
世論調査政党支持率、自民41.2(-0.3)立憲7.8(+0.4) 維新4.3(-1.3) 公明3.9(-0.2) 共産3.3(+0.2)れいわ1.1(-0.2)

- 1
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 2
万博 一生に一度は入ってみたいくら寿司は8時間待ち1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 01:58:57.57 ID:6mAA+vgi0 会場では、回転ずし「くら寿司」の店舗が、正午前にもかかわらず予約できるのが...
- 3
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ1 : 2025/04/13(日) 22:14:58.96 ID:xc2VcDf79 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398255 2025年4月13...
- 4
万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13]万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13] 国難にあってもの申す!!
- 5
【共同通信世論調査】現金給付に反対55%【共同通信世論調査】現金給付に反対55% 顔面キムチレッド速報
- 6
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」 反日うぉっち!
- 7
ワイ「ジョジョ面白くて6部まで読んじゃったw!お、7部は世界線が違うのかぁ!」1 : 2025/04/14(月) 02:54:43.40 ID:5k0HavOm0 ワイ「じゃあ読まなくてもええかな 」 これなんでなんやろ 4 : 2025/04/14(月) 02:57:25....
- 8
【悲報】万博リング、雨漏り【悲報】万博リング、雨漏り コノユビニュース
- 9
万博のトイレ、糞すぎて炎上万博のトイレ、糞すぎて炎上 ニュー速JAP
- 10
【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり)【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 11
努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“ 大東亜速報
- 12
なんJ「若くて面白い人が集まってきました」→エッヂ「政治豚しかいなくなりました」なんJ「若くて面白い人が集まってきました」→エッヂ「政治豚しかいなくなりました」 冷笑速報
- 13
自民党幹部「円安より円高の方が良い」www自民党幹部「円安より円高の方が良い」www 冷笑速報
- 14
【共同通信世論調査】現金給付に反対55%1 : 2025/04/14(月) 02:47:50.01 ID:7nX9/Mq49 米関税や物価高への対策として、所得制限を設けずに国民に現金給付する案について賛成37・5%、反対55・3%だった...
- 15
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」1 : 2025/04/13(日) 16:13:58.72 ID:0dutstI70 トランプ関税騒動、実は「中国の一人負けだった」…米共和党に近いアナリスト「結局米国は孤立しなかった」 https...
- 1 : 2021/01/10(日) 21:03:17.34 ID:m9OEGuhx0
共同通信世論調査
政党支持率自民:41.2%(-0.3)
立憲:7.8%(+0.4)
維新:4.3%(-1.3)公明:3.9%(-0.2)
共産:3.3%(+0.2)
れ新:1.1%(-0.2)
国民:0.8%(-0.9)
N国:0.4%(±0)
社民:0.1%(-0.9)コロナ対応評価されず 菅内閣支持率が続落41%
https://www.nikkansports.com/general/news/202101100000791.html
- 2 : NG NG
どこも同程度- 3 : 2021/01/10(日) 21:04:05.41 ID:bF3XDbv/0
- 国民がれいわに負けてて草
- 4 : 2021/01/10(日) 21:05:44.12 ID:sVtlSTmx0
- これだけガ●ジムーブかましてもまだ自民が40以上あるんだからな
そりゃなめくさった政治するわけだ - 6 : 2021/01/10(日) 21:06:52.17 ID:YjQIxh/1M
- さぁ都合が悪いのはだれだ😊
- 7 : 2021/01/10(日) 21:08:00.06 ID:wqK3lxlZ0
- れいわ1%いってたのか
なかなかだな - 8 : 2021/01/10(日) 21:08:08.12 ID:YjQIxh/1M
- 支持率に弾力性がなく
キチゲェが41%もいることが都合が悪いわ😰 - 9 : 2021/01/10(日) 21:08:54.00 ID:t62WbzJd0
- なんで政権支持率がまだ40とかあるんだとか言われるけど
自民党支持がこんだけいれば、そりゃ40くらいはとるわな
自民の支持者が半分以上支持しませんとかならない限り - 26 : 2021/01/10(日) 22:24:58.73 ID:YUoJkjwGa
- >>9
なんでいまだに自民党支持がこんなに居るんだ?って話よ - 10 : 2021/01/10(日) 21:09:24.75 ID:Syjd9EnYa
- 国民www
- 11 : 2021/01/10(日) 21:10:42.40 ID:nluU1LXTa
- 野党ならっ!
野党ならコロナ収束できるはずっ…!
- 12 : 2021/01/10(日) 21:10:55.80 ID:RJz2/nIB0
- 社民が地味にやばい
- 13 : 2021/01/10(日) 21:11:13.10 ID:2MJR67UL0
- スガが何やっても支持率高いな。
- 14 : 2021/01/10(日) 21:11:22.04 ID:bQg8QcFbM
- n国以下の社民は恥ずかしくないの
- 22 : 2021/01/10(日) 22:21:53.54 ID:m9OEGuhx0
- >>14
社民はほとんどが立民に移籍したからな - 15 : 2021/01/10(日) 21:11:39.99 ID:r5wmnkXX0
- チョン種痘高すぎィ!
- 16 : 2021/01/10(日) 21:17:34.28 ID:uGoSGAcy0
- 40%も知的障碍者がいるなんて
- 17 : 2021/01/10(日) 21:19:34.77 ID:VNY5UOGD0
- 立憲が政権を取る日も近いなぁ?(白目
- 18 : 2021/01/10(日) 21:21:04.83 ID:xpKt/j7l0
- N国がなんでこんな高いんだ
- 23 : 2021/01/10(日) 22:22:20.45 ID:m9OEGuhx0
- >>18
四捨五入したら0
こんなもんやろ - 33 : 2021/01/10(日) 22:33:34.39 ID:5SyLPq9Y0
- >>18
1000人くらいの調査じゃ10%超えるくらいじゃないと誤差だと思うけどねえ - 36 : 2021/01/10(日) 23:01:37.58 ID:m9OEGuhx0
- >>33
そもそも1000人調査して0.4%なんだがw - 19 : 2021/01/10(日) 21:22:12.89 ID:NvR/ffg30
- 公明党が地味にヤバイ
学会員の高齢化と少子化と単家族化が原因かね - 20 : 2021/01/10(日) 21:33:58.22 ID:TiLF2D1+0
- 1%以下の泡沫は自民別働隊でしかないな
- 21 : 2021/01/10(日) 21:40:54.98 ID:cpiXQnoO0
- れいわ真理党、意外と数字持ってるな
まあ衆院選は惨敗だろうがw - 24 : 2021/01/10(日) 22:23:28.01 ID:QaURUWYb0
- また大手ジャップマスゴミの意味のないねつ造数字か
- 25 : 2021/01/10(日) 22:23:39.92 ID:/fV7qsqK0
- れいわ真理教が1.1%もあるってマジかよ
異常過ぎる - 31 : 2021/01/10(日) 22:30:13.17 ID:RJz2/nIB0
- >>25
れいわ旋風の頃は共同通信世論調査で4.5%出てたよ - 27 : 2021/01/10(日) 22:25:39.11 ID:slAJqdKn0
- 立憲消滅寸前やんw
- 28 : 2021/01/10(日) 22:26:08.16 ID:WW0/8JB40
- 自民がこれだけやらかしてるボーナスステージなのに支持率を伸ばせないゴミ野党達・・w
- 29 : 2021/01/10(日) 22:26:20.22 ID:HwJrRnpX0
- 共同は比較的れいわ新選組が高く出る傾向があるからこんなもんだと思う
- 30 : 2021/01/10(日) 22:26:45.15 ID:slAJqdKn0
- 正直、俺たち野党に絶対負ける気しねえよな
何をやっても安泰だわ - 32 : 2021/01/10(日) 22:30:31.06 ID:nboT8GnG0
- 野党は露出が少な過ぎるから
- 34 : 2021/01/10(日) 22:35:04.65 ID:HwJrRnpX0
- 比例投票先だと自民は下にぶれて立憲と共産がかなり大幅に上にぶれ、維新も恐らくやや上ぶれするという感じかと
他はそのまんまだな - 35 : 2021/01/10(日) 22:50:17.43 ID:fTxVPdc2d
- 国民民主党が自民にすり寄って支持率落ちて草
- 37 : 2021/01/10(日) 23:03:46.97 ID:bsNoAoMf0
- 共産がずっと高くねえかこれ、昔は2パーセントがいいところだっただろ
- 38 : 2021/01/10(日) 23:05:15.14 ID:FVi6n9CR0
- 有意な差で変化してるのは維新だけだな
社民の激減ももこれは分裂した影響なのかどうか - 39 : 2021/01/10(日) 23:28:16.07 ID:b8YPRZP8d
- まあ選挙したらなぜか政権が立憲になるんだよね
- 40 : 2021/01/10(日) 23:30:45.41 ID:y1IFISfS0
- この状況で自民支持w
そりゃ落ちぶれるわジャップランド - 41 : 2021/01/10(日) 23:35:06.69 ID:R41XghLE0
- 山本太郎ほぼ1人の支持率に負ける国民民主の魅力
- 42 : 2021/01/10(日) 23:36:58.65 ID:nboT8GnG0
- 野田も国民民主に引き取ってもらいたい
- 43 : 2021/01/10(日) 23:40:54.33 ID:3hD3o2ZTM
- 野田は枝野が手放さないだろう
- 44 : 2021/01/10(日) 23:41:20.72 ID:aREzXZbi0
- あれほどキチゲェ党首が迷走中のおわこんN国よりも社民低くなってんだな
まあ社民もおわこんで迷走中とも言えるんだろうが
元から低い1%支持率から九割減だし ミズホファンだけではこんなもんか - 45 : 2021/01/10(日) 23:43:29.63 ID:pOl/41OI0
- 立憲は菅さん前面に出せばいいのに
元厚生相で勘所分かるし原発の時の危機管理能力と責任感がある
無能なナマケモノのスガと良い対比になるってのに - 47 : 2021/01/10(日) 23:59:02.93 ID:3hD3o2ZTM
- >>45
昔の栄光はあるが今の菅直人はポンコツ化してるぞ
立憲フェス止めさせる頭がない - 46 : 2021/01/10(日) 23:43:46.83 ID:nboT8GnG0
- 今の社民党は2人だけだ
- 48 : 2021/01/11(月) 00:05:24.35 ID:YWl75f9I0
- 立憲、共産の追及のやり方って完全な信者向けビジネスだからな
ドン引きした国民が自民支持に回るのも無理はない
政治家なんだから政策、特に経済政策で勝負しなきゃ - 49 : 2021/01/11(月) 00:26:10.56 ID:ip+9w3q10
- 社民がなくなることで立憲内でまた右派や連合の影響力が復活するよ。
多分今度は歯止めが効かなくなる - 51 : 2021/01/11(月) 00:34:15.96 ID:GeYDR32DM
- >>49
当面は社民はなくならないし、6産別は国民民主党に残留か宙ぶらりんなんだから、ないでしょ
コメント