坂上忍と北村弁護士がバトル 北村「尾身会長を非難するのは正直、やめていただきたい」 坂上「」

1 : 2021/01/08(金) 14:23:16.74 ID:YrqLdDJK0

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8ed4ffa06560349e90cae83ee087658ac91892

坂上忍と北村晴男弁護士が尾身茂会長の発言を巡って対立…「尾身会長を非難するのは正直、やめていただきたい」
1/8(金) 14:11配信

8日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜・午前11時55分)で、菅義偉首相が新型コロナウイルスの
感染拡大防止に東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県に緊急事態宣言を発出したことを報じた。

 期間は8日から1か月間。宣言では、飲食店には営業時間を午後8時までの時短営業を要請し、イベント開催は、
人数の上限を5000人で収容率50パーセント以下、国民には午後8時以降の不要不急の外出自粛を呼びかける
ことなどが示された。

 スタジオで菅義偉首相の7日の記者会見に同席した政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会諮問委員会の
尾身茂会長が「1か月の間で感染を下火にして、ステージ3に近づきたいと思っている」と述べたことを紹介した。
尾身氏は、5日には緊急事態宣言を出したとしてもステージ3相当まで下がるのは「1カ月未満では至難の業」と発言していた。

 こうしたことから7日の会見でも「確かに1か月未満にステージ3に近づけるということは、そう簡単ではありません」
と認めた上で「しっかりと頑張れば、1か月以内でも、私はステージ3にいくことは可能だと思っている」と述べた。

 スタジオではこうした尾身氏の発言に疑問を投げかける意見が出たが、リモート出演した北村晴男弁護士は
「議論を聞いていて尾身会長についてあまり非難するのは正直、やめていただきたい」と訴えた。
その理由を「尾身さんは専門家の立場で必死になって緊急事態宣言をなかなか発しない政府に働きかけていた。
その結果として発することになった。尾身さんは政治家じゃないので」などと弁護した。

 これにMCの坂上忍は「北村さん申し訳ないけど非難をしているというか、あのお立場にいる方が公でメッセージ
を責任ある立場で放って、それに対して自分の考えを言うっていうのは、単純な非難ということではなく」とし
「僕がなぜ、分科会に対して疑問を抱き続けてきたかというと、尾身会長が公で発言される時に、政府寄りの発言を
ずっとされてきて、でも医療状況が逼迫(ひっぱく)してくる。そうなると、政府と分かれていくわけです。
それが国民を戸惑わせている部分があるんじゃないか。だったら尾身さんが政府寄りの発言をせずに専門家として
最初から発言された方がわかりやすい構図になりますよねっていうことです」と考えを述べた。

 これに北村弁護士は「100パーセント完璧を求めるのは、気の毒すぎると思います。尾身さんは政治家じゃないから。
しかも経済の専門家じゃないので、他の観点でまずは考えずに、いろいろ検討された上でしかもいろいろ説得をされて
妥協の道を探らざるを得ない。今回も緊急事態宣言が発せられてようやく一歩前に進んだわけだよ。
尾身さんからすれば」などと訴えた。

この意見に坂上は「北村さんが尾身さんにどんな思い入れがあるのかしらないけど」とした上で医療、
経済分野などの専門家が議論する諮問会議は「医療面の本音と経済面の本音をくみ上げて政治判断だから」
と返すなど、尾身氏を巡って坂上と北村弁護士が意見をぶつけあった。

2 : 2021/01/08(金) 14:24:34.33 ID:kldsPlJS0
これは坂上を支持するわ
3 : 2021/01/08(金) 14:25:12.91 ID:X2rht/Dx0
ケンモーでも嫌われてるよなw
坂上忍モメン
4 : 2021/01/08(金) 14:25:32.36 ID:Hh39wzL90
テレビを文字お越しして記事にする馬鹿でもできる簡単なGDPに一切寄与しないお仕事っていいよね
5 : 2021/01/08(金) 14:25:38.60 ID:tYj6lcJZM
北村もなんで政権の犬に成り下がったんだ
6 : 2021/01/08(金) 14:26:20.10 ID:UXX7v0un0
>尾身会長が公で発言される時に、政府寄りの発言をずっとされてきて、でも医療状況が
>逼迫(ひっぱく)してくる。そうなると、政府と分かれていくわけです。
>それが国民を戸惑わせている部分があるんじゃないか。だったら尾身さんが政府寄りの
>発言をせずに専門家として最初から発言された方がわかりやすい構図になりますよね

ド正論やないかい

7 : 2021/01/08(金) 14:27:13.35 ID:YSk4UA2fM
これに関してだけは(←重要)北村の言うこともわかる
坂上の疑問ももちろん理解するが
9 : 2021/01/08(金) 14:28:18.71 ID:UXX7v0un0
>>7
んなわけあるかいw
混乱を招いてるのは事実なんだし
14 : 2021/01/08(金) 14:30:43.78 ID:YSk4UA2fM
>>9
俺が懸念してるのは「尾身がパージされたらより酷いことになるだろう」ということだけ
より「経済回せ」に都合がいい奴がねじ込まれるだけなのは目に見えてる
16 : 2021/01/08(金) 14:31:48.96 ID:UXX7v0un0
>>14
ならそいつも批判して降ろさせればいいだけじゃん
なんで政府の意向絶対なの?w
19 : 2021/01/08(金) 14:34:30.20 ID:YSk4UA2fM
>>16
二度手間な上に時間かかるでしょ
高橋洋一が参与で起用されちゃう糞みたいな状況だってこと忘れるなよ
ベストよりベターだ
25 : 2021/01/08(金) 14:39:18.14 ID:UXX7v0un0
>>19
ベターの結果が今の感染爆発か?w
39 : 2021/01/08(金) 14:44:45.17 ID:Q9tAm1Tj0
>>14
尾身が解任されても何も変わらないだろ
そもそも政府はエビデンスにつながる統計調査の設計してないから
尾身がいても居なくても変わらん

医者は検査が必須なように疫学者は統計が無ければ無力

32 : 2021/01/08(金) 14:42:35.78 ID:zlD7JtSA0
>>7
全然わからんわ
医療者側なのになんで経済を考慮する必要があんの?
政治家がサボってるだけじゃん
8 : 2021/01/08(金) 14:27:45.11 ID:TfVJUD+f0
坂上は千葉の災害から露骨に反安倍・反菅だからケンモメンと親和性高いぞ
ちょいちょい野党にケチ付けるけど
34 : 2021/01/08(金) 14:43:20.29 ID:xLrnT2wi0
>>8
坂上は安保法案のときから池上の番組で安倍批判してたから

まあ子役時代から俳優の先輩なんかと一緒だから、当時のそういう人たちのリベラル的な考えとかが
身についてるんじゃないかな

10 : 2021/01/08(金) 14:29:05.60 ID:XY2l8IV/K
坂上正論
11 : 2021/01/08(金) 14:29:14.29 ID:u5iM9U7V0
尾身だけじゃなく菅も変わったよね
前みたいに何があっても「批判は当たらない」してればいいじゃん
12 : 2021/01/08(金) 14:30:00.31 ID:TfVJUD+f0
そもそも専門家会議を分科会にしたのが問題
政府の責任ぶん投げるために作ったようなもんだからな
13 : 2021/01/08(金) 14:30:41.78 ID:/AUJWgEj0
「尾身さんは専門家の立場で必死になって緊急事態宣言をなかなか発しない政府に働きかけていた。
その結果として発することになった。尾身さんは政治家じゃないので」

政府がクソなのが前提

15 : 2021/01/08(金) 14:30:58.16 ID:PaazK40n0
医療、経済、諸々の専門家から専門的な意見出してもらって取捨選択して決定するのが政府
政治家でもないのに政治的配慮する専門家とか何の役にも立たねえ
17 : 2021/01/08(金) 14:33:00.41 ID:TKcvuMzHM
国民の借金のデマの人だっけ?w
18 : 2021/01/08(金) 14:33:22.41 ID:odQxIA8K0
いいぞそのまま殺し合え
20 : 2021/01/08(金) 14:36:34.92 ID:mocbHyk/M
政治家じゃないのに専門家の意見という体で政治に忖度した発表繰り返してきたんだから非難されて然るべきでしょ
分科会があることでちゃんと歯止めかけられてたならともかく歯切れ悪く政府の都合のいいように後押ししてきただけじゃん
21 : 2021/01/08(金) 14:36:36.74 ID:r8kVLeod0
今一どういう争いなのか見えてこないな
菅と自民は、尾身=専門家=医者が悪いと言う方向に誘導したがってるだろ
でも御用ビジウヨ北村は尾身を庇おうとする

なんか安倍ちゃんの時と違って、庇う対象が各自の判断感があって統一されてないんだよな

23 : 2021/01/08(金) 14:38:12.42 ID:JszuqXOM0
尾身は医療の立場からの意見を言うべきで、政治経済の意見は別の人が言えばいいんだよな
それで総合して判断して菅の責任において決断すればいいんだよ
菅が全部専門家のせいにするからこんな事になるんだ
46 : 2021/01/08(金) 14:52:26.95 ID:SZnz5ZJo0
>>23
第一波の時の専門家会議の代表だったら医療や感染症の立場で言うだけで良かったけど
分科会は経済も合わせての会議だからその座長の尾身は医療や感染症の意見のみを話すことはできない
24 : 2021/01/08(金) 14:38:33.59 ID:+rveKpzrr
尾身会長が今の立場でいくら貰ってるのかを聞いてから叩きたい
月収50万円で雇われてるなら可哀想だし、250万円貰ってるならもっと死ぬほど働けと叩くわ
26 : 2021/01/08(金) 14:39:45.53 ID:YSk4UA2fM
尾身西浦ラインがすべて正しいとまで言うつもりはないが、けーちみたいなのが襲来するよりは明らかにマシ
言いたいのはほんとこれだけよ
27 : 2021/01/08(金) 14:40:32.15 ID:7RlNUgKhr
坂上はどうでもいい
北村の言うことだけ批判しろ
28 : 2021/01/08(金) 14:41:01.48 ID:214nHX4L0
尾身会長は検査スンナ派を増長させた立役者だぞ
29 : 2021/01/08(金) 14:41:13.40 ID:MLIwnqNxa
非難されるべきは尾身より菅やね
北村よう言うた
30 : 2021/01/08(金) 14:41:15.87 ID:tfLHjBlL0
坂上がド正論言ってる
31 : 2021/01/08(金) 14:42:20.42 ID:+rveKpzrr
>>30
そのド正論で自身の飲酒運転逃亡劇も語ってくれよ
33 : 2021/01/08(金) 14:43:07.90 ID:L6DomjhK0
坂上は浅くてヒステリックだけど間違ってはいない
35 : 2021/01/08(金) 14:43:41.19 ID:CcMxWVyJK
37.5℃4日待機ルールの責任者は脇田と尾身
もちろん当時の閣僚も大いに責任あるが、尾身が忖度ゴミ野郎なのは動かしようのない事実
36 : 2021/01/08(金) 14:43:46.13 ID:WUo6XtoB0
申し訳ないけど国民からすりゃ赤点なんだわ
それを指摘するだけで非難ととるのはやめて頂きたい
37 : 2021/01/08(金) 14:44:08.72 ID:oTPDa7ZU0
行列でまともなの
太ったおばさんだけか?
38 : 2021/01/08(金) 14:44:27.55 ID:xLrnT2wi0
>>37
菊池弁護士
40 : 2021/01/08(金) 14:44:51.37 ID:SSKnFVNO0
ジャップ性の塊みてえな坂上忍がリベラルwwwww
41 : 2021/01/08(金) 14:45:04.62 ID:skUlYJ550
尾身って一瞬菅に逆らって強めの発言してたけどすぐまた政府の犬になったよな
42 : 2021/01/08(金) 14:45:12.22 ID:WnSCGQZv0
オマエわ何様だよキタムラ
ジミン党の世論工作が本業で弁護士辞めたのかな?
43 : 2021/01/08(金) 14:45:19.82 ID:Q9tAm1Tj0
今見たら2人で仲良く和解して終わったぞ
44 : 2021/01/08(金) 14:51:40.57 ID:UXX7v0un0
【NHKニュース速報 14:49】
東京都 2300人余の感染確認
2000人超は2日連続

尾身、お手柄w

45 : 2021/01/08(金) 14:52:25.95 ID:IkGuaZpIp
本来批判されるべきは尾身の発言を都合よく解釈してコロナ蔓延させたスダレハゲだし
47 : 2021/01/08(金) 14:55:59.34 ID:n2lAiASlr
大本通り
48 : 2021/01/08(金) 14:57:24.44 ID:a4sFZ2XPM
北村って紳助時代の行列で麻生をゲストに呼んだぐらいの熱狂的自民信者だからな
番組でひたすらマンセーしてた
49 : 2021/01/08(金) 15:02:19.55 ID:mMJ8xjb00
尾身とかコロナ戦犯の一人だろ
50 : 2021/01/08(金) 15:02:42.22 ID:l92b+6uMd
国会で尾身会長がしどろもどろになってるのを野党がディスってた時はみんな野党を叩いてたよな
あの頃から御用学者の片鱗出てたのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました