
【生命】一卵性双生児の15%は「双子の片方が突然変異を引き受けている」という事実が判明!

- 1
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 2
中国、ウクライナに軍事支援、ロシアのプーチンは怒髪天 1 : 2025/04/03(木) 12:05:43.67 ID:Bczdt3d90 https://mainichi.jp/articles/20250402/k00/00m/030/207000...
- 3
【非関税障壁】トランプ米大統領 「最もやっかいなのは日本の非金銭的な規制だ、われわれにコメを売ってほしくないので、700%の関税をかけている」1 : 2025/04/03 11:28:17 ??? トランプ米大統領は関税施策を発表した2日のイベントで、日本は「友人だ」と一定の配慮を示しつつも、批判を繰り返した。 「最もやっかいなのは日本や...
- 4
ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?1 : 2025/04/03(木) 11:00:06.28 ID:+X/lbA7M0 https://www.fnn.jp/articles/-/851877#goog_rewarded https...
- 5
民放各局、情報・報道番組を強化 「正しい情報」需要高まる ← 「正しい」ねぇ・・・1 : 2025/04/03(木) 11:20:27.62 ID:+uikEuRf0 民放キー局の春の番組改編に伴い、4月から続々と新番組がスタートする。交流サイト(SNS)などから流布される虚偽情...
- 6
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 10:54:37.40 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西万博会場の「夢洲」への直接...
- 7
志らく 中居正広氏に「失望した」「最低な事をやった」痛烈苦言 批判にも反論「擁護した気持ちはない。セカンドレイプのつもりもない」1 : 2025/04/03(木) 10:59:12.28 ID:okh8Jud99 https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin...
- 8
中国の不動産バブル崩壊 テクノロジー企業締め付けの副作用「習近平流ショック療法が台無しにした」1 : 2025/04/03(木) 09:36:21.66 ID:R9fSMe+80 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd05d99dc72be4a9eeb27d...
- 9
京都って、なんで城ないの?1 : 2025/04/03(木) 10:42:54.90 ID:fmb4ePdRd http://ALL.all.all.ALL 4 : 2025/04/03(木) 10:44:40.39 ID:...
- 10
【朝ドラ】『あんぱん』の主題歌が「ミスマッチ」の声多数 やなせたかしと野田洋次郎の思想・表現方法の違い1 : 2025/04/03(木) 10:30:55.81 ID:GtKdG1kp9 NHK朝のテレビ小説『あんぱん』が3月31日から始まりました。アニメ『アンパンマン』の作者であるやなせたかしと小...
- 11
吉本芸人、オンカジで書類送検wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 10:28:06.42 ID:IeK5WFRc0 捜査関係者によりますと、書類送検されたのは、吉本興業に所属する 「ダイタク」の吉本大さん、 「9番街レトロ」のな...
- 12
サムスン会長、訪日 石破首相と会う予定1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 09:54:02.47 ID:ivr7GjQl 日本を訪問中のサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長が石破茂首相と会う予定...
- 13
【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
【カバンぶつけ男?】高校生に『カバンぶつける暴行』 教員の59歳男を現行犯逮捕 すれ違いざまに女性狙われる被害相次ぐ中 福岡市1 : 2025/04/02 12:20:56 ??? 福岡市早良区の路上で、自転車で通行していた高校生に持っていたバッグをぶつける暴行を加えたとして、教員の男が現行犯逮捕されました。 逮捕されたの...
- 15
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」 反日うぉっち!
- 1 : 2021/01/08(金) 21:11:19.54 ID:a2jup1Fy9
一卵性双生児の遺伝子的な違いが明らかになりました。
1月7日に『Nature Genetics』に掲載された論文によれば、一卵性の双子の遺伝子は複数の違いがある上に、およそ7組に1組(15%)は、片方が生じたほとんどの突然変異を引き受けていることが示されました。
単一の受精卵からうまれる双子の遺伝子は理論上、同じであるはずなのに、なぜ片方の兄弟だけに変異(コピーエラー)が集中してしまったのでしょうか?
一卵性双生児は、遺伝学の研究において非常に重要な存在でした。
知能や健康、異性の好みや食べ物の好みといった要因が、どれほど遺伝の影響を受けているかを調べるには、違う環境の元で育てられた一卵性の双子を比較するのが最良の方法だったからです。
しかし、より厳密な意味では、双子の遺伝子は同じではありません。
例えば2つに別れた直後の受精卵が、それぞれ双子の元となった場合、細胞が増殖する過程で生じた片方の変異(コピーエラー)は、もう片方に引き継がれることはありません。
そのため、同じ受精卵からうまれた双子でも、理論上、僅かに遺伝子が異なるのです。
ただ、その違いがどの程度になるかは、これまであまり調べられてきませんでした。
しかし今回、アイスランド大学の研究者たちが381組の双子の遺伝子を細部まで調べた結果、一卵性双生児であっても平均して5.2個の遺伝子に違いがあることが判明しました。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/79259- 2 : 2021/01/08(金) 21:12:26.14 ID:I902Afbn0
- 一蘭製ソーセージ
- 3 : 2021/01/08(金) 21:12:46.78 ID:X5pEdHS50
- メイドインアビスかな?
- 12 : 2021/01/08(金) 21:18:04.90 ID:iGVNhqr10
- >>3
メイドインアビスだね - 4 : 2021/01/08(金) 21:13:08.97 ID:auI17F+q0
- 平均5.2個…!
- 5 : 2021/01/08(金) 21:13:50.00 ID:DopfLOXU0
- マナカナとかザ・たっちは85%の方なんだろうか
- 35 : 2021/01/08(金) 21:43:01.92 ID:ZjprVVIx0
- >>5
マナカナは二卵性だったような - 37 : 2021/01/08(金) 21:43:22.78 ID:1xfwXFMy0
- >>5
カナはほくろを引き受けた - 6 : 2021/01/08(金) 21:14:34.75 ID:RiHUVKDA0
- カナ「マナとは違うのだよ、マナとは!」
- 9 : 2021/01/08(金) 21:16:51.19 ID:htF2LLXl0
- >>6
すまん。区別がつかん。 - 23 : 2021/01/08(金) 21:31:02.45 ID:FLK+lYo/0
- >>6
マナ「カナも意外とお甘いようで…」 - 25 : 2021/01/08(金) 21:33:03.95 ID:9X7VjQjk0
- >>6
カナ専用マナ - 7 : 2021/01/08(金) 21:16:11.18 ID:Gq7xFaTW0
- おすぎとピーコはどっちも突然変異に見える
- 11 : 2021/01/08(金) 21:17:40.54 ID:dnnEb5vD0
- >>7
草 - 32 : 2021/01/08(金) 21:41:30.61 ID:81PzE+DS0
- >>7
あの人たちは二卵性 - 8 : 2021/01/08(金) 21:16:37.23 ID:DYpFWqpI0
- 同級生に一卵性双生児の女子がいてしかも可愛いかったんだが
片割れはデブってかなり丸くなってたな
それでも平均レベルよりずっと可愛かった - 18 : 2021/01/08(金) 21:22:47.73 ID:5QkD/Rwl0
- >>8
そのどっちにも男として相手にされなくて
大人になって5ちゃんねるやってるっていうw - 10 : 2021/01/08(金) 21:16:55.73 ID:Ae/mB4nh0
- 双子百合という美
双子ホモは? - 14 : 2021/01/08(金) 21:19:50.69 ID:HQul8uY20
- >>10
おすピー - 13 : 2021/01/08(金) 21:18:13.74 ID:Jd7wEjba0
- 半神?
- 15 : 2021/01/08(金) 21:19:57.14 ID:OSPQUJQG0
- 茉奈佳奈は、二卵生だよ
- 16 : 2021/01/08(金) 21:20:42.40 ID:H3aDoMDn0
- おすぎとピーコも一卵性だけどどっちもそっくりってことは片方だけでないのでは?
- 17 : 2021/01/08(金) 21:22:42.09 ID:jbwRJi+O0
- 二卵性双生児でよかった
二卵性双生児でも他人に似てる似てる言われてるしな
親ですら時々間違えることがあるのがなんとも
まぁ訂正するのめんどくさい時は一応返事するけど - 24 : 2021/01/08(金) 21:32:18.59 ID:nqm9xDJQ0
- >>17
そらきょうだいだし似てて当たり前なんだよなあ - 47 : 2021/01/08(金) 21:54:48.07 ID:5BCB1hn40
- >>17
記事とは関係なく二卵性双生児の方が妊娠出産にまつわるリスクが一卵性より少なめだと聞いたよ
二卵性は胎盤と羊膜が別々だからね(一卵性は共有してるパターンがある)
そういう意味でも二卵性でよかった(?)ね - 19 : 2021/01/08(金) 21:23:58.99 ID:RvvMCn5T0
- エラーのほうの子供だが毒親で育児放棄でかなりキツかった
もう片方の子供はまともに育てられてちゃんとした学校でて医療関係の資格取って普通に暮らしてる - 21 : 2021/01/08(金) 21:29:44.37 ID:5QkD/Rwl0
- >>19
ウチの母親も毒親だったからよくわかるよ
最近、弟から「母親がボケたので面倒見てほしい」と連絡があったので「はあ?」って言っといた - 30 : 2021/01/08(金) 21:39:22.03 ID:0XbTJh010
- >>21
正解 - 22 : 2021/01/08(金) 21:30:22.31 ID:de291HJu0
- >>1
こういう事を東大附属で研究してるの? - 28 : 2021/01/08(金) 21:36:05.00 ID:5QkD/Rwl0
- >>22
東大京大東北大あたりは「それいま研究して何になるん?」って研究よくやってるよな - 27 : 2021/01/08(金) 21:36:00.62 ID:qni2zwf30
- マナカナの変異してる方
という扱いになるのか
- 36 : 2021/01/08(金) 21:43:12.58 ID:st/tQFUcO
- 鬼滅の刃が、また正しかったのか
- 46 : 2021/01/08(金) 21:51:39.68 ID:iGVNhqr10
- >>36
鬼滅になんか出て来た? - 51 : 2021/01/08(金) 21:56:51.26 ID:st/tQFUcO
- >>46
縁壱と黒死牟
- 38 : 2021/01/08(金) 21:44:16.17 ID:6vrjGYh20
- なんか科学小説のネタになりそうだな
- 39 : 2021/01/08(金) 21:47:04.03 ID:fgzQJ/1y0
- 半神という演劇があってだな、ま、原作が短編少女漫画なんだが
- 40 : 2021/01/08(金) 21:49:18.12 ID:XNnlDlvz0
- なるほどな
細胞分裂の際のエラーなら分裂した時全く同じ遺伝子でも違ってくるのか
自分も一卵性だけど相方よりスタイル悪いし人付き合いの要領悪い
顔は自分の方がいいと言われてたけどねw - 41 : 2021/01/08(金) 21:49:34.09 ID:5QkD/Rwl0
- 双子に憧れるのは東京の下町に憧れるようなもので
実際なってみるとたいして楽しくもない - 43 : 2021/01/08(金) 21:50:01.37 ID:ijDJh4Zl0
- >>1
エビちゃん - 44 : 2021/01/08(金) 21:50:53.16 ID:aFlBCkNJ0
- ソーセージのステマ記事か?
- 45 : 2021/01/08(金) 21:51:10.20 ID:Tb1Cb1280
- マジか!
じゃあ一卵性単生児のオレは100%突然変異じゃん!! - 48 : 2021/01/08(金) 21:54:50.23 ID:0B0WAmUX0
- マナカナは二卵性やから、お互いに似せるように努力してたんやで
その結果の芸風がアレや - 49 : 2021/01/08(金) 21:56:18.84 ID:QSWo3dHF0
- どッ茶かを人いや卵柱にして、相方では失敗せん、と。
一度エラ~ても、同条件では繰返さん不逞M$蛸ブラウザじゃな。
あり本当迷惑、debug妨害嫌がらせ、全行try{}必須(。・ω・。)y━・~~ - 50 : 2021/01/08(金) 21:56:46.33 ID:bGz/IN8Y0
- リアル萩尾望都か…
- 52 : 2021/01/08(金) 21:59:57.50 ID:5QkD/Rwl0
- マナとカナ
どっちかだけとヤッていいと言われたら俺はマナだな - 53 : 2021/01/08(金) 22:00:14.30 ID:RSmtiS9Z0
- 遺伝子の突然変異は普通の事だと判明してるし
この記事の内容は特に目新しいものもないあとこの記事は変異をエラー扱いしているのが気になるんだけど
- 54 : 2021/01/08(金) 22:02:51.69 ID:gF1nmLwX0
- この研究面白いな
一卵性でも子供の頃から性格や得意不得意が違う双子いて何で?と思ってた
細胞分裂のコピーエラーによるものだったんだね
>>53
双子の片方は両親からの遺伝子をそのまま受け継いでるけどもう片方は完全コピーじゃない(=コピーエラー)って書いてあったよ - 56 : 2021/01/08(金) 22:04:01.30 ID:5QkD/Rwl0
- >>53
学術用語は白黒ハッキリしなきゃいけないから普通の文章にすると結構「それ、人権無視じゃね?」って言い方が多いよ?
コロナで専門官が「感染かゼロか」という2極論になるのもそのためなんだと思う
WITHとか中間とか玉虫色とか学術の世界ではあってはならないことなんだ - 55 : 2021/01/08(金) 22:03:45.83 ID:6vrjGYh20
- シルビーネは変異してるほうかな
兄より優れた弟は居ないってのは双子の場合は必ずしも言えないな - 57 : 2021/01/08(金) 22:04:07.10 ID:MD7WR4tB0
- 東大の附属校はまだ双子の研究してんのかね
コメント