
【芸能】三四郎・小宮、しずちゃんも感染…飛沫防御のアクリル板に限界か

- 1
ぶっちゃけ、中韓が大人しくなるなら靖国神社って取り壊しても良くない?1 : 2025/03/31(月) 02:59:12.21 ID:0FsogYYt0 ネトウヨはブチギレるかもしれんけど 2 : 2025/03/31(月) 03:01:23.80 ID:GJDcC...
- 2
7月の参議院選挙 石破自民党 親中国派と立憲民主党 どこに投票する?1 : 2025/03/31(月) 01:37:40.66 ID:ePKqXgrA0 一方、若い人ほど支持が高いのが国民民主党です。 60代以上では数%にとどまる一方、 50代以下では10%台となり...
- 3
【動画】「すまん、日本が韓国にやったことはドイツと同じと言ってる奴、バカです 全然違うしむしろ韓国はそれを機に発展した」1 : 2025/03/31(月) 02:23:04.37 ID:AC6XTXS/0 日韓国交正常化60年 韓国の若者たちが日本のヒット曲歌う催し https://www3.nhk.or.jp/ne...
- 4
識者「江頭さんを正当化するのは日本だけです」1 : 2025/03/31(月) 02:20:17.69 ID:e1Gtu5b80 識者「欧米では裸の男性が女性に襲いかかるのがおもしろいという人は1人もいないです。これを欧米人が見たら日本人はレ...
- 5
【石破悲報】行列のできる相談所最終回で島田紳助さんの映像が流れ出演者が涙するも全く話題にならない、フワ・宮迫・渡部も1 : 2025/03/31(月) 02:04:20.01 ID:ibDBQMze0 「行列」最終回 東野幸治 島田紳助さんにメッセージ プロジェクトの現在報告「未来につながってます」 https:...
- 6
日本人さん「米が高いから米食を止めよう」という機運が高まる1 : 2025/03/31(月) 01:33:03.04 ID:XkBvR9k60 しょうがないね 2 : 2025/03/31(月) 01:33:55.75 ID:/mBKdWx30 うどんだね...
- 7
立花たかし 選挙立候補やめる 1 : 2025/03/31(月) 01:22:02.56 ID:ePKqXgrA0 岸和田市長選、4人が立候補 NHK党・立花孝志氏は立候補せず 最後の2馬力選挙になる」と話していた、政治団体「N...
- 8
東大医学部卒・河野ゆかり「結婚しました。就職しないでスイス移住します」 上田彩瑛「芸能活動もSNSも卒業して研修医として働きます」1 : 2025/03/31(月) 00:38:00.62 ID:lkZsHORV0 対照的な進路に評価も分かれてる ヤフコメより 東大医学部卒・河野ゆかり、スイス移住を発表「就職を見送り決断」 h...
- 9
もう高市早苗しかこの国を救える指導者はいないという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 00:25:43.11 ID:MVHiJgy50 高まりつつあるよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 00...
- 10
【兵庫】高校の更衣室に隠しカメラ、無職男(37)が懲役3年8カ月の実刑判決…10TB分、重複を含めのべ約2万人【兵庫】高校の更衣室に隠しカメラ、無職男(37)が懲役3年8カ月の実刑判決…10TB分、重複を含めのべ約2万人 大東亜速報
- 11
Z世代キッズ、難病の人に向かって「社会に貢献できないなら生きてる価値ない」と言い放ってしまう。Z世代キッズ、難病の人に向かって「社会に貢献できないなら生きてる価値ない」と言い放ってしまう。 冷笑速報
- 12
トランプさん、プーチン大統領に対して「怒っている」と「腹を立てている」、ウクライナ合意できなければ二次関税だ?トランプさん、プーチン大統領に対して「怒っている」と「腹を立てている」、ウクライナ合意できなければ二次関税だ? 冷笑速報
- 13
トランプ「プーチンのバカ!もう知らない!」1 : 2025/03/30(日) 23:41:54.31 ID:AuIPHnPI0 【速報】トランプ氏、プーチン氏に立腹 2025年03月30日 23時26分 共同通信 トランプ米大統領は30日、...
- 14
あすから4月 初の社会人入社で希望に満ち溢れているZ世代の新卒予定者たちにひとこと1 : 2025/03/31(月) 00:09:56.49 ID:eACIpTwj0 『 地 獄 へ よ う こ そ 』 新しい環境に飛び込むことは、期待と興奮に満ちています。しか...
- 15
世界フィギュア 4回転の神イリア・マリニン 圧倒的連覇 日本鍵山『ボクは生まれた時代が悪かった』1 : 2025/03/30(日) 21:56:51.88 ID:aUOQQMMX0 4回転アクセル含む異次元構成で2連覇を完遂。“4回転の神”にISUが敬意「言葉が出ない。この世のものとは思えない...
- 16
「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ (転職支援会社代表) [3/30]「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ (転職支援会社代表) [3/30] 国難にあってもの申す!!
- 1 : 2021/01/10(日) 08:25:53.99 ID:CAP_USER9
1/10(日) 5:15配信
東スポWebしずちゃんと小宮
新型コロナウイルスの感染者数が爆発的に増加している中、お笑い芸人の感染者も増加傾向にある。
9日には、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと山崎静代(41)が新型コロナウイルスに感染したと、吉本興業が公式ホームページで発表した。
しずちゃんは6日夜に発熱。PCR検査を受けた結果、7日に陽性と診断された。発症日は6日で、濃厚接触者はいない。現在は自宅療養中だといる。
8日には、マセキ芸能社の公式サイトで、お笑いコンビ「三四郎」の小宮浩信(37)が、新型コロナウイルスに感染したことが発表された。相方の相田周二(37)はPCR検査の結果、陰性だったという。
公式サイトでは「正月休み期間中に、担当マネージャーが陽性になった為、無症状ではありましたが、念のためPCR検査を受けたところ、陽性との結果でした」と報告。小宮は平熱で無症状だが、現在は自宅待機中だと記載されている。
芸人の感染が相次ぐ理由は何なのか?
テレビ制作会社関係者は「テレビ局に入る前は、入り口で検温と消毒の対策をとっていて、わりと厳重。バラエティー番組などの収録では、スタジオ内では共演者の間にアクリル板を設置し、距離をとって撮影している」と説明する。
ただ「アクリル板は、演者とスタッフとの間には設けられていないことが多い。それにアクリル板の長さは天井まではないので、飛沫を完璧に防げるのか不安」とも。これだけ芸人の感染が相次いでいる以上、早急な対策が求められそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1866e0a10b2671e5df234271dbe19e22892187dd- 2 : 2021/01/10(日) 08:27:24.42 ID:GMPu0WI50
- いやいや、アクリルのせいで感染してるなら番組クラスター続出してるだろ
- 3 : 2021/01/10(日) 08:28:34.50 ID:on3MGE9F0
- 小宮はドッキリだと思ってそう
- 32 : 2021/01/10(日) 08:42:27.09 ID:3TK4mVmY0
- >>3
ワロタ - 34 : 2021/01/10(日) 08:43:41.97 ID:vThsC8MF0
- >>3
「こんな事するのは水曜日しかいない」 - 62 : 2021/01/10(日) 08:49:53.06 ID:bVp8pS0H0
- >>3
くだらん
面白いと思ってるのか?
低レベル - 82 : 2021/01/10(日) 08:56:40.07 ID:N52Xn+xb0
- >>3
ホント! - 4 : 2021/01/10(日) 08:29:21.90 ID:dQJ1l3l80
- あんなものに意味があると思ってたのか
- 5 : 2021/01/10(日) 08:30:06.17 ID:pS2itHCr0
- 全員リモートにしろよ
- 20 : 2021/01/10(日) 08:37:32.70 ID:zuZH9xBB0
- >>5
リモートって言いながら同じスタジオに仕切りして撮影してるだけだからな背景同じだし - 7 : 2021/01/10(日) 08:32:26.01 ID:ga2iJyAu0
- テレビ局はアクリル板教徒の巣窟
- 8 : 2021/01/10(日) 08:33:01.09 ID:mq98yCTQ0
- 限界どころか端から意味ない言われてただろ
- 9 : 2021/01/10(日) 08:33:06.66 ID:pb9n8QNL0
- 小林よしのりさんが
ただの風邪だし
死ぬのは老人だけっていってるから
大丈夫 - 11 : 2021/01/10(日) 08:33:42.82 ID:k0/dbiBD0
- しずちゃんは正月にテレビでレポートか何かやってたけど
ロケバスやスタッフの打ち合わせなどでも感染するんでないかね
スタッフや裏方がコロナになれば同じこと - 12 : 2021/01/10(日) 08:33:47.25 ID:nAuuoYol0
- しずちゃん今すぐ相方と会って打ち合わせしよう
- 13 : 2021/01/10(日) 08:33:51.18 ID:GzgXH2iA0
- あのシールドほぼ無意味って検証でばれてたじゃん
対策してますポーズのためのツールでしかないって皆知ってるだろ - 14 : 2021/01/10(日) 08:34:17.35 ID:+K3t5/od0
- 現場じゃないと思うな
飯食いに行ったりしてるんだろ - 17 : 2021/01/10(日) 08:36:23.50 ID:GMPu0WI50
- >>14
そりゃそうだ
現場ならそこでとっくにクラスター出てる - 60 : 2021/01/10(日) 08:49:30.38 ID:uwf2VP9W0
- >>14
あるある - 15 : 2021/01/10(日) 08:35:08.76 ID:E+72rr5z0
- 都合よく濃厚接触者ゼロだからセーフ
- 16 : 2021/01/10(日) 08:35:23.98 ID:wmPujbbi0
- 小宮とか若者に人気あるんじゃないの
感染するとこうなるよとYouTubeで配信して
注意喚起すると効かないかな - 19 : 2021/01/10(日) 08:37:32.01 ID:8wiL5J3l0
- アクリル板なんてやってますアピールだけのもの
- 21 : 2021/01/10(日) 08:38:13.15 ID:sBb6ZFGw0
- 麻生
- 22 : 2021/01/10(日) 08:39:59.71 ID:GOD86vJd0
- >>「アクリル板は、演者とスタッフとの間には設けられていないことが多い。それにアクリル板の長さは天井まではないので、飛沫を完璧に防げるのか不安」
防げるという根拠が知りたい
- 23 : 2021/01/10(日) 08:40:12.83 ID:rPs8xlIq0
- お笑いとか歌番組、アスレチック系は演技中はシールドさえしてなかった
MC陣が座る席だけ距離取ってアクリル板とか謎対応 - 24 : 2021/01/10(日) 08:40:20.16 ID:5bVTn6xg0
- アクリル板程度でよく大声で話せるよな
俺なんか怖くて小声になっちゃう - 25 : 2021/01/10(日) 08:40:45.12 ID:aUD9SgiK0
- あの無意味なやつつけて対策してますアピールしながら放送しまくってるもんな
- 26 : 2021/01/10(日) 08:40:45.78 ID:RFStiVS/0
- しずちゃんみたいな気をつけてる子でも感染するんだな
小宮はわかるけど - 27 : 2021/01/10(日) 08:40:49.35 ID:Ei2j4ZrI0
- マスクで飛沫を少しでも減少させるしかないんかね?
アクリル板じゃ無理があるんだろうね
外食も暫く難しいね - 28 : 2021/01/10(日) 08:41:12.02 ID:q5FnkZjX0
- 濃厚接触者はいないんだから空気感染する可能性があるってことだろ
- 29 : 2021/01/10(日) 08:41:52.89 ID:zT/ooIIM0
- 富嶽の計算結果でマスク以外は飛沫を防げないって結論出てるのに
年末年始に芸人集めてテレビでドンちゃん騒ぎの
トーク番組を毎日やってたよな?あれだけコロナの恐怖を煽っておきながら
お前らテレビ業界は頭狂ってんのか? - 38 : 2021/01/10(日) 08:44:31.61 ID:KT+LqVxo0
- >>29
観てて不思議だったわ去年の録画か?と思うくらい今年も蜜だった マスクしてないし 芸能村も崩壊の危機だね
- 47 : 2021/01/10(日) 08:46:29.48 ID:E+72rr5z0
- >>38
有吉の壁見てて同じ事思ったわ - 41 : 2021/01/10(日) 08:44:52.24 ID:5bVTn6xg0
- >>29
物理学習ってる人ならスパコン使わないでも飛沫のシミュレーションは頭で出来るけどな
とにかく大声が怖い怖い - 49 : 2021/01/10(日) 08:47:04.20 ID:4WclPV9y0
- >>29
クラスターフェス信者の集い
コロナチャレンジ会場 - 30 : 2021/01/10(日) 08:42:10.15 ID:3J6rh6WQ0
- テレビ番組なんてもっとも不要不急じゃないか
- 31 : 2021/01/10(日) 08:42:16.43 ID:AIUPpzN90
- アクリル板やフェイスシールドは感染対策でなく視聴者からのクレーム対策って聞いたわ
- 33 : 2021/01/10(日) 08:43:13.15 ID:KT+LqVxo0
- 冬になり乾燥の時期になり飛沫が夏より飛ぶ飛距離が増えたし、気温が低く乾燥してるからコロナの生存率と高くなってる
そりゃ幹線するよ アクリルだけではせめて不織布マスクしろ その上からアクリルしろ
- 35 : 2021/01/10(日) 08:43:48.34 ID:CVVShHjt0
- コロナになった人だけで番組やれば解決
- 36 : 2021/01/10(日) 08:44:12.53 ID:c/G2nLfT0
- いやいや飲み会やったんやろ
テレビ収録なんて関係なく - 51 : 2021/01/10(日) 08:47:36.65 ID:5bVTn6xg0
- >>36
アクリル板の有効性の話してる時に余計なことしか考えられないのは馬鹿 - 63 : 2021/01/10(日) 08:50:07.68 ID:GMPu0WI50
- >>51
いや、ここでアクリルがどうこう言ってる方が確実にバカだわ
より感染の原因になってる方を問題視すべき
マスクだって100%防げる訳ではないのだから - 39 : 2021/01/10(日) 08:44:34.53 ID:yOHC20C90
- 前回は出演者を大幅に減らしてアホみたに距離空けたりしてたな
今はアクリル板すらなく普通に5、6人が近い距離でスタジオトークしてる番組もあるし - 40 : 2021/01/10(日) 08:44:50.05 ID:HJ8vTsZx0
- 最近は両脇に申し訳程度にあるだけで
ヒートアップしたら普通にはみ出してがなり立ててるし
前後ガラ空きでひな壇に座らせてるしな - 42 : 2021/01/10(日) 08:45:26.34 ID:DPma1Dn+0
- アホみたいに喋るからだよ
無言でやるべし - 43 : 2021/01/10(日) 08:45:27.40 ID:nNP8n7A80
- そりゃあんなガバガバな対策してるともいえんレベルの番組ばっか流してるから国民が自粛ムードになるはずないわ
まずお前らがスタジオ収録やめろ - 44 : 2021/01/10(日) 08:46:06.35 ID:NzmnhMd40
- 小宮もしずちゃんも元旦から出ていた爆笑ヒットパレード
あれで濃厚接触者がいないと言われてしまうと、
もう濃厚接触者の定義自体が何の意味も持たないな - 69 : 2021/01/10(日) 08:51:48.02 ID:5bVTn6xg0
- >>44
保健所が崩壊しちゃうから濃厚接触者は増やしたくないんだよな - 45 : 2021/01/10(日) 08:46:17.81 ID:3AyLBNaJ0
- マスクしなよ
今ならスポンサーも分かってくれるやろ - 46 : 2021/01/10(日) 08:46:22.31 ID:wLmskqt00
- 小宮って大金持ちのボンボンだけど酷い歯をしてたよね
- 48 : 2021/01/10(日) 08:46:33.22 ID:2UHrmpQI0
- アクリル板と小さな透明マスクみたいなヤツだろ。
あれ程「してる感演出アイテム」ないって。 - 50 : 2021/01/10(日) 08:47:08.44 ID:3qtJrJzt0
- マスクしろ!で終わる話だろ
- 52 : 2021/01/10(日) 08:48:00.93 ID:DhWx7v8C0
- 早く100%透明の不織布マスクを作ってほしいわ
- 53 : 2021/01/10(日) 08:48:34.98 ID:EhUOH8+80
- マウスガードなんてほぼほぼノーガードだよ!
- 54 : 2021/01/10(日) 08:48:58.68 ID:loxrD78D0
- テレビ界隈多すぎだろニュースやワイドショーでコロナ恐怖煽りで騒いどきながらスタジオで集まってる異常さ
- 55 : 2021/01/10(日) 08:48:59.97 ID:jt5wP/ma0
- やってる感だよね
- 56 : 2021/01/10(日) 08:49:02.56 ID:SaYIDdFU0
- マスゴミも自分達につばきファクトリー都合の良い対策ごっこしかしてないからな
- 57 : 2021/01/10(日) 08:49:03.68 ID:ak3srulR0
- 二酸化炭素を測る機械をおくといいい
- 59 : 2021/01/10(日) 08:49:26.79 ID:KbOK6EIC0
- スタジオの中がエアロゾルだらけでしょ
入り口は締め切ってるし - 61 : 2021/01/10(日) 08:49:44.38 ID:nEtc3Zvu0
- コレだからフェイスマスクは無駄だつってんの
学べやカス共 - 64 : 2021/01/10(日) 08:50:25.24 ID:nmMEDAq80
- 限界も何も効果無いって散々言われてるじゃん
- 65 : 2021/01/10(日) 08:50:28.40 ID:vo4l7VIR0
- テレビのアクリル板なんてポーズのためだけだろ
テレビでマスクしてる演者ほとんどいない - 66 : 2021/01/10(日) 08:50:54.67 ID:txhDlpw20
- テレビ業界の腐った部分が露呈してるだけだから
このまま自滅してけばいいよ
いわゆるタレントなんて不要不急の底辺職業だし - 67 : 2021/01/10(日) 08:50:55.03 ID:NzmnhMd40
- 飲み会やらでマスク外して食事するのは非難するけど、
そもそもマスクしての会話って前提があっての事なのに、
アクリル板で仕切って大声でバカ騒ぎって時点で論外
こんなんで芸人コメンテーター様がコメントされましても - 70 : 2021/01/10(日) 08:51:51.44 ID:fweIRCtc0
- この緊急時代にバラエティーなんかやってんじゃねーよ
刻一刻と増える感染状況流しとけ - 74 : 2021/01/10(日) 08:53:37.83 ID:zT/ooIIM0
- >>70
大御所芸人とかは、こんな時代だからこそ笑いを届けなくてはとか本末転倒な狂った思考になってるから
フェイスガードすら無しで喋りまくってる。
周りは大迷惑なんだが。 - 71 : 2021/01/10(日) 08:52:47.88 ID:Yl0VoJ/A0
- アクリル板になんの意味もないと最初から言われてたのにな
- 72 : 2021/01/10(日) 08:52:48.69 ID:BuVxIMFl0
- 何でテレビ出てる奴はマスクしてないんだ。
あと、報道番組とかスタジオに一人でいいだろ。
何で何人もいるんだ。ってか何でリモート出演してないの?
- 90 : 2021/01/10(日) 08:59:19.81 ID:NzmnhMd40
- >>72
テレワークやリモート会議では意思疎通が難しい
やったことがある人はみんなわかるけど、それでもやるしかない
で、テレビ局も初期はリモートでコメンテーターとかやってたのに、
そういうのが煩わしくて、結局ほとんどやめてしまった
そんな奴らが連日、コロナについての大激論をマスクも無しにスタジオで繰り広げてるとか、本当に滑稽です - 104 : 2021/01/10(日) 09:03:15.40 ID:kL0QwIt10
- >>90
リモートだけになっていけばいずれ人間は進化できるのに - 73 : 2021/01/10(日) 08:53:04.51 ID:Sfd7TzRM0
- 格好だけのアクリル板だし距離取らず後ろに出演者座って喋ってるっていうね
- 75 : 2021/01/10(日) 08:53:44.54 ID:gaA35ISs0
- どのくらいのアクリルなら飛沫感染防止できるのかとか、できないのかなど実際に検証して欲しいわ
みんな建て前として何となくアクリル板設置してるだけでしょ - 85 : 2021/01/10(日) 08:58:13.63 ID:5bVTn6xg0
- >>75
アクリル板は小声で喋るのが前提
大声や笑い声や咳の気流は簡単に乗り越えていく - 76 : 2021/01/10(日) 08:53:45.71 ID:NTLXGuTD0
- アクリルのマスクふざけてる
- 77 : 2021/01/10(日) 08:54:01.00 ID:j6CyrHk90
- コロナごときで騒ぎすぎじゃ
- 78 : 2021/01/10(日) 08:54:10.35 ID:rttJ2/lL0
- シンプルに飲み会で感染でしょ
アクリルが原因ならもっと感染してないとおかしい - 79 : 2021/01/10(日) 08:54:41.74 ID:mWGJL9ze0
- 小宮なんてこのまま消えろよくっそつまんねー
- 80 : 2021/01/10(日) 08:55:31.80 ID:RNLWm9l60
- アクリル板なんて換気してる環境では空気の淀みを生じさせるからむしろ危険だろ
新型コロナは結核菌以上〜麻疹以下くらい遠くに飛ぶんやで - 81 : 2021/01/10(日) 08:56:27.93 ID:6el1dHHQ0
- 飛沫対策って言ってる時点で不十分なんだよ
空気感染するっていう認識がないのが問題なんだよ - 83 : 2021/01/10(日) 08:58:09.45 ID:3MSjq49l0
- 逆になんで効果があると思った
- 84 : 2021/01/10(日) 08:58:09.54 ID:gxL7NNJq0
- いいこと思いついた アクリル板にネバネバつけたら越えないで引っ付くよ
- 86 : 2021/01/10(日) 08:58:15.10 ID:Jwj3gJ940
- アクリル板意味ないよな
飲食店のそれがそうだもん - 87 : 2021/01/10(日) 08:59:00.44 ID:Q3sjyMV90
- しずちゃん「ずっとマスクしてました。」
保健所「濃厚接触者無し。」厚生省「何故感染が止まらないんだ!」
- 88 : 2021/01/10(日) 08:59:05.38 ID:3qeZ+zrE0
- 背の高いアクリル板は空気の流れを阻害するから余計に感染リスクが上がる
NHKは以前それで感染者が出て根本から対策を見直してたよ - 89 : 2021/01/10(日) 08:59:17.44 ID:5rsFy6T20
- 小宮はタモリ倶楽部出てたけどタモさん大丈夫?
- 91 : 2021/01/10(日) 08:59:46.42 ID:kL0QwIt10
- 限界も何も最初から意味なかった
- 101 : 2021/01/10(日) 09:02:53.56 ID:5bVTn6xg0
- >>91
テレワークで意志を伝えられないのは、その人の限界
ちゃんと話せる人に代わってもらえ - 92 : 2021/01/10(日) 09:00:05.58 ID:W/AzDKvx0
- アクリル板とかより
テレビ局にコロナ陽性者が侵入してることが問題では?
- 93 : 2021/01/10(日) 09:00:59.97 ID:kr0grSrb0
- 横は置いて前後はスカスカだもんな
後ろに人がいたら前のやつは飛沫くらいすぎだろ - 94 : 2021/01/10(日) 09:01:07.75 ID:4n0q0gw30
- あんなもんで防げるという誤った風説を広めてる
- 95 : 2021/01/10(日) 09:01:16.05 ID:++/vwFUA0
- 割りと厳重www
頭おかしいんか
- 96 : 2021/01/10(日) 09:01:29.89 ID:+FdiYEDj0
- ウォール教みたいな奴いるな。
- 98 : 2021/01/10(日) 09:01:58.55 ID:mgeJjKT40
- スタッフがマウスシールドだけとか本当に意味が分からない
毎回こいつらよく国や行政批判できるなと思う - 99 : 2021/01/10(日) 09:02:14.91 ID:rPs8xlIq0
- スタジオ内だけじゃなく、マウスシールドでお店取材してたりするからな
- 100 : 2021/01/10(日) 09:02:15.85 ID:TnWee89a0
- 頭がスッポリ覆われる透明な卵形のプラッチックを造って
コンプレッサーの空気厚で外気が侵入しない、羽のように軽いヘルメットを作れよ
年寄りのタレントも子役も苦にならない軽い透明球体
町工場に依頼して造ってもらえよ簡単なことじゃないか - 102 : 2021/01/10(日) 09:03:04.11 ID:iZ2Wy6ig0
- さんざんワイドショーで換気大事言っといて
収録はアクリル板で仕切るだけでオッケーとなんで思うの
人の会食さんざん文句言っといてマスゴミ業界やってる事めちゃくちゃやん - 103 : 2021/01/10(日) 09:03:04.84 ID:x/nzXxog0
- アクリル板>>>>>>>>>>>>>相方との間の見えない壁
- 105 : 2021/01/10(日) 09:04:53.46 ID:ZbKcQ/Rn0
- 富岳のシミュレーションであれ意味ないって結果出てたやん
コメント