
安倍政権の成果って日本経済の停滞を「失われた30年」で止めたことくらいか?

- 1
「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を1 : 2025/04/13(日) 19:07:51.49 ID:BTj+jJZT 2025/04/13 https://nordot.app/1284068566061482665 マイナ保険証...
- 2
【ぬかよろこび報】米大統領「スマホンは関税除外」→商務長官「半導体関税に含む」関税復活/(^o^)\1 : 2025/04/14(月) 04:33:11.37 ID:sxA7Oea20 https://nordot.app/1284155910978208374 スマホは半導体関税に含まれると米商...
- 3
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ 愛国ちゃんねる
- 4
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 5
石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
万博 一生に一度は入ってみたいくら寿司は8時間待ち1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 01:58:57.57 ID:6mAA+vgi0 会場では、回転ずし「くら寿司」の店舗が、正午前にもかかわらず予約できるのが...
- 7
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ1 : 2025/04/13(日) 22:14:58.96 ID:xc2VcDf79 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398255 2025年4月13...
- 8
【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする?【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする? 冷笑速報
- 9
万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13]万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13] 国難にあってもの申す!!
- 10
【共同通信世論調査】現金給付に反対55%【共同通信世論調査】現金給付に反対55% 顔面キムチレッド速報
- 11
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」 反日うぉっち!
- 12
ワイ「ジョジョ面白くて6部まで読んじゃったw!お、7部は世界線が違うのかぁ!」1 : 2025/04/14(月) 02:54:43.40 ID:5k0HavOm0 ワイ「じゃあ読まなくてもええかな 」 これなんでなんやろ 4 : 2025/04/14(月) 02:57:25....
- 13
【悲報】万博リング、雨漏り【悲報】万博リング、雨漏り コノユビニュース
- 14
万博のトイレ、糞すぎて炎上万博のトイレ、糞すぎて炎上 ニュー速JAP
- 15
【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり)【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 16
努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“ 大東亜速報
- 1 : 2021/01/10(日) 16:16:02.83 ID:XoRgxb6X0
「失われた40年になりかねない」2度目の緊急事態宣言が残す禍根
https://president.jp/articles/-/42238?page=1- 2 : 2021/01/10(日) 16:16:37.56 ID:i6cwWCl80
- ?
- 17 : 2021/01/10(日) 16:17:48.70 ID:J4inK1e7r
- 止まってねえよ
- 18 : 2021/01/10(日) 16:17:55.68 ID:NY0uY8zzM
- アベグフレーションによって日本経済を壊死せしめた
- 19 : 2021/01/10(日) 16:18:28.62 ID:DE4ZRNE30
- >>1
止めてねえよ!
我が国のGDPは1994年と同額だよ。アホか!! - 20 : 2021/01/10(日) 16:18:35.49 ID:PWhy1Wmu0
- 慰安婦のやつだけは評価する
- 21 : 2021/01/10(日) 16:19:04.75 ID:BquGxctb0
- コロナで日本を壊滅させることによって「失われた30年」を国ごと終わらせたという意味なら同意
- 23 : 2021/01/10(日) 16:20:24.93 ID:E4uvtGKwa
- 止まってないしここからが地獄だぞ
- 25 : 2021/01/10(日) 16:21:30.05 ID:iP8xtcP50
- 政府の権威を貶めて
国民の分断も煽るし
成果は日本を完全にぶっ壊した事だろ - 26 : 2021/01/10(日) 16:22:22.01 ID:XAHQVlYJ0
- 日韓合意の時点では歴史が動いたと思いました
- 28 : 2021/01/10(日) 16:25:51.92 ID:sGhdKwrsM
- 一回目の総理やってた頃が20年目くらいだったわけだろ
それで止められなかったから30年になっちゃったわけだろ
別に安倍だけのせいってわけじゃねーけどさ
少なくともこいつは止められなかった側の総理だしおそらく二度止められなかった総理になる - 44 : 2021/01/10(日) 16:52:50.70 ID:GlWack/r0
- >>28
三度もあるで^^ - 29 : 2021/01/10(日) 16:25:58.35 ID:MPkeLN0f0
- まさにレガシーであります
- 30 : 2021/01/10(日) 16:26:53.91 ID:ax6n3b5F0
- 日本が破綻する速度を20年以上早めた
- 31 : 2021/01/10(日) 16:27:03.38 ID:qeNb7rYL0
- 完全に失われる100年ぐらいに決めた安倍
- 32 : 2021/01/10(日) 16:27:27.43 ID:hI2Sm2ROp
- 停滞を止めて衰退に移行した
- 35 : 2021/01/10(日) 16:32:36.83 ID:DE4ZRNE30
- >>32
日本は1997年から既に衰退。
小泉純一郎でトドメ。安倍の時には日本はゾンビ。 - 33 : 2021/01/10(日) 16:29:47.82 ID:QlyMf/9u0
- 停滞より悪化させたのを成果と言うのかどうか
- 34 : 2021/01/10(日) 16:31:09.00 ID:eoT6cpDR0
- もはや先進国上位ではないことを自覚させた
- 36 : 2021/01/10(日) 16:33:21.94 ID:rvH3+SeCM
- おかしなバブルを起こしてトドメを刺しただけ
- 37 : 2021/01/10(日) 16:37:35.37 ID:29t4Io3s0
- 失われた40年だろ
- 38 : 2021/01/10(日) 16:39:33.23 ID:KhJf0uTgM
- 安倍は輸出産業に儲ける為に、意図的に発展途上国にランクダウンさせた。
- 39 : 2021/01/10(日) 16:40:41.75 ID:DGHJRjKuM
- 永久に失われた未来じゃねえの
- 40 : 2021/01/10(日) 16:45:05.84 ID:YqnJi+c00
- 40年へ向けて邁進していくぞ!!!!
- 43 : 2021/01/10(日) 16:51:50.58 ID:DE4ZRNE30
- 2025年に日本で行われる万博で世界からお客様を迎える車両が化石燃料車なのか(笑)。
そこでは何をプレゼンテーションするのだろう?
世界から取り残された衰退国の有り様だろうか。
世界の行く末を示すビーコンとして、まあ、それもいいか。 - 45 : 2021/01/10(日) 16:53:01.84 ID:J4inK1e7r
- てか経済の基本である前年度『比』を基準として考えた場合
安倍政権は民主党より勝っているのはせいぜい株価ぐらいしかないそれも一番考慮にいれるべきドル建ての株価とダウとの比率で考えれば
民主党政権時代のほうが上という - 46 : 2021/01/10(日) 16:55:12.89 ID:UR5pzpki0
- この国の未来を諦めさせてくれてありがとう
- 48 : 2021/01/10(日) 17:01:04.43 ID:m2TommMv0
- >>1
バカは4ね!
年度内に4ね! - 50 : 2021/01/10(日) 17:05:01.01 ID:4Dm7H41D0
- 安倍さんのせいだろうが…
コメント