
ガダルカナル・タカ 時短要請協力金の一律上限に「あまりにも状況が違う店がありすぎて」

- 1
吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学1 : 2025/04/07(月) 06:07:54.32 ID:9fxAlHzS9 吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学 [ 2025年4月6日 22:...
- 2
香川照之が一時期テレビに出てなかった理由覚えてる奴01 : 2025/04/07(月) 07:28:30.78 ID:tanHexIU0 香川照之、“1人6役”を怪演し「役者業の醍醐味」実感 “圧倒的な演じ分け”の秘話も明かす https://new...
- 3
【社会】コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる1 : 2025/04/07(月) 05:59:10.93 ID:g9q7ED0d9 世界中に広がった新型コロナウイルスのパンデミック。その始まりからことしで5年になります。 日本では5年前の4月7...
- 4
西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」1 : 2025/04/07(月) 06:05:17.73 ID:9fxAlHzS9 西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」 [ 2025年4月6日 11...
- 5
【旧統一教会】財産移転先に北海道の宗教法人 16年前に指定、解散を想定―被害弁護団が懸念1 : 2025/04/06(日) 20:09:33.10 ID:QzPcIHGH9 東京地裁から解散命令を受けた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、解散となった場合の財産の移転先として、...
- 6
華丸大吉 街ブラ新番組スタートもまさかの事実「今年でもう55なので」 丼と麺のはずが…「もう入らん」1 : 2025/04/07(月) 06:09:38.23 ID:9fxAlHzS9 華丸大吉 街ブラ新番組スタートもまさかの事実「今年でもう55なので」 丼と麺のはずが…「もう入らん」 [ 202...
- 7
杉咲花 プライベートで挑戦したキックボクシングで「ボコボコにされた」超人気女優「断念しました」1 : 2025/04/07(月) 06:06:57.39 ID:9fxAlHzS9 杉咲花 プライベートで挑戦したキックボクシングで「ボコボコにされた」超人気女優「断念しました」 [ 2025年4...
- 8
【北海道】夜の札幌中心部をレンタカーで酒酔い運転…まっすぐ立てず 千葉県船橋市の無職男(58)を逮捕1 : 2025/04/06(日) 20:36:06.65 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 10:20 STVニュース北海道 札幌・中央警察署は2025年4月6日、酒酔い運転の疑いで千葉県...
- 9
イーロン・マスク氏声明「米国とEUで移動を自由にして、自由貿易圏を形成するのが理想、私がトランプ大統領に助言した」1 : 2025/04/07(月) 06:08:34.99 ID:LpWMdNkD9 マスク氏、米欧関税「ゼロ望む」 移動の自由拡大も助言 同氏は「欧州と米国がともに関税ゼロの状況に移行し、欧州・北...
- 10
大阪府「あなたの学校は万博に参加しますか?はいかYesでお答え下さい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 18:50:39.75 ID:gJFmr9oh0 関西万博に行かせたくない4つの理由 世界最大のオンライン署名サイト「Change.or...
- 11
万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超え万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超え まとめたニュース
- 12
【宮城】河北新報記者を不同意わいせつ罪で在宅起訴 容疑を否認 仙台地検1 : 2025/04/04(金) 21:13:47.84 ID:f0ObGxsh9 河北新報記者を不同意わいせつ罪で在宅起訴 容疑を否認 仙台地検 [宮城県]:朝日新聞 https://www.a...
- 13
「マジでうまい」と思うカップ焼きそばランキング!第2位「U.F.O.」、1位「ペヤング」 #男性が選ぶ「マジでうまい」と思うカップ焼きそばランキング!第2位「U.F.O.」、1位「ペヤング」 #男性が選ぶ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
日経平均株価、ピークから20%暴落!!!時価総額200兆円を失う!!!【格差是正のためにも】日経平均株価、ピークから20%暴落!!!時価総額200兆円を失う!!!【格差是正のためにも】 反日うぉっち!
- 15
日経平均株価、ピークから20%暴落!!!時価総額200兆円を失う!!!【格差是正のためにも】1 : 2025/04/07(月) 04:56:28.37 ID:o4g9YAuF0 株やってるヤツざまぁ(w 格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。 [978437748] https:/...
- 1 : 2021/01/11(月) 16:04:38.15 ID:CAP_USER9
1/11(月) 14:39配信
スポニチアネックスガダルカナル・タカ
お笑いタレントのガダルカナル・タカ(64)が11日、フジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜前11・55)に生出演し、1都3県に発令された緊急事態宣言下での飲食店への協力金についてコメントした。
休業要請に応じた店舗には、1日当たり最大6万円の協力金が支給される。しかし、店舗の場所や規模、テナントの家賃などに関係なく、上限金額は一律。特に都内の繁華街では回転資金や人件費とは釣り合わない店が多いため要請に応じることができず、やむなく営業を続ける店舗もある。
タカは「あまりにも状況が違う店がありすぎて…」と、きめ細やかな協力金制度でないことを批判。「国のデジタル化が進んでいれば、(店舗の)情報は国が持っている。この店はこの年のこの月は…通年このくらいの売り上げですと」と話し、「それに基づいて、『100%は無理でも70%と家賃は保証します』とかできるはずなのに」と語った。
古くから指摘されている省庁間の縦割り行政にも触れ、「デジタル化の遅れと省庁の縦割りの中で、しっくりこないことがあったおかげで、余計なイライラも募ってくる」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef0557b77845790d19d862708ef7275cc974ef3- 2 : 2021/01/11(月) 16:05:55.58 ID:KWQrbSsZ0
- いくらかかるんだよ
- 3 : 2021/01/11(月) 16:06:10.32 ID:ugegD1ha0
- 協力金 なぜ国税庁管轄にしないんだろうね
- 5 : 2021/01/11(月) 16:06:39.13 ID:OvPJSxtS0
- >>3
それいいね - 4 : 2021/01/11(月) 16:06:33.80 ID:elNk9D3X0
- こういう時に税務署とタッグを組んで、普段からまともに納税してる事業者には手厚い補償金だしてほしいよね
- 6 : 2021/01/11(月) 16:06:48.36 ID:HmwTIIrv0
- 1日6万ってことは1か月180万 何件保証するんかしらんけど東京都
は大金持ちやな 羨ましいかぎり - 10 : 2021/01/11(月) 16:10:14.25 ID:yYUdgMY10
- >>6 都じゃなくて国が保証するんやぞ?税金や
東京の店が潤って将来日本国民みんなで増税して負担する金やぞ - 39 : 2021/01/11(月) 16:40:22.74 ID:faRCw34/0
- >>6
東京都は余裕で補償出来るけど小池百合子は都の財政黒字を増やしたいから、
自分とこの財政で補償が出来ない他の3県の知事を引き連れて政府に「金くれ」って言いに行ったんやで
それで1都3県が緊急事態宣言になり国からの補償をゲットしたんやで - 7 : 2021/01/11(月) 16:06:56.55 ID:K3hedzmP0
- タカはゼブラーマン2で都知事やってたからな
- 8 : 2021/01/11(月) 16:07:05.50 ID:BM2ya3P+0
- そのうちブチギレて国会や自民党本部に突入したりして
- 9 : 2021/01/11(月) 16:07:47.38 ID:+q4xPUec0
- 権限も金も情報も国が握っている
菅は嫌なことは小池にすべて押し付けて
知らんぷりしてきたからこんなことになってる - 11 : 2021/01/11(月) 16:12:14.61 ID:Z2CLgGfl0
- 文句だけを言うのは、小池ババアでも出来る。
- 12 : 2021/01/11(月) 16:13:07.00 ID:B2O+AVib0
- そうそう。協力金で儲かる店があるんだぞ。
おかしいだろ。 - 13 : 2021/01/11(月) 16:13:58.21 ID:+Cs9z3GR0
- テレビ局も自粛しろ
半分でいい - 14 : 2021/01/11(月) 16:14:29.73 ID:kExGCBJF0
- 保証しても儲かるのはオーナーだけだからな
従業員に渡さなくても問題ないんだし
スナックとか個人店は去年より儲けてるぞ - 19 : 2021/01/11(月) 16:16:54.82 ID:Ywa9XtI40
- >>14
従業員には別に給付金がある。
逆に経営者にはないんだから当然かと。 - 15 : 2021/01/11(月) 16:14:40.00 ID:OQBBLV+S0
- 結局は何にでも文句言うんだよなコイツら
- 16 : 2021/01/11(月) 16:15:33.29 ID:WfqF+qVp0
- 何故飲食店だけ税金を配る?困っている人は業種限らず他にも大勢いるのに。
消費税を凍結すれば良い。皆が恩恵を受けられるし、税金を配るための無駄な人件費が掛からない。 - 17 : 2021/01/11(月) 16:16:13.82 ID:v0yWL2jV0
- バイトの賃金とか当然払わないんだろうし十分足りるだろ
- 18 : 2021/01/11(月) 16:16:36.54 ID:Ru0sTU4/0
- こいつの言うとおりにすると遅いっていうだよな
無責任で安全な場所から石投げてお金を貰えるお気楽な商売だよ - 25 : 2021/01/11(月) 16:25:22.35 ID:rGVnn5EW0
- >>18
違うよ
よく読んで
今できないことを言ってる
無意味 - 27 : 2021/01/11(月) 16:26:01.83 ID:4iDvfs3J0
- >>18
あとからとりあげたらいいじゃん - 20 : 2021/01/11(月) 16:17:08.57 ID:czS8AlU/0
- 夜8時以降時短って
6時~8時がめっちゃ混みそう
- 21 : 2021/01/11(月) 16:22:34.49 ID:uRsNLQqv0
- 今までその家賃に見合うだけの利益を上げてきたんじゃないの?
他の何倍も儲けといて補償が足りないとか通用しないぞ - 22 : 2021/01/11(月) 16:23:40.22 ID:UgLfBW8U0
- ゴーストレストランで一人で何店舗もやって協力金でボロ儲けらしいな
- 23 : 2021/01/11(月) 16:24:32.09 ID:/LQAHWnx0
- はあ?そんなの一々調べていたら潰れる店出るだろう
- 24 : 2021/01/11(月) 16:24:51.05 ID:YbqkSkTO0
- フランスかイギリスかは時短した飲食店に、去年12月の所得の20か、50パーセント
支給だとモーニングショウで放送してた - 26 : 2021/01/11(月) 16:25:37.25 ID:4iDvfs3J0
- 1人あたりとか従業員に直接とかでいいんじゃね
店は潰しとけよ。 - 28 : 2021/01/11(月) 16:26:38.81 ID:/LQAHWnx0
- 狡いよねって馬鹿ですか?
- 29 : 2021/01/11(月) 16:27:29.72 ID:aAjmdxWl0
- ガダルカナル・バカ
- 30 : 2021/01/11(月) 16:30:19.97 ID:4XCKSta00
- 一人でやってる不人気店とか完全に焼け太りやからな
一律とか頭おかしい - 31 : 2021/01/11(月) 16:31:14.48 ID:QOIXQXLJ0
- 店の規模とか売り上げとかそういうの考慮してしまうと
また給付が遅れるし、それ判断するのに金かかるし。それが正解なのかね - 32 : 2021/01/11(月) 16:32:16.88 ID:HmwTIIrv0
- 被害者ビジネスが横行するかもな
- 33 : 2021/01/11(月) 16:35:17.75 ID:OTPe/xFo0
- 東京って「PCRでやたら儲けた」から飲食店に1日6万円とかできるんだろ。
- 34 : 2021/01/11(月) 16:35:51.84 ID:0AXis+Tt0
- 外出禁止令を出せるようにすれば時短要請も協力金も不要なのに
- 38 : 2021/01/11(月) 16:40:02.89 ID:QOIXQXLJ0
- >>34
今の日本でロックダウンは無理らしいよ。 - 35 : 2021/01/11(月) 16:36:29.04 ID:+0ShZGFI0
- それすると都心の何千万も売り上げてる店舗の補償はいくらになっちゃうんだろう
- 36 : 2021/01/11(月) 16:38:02.57 ID:m3lPAQT90
- 店の規模を査定するのに
時間と金がかかるから面倒くさいんだろ - 37 : 2021/01/11(月) 16:38:41.86 ID:OTPe/xFo0
- マンガ「深夜食堂」のような店なら1日6万円はおいしい給付金だな、
- 40 : 2021/01/11(月) 16:40:36.66 ID:Cxsllwo90
- もともと他の業種は貰えないんだから贅沢言うな
- 41 : 2021/01/11(月) 16:43:58.53 ID:a2YjfgTa0
- ほとんど趣味レベルでやってる店も6万円貰えるの?
- 42 : 2021/01/11(月) 16:46:03.68 ID:7PMPGYmk0
- 上限が低いという文句ならわかるけど最大上限が決まってる事に文句言う意味がわからん
というか一律上限って日本語おかしくない? - 45 : 2021/01/11(月) 16:53:50.52 ID:QOIXQXLJ0
- >>42
>1日当たり最大6万円の協力金が支給される。必ず6万なら一律でいいんだけど、上限ってことは6万出ない場合もあるなw
- 43 : 2021/01/11(月) 16:50:05.41 ID:SxM8HI820
- デジタル化を言い訳にしてるけど感染少し落ち着いた時期に時間かけて納税記録調べとけば売り上げ規模に見合った給付できただろ
- 46 : 2021/01/11(月) 16:57:31.55 ID:dKP6ql750
- 家賃がかからない自宅でやっているボロボの定食屋も何もしないで月180万円ゲット!
- 47 : 2021/01/11(月) 17:01:01.81 ID:GxDTW+0d0
- 売上げと違い、無税の180万円
申し訳程度に酒を置いていた飯屋にはたまらんな - 48 : 2021/01/11(月) 17:01:52.56 ID:rjJ8Zfp10
- 最大とか上限って書いてあるから一律では無いってことだと思うんだが違うん?
- 49 : 2021/01/11(月) 17:05:09.16 ID:QOIXQXLJ0
- >>48
最大ってあるから、出ない場合もあるんだろうな。やっぱり実態のない店に出すのはマズイのかねw
コメント