
【悲報】Huaweiスマホ アメリカのせいでゴミ化

- 1
ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題1 : 2025/04/03(木) 04:11:49.43 ID:VBp7ax+v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 04:12:03.14 ID:...
- 2
【アメリカ】“イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア1 : 2025/04/03(木) 03:40:06.75 ID:Mnm5Xhah9 アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」は、複数の関係者の話として、「トランプ大統領が閣僚を含む側近たちに対して、...
- 3
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」1 : 2025/04/03(木) 03:06:52.20 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 5 : 2025/04/03(木) 03:09:01.41 ID:TfelmX...
- 4
【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕 コノユビニュース
- 5
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう…Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう… みそパンNEWS
- 6
【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに…【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに… ニュー速JAP
- 7
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 8
【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 9
米よ、さらば!食卓革命!イタリア産パスタが日本を救う!?米よ、さらば!食卓革命!イタリア産パスタが日本を救う!? モッコスヌ〜ン
- 10
石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙 理想ちゃんねる
- 11
日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」 冷笑速報
- 12
5000年前のエジプト人の技術、ガチで意味不明5000年前のエジプト人の技術、ガチで意味不明 冷笑速報
- 13
くら寿司 コンドーム寿司に激怒wwwくら寿司 コンドーム寿司に激怒www ラビット速報
- 14
高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ?高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ? (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 15
【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 【2ch】コピペ情報局
- 16
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ地震被害で | 少ないな。一発目としては900億くらいは出すべき。日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ地震被害で | 少ないな。一発目としては900億くらいは出すべき。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/01/07(木) 20:30:13.26 ID:SzJdEiBV9
Huaweiは米国により制裁措置を受けています。その影響によりGMS(Googleサービス)がすべて利用できない状態になっています。そんなP40 Proは実用できるのか。そして端末の出来はどうなのか。レビューしていきます。
https://smhn.info/202010-p40-pro-reviewある程度知識がある筆者としてもこれを常用して利用するのはかなり厳しいと判断します。しかも価格は税込約12万円。万人には到底勧められない、かなり人を選ぶスマートフォンだと思います。
- 2 : 2021/01/07(木) 20:31:24.84 ID:gtWZc6se0
- 前からゴミ
- 54 : 2021/01/07(木) 20:53:43.13 ID:D4cyEUUX0
- >>2で終わった
- 3 : 2021/01/07(木) 20:32:05.97 ID:a4CMcktb0
- P30proめちゃくちゃ良いよ
- 6 : 2021/01/07(木) 20:32:38.02 ID:CeI2+ddY0
- >>3
テザリングの不具合なければなぁー - 7 : 2021/01/07(木) 20:32:40.41 ID:tN/Me1bU0
- >>3
「余計なもの」が入ってるのに? - 60 : 2021/01/07(木) 20:56:32.89 ID:1K34joZo0
- >>7
笑えるな。
ワイマックス、ソフトバンクエアーはファーウェイだぞ。
スマホを気にしてもそんなのを使えば同じ。 - 66 : 2021/01/07(木) 21:01:18.92 ID:RL0QoHt50
- >>7
余計なものが出てこなかった。
ファーウェイのハイエンドモデルを分解すると日本製の部品が多数出てきた。 - 69 : 2021/01/07(木) 21:03:27.39 ID:DlHmM02a0
- >>66
でもテキトーに、組み立てるから
不具合率高いんやろ? - 18 : 2021/01/07(木) 20:37:08.95 ID:6WDNmitr0
- >>3
重くない? - 4 : 2021/01/07(木) 20:32:31.93 ID:zHaXgcqD0
- 7千円なら買うやつ居るだろ
12万円w - 5 : 2021/01/07(木) 20:32:32.67 ID:Y/sD2u6b0
- まあ安物飼いの
俺らっきょう - 8 : 2021/01/07(木) 20:33:07.02 ID:NQjGoHKq0
- 爆音シャッター音無音化出来なくなったゴミ
- 9 : 2021/01/07(木) 20:33:08.30 ID:Y/sD2u6b0
- 新型のMacBook Proが欲しいです
- 10 : 2021/01/07(木) 20:34:02.88 ID:GvX5xjeC0
- 未だにオナー8つこうとる
- 71 : 2021/01/07(木) 21:04:58.74 ID:OrIKSd4O0
- >>10
オナ8は素晴らしかったな - 11 : 2021/01/07(木) 20:34:20.93 ID:5zF7hW4w0
- 模倣品しか作ってないし
- 12 : 2021/01/07(木) 20:34:22.54 ID:8E8cwpHP0
- ファーウェイなんて恥ずかしくて人前で使えんわ
- 13 : 2021/01/07(木) 20:34:25.61 ID:Gqu2YisI0
- 返金キャンペーンで買ったけど
カメラがすごかった
AV撮るならいいかも - 14 : 2021/01/07(木) 20:34:55.72 ID:Y+JoZuG20
- 国家全員スパイ行為に従わないと犯罪者
な法律を作った中国共産党のせいだろ
アメリカに責任転嫁すんな - 15 : 2021/01/07(木) 20:35:02.56 ID:L8JrKWb50
- 12000円なら
2台目で不自由を楽しむ趣味用として
買っても良いかなあ
- 16 : 2021/01/07(木) 20:35:59.27 ID:hEiVsFHl0
- Mate20light使ってる。
2年近く使って、動きモッサリだとか、メモリ解放ソフト使いたいと思った事が1度もない。
本体容量残り100MB切った時も動きは不満無かった。
今まででこれだけ快適なスマホは初めて。
nova5Tも欲しい。 - 17 : 2021/01/07(木) 20:36:00.50 ID:dWW2J5s/0
- レッドチーム及び、レッドチーム入りが濃厚の国の商品は使うべきではない 特に電子機器
- 20 : 2021/01/07(木) 20:37:36.24 ID:niYLegSd0
- >>17
中国とズブズブのアップルとかもってのほかだよな - 44 : 2021/01/07(木) 20:51:01.04 ID:wyTnQqRU0
- >>17
つまるところ地球の電子機器は使えないわけね
火星人さん - 19 : 2021/01/07(木) 20:37:32.98 ID:7Y68wO2H0
- 破竹の勢いだったファーウェイがな
最近は全然名前聞かなくなったもん
米国がその気になれば他国のスマホは直ぐゴミに出来る
そらそうだわな - 28 : 2021/01/07(木) 20:41:19.66 ID:GilqSyOu0
- >>19
zteも潰されたもんなぁ - 21 : 2021/01/07(木) 20:37:38.69 ID:dCwlonc00
- え?
中国人になればフルに性能が使えるでしょ?何でならないの?
- 22 : 2021/01/07(木) 20:37:39.74 ID:iJRuYxc10
- 自分のせいだろ
- 23 : 2021/01/07(木) 20:37:43.80 ID:YYCGzAv00
- バイデン政権になったら元に戻してもらえそう
- 27 : 2021/01/07(木) 20:41:05.24 ID:1hlIIvqE0
- >>23
だよな
一連の制裁は解除されると踏んで
仕込んでおくのがプロの無職。 - 24 : 2021/01/07(木) 20:37:47.06 ID:pO4y9sYq0
- 新しい機種だけ?
- 25 : 2021/01/07(木) 20:39:44.38 ID:0fbCq4sR0
- ファーウェイって安いのがウリじゃなかったか
高えわ - 26 : 2021/01/07(木) 20:40:04.90 ID:Rdslqdeb0
- 使えてるけど
まもなく使えなくなるとかかな? - 29 : 2021/01/07(木) 20:41:54.80 ID:FPgta+Ks0
- 12万円でアプリもつかえず、中国共産党に情報だだもれ。
中国人向けだね。 - 34 : 2021/01/07(木) 20:44:23.09 ID:6WDNmitr0
- >>29
中国人はこんな不便なもん使わない! - 30 : 2021/01/07(木) 20:43:26.09 ID:sd7rD2cI0
- fireタブみたいに入れられないの?
- 31 : 2021/01/07(木) 20:43:41.35 ID:UxnRjkS/0
- 5000円くらいなら、音楽プレーヤーとカメラで欲しいやついるだろ
- 32 : 2021/01/07(木) 20:43:53.00 ID:QC+tF/uL0
- バイデンが勝ったから今後Huewei以外のスマホはダメってなるかもな
少なくとも世界中のルーターはHueweiが標準になりそう - 33 : 2021/01/07(木) 20:43:57.43 ID:AKyTKXOB0
- いい加減剥奪しろよこいつ
- 35 : 2021/01/07(木) 20:44:55.69 ID:Not/Pbl40
- >>899
国民はどう考えるだろう - 36 : 2021/01/07(木) 20:46:42.20 ID:P48Ubyfv0
- P30liteでじゅうぶんです
- 37 : 2021/01/07(木) 20:46:55.38 ID:8uS2AGgr0
- ググれないスマホはスマホにあらず
- 38 : 2021/01/07(木) 20:47:47.26 ID:XlLigkVy0
- タブレットはハーウェイ一択だった気が
- 56 : 2021/01/07(木) 20:54:32.02 ID:kzST6it80
- >>38
HUAWEIのタブレットを常用しているが、非常にいい。NECなどの無意味に高い端末を買うのがバカバカしくなる。ねらーはバカばかりだから理解していないが、日本電器産業は10年前に終わっている。 - 39 : 2021/01/07(木) 20:48:10.17 ID:myyz192S0
- 日本で売ればいい
- 40 : 2021/01/07(木) 20:49:35.45 ID:olKMNETz0
- 脱GMSすれば問題ない、というか、
中国国内はそれがデフォなんだよね。 - 41 : 2021/01/07(木) 20:49:49.00 ID:4CSr4ItT0
- nova5t快適だよ
- 63 : 2021/01/07(木) 20:59:59.96 ID:r3vLeeu60
- >>41
事実上、最後のHUAWEIスマホだな - 42 : 2021/01/07(木) 20:50:11.65 ID:mssqHF5u0
- Huaweiは時代遅れ
OPPO、Xiaomiが最先端や!
- 43 : 2021/01/07(木) 20:50:45.89 ID:pE3NI01Q0
- P20PROを2年半使ってるがカメラ含めて未だにスペック的には不満ナシ
壊れるまで使うよ - 45 : 2021/01/07(木) 20:51:13.29 ID:o8fqnPQE0
- オッポがあるからいいや
- 46 : 2021/01/07(木) 20:51:13.62 ID:bun2K2AW0
- 文鎮にもならないただのゴミか
笑える - 47 : 2021/01/07(木) 20:51:36.85 ID:5Fah9miC0
- ゴミはゴミ箱へ
中共は国に返れ - 48 : 2021/01/07(木) 20:51:42.88 ID:SP6rzZMO0
- >>1
米議会、バイデン氏当選を正式認定したし元に戻るよ。
使えるようになるよ。 - 49 : 2021/01/07(木) 20:52:14.10 ID:omVZTp3x0
- バッテリ膨らんでこない?
- 50 : 2021/01/07(木) 20:52:40.98 ID:wGYWltkn0
- 結局余計なものも見つかってないんだよな
- 51 : 2021/01/07(木) 20:52:42.71 ID:uNbe2/PZ0
- 五毛発狂してるなw
- 52 : 2021/01/07(木) 20:52:45.68 ID:Lb4jwfz20
- P20を1万円ちょいで2年前に購入したけど名機だよ。
- 53 : 2021/01/07(木) 20:53:32.76 ID:5HqKK7IH0
- どうせ売電になったら全部ひっくり返るんだろ?
中国の大勝利!太平洋は中国と雨で二分割支配だよ - 55 : 2021/01/07(木) 20:53:49.98 ID:cUPZucN50
- 中華端末はファーウェイ、OPPO、Xiaomiと使ったが、ファーウェイが1番安定して使いやすかった
次にXiaomi OPPOはイマイチだった 規制が解除されたらファーウェイに戻りたい - 58 : 2021/01/07(木) 20:55:12.23 ID:Y7IwqeDm0
- ファーウェイって日本製の部品が沢山使われたのに
トランプの難癖のせいで全部おしまい
制裁解除されても部品はほとんど国産化されたから戻ってくるわけでもない - 59 : 2021/01/07(木) 20:56:18.22 ID:mLHSJhx20
- タブレットほしいけど、もうちょい投げ売り価格ならんかな
- 61 : 2021/01/07(木) 20:58:24.61 ID:mSk+/0iI0
- 巨神兵みたいなスマホだったな
- 62 : 2021/01/07(木) 20:58:38.41 ID:1ZE2ast90
- 2万ちょっとで買ったp20liteがまだ現役。
これから買い換えるとしたら何がいいの? - 64 : 2021/01/07(木) 21:01:05.97 ID:IzijiRJp0
- バイデンさんがすぐにちゃんと使えるようにしてくれるよあと2週間ほどの辛抱だ
- 65 : 2021/01/07(木) 21:01:16.43 ID:uQrjlIC/0
- p30までならGoogle使えるだろ?
- 67 : 2021/01/07(木) 21:01:37.11 ID:IqKBQWPB0
- 2年前に800円でP20lite買ったけど先月sense4に替えたわ
Huaweiは2台使ったけど価格の割に良い機種だった - 68 : 2021/01/07(木) 21:02:34.46 ID:ZM1FUluF0
- タブレット持ってるけどどうなる?
- 70 : 2021/01/07(木) 21:04:08.07 ID:R7f9+Kgt0
- バイデンに変われば状況も変わる?
コメント