
砂糖 ドラッグと同じだった 脳に作用して砂糖依存症に

- 1
【関税】「1年分買い置きした」米国で韓国日焼け止めクリーム買い占めの動き1 : 2025/04/14(月) 08:34:46.74 ID:3P/g8jwY 米国現地で韓国製紫外線遮断剤(日焼け止めクリーム)の買い占めの動きが感知されている。トランプ発の関税爆弾による価格...
- 2
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに1 : 2025/04/14(月) 11:11:51.67 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 9:40 TBS NEWS DIG 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのト...
- 3
アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定…「国益に結びつくと考えていない」1 : 2025/04/14(月) 11:01:26.74 ID:IOwKCC3V9 【速報】アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定 食料・エネルギーなど考慮し「国益に結びつくと考えていない|FN...
- 4
カンヌ国際映画祭、日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」1 : 2025/04/14(月) 10:51:26.27 ID:UjvTAeAH 日本は40代の次世代監督が布陣…韓国は「ポスト・ポン・ジュノ、パク・チャヌク」なし 今月10日に発表された第78回...
- 5
寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/14 07:48:53 ??? 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ・エンフォースメント=移民・税...
- 6
日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も1 : 2025/04/14(月) 10:40:04.98 ID:0ifCyciw9 ※4/14 06:38 NHK タクシー会社が運営主体となり、一般ドライバーなどが有料で人を運ぶ「日本版ライドシ...
- 7
【兵庫】「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク1 : 2025/04/14(月) 09:57:44.58 ID:IOwKCC3V9 「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク:朝日新聞 https://www.asahi....
- 8
自民、補正予算を組む 給付金はよ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 10:11:28.73 ID:gjAApHwu0 自民党の森山裕幹事長は13日、物価高を受けた経済対策を講じるため、2025...
- 9
【順位結果】2025年F1第4戦バーレーンGP 決勝1 : 2025/04/14(月) 06:43:04.54 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 1:41配信 オートスポーツweb https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 10
【年収が低い会社ランキング 1位】首都圏を中心にデイサービスなどの介護事業を展開する揚工舎で、平均年収は266.7万円1 : 2025/04/14 07:00:28 ??? ● 1位は平均年収266.7万円 今回は、上場企業が公表する平均年収のデータを使って、単体ベースの従業員数が100人未満の企業を対象に「年収が...
- 11
【総工費500億円】旧統一教会、韓国に新たな宮殿オープン 日本から信者約8000人参加1 : 2025/04/14(月) 09:02:22.70 ID:3P/g8jwY 統一教会の韓国にある宮殿が13日にオープンし、式典が行われました。 韓国・ソウル近郊の加平にある教団本部で13日、...
- 12
トランプ大統領 相互関税からスマホなど電子機器を除外する措置について「『除外』など発表していない」1 : 2025/04/14(月) 09:42:45.90 ID:nrrXDOLQ9 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保...
- 13
【減税】「総理は本意では、消費減税をやりたがっています」政権幹部が明かした石破総理の胸の内… 「トランプ関税」が追い風に?1 : 2025/04/14(月) 09:33:54.11 ID:Vk/iMzQn9 ◼「あの件は、総理としっかりお話ししてますから」 石破茂総理(68歳)は「大阪・関西万博」の開会式に出席するため...
- 14
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラで歌手が上半身裸でバックフリップを披露、大観衆の前で顔面落下1 : 2025/04/14(月) 01:21:38.15 ID:hCgiOPYA9 2025年4月12日午後7時38分(東部標準時) 公開 https://nypost.com/2025/04/1...
- 15
【毎日世論調査】兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 「受け入れるべきだとは思わない」は12%1 : 2025/04/14(月) 09:10:05.64 ID:i7e9tO3E9 ※4/13(日) 16:52 毎日新聞 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、兵庫県の斎藤元彦知事が...
- 16
米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145%1 : 2025/04/14(月) 09:28:57.63 ID:i7e9tO3E9 ※時事通信 外経部2025年04月14日07時33分配信 【ワシントン時事】トランプ米政権は、中国からの輸入品...
- 1 : 2021/01/10(日) 21:25:34.23 ID:prcgH0qz0
脳や体に悪影響! 砂糖依存症について専門家にきいた
砂糖はドーパミンを分泌する物質のなかで珍しい存在だと、アヴェーナ博士は言う。
「新しくておいしいものを食べた場合、通常ドーパミンは初めてそれを食べた時に分泌されます。これは食中毒に備えて、
新しくて異なる味に注意をするよう、進化の過程で取得したメリットです。新しいものを食べて食中毒にならなければ、
次回以降ドーパミンの反応はなくなります。つまり基本的に、ドーパミンは初めて新しいものを食べた時に分泌されるのです」
「しかし砂糖はそうではありません。ドラッグの乱用と同じように、摂取するたびに毎回ドーパミンが放出されるのです。大量の砂糖を摂取すると、
ほかの食べ物と違ってドーパミン量が調節されないため、報酬系が働き続けて快感が続きます。こうしてドラッグのように、砂糖依存症が起こるのです」https://news.yahoo.co.jp/articles/323c51aca09cff07a08567817b4f4d3ddf83986d
- 2 : 2021/01/10(日) 21:26:16.24 ID:GF63vLba0
- おかしも中毒性あるよね
- 3 : 2021/01/10(日) 21:26:49.37 ID:4+zt0e120
- うん。気持ち良すぎてジュース止まらん
- 4 : 2021/01/10(日) 21:27:30.94 ID:pBXI2jUVM
- 幻覚が見えないだけまだマシだな
- 5 : 2021/01/10(日) 21:28:46.34 ID:0joQMsxm0
- 一般常識、はい終了
- 6 : 2021/01/10(日) 21:29:40.22 ID:8I1Cjn0hx
- 人工甘味料はやばいだけ
- 7 : 2021/01/10(日) 21:30:57.02 ID:2VSQdcOj0
- 1gも摂取してはならんとなると かなりきつい
- 8 : 2021/01/10(日) 21:33:17.47 ID:txqw70230
- アステルパームはフェニルアラニンを元としているが、そのフェニルアラニンは肝臓でホルムアルデヒドに変換される
アセスファルムK、サッカリン、スクラロース、タガトースも同様に悪性物質に変換され体内に蓄積される - 9 : 2021/01/10(日) 21:36:10.66 ID:DHnxDNTs0
- 炭水化物依存性
- 10 : 2021/01/10(日) 21:39:22.31 ID:7PjWyHt00
- 甘いもの食べたくなるのって疲れてるときだけじゃない?
- 11 : 2021/01/10(日) 21:39:42.75 ID:qxUo6d0n0
- これほんとある
白砂糖を止めるのは本当に難しいだが白砂糖を食べてると
肌があれてどんどん老けていく - 12 : 2021/01/10(日) 21:41:01.14 ID:NRveZbJU0
- マウントサイナイ医科大学の助教授で、砂糖依存症に関する本の著者であるニコール・アヴェーナ博
- 13 : 2021/01/10(日) 21:41:55.76 ID:NRveZbJU0
- 砂糖依存から抜け出したい人は「7日間のデトックスプラン」を試してみよ
- 14 : 2021/01/10(日) 21:42:51.95 ID:OBW3IiD40
- タバコの次は砂糖狩りって気付いてたよね?
- 15 : 2021/01/10(日) 21:43:19.82 ID:qxUo6d0n0
- ASDやADHDは砂糖依存症になりやすいから要注意
- 23 : 2021/01/10(日) 21:51:44.38 ID:jr6S0NYXK
- >>15
kwsk - 16 : 2021/01/10(日) 21:43:40.31 ID:2v5R54L+0
- タバコよりよっぽど危険なドラッグだわ
- 17 : 2021/01/10(日) 21:43:45.98 ID:kPXqTTWJ0
- もしかして俺が毎朝アイスとパンを買っちゃうのって中毒かな?
胃もたれしないからってのが理由だったんだけど - 18 : 2021/01/10(日) 21:45:28.36 ID:NRveZbJU0
- 以前はコーヒーやめられなかったが、10月にコーヒー断ちしたら
欲しくなくなった - 19 : 2021/01/10(日) 21:45:45.79 ID:QEjin6rm0
- 中毒性出すためにわざと味濃くして砂糖入れまくるからな
NHK-BS1のお菓子業絡めたキューバマフィアのドキュメンタリーは面白かった - 21 : 2021/01/10(日) 21:49:27.11 ID:EifMbI0/0
- クッピーラムネに気をつけろ
リスの邪悪な笑顔は罠 - 22 : 2021/01/10(日) 21:50:07.22 ID:ceL7njIL0
- 砂糖も脂も途中でもういいやってなるけど麻薬もそんな人いるわけ?
- 24 : 2021/01/10(日) 21:53:03.39 ID:a9W8c12/0
- 禁砂糖は面倒くさい、なんにでも入ってる
さすがにポテチはいいだろと思ったら入ってやがる
カップメンにも - 25 : 2021/01/10(日) 21:53:33.12 ID:AiQONj3P0
- ほとんどの人間は食事依存症だしな
- 26 : 2021/01/10(日) 21:54:07.15 ID:ceL7njIL0
- アルコール依存症の親を持つ子供(AC)は砂糖依存になりやすいとは聞いたことがある
- 29 : 2021/01/10(日) 21:56:56.35 ID:qxUo6d0n0
- >>26
俺がまさにそれですw - 45 : 2021/01/10(日) 22:29:29.57 ID:ceL7njIL0
- >>29
親アル中で自分もACとADHD臭いけど子供の頃甘味あまり食べてなかったから量食えないわ
酒も飲んでる途中で分解進むのかすぐ頭痛くなるし - 27 : 2021/01/10(日) 21:54:16.77 ID:QbNhr2Er0
- パンには中毒性がある、のコピペ思い出した。あれは恐ろしい・・・
- 30 : 2021/01/10(日) 21:59:31.23 ID:e6s2aYiq0
- 塩ダレのほうが脳汁出るけどな
砂糖に依存性感じたことがない - 31 : 2021/01/10(日) 22:00:07.10 ID:a9W8c12/0
- ウインナー、ケチャップ、アップルパイ、キャラメルポップコーン
ハンバーガー、コーラ、アイス、ホットチョコレート
これはおかしくなるわ - 32 : 2021/01/10(日) 22:00:13.49 ID:p0K9Bqa8p
- 花輪和一も月に一度だか食える小倉クリームパンはヘロインなんて目じゃねえって漫画に描いてたな
- 33 : 2021/01/10(日) 22:01:39.38 ID:f3NnvPP20
- 麻薬って基本的に誰でも依存症になっちゃうんじゃないの?
砂糖というか甘いものって別に好きなやつばっかりじゃないよな - 34 : 2021/01/10(日) 22:03:46.80 ID:mylpzeatr
- ziggyの森重さんがアル中からの砂糖依存症になってたな
- 35 : 2021/01/10(日) 22:08:34.02 ID:a9W8c12/0
- そういや毎食ドデカミン系飲料と板チョコをばくばく毎日食ってた時期は
歯も心身もボロボロだったわ - 38 : 2021/01/10(日) 22:13:52.58 ID:qxUo6d0n0
- >>35
砂糖をとりまくってると
鬱っぽくなるし体も疲れやすくなる - 36 : 2021/01/10(日) 22:10:53.75 ID:wabeb+xI0
- 近所で親殺し事件発生したときに話題になったな砂糖依存
- 37 : 2021/01/10(日) 22:12:06.05 ID:VFY5LChn0
- メンヘラにはマーガリン依存症というのも多いらしい
- 39 : 2021/01/10(日) 22:19:47.23 ID:v5EhjAHH0
- 虫とか動物でも依存症になるのか知りたいわ
- 40 : 2021/01/10(日) 22:24:42.03 ID:QEjin6rm0
- >>39
モーニングショーって番組冒頭に出てくる動物動画でペットのネズミ?に異常に甘い種類のイチゴ食わせた回がソレ(去年10月ごろだったかな)
投稿者曰くそれ以降イチゴしか食わなくなった
→玉川「一緒の麻薬だよね…そんなの与えちゃだめだよ」 - 43 : 2021/01/10(日) 22:27:08.71 ID:QCHsR/PS0
- >>40
これもう半分ちゃおちゅーるだろ
15年間カリカリしか食べなかった老猫が気の狂ったようにペロペロ食べる姿みて恐ろしく感じた - 41 : 2021/01/10(日) 22:24:59.65 ID:qxUo6d0n0
- >>39
ネズミだったかモルモットだったかで実験されたはず
それで砂糖のほうがドラッグよりも依存性が強いという結果が出た - 46 : 2021/01/10(日) 22:30:25.41 ID:NRveZbJU0
- >>39
味覚と嗜好のサイエンスという本を読んでたら
ネズミの場合は砂糖より脂身のほうが病みつきになる、という結果になってた - 42 : 2021/01/10(日) 22:26:15.09 ID:f3NnvPP20
- そりゃ人間以外の生き物は人間用の麻薬は単に体の構造的に効かないんじゃないのw
- 44 : 2021/01/10(日) 22:29:02.72 ID:scaqiSa80
- 疲れてるときとか口に入れてすぐ頭がクリアになる
- 47 : 2021/01/10(日) 22:31:43.99 ID:f3NnvPP20
- ケンモメン「甘いものはちょっと・・・脂ものはちょっと・・・量が多いのはちょっと・・・」
- 48 : 2021/01/10(日) 22:32:02.35 ID:FojsD3I60
- たまに甘い缶コーヒーばかり飲んでる奴と遭遇するけど、かなりヤバそう
- 49 : 2021/01/10(日) 22:34:57.45 ID:5m/HGObr0
- それ言い出したら
塩も炭水化物も脂も
美味いものって大体中毒になる気がする - 53 : 2021/01/10(日) 23:06:52.16 ID:ZGrZxMzp0
- >>49
NHKで塩は最初の麻薬だって言ってたよ。 - 50 : 2021/01/10(日) 22:38:23.70 ID:mN+Wc/oE0
- っていうか米毎日食ってる時点で糖中毒じゃね
- 51 : 2021/01/10(日) 22:40:26.47 ID:2jIkmTx30
- 砂糖食べ続けると100年後にみんな死ぬってマジ?
- 52 : 2021/01/10(日) 22:51:45.08 ID:Ah/7/iSQ0
- 砂糖はカルシウム奪っていくから体にいいわけないんだよな
米ではガキの骨がもろくなって砂糖税が出来たぐらいだし - 55 : 2021/01/10(日) 23:09:07.62 ID:WI0p7qjM0
- 砂糖断ちやってるけどそんなにキツくないわ
甘いもの大好きだったけどもう食べたいとも思わない - 56 : 2021/01/11(月) 00:16:03.69 ID:9lAYC3su0
- 砂糖はドラッグ並みだけど大麻は解禁とかわからん
- 57 : 2021/01/11(月) 00:17:32.14 ID:8gmZBtcR0
- ドーパミンのサプリがあるんだよな
- 58 : 2021/01/11(月) 01:27:20.99 ID:pWZt08Sr0
- 普段お茶か炭酸水しか飲まないんだけどたまーにそれも一年に一回あるかないかでコーラが飲みたくなって飲むとすげー美味く感じる
- 59 : 2021/01/11(月) 01:28:57.20 ID:A6dFn3pXr
- 脳の活動に必要だから欲してんだろ
- 61 : 2021/01/11(月) 01:30:40.57 ID:BtIrQpja0
- ストロングチューハイだから大丈夫大丈夫
- 62 : 2021/01/11(月) 01:55:01.28 ID:UR6NP+ow0
- 麻薬と一緒だからな、作り方まで
- 64 : 2021/01/11(月) 02:19:58.45 ID:8mCmwwQz0
- 1gも摂取するな
糖尿で死ぬぞ
コメント