- 1 : 2021/01/09(土) 21:57:13.333 ID:H5/GX3a20
- サッカーは輸入物なんだよ
寿司とか外国人が握ってたら食う?
外国人が描いた漫画買うか?
それと同じなんだよ - 2 : 2021/01/09(土) 21:57:46.270 ID:aPbJRcfbr
- 別に弱くても良いじゃん
- 3 : 2021/01/09(土) 21:58:12.886 ID:H5/GX3a20
- >>2
在日乙 - 11 : 2021/01/09(土) 22:00:39.226 ID:aPbJRcfbr
- >>3
ふざけんな4ねクソチョン - 4 : 2021/01/09(土) 21:58:27.339 ID:/AT6dq07d
- 主張が抽象的で薄っぺらいからイマイチしっくりこない
- 5 : 2021/01/09(土) 21:58:44.986 ID:H5/GX3a20
- >>4
は?だまれハゲがまってろ - 6 : 2021/01/09(土) 21:58:57.450 ID:nuc1gJuG0
- サッカーのためにそこまでしないとだめ?
- 7 : 2021/01/09(土) 21:59:17.857 ID:nuc1gJuG0
- まあ変えたほうがいいところは多々あるけど
- 8 : 2021/01/09(土) 21:59:40.033 ID:H5/GX3a20
- 昔から美徳とされる謙遜の文化。例えば日本での接客 店「いらっしゃいませ。ご注文お決まりですか?」 客「じゃあこのタラコスパゲッティーで」
店「はい。かしこまりました。お時間30分ほど頂きますが宜しいですか?」 客「はい。」 店「では少々お待ちくださいませ」例えばアメリカでは 店「いらっしゃいませ。注文決まった?」 客「じゃあナポリタンスパゲッティー」 店「了解!ありがとう」
客「うん。ありがと。」(この間は世間話やジョークを交えたりもする場合が多い)このようにみなさんご存じのようにマニュアル通りでロボットみたいなのが接客において普遍性をもっている
日本サッカーも羽目を外すプレーが出来ないのは国民性の問題。日本文化が悪いとは決して言ってなくてサッカーには向いてないって事です
アメリカで育ったテニスの王子は純日本人ながらすごい個性あるプレーを発揮しているではないか。解説者が偉そうに指摘してるがお前らもそうなんだ。
柳沢のプレーを批判する人が多いがあれこそ正に日本人典型的プレーヤーなんだ!!
日本人プレーヤーは若いカテゴリーではみんな生き生きしてるのに段々消極的になっていくのは社会の影響ではないか。FWはどんどん帰化選手でいくべき。 - 9 : 2021/01/09(土) 21:59:59.769 ID:kqQ/NUH+0
- じゃあ向いてないからサッカー諦めればいいな
- 10 : 2021/01/09(土) 22:00:28.011 ID:PKuSwMMg0
- サッカーが要らない
- 12 : 2021/01/09(土) 22:01:05.508 ID:tsmlFldM0
- 輸入物だから何をやっても無理と言いたいのか国民性が変わればいいのかどっちだよ
- 13 : 2021/01/09(土) 22:01:16.843 ID:aPbJRcfbr
- 玉蹴りなんか日本には必要無いわクソチョン4ね
- 14 : 2021/01/09(土) 22:01:19.247 ID:G4iG3e6H0
- え、東十条の外国人板前の寿司屋普通に美味いで
アメコミも読むで - 15 : 2021/01/09(土) 22:01:43.115 ID:G4iG3e6H0
- >>14
やめたれ - 20 : 2021/01/09(土) 22:02:58.145 ID:G4iG3e6H0
- >>14
これやん
論破されてて草 - 16 : 2021/01/09(土) 22:02:02.910 ID:7lonwE3G0
- 具体的に何をどうしろっていうの?
- 24 : 2021/01/09(土) 22:06:48.645 ID:H5/GX3a20
- >>16
なにをどうしろか、、、難しいね。
今ある制度の中で工夫はできるが
例えば天皇杯のようにプロアマ、合同で参加させる制度を選手権にも当てはめたらどうかなどスペインの育成を参考にしたいね
- 17 : 2021/01/09(土) 22:02:25.200 ID:H5/GX3a20
- 相撲について
相撲はルールが単純すぎて日本人の特性が活かせる類いの物ではないから。
柔道は実際強いじゃん。今、国際大会で勝てないのは、
日本に勝てないヨーロッパ勢がIOCにルール改正させたからだし。そもそも日本人が日本人の特性を生かせる分野はスポーツではなかろう。
スポーツの概念そのものが輸入品なんだし。例えばジャンプにイギリス人の漫画が載ってたら読むか?単行本買うか?
お固くて高慢な説教臭い漫画を?
日本料理なのに板前が外人の店にわざわざ足を運ぶか?
大味で大ざっぱなバタ臭い日本料理を?向こうから見たら日本人がやってるサッカーはそれと同じ事だっていってるんだよ。
- 18 : 2021/01/09(土) 22:02:26.140 ID:MuZPIDWk0
- 労働者階級がこれで一旗揚げるしかねぇって土壌でもないし
フィジカルがアレのわりに頑張ってる方じゃないの - 19 : 2021/01/09(土) 22:02:26.392 ID:x/7BuBbca
- 体がぶつかり合う競技で日本人は不利じゃろ
- 25 : 2021/01/09(土) 22:06:55.549 ID:SzHBV5Bua
- >>19
精神的にも肉体的にも日本人には不向きなんだよな - 21 : 2021/01/09(土) 22:03:44.835 ID:H5/GX3a20
- まず人種的な筋肉の付き方だね。日本人は持久力はあるがパワーは出ない。なので、ここ一番のスピードでかなわない。
要するに中盤はなんとかなってもゴール前の攻防であっさり負ける。昔のトヨタカップの時のルーニーみたいにね。
もし、サッカーの試合が120分以上だったら、東洋勢の勝率は飛躍的に伸びるだろう。しかし最も他民族を圧しているのは、旺盛な戦闘意欲と戦いに対する歴史の積み重ねだな。
戦って勇敢に死ぬ個人の勇気が最も賞賛されるケルト的文化土壌と生来の性質。
それとは対照的な、古代ローマ兵に見られるような一糸乱れぬ組織行動を重んじる合理性。
さらに戦術に対する飽くなき探究心。
戦争でも新しい戦術や兵器は必ずこの民族から出てくる。古代中国はそのヒントをいくつか与えただけだが
それを実戦に堪える物にして実際に世界を変えてきたのは彼らの能力だ。個人が戦術、戦略による組織行動の重要さと個人の武勇の両立の大切さををその時代から理解していたのさ。
サッカーにとっては最も重要な要素だろ?
他の民族はどれか一つ,あるいは二つ持ってても、何かが欠けてるんだよ。
だからと言って彼らが人間として最高の能力を持っている訳じゃない。
もし、サッカーに将棋やチェスのような要素を入れれば,恐らく日本人の方が強くなるだろうね。 - 26 : 2021/01/09(土) 22:06:58.147 ID:G4iG3e6H0
- >>21
それセレッソのロティーナに論破されとるで - 28 : 2021/01/09(土) 22:08:06.217 ID:G4iG3e6H0
- >>21
それセレッソのロティーナに言ったら殴られるで - 29 : 2021/01/09(土) 22:08:23.958 ID:G4iG3e6H0
- >>21
セレッソのロティーナに同じこと言えんやろ - 31 : 2021/01/09(土) 22:09:06.114 ID:H5/GX3a20
- >>29
C大阪のろていーなって誰? - 33 : 2021/01/09(土) 22:09:35.501 ID:G4iG3e6H0
- >>31
今シーズンまでの監督や - 40 : 2021/01/09(土) 22:11:45.727 ID:H5/GX3a20
- >>33
C大阪の監督はどんな育成してんの?詳しく教えてほしい - 50 : 2021/01/09(土) 22:15:17.056 ID:G4iG3e6H0
- >>40
一糸乱れぬ~なんてのは日本のステレオタイプでガッチリ決まりごとのサッカーを批判したんや - 55 : 2021/01/09(土) 22:16:48.802 ID:H5/GX3a20
- >>50
へーそーなんだね
ということはマニュアルを捨てろと?
臨機応変さを育めと言うこと? - 63 : 2021/01/09(土) 22:22:55.467 ID:G4iG3e6H0
- >>55
その発言しか見とらんから詳しくは知らん - 22 : 2021/01/09(土) 22:04:04.449 ID:bhZ3dfI50
- 30代以下に兵役導入すればいいだけ
- 23 : 2021/01/09(土) 22:05:56.663 ID:7lonwE3G0
- 前提が偏見だらけで・・・
- 27 : 2021/01/09(土) 22:08:01.272 ID:cLGtBx740
- そもそもサッカーテレビで見てもつまんねえ
- 44 : 2021/01/09(土) 22:12:30.844 ID:H5/GX3a20
- >>27
Jリーグはつまらんよね
WOWOWでバルサレアルしか見ないわ - 52 : 2021/01/09(土) 22:15:59.338 ID:G4iG3e6H0
- >>44
じゃあ口出すなや - 30 : 2021/01/09(土) 22:08:37.660 ID:G4iG3e6H0
- 元セレッソやったわ
- 32 : 2021/01/09(土) 22:09:10.855 ID:G4iG3e6H0
- 調べたら次の監督クルピで草
- 34 : 2021/01/09(土) 22:09:56.810 ID:q72gL/lm0
- 二軍が必要
J2J3はいらない - 35 : 2021/01/09(土) 22:10:21.465 ID:G4iG3e6H0
- >>34
いる - 41 : 2021/01/09(土) 22:12:03.175 ID:q72gL/lm0
- >>35
いらない - 43 : 2021/01/09(土) 22:12:10.142 ID:G4iG3e6H0
- >>41
いる - 45 : 2021/01/09(土) 22:12:56.360 ID:q72gL/lm0
- >>43
いらねえよカス
死んでろ - 53 : 2021/01/09(土) 22:16:04.911 ID:G4iG3e6H0
- >>45
いる - 38 : 2021/01/09(土) 22:11:16.882 ID:G4iG3e6H0
- >>34
u-23でええやろ - 39 : 2021/01/09(土) 22:11:18.125 ID:cLGtBx740
- >>34
チームだけ増やしても選手層薄くなるだけで意味ねえよな
今のJを全部で12チームくらいにすりゃそれなりに選手層に厚みは出るだろう - 42 : 2021/01/09(土) 22:12:04.019 ID:G4iG3e6H0
- >>39
Jの理念は地域密着やし別にええんちゃう - 46 : 2021/01/09(土) 22:13:08.650 ID:cLGtBx740
- >>42
地域振興して誰がいるかもわからんようなチームばっかな低レベルな試合ずっとしていたいならそれでいいよ - 57 : 2021/01/09(土) 22:17:22.225 ID:G4iG3e6H0
- >>46
それでええで
4大リーグだけ見てシコってろks - 59 : 2021/01/09(土) 22:19:06.401 ID:cLGtBx740
- >>57
いやそもそもサッカー自体観戦するスポーツとしては論外だと思ってるし - 36 : 2021/01/09(土) 22:10:49.521 ID:G4iG3e6H0
- 降格も昇格もないリーグとかちょっと前までのKリーグやん
おもんないわ - 37 : 2021/01/09(土) 22:11:04.313 ID:H5/GX3a20
- あと思うのが育成年代から移籍制度を検討してはどうか
監督も人間。
その監督に合わないからという理由で球拾いはあまりにも酷い
その中にきっと原石がいるのにね。
久保くんも移籍するしな。エメリはかす - 47 : 2021/01/09(土) 22:13:41.116 ID:cmfN7y7A0
- たかがサッカーのために文化を捨てなきゃなんないの
- 49 : 2021/01/09(土) 22:15:01.767 ID:H5/GX3a20
- >>47
いや、極論言ってすまなかった。
それは嫌なんだよね
日本の文化で天下を取りたいんだ
欲を言えばね
そうするにはどうするかの議論の場にしたいね - 48 : 2021/01/09(土) 22:14:20.583 ID:IPJMycau0
- サッカー終わって次はラグビーになったやん
- 58 : 2021/01/09(土) 22:18:45.262 ID:G4iG3e6H0
- >>48
ええやん - 51 : 2021/01/09(土) 22:15:35.019 ID:PADG0Ry10
- おそらく未来永劫ひとりでガンガン得点するCFなんて日本には出てこないから
ミドルシュート打ちまくってこぼれ球を押し込む形が日本に合ってる - 64 : 2021/01/09(土) 22:24:29.300 ID:MqiKLW7Gr
- >>51
コレ
ミッドフィルダーにミドルシュート得意な選手を置いて
フォワードはこぼれ球に反応できる素早い選手を置けば
点とれそう - 66 : 2021/01/09(土) 22:25:40.494 ID:H5/GX3a20
- >>64
アルゼンチン戦は岡崎がそれしたよ
長谷部のシュートのこぼれ球
初勝利した
ザックん時な - 54 : 2021/01/09(土) 22:16:39.129 ID:nAcILTsE0
- サッカー強くなって国が良くなるんですか?
無駄なこと頑張るっても疲れるだけ
なにもやらないよりも害悪 - 56 : 2021/01/09(土) 22:17:10.828 ID:cOI8pwxga
- チーム多いくせに報道番組でダイジェストが映るのはせいぜい数試合だから一般人からしたら知らない選手ばっかだろ
試合はしょっぱい、年間の試合数も少なくてロクに経済効果ない、無能なJ運営は潰れていいよ
上納金欲しさにチーム増やし続けただけだろあいつら - 61 : 2021/01/09(土) 22:22:18.515 ID:G4iG3e6H0
- >>56
いや有能やろ
全カテゴリーで平均観客動員1万越えとるなら立派や
しかも観客の平均年齢も下がっとる
開幕からのピークを経てこの結果はJリーグの努力の賜物なんやで - 60 : 2021/01/09(土) 22:20:13.612 ID:fokWAQho0
- サッカーをスタジアムで見たらめちゃ楽しいよ
- 62 : 2021/01/09(土) 22:22:31.646 ID:H5/GX3a20
- 今はもう再興されつつあるけど
長期リーグ化はどうだろうか
一発制度のトーナメントより選手にとっては利があると思うけど - 65 : 2021/01/09(土) 22:24:52.094 ID:H5/GX3a20
- あと思うのは飛び級制度が必要
日本は義務教育にあたりそれができない
メッシはバルサに13歳から行ったよ
コメント