- 1 : 2021/01/09(土) 15:54:49.80 ID:89eRW1PCa
緊急事態宣言で出社制限強まる、それでもNEC・日立・富士通ににじむ平静
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、政府は2021年1月7日に東京、千葉、埼玉、神奈川の1都3県を対象とする緊急事態宣言を発令した。
菅義偉首相が話した4つの制限のうちの1つが勤務者の出社だ。政府はテレワークの実施により、出勤者数7割減を掲げている。宣言を受けてIT大手はどう対応するのか。日経クロステックはIT大手各社に緊急アンケートを実施し、出社方針などを調べた。
「出社率を15%以下に引き下げる」。日立製作所は緊急事態宣言が出ることを見越し、2021年1月6日にそれまでよりも出社率を下げる方針だ。
前回(2020年4月)の緊急事態宣言ごろから同社の出社率は30%程度で推移していたという。
2度目の今回は「宣言の発令地域では『できる限り在宅勤務』から『原則在宅勤務』へと条件を厳しくすることで出社人数を減らす」(日立広報)。出勤以外にも、宣言の発令地域を行き来する出張や地域をまたぐ出張も原則禁止とした。社内外との会食や懇親会も厳しく制限しているという。
富士通やNECもこれまで以上に在宅勤務の徹底を図っている。富士通広報は「在宅勤務の徹底を2021年1月7日に改めて社員に通知した。
出社率も最大でも25%程度にコントロールする」と回答。NECは「出社率を定めていないが、本社の出社率は2割台に抑えられている」(広報)とした。https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01521/010800005/
- 2 : 2021/01/09(土) 15:55:28.99 ID:+dRzACcM0
- 尚子会社は対象外
- 4 : 2021/01/09(土) 15:57:33.81 ID:rKuCvJyI0
- >>2
子会社くらいまでは対象だぞ - 14 : 2021/01/09(土) 16:09:57.81 ID:KnfttwFfa
- >>4
対象外だぞ - 18 : 2021/01/09(土) 16:12:32.90 ID:16tpN1mD0
- >>14
俺の知ってるとこは対象だわ
ついでに言うと100%子会社かどうかで色々対応変わるのも知ってる - 3 : 2021/01/09(土) 15:57:06.11 ID:caYt4MNK0
- 東芝は?
- 5 : 2021/01/09(土) 16:00:24.94 ID:P/ef+g0j0
- 大企業より中小の現実を報道しろよ
- 7 : 2021/01/09(土) 16:02:36.46 ID:NkNa3M7DM
- まあでも大企業がやらないと中小は開始すらできないからいいんじゃね
- 8 : 2021/01/09(土) 16:03:42.24 ID:Rt8Mhb1FM
- 大きなオフィスを持つ必要もないし交通費を負担する必要もないし時間単価も在宅の方が安くできるからコスト面で絶対優位だと思ったのに
昔と違って無料でスカイプとかで無料でビデオ通話もできるし
Google スプレッドシートとかマジでオンラインでみんなで仕事の進捗やすり合わせができるから
今ならフルリモートでの仕事も実現可能じゃないかと思ったのが甘かった - 9 : 2021/01/09(土) 16:04:01.96 ID:P/iZVn1o0
- テレワークできる会社は虚業であり、AIに置き換えられるからな
- 53 : 2021/01/09(土) 16:35:32.84 ID:ziZdb06nd
- >>9
底辺奴隷が偉そうに - 11 : 2021/01/09(土) 16:07:11.59 ID:iKvKezmJM
- 現場は派遣に仕事させるからok
- 12 : 2021/01/09(土) 16:08:29.67 ID:qYBRBgdo0
- IT企業の話ばかりされてもねぇ
- 13 : 2021/01/09(土) 16:09:11.19 ID:SxqymMLwp
- NEC全然テレワークしてねえけど
- 15 : 2021/01/09(土) 16:12:02.54 ID:DXOjmGG70
- いいなあ
うちなんか抑制率の方が15%だわ - 16 : 2021/01/09(土) 16:12:08.89 ID:Rt8Mhb1FM
- 20人近くリモートワークさせたけど出勤させてる時はものすごく几帳面で真面目だったやつも結局最後は怠けていった
怠けたり怠惰になっていくペースが多少違うだけで少なくとも出勤させないことで品質や生産性が上がったことは1ミリもない
- 43 : 2021/01/09(土) 16:29:50.52 ID:418v/Zp60
- >>16
あー、部下のマネジメントしないタイプの上司か
まあ20人もいたらマネジメントできないよね
スパン・オブ・コントロール越えてるもんつまり部下がサボるのは上司のせいで、上司の能力以上に部下が居るのは組織のせいだよ
- 17 : 2021/01/09(土) 16:12:13.97 ID:5906J+cRa
- 品川駅近辺のオフィスで調査してほしい
- 19 : 2021/01/09(土) 16:14:54.71 ID:Rt8Mhb1FM
- たぶん去年の緊急事態宣言の時からのテレワークブームでほとんどの企業がテレワークには懲りたんじゃないかな
出勤させることで上司以外にも近場の同僚とかが相互監視することで緊張感が生まれて一定の規律が保たれているんだろう
だから露骨にたばこやトイレ休憩ばかりするってこともできないし
時間あたりの仕事のペースも周囲から顰蹙を買わない程度の意識を保てる - 21 : 2021/01/09(土) 16:17:14.73 ID:hj8ti61P0
- その分下請けに押し付けるだけだからあまり意味はない
- 22 : 2021/01/09(土) 16:17:57.25 ID:dfqMTaez0
- まあテレワークしないことで生産性が下がり、
日本人が死んで行くのなら良いことではないか - 23 : 2021/01/09(土) 16:18:30.44 ID:HkgARJZm0
- リモートだと皆サボるとかマヌケな事書いてる奴いるが
リモートだろうがリモートじゃなかろうがやらなきゃいけないことは変わらないんだから全く関係ない
サボれるほど暇じゃないサボれる仕事は
元々やらなくては困るって仕事じゃないってこと - 26 : 2021/01/09(土) 16:20:10.57 ID:Rt8Mhb1FM
- >>23
そのやった仕事の品質が全て100とは限らないんだよそんな誰がやっても100点取れるような単純な仕事やってんのかよw
- 27 : 2021/01/09(土) 16:20:58.89 ID:QdYdMpQVd
- データからお願い来たけど社長は無視する方針
- 30 : 2021/01/09(土) 16:22:04.33 ID:bKMsPjLa0
- 会社に居ても居なくてもいい仕事wwwww
- 31 : 2021/01/09(土) 16:22:19.55 ID:B1fbPYoAa
- お願いだからテレワーク起因の情報流出だけはやらかさないでくれと思う
そういう事故のせいでテレワーク出来なくなったら泣ける - 32 : 2021/01/09(土) 16:22:48.37 ID:HkgARJZm0
- なんか意味不明なレスされた
やらなきゃいけない仕事はリモートだろうがリモートじゃなかろうが変わらない
サボるってことはやる必要がないということ
やらなきゃいけないことはサボらない
というかサボれない - 34 : 2021/01/09(土) 16:23:46.38 ID:Rt8Mhb1FM
- >>32
やっつけ仕事で仕事をこなすっていうのもさぼりなんだよこんなこといちいち言わなきゃわかんないのかバカが
- 36 : 2021/01/09(土) 16:24:26.20 ID:B1fbPYoAa
- >>32
しかも品質の担保は上の仕事なのに丸投げでキレてるからな
こういう奴が日本の成長を止めてる - 33 : 2021/01/09(土) 16:23:36.27 ID:HkgARJZm0
- リモートだから納期守らなくて良いや
リモートじゃないから納期守らないと!とはならんだろ普通
どんな不真面目な会社なんだろう - 37 : 2021/01/09(土) 16:24:51.59 ID:HkgARJZm0
- リモートだからやっつけ仕事でいいや!
リモートじゃないからやっつけ仕事はできない!とはならんだろ普通
どんな不真面目な会社なんだろう - 40 : 2021/01/09(土) 16:27:08.98 ID:ekHt2jzP0
- 世界の笑われもの
- 44 : 2021/01/09(土) 16:30:42.60 ID:cAYvnTzK0
- 第三次産業ならテレワークできるけど
第一次、第二次産業は出来ないんだわ - 45 : 2021/01/09(土) 16:30:56.40 ID:p7FA0n1La
- 人類には早すぎたな
- 46 : 2021/01/09(土) 16:31:36.60 ID:ub+o24nnd
- メンバー半分が博士号の環境もあり外的要因を除けばスループットは全く変わらない
- 47 : 2021/01/09(土) 16:31:45.22 ID:Sme8noDU0
- 出社率15パーって高いな
うちは5%とかそんなもんだった気がする - 50 : 2021/01/09(土) 16:32:04.86 ID:GPJMZIHpM
- 不労所得
- 51 : 2021/01/09(土) 16:33:49.46 ID:iz7EjLuU0
- 公的事業の受注を狙うやつらが政府向けに過剰なアピールしてるだけ
- 52 : 2021/01/09(土) 16:34:41.16 ID:418v/Zp60
- テレワーク始まってからは、仕事で残業するより、株やったほうが儲かったわ
10ヶ月でボーナス1回分程度だけど - 56 : 2021/01/09(土) 16:37:55.96 ID:AnnJ2pEn0
>>52
残業する時間には市場閉まってますよっと- 54 : 2021/01/09(土) 16:36:35.75 ID:JwwlbNKe0
- テレワークになってよく分かったのはオフィスに集まって何かやってるのは単にやってる感出して皆で満足してただけだってこと
それに付属して仕事できないヤツが完全に可視化されてしまった文句言ってんのは従業員の能力とその成果を定性的にも定量的にも定義付けられていないウ●コ組織の連中だけじゃね
- 57 : 2021/01/09(土) 16:38:14.32 ID:XaKdNoUg0
- 元Nやけど色々どうぞ
- 60 : 2021/01/09(土) 16:39:16.12 ID:89eRW1PCa
- >>57
F、N,H、ここ1年で随分変わりましたよ 前がウソみたい - 58 : 2021/01/09(土) 16:38:16.95 ID:kK+Ogxeod
- つかずっとテレワークにしろよ
- 59 : 2021/01/09(土) 16:38:45.83 ID:9js/dmP70
- どうせ下請けが出社する
- 61 : 2021/01/09(土) 16:39:52.60 ID:/BX9sh68M
- F子だけど前回も今回も一回もテレワークになってない
- 62 : 2021/01/09(土) 16:41:15.21 ID:AnnJ2pEn0
いや、やっぱり集まって仕事するメリットはでかいと思うよ
2年目3年目あたりの半人前どもがヘルプの声を挙げづらくなっている
会社にいれば進捗が悪ければ一目瞭然だけど、テレワじゃ分かりづらい
本人もどうやって報告していいか分からないから仕事を抱え込んでしまう
年末、割りと危ない話がゴロゴロ出てきた- 64 : 2021/01/09(土) 16:42:37.79 ID:9PGhJ9Xb0
- IT大手のプロパーなんてぶっちゃけ予算取りと下請管理しかやってないしテレワーク徹底なんて余裕だろ
- 66 : 2021/01/09(土) 16:42:57.07 ID:89eRW1PCa
- スマソ 日立も
- 70 : 2021/01/09(土) 16:44:50.72 ID:lHiT4vdj0
- 絶対、別窓開いたり横にタブレットとかおいて
You Tubeとか見てそう
コメント