 13:03:23.48 ID:bK5vdeu90 “消費税減税”立憲民主が方針決定へ ANN世論調査では一時減税6割が賛成 消費税の議論について、ゴールデンウィー...
- 10
韓国人観光客 フィリピンで強盗に銃撃され死亡1 : 2025/04/21(月) 08:38:52.13 ID:wrXdM0GD 【ソウル聯合ニュース】フィリピンの観光地で韓国人観光客が強盗に銃撃され、死亡する事件が発生したことが、21日分かっ...
- 11
【中央日報】 韓国新政権、日本との政策協力以外に代案ない1 : 2025/04/21(月) 13:09:01.77 ID:hbx6sgba 中央日報 04.21 09:20 トランプ政権2期目の余波がその終わりが見えないほど脅威になっている。2カ月後に新...
- 12
【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も1 : 2025/04/21(月) 13:14:51.10 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d843b9c08a20a603b9637...
- 13
松本人志さん、何故かテレビで写真と名前を出せない人になってしまう。1 : 2025/04/21(月) 13:09:38.07 ID:iAivKMVt0 ええんんか、これはは https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21...
- 14
【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖1 : 2025/04/21(月) 13:05:00.16 ID:MlW96g9o9 トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)...
- 15
電通依存のツケを払う万博…開幕1週間で経済誌元編集長怒る「事故ではなく思想の問題」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 12:57:44.87 2025年4月13日、大阪・関西万博がついに開幕した。だが、初日からその会場では、 長蛇の列、通信障害、案内の不...
- 16
【産経新聞・政治部取材メモ】石破内閣の支持率が低迷する中、自民党内で国民民主党の玉木雄一郎首相待望論1 : 2025/04/21 11:48:12 ??? 石破茂内閣の支持率が低迷する中、自民党内ですら国民民主党の玉木雄一郎代表の首相待望論が浮上している。 国民民主の勢いは続いており、「玉木首相」...
- 1 : 2021/01/11(月) 16:58:05.08 ID:3YgzeTGP0
https://www.bbc.com/japanese/55614213
ソースアメリカのニュース番組
・平和で民主的な国家である日本でも1960年代と2010年代に左翼が国会に乱入しよう
とした過去がある
・当時の優れた与党指導者がそれを防いだ
・「日本を守るため」の法律を通そうとしたことに
左翼が中国共産党の影響を受け、民主主義を暴力で破壊しようとした・これを日本国民と優れた与党指導者がストップをかけた結果
左翼の乱妨取りを防ぐことができた
・このように民主主義は薄氷の上に存在している。そのことを忘れてはならない- 2 : 2021/01/11(月) 16:59:22.73 ID:O2GUYsGb0
- 日本は民主主義じゃないからセーフ
フランス革命のバスティーユ牢獄襲撃と同じ
- 3 : 2021/01/11(月) 16:59:32.80 ID:cDjqepKqa
- つまりトランプ支持者は
- 4 : 2021/01/11(月) 16:59:59.40 ID:GVAG4aBm0
- 安保となんだ?
- 5 : 2021/01/11(月) 17:00:03.08 ID:P/R2Se6q0
- ソースは?
- 6 : 2021/01/11(月) 17:00:34.66 ID:ai/vUjXc0
- 日本国民は止めたんじゃなくて呆れて見てただけだろ
- 7 : 2021/01/11(月) 17:01:40.17 ID:7IJpg5p90
- 安倍信者=トランプ支持者=左翼
- 9 : 2021/01/11(月) 17:02:44.35 ID:SXV7Rw8m0
- コンス竹田かな
- 10 : 2021/01/11(月) 17:03:11.97 ID:GVAG4aBm0
- てか岸と安倍やんけ何が優れた与党指導者だよ
- 36 : 2021/01/11(月) 17:26:42.18 ID:lRanETuzd
- >>10
アメリカ目線だとこれ以上ないくらい優れてるだろ - 12 : 2021/01/11(月) 17:03:57.03 ID:AMikqKP20
- >>1
ソースに書いてなくて草 - 13 : 2021/01/11(月) 17:04:06.15 ID:ghk5tg+uM
- >>1
どこのチャンネル? - 15 : 2021/01/11(月) 17:06:04.25 ID:C0eUfY2Yd
- そいつらなんで未だに野放しになってるん
- 16 : 2021/01/11(月) 17:07:12.64 ID:/us8Fczx0
- >>1
すまないが頭にアルミホイル巻いてないと受信できない放送をソースにしないでほしい
- 17 : 2021/01/11(月) 17:07:36.99 ID:mlrQ0HHH0
- せめて英語のソースで騙せばいいのに
- 18 : 2021/01/11(月) 17:08:03.87 ID:UMK+IZDod
- 2010年代の左翼って自民党やないかー!!
- 19 : 2021/01/11(月) 17:08:23.82 ID:hq2rKQ0j0
- どうやれば反論できるか必死に考えた結果がこのスレ建てと思うと可愛い
- 20 : 2021/01/11(月) 17:09:12.27 ID:hq2rKQ0j0
- こういうスレはネタにするのでは無く排除しないとダメ
- 21 : 2021/01/11(月) 17:09:33.63 ID:tCv7O17Sr
- どのみち失敗した無能やん
- 22 : 2021/01/11(月) 17:12:01.59 ID:lRanETuzd
- そりゃ新左翼は反米だしアメリカからしてみれば敵だよ
日本は腹が減ったら日本人から強盗すればいいしムラムラしたら日本人をレイプすればいい米軍のパラダイスだからな
それを壊そうとした左翼はアメリカではボロクソに叩かれる - 23 : 2021/01/11(月) 17:13:47.76 ID:RDdU5cfz0
- ジャップなんぞ引き合いに出すなよ同類と思われたいのか
- 24 : 2021/01/11(月) 17:14:46.70 ID:MHOJDApo0
- テヘペロ😜
- 25 : 2021/01/11(月) 17:17:37.61 ID:giseN5Is0
- ネタなのは分かるけどアメリカ視点ではそりゃそうだってなるし建てた本人は明らかにそこまで考えてないというかなり微妙なスレ
- 26 : 2021/01/11(月) 17:18:33.73 ID:6PMd3Z5+0
- 2010年代って何かあったっけ
- 27 : 2021/01/11(月) 17:19:37.30 ID:MM60QgRV0
- 年代ってなんだよwちょっとは調べて指定しろよw
- 28 : 2021/01/11(月) 17:20:40.49 ID:cu2MgOsK0
- サヨクwwww
民主主義を壊そうとしたのはサヨク!wwwww
日本のサヨクってそんな認識されてんだなwwww - 32 : 2021/01/11(月) 17:22:06.97 ID:fRpxqdJi0
- >>28
頭Qさんの自己紹介 - 29 : 2021/01/11(月) 17:21:00.55 ID:v/jAqayBd
- ケンモFM
- 31 : 2021/01/11(月) 17:21:28.35 ID:fRpxqdJi0
- 60年代はともかく
10年代に乱入騒ぎとか記憶にない - 33 : 2021/01/11(月) 17:22:39.18 ID:KTdAPVm+0
- ソースは妄想
- 34 : 2021/01/11(月) 17:23:25.06 ID:FrSoA2+C0
- >>1
やべえ
アメ公わかってねえ
真逆だぞwwwwwwww - 35 : 2021/01/11(月) 17:24:51.64 ID:yg7TvG0m0
- >>1
なんだこの説明
ゴミ - 37 : 2021/01/11(月) 17:30:40.23 ID:nqeTYhBR0
- BBCがアメリカの番組だと思ったのか
- 38 : 2021/01/11(月) 17:32:04.28 ID:/8PjnTYAa
- >>1
なんでそのソースを直接用意しないの?
URLの内容全然違うじゃん
せめて番組の名前くらい出せよ - 39 : 2021/01/11(月) 17:34:10.31 ID:TWY0IhOT0
- 全学連の国会突入は社会党も共産党も批判してたんだよなあ
- 44 : 2021/01/11(月) 17:41:26.89 ID:h3701Gzka
- >>39
日本共産党も安田講堂で暴れてんだよなあ - 45 : 2021/01/11(月) 17:44:39.27 ID:TWY0IhOT0
- >>44
日本共産党は全学スト反対を掲げて全共闘の築いたバリケードを撤去してた側だぞ
本音は拠点校の東大で民青が衰退するのが嫌だっただけだけれども - 47 : 2021/01/11(月) 17:48:06.86 ID:DjtSWOCU0
- >>45
バカウヨには中核と革マルと日共と中共の区別がつかない定期 - 60 : 2021/01/11(月) 18:38:40.70 ID:h3701Gzka
- >>45
共産党傘下のあかつき行動隊なんて全共闘最強のゲバ組織だったぞ - 61 : 2021/01/11(月) 18:46:31.45 ID:DjtSWOCU0
- >>60
宮崎学が自伝で活動体験記を書いてるけど
「大学内で極左党派から主導権を取り戻す」のが主目的だぞ
全共闘と一番対立していたのが民青共産からの資金が豊富だったからヘルメット一つとっても装備が良かったそうな
- 57 : 2021/01/11(月) 18:22:12.20 ID:bBDEzPl4K
- >>39
全学連世代の爺婆が
青春よ再びと頑張ったのが2010年代のサヨク活動 - 40 : 2021/01/11(月) 17:35:42.95 ID:iWfUFI8f0
- 現職の国家元首が煽った例はないんだよなあ
アメップが突然ジャップを批判し始めて笑った - 41 : 2021/01/11(月) 17:36:39.30 ID:6vQ78IgP0
- 2010年ってなんかあった?
- 42 : 2021/01/11(月) 17:37:01.67 ID:rX6EWhfW0
- >1960年代と2010年代
なんでそんなフワッとした曖昧な言い方なの?
何年の何月何日に乱入する事件が起きたって
明確に書けばいいじゃん - 43 : 2021/01/11(月) 17:40:55.62 ID:PqDzYbgA0
- まあ大地も怒っちゃうぐらいの悪政だったからね
- 46 : 2021/01/11(月) 17:45:37.08 ID:J6ekT1aH0
- >左翼が中国共産党の影響を受け、民主主義を暴力で破壊しようとした
なぜ中国共産党? ソ連とかって書くなら分かるが - 48 : 2021/01/11(月) 17:55:25.14 ID:G7L6szMNa
- >>1
焼死体 ただのデマ野郎 - 49 : 2021/01/11(月) 18:11:33.33 ID:Piqh39SP0
- 安保闘争のこと言ってるの?www
- 50 : 2021/01/11(月) 18:11:42.84 ID:sLX3zCeZa
- 昔ウヨが社会党党首を講演会で刺殺してたろ
- 51 : 2021/01/11(月) 18:11:53.12 ID:Piqh39SP0
- こんなアホなニュースある?w
- 52 : 2021/01/11(月) 18:12:42.87 ID:Piqh39SP0
- >>1
ソースねえじゃん4ねよこいつwww - 54 : 2021/01/11(月) 18:14:39.55 ID:C5A03OJW0
- >>1
民主主義を破壊しようとしたんじゃなくて権力を破壊しようとしたんだが?
1960年に与党が倒されてりゃ日本はもっとましだったよマジで - 55 : 2021/01/11(月) 18:15:35.40 ID:C5A03OJW0
- >>1
完全にデマだしこいつは普通に通報だろ
逮捕されろマジで - 56 : 2021/01/11(月) 18:16:25.92 ID:iYNT4Iop0
- >>1
まーたチョンモメンのデマかよ( ´∀` ) - 59 : 2021/01/11(月) 18:30:29.48 ID:9jpRc57A0
- 2010年に何かあったか?
- 62 : 2021/01/11(月) 19:36:39.38 ID:bBDEzPl4K
- >>59
国会前デモだろ
SEALDsが35万人集まったとか言ったやつ
コメント