【CoCo壱】ココイチって「1辛」が限界だよな それ以上は辛すぎる

1 : 2021/01/10(日) 22:48:47.05 ID:2RN97P2i9

スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、 代表取締役:廣瀬高志)とカレー専門店「カレーハウス CoCo壱番屋」の店舗運営及びフランチャイズを展開する株式会社壱番屋(本社:愛知県一宮市 代表取締役社長:葛原 守、 以下CoCo壱番屋)が共同で開催中の特別企画「CoCo ICHIBANYA ChallengeCup 2020」が、 開始2週間で参加人数21,000人、 累計学習記録数120万回を突破しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000047308.html

2 : 2021/01/10(日) 22:49:28.89 ID:lrVkIH9S0
ええっ
3 : 2021/01/10(日) 22:49:34.77 ID:qF3zKEMw0
ここ2にねるからな
4 : 2021/01/10(日) 22:50:00.03 ID:WjuXeOqj0
坊やなんだよww
5 : 2021/01/10(日) 22:50:03.29 ID:X9srNhvp0
わかる
6 : 2021/01/10(日) 22:50:20.17 ID:mnrfBra50
情けない野郎だ
7 : 2021/01/10(日) 22:50:53.52 ID:huMR4l9E0
ソース追加有料になってから行かなくなった
19 : 2021/01/10(日) 22:54:34.00 ID:QDON25i60
>>7
馬鹿がネットで隠れサービスを得意げに暴露しまくった弊害だな
内緒にしとけばいつまでも恩恵うけらるのに
41 : 2021/01/10(日) 22:59:46.43 ID:zjD8Hphf0
>>19
アメトークのせい
8 : 2021/01/10(日) 22:51:55.74 ID:3MPpPqFx0
1辛でも辛すぎ
ルーのうまみが打ち消される
おいしいのは辛さ普通
9 : 2021/01/10(日) 22:52:50.67 ID:uFWZy2ey0
選ばれし、弱い胃腸を持つものよ。
五穀米の力を手に入れよ。
10 : 2021/01/10(日) 22:53:00.64 ID:fQE+nIpS0
あまり辛いものを食べると胃がおかしくなる
子供に10辛とか提供するココイチは傷害罪を適用してもいいレベル
38 : 2021/01/10(日) 22:58:20.22 ID:ySkS+Ec30
>>10
10辛は過去に5辛を食べた人にしか提供されないぞ。
11 : 2021/01/10(日) 22:53:16.57 ID:TqjF89h+0
辛くして料金増えるの嫌だからテーブルにある辛くなる粉をかけて食べてる
13 : 2021/01/10(日) 22:53:33.01 ID:F5k2hAH/0
5辛までなら完食した事ある。
21 : 2021/01/10(日) 22:54:50.95 ID:RnU6ZbX30
>>13
嫁が食べてたからちょっと貰ったら口の中ビリビして無理だった あんなもん食えねーよ
14 : 2021/01/10(日) 22:54:10.62 ID:EfT6MNIN0
唐辛子足しただけの辛さなんてカレーに必要ない。
本当にスパイスが効いて最初はそうでもないけど後から汗がダーと出てくるカレーが美味い。
15 : 2021/01/10(日) 22:54:10.81 ID:VxdRnQq90
辛さとかどうでもいいけどルーが少なすぎる
何でカレー食べにいって白ごはんだけ食べなあかんねん
32 : 2021/01/10(日) 22:56:49.28 ID:QDON25i60
>>15
自分はご飯のが足らなくなる
16 : 2021/01/10(日) 22:54:11.67 ID:76FtkzJL0
蒙古タンメン中卒とどっちが辛い?
17 : 2021/01/10(日) 22:54:14.44 ID:ux1r3xON0
3辛は無理だったな
20 : 2021/01/10(日) 22:54:37.71 ID:TqjF89h+0
以前、CoCo壱の店に
「食べ過ぎて調子が悪くなったら胃薬を用意してあるので言ってください」
というような貼り紙がどの店にもあったけど、
貼り紙無くなったのは何か問題になったんだろうか?
22 : 2021/01/10(日) 22:54:57.91 ID:Ybtj9++50
糞スレ
23 : 2021/01/10(日) 22:55:41.72 ID:eBzpeuPl0
クソスレ
もうダメやろ5ちゃん
25 : 2021/01/10(日) 22:55:55.81 ID:8YZnoTyY0
こいつ早く死んでくれないかな
26 : 2021/01/10(日) 22:55:56.68 ID:CxxLjaYH0
小麦粉が多いカレーは辛みを増やすと違和感が激増する宿命
27 : 2021/01/10(日) 22:56:07.01 ID:QDON25i60
10辛まで小学生の頃に制覇したけど、大人になってからはせいぜい2辛~4辛だな
28 : 2021/01/10(日) 22:56:25.60 ID:DkuP8q1v0
いつも2辛だな それ以上チャレンジしたこともない
29 : 2021/01/10(日) 22:56:31.60 ID:vgBHfWZ10
自分も2辛を我慢して完食した
それ以来普通派
30 : 2021/01/10(日) 22:56:41.16 ID:mOELt9k+0
10辛食べたら15分で下痢したw
31 : 2021/01/10(日) 22:56:44.76 ID:pN6Wcm6M0
何でお金を払って辛くしたいの?
したければ卓上にある無料のパウダーを使えばいいのに。
54 : 2021/01/10(日) 23:04:26.06 ID:ljIrsTjr0
>>31
あれは何かが足りないから同じ辛さにはならんぞ。
33 : 2021/01/10(日) 22:57:11.82 ID:EWUhyfxV0
10辛とか食べると次の日の朝、肛門がエライことになるお
34 : 2021/01/10(日) 22:57:50.76 ID:x9Kxt5NJ0
寿司もサビ抜きじゃないと食べられないお子様舌か
35 : 2021/01/10(日) 22:58:01.53 ID:IpGG1wY10
> [緊急地震速報★]

  ま た お 前 か

36 : 2021/01/10(日) 22:58:08.01 ID:czu4uCpc0
そもそもココイチ高いから行かない
37 : 2021/01/10(日) 22:58:11.42 ID:klEpp2cC0
早くはく奪して
39 : 2021/01/10(日) 22:59:01.77 ID:QDON25i60
1300g 20分無料に成功した人いる?
48 : 2021/01/10(日) 23:01:31.56 ID:TqjF89h+0
>>39
自分は1300g食べたことないけど
他の客が食べてるの2回見たことある
1回は時間5分オーバーしてたけど完食してたから無料にすると言われてた
52 : 2021/01/10(日) 23:03:03.35 ID:QDON25i60
>>48
しってる人いた
あのサービスって平成の米不足でなくなったって記憶あってる?
43 : 2021/01/10(日) 23:00:04.10 ID:Ikxr6mGV0
2辛までは美味しく食べれるそっからは無理しなければ食べれないレベル
45 : 2021/01/10(日) 23:00:51.74 ID:M5WGnV3B0
甘口しか食べれないが甘口は塩辛い
46 : 2021/01/10(日) 23:01:11.49 ID:4ijqioSG0
それ以上ってことは1辛も含まれるってことだよね?

ってか広告か?

47 : 2021/01/10(日) 23:01:28.05 ID:DQTRalry0
スレタイ最近緩すぎる
キャプ割れかよ
49 : 2021/01/10(日) 23:01:44.21 ID:ljIrsTjr0
>>1
3辛まではいけるが、あえて辛くする事はねえな。てかCoCo壱に行く事自体がまれ。
50 : 2021/01/10(日) 23:01:47.76 ID:6aZ7mQEh0
大戸屋のカレーのが圧倒的にうまい
53 : 2021/01/10(日) 23:04:00.72 ID:6py5C9E00
20年前7辛まで食ったな。
3辛を超えると色は真っ黒だった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました