謎勢力「経済止めるな!」 経済って飲食・観光だけなの?スーパーの買い物もソシャゲーガチャ回すのも経済じゃないの?

1 : 2021/01/07(木) 15:47:08.23 ID:6eSXJ3lH0

元厚労省医系技官 コロナ対策で経済止めれば医療ではなく社会が崩壊

新型コロナウイルス対策をめぐり常に議論なるのが「経済優先」か「封じ込み優先」かだ。元厚労省医系技官の木村盛世氏に見解を聞いた。

 新型コロナウイルスの致死性は他のコロナウイルス、SARSやMERSといった毒性の強いウイルスと比べて明らかに低い。

 季節性インフルエンザと比べても、日本国内の年間死亡者数1万人に対し、新型コロナは12月中旬時点で約3100人。
新型コロナが他の感染症と比べて怖くないことは明白です。

 今、医療崩壊寸前だというアナウンスがされています。
新型コロナ患者を受け入れる病床が足りなくなりつつあるといわれていますが、この程度の感染者数で医療崩壊が懸念されること自体がおかしい。

 毒性の強くない新型コロナを、「指定感染症2類相当(一部I類)」という高いレベルに指定してしまったため、新型コロナ患者の受け入れ病院が限定されてしまった。
これが医療崩壊危機の実態です。

 指定感染症2類相当から、季節性インフルエンザと同じ5類にまで引き下げれば、受け入れられる病床は一気に増え、危機は解消するはずです。
が、実際は過剰に怖がった結果、受け入れ病床不足が生じ、「医療崩壊を防ぐため」と称して自粛強化を行ない、経済を止めようとしている。何でそんなことをするのでしょう。

 経済を止めれば、国民の経済活動が停滞し、医療ではなく社会そのものが崩壊します。
早急に新型コロナ対策を実際の危険レベルに応じた対応に改めなければなりません。
今の状態は、新型コロナを大げさに危険視し、経済を止め、社会崩壊に舵を切っているとしか言いようがありません。

https://www.news-postseven.com/archives/20210107_1624625.html?DETAIL

2 : 2021/01/07(木) 15:49:00.36 ID:N+vSvwbxp
観光は諦めろ、飲食は出前館とUberに頼れ
3 : 2021/01/07(木) 15:49:56.33 ID:VS/vvKwQ0
経済=上級に儲けがあるかないか
21 : 2021/01/07(木) 15:56:33.72 ID:IHymav3nM
>>3
これ
61 : 2021/01/07(木) 16:21:49.41 ID:wXypsYTb0
>>3
これだな
4 : 2021/01/07(木) 15:50:08.56 ID:Jrz1ZgQiM
友達じゃないなら経済じゃないぞ
5 : 2021/01/07(木) 15:50:25.81 ID:DgOY2APq0
実際初期にテキトーなことしまくったら観光とか飲食にトドメ刺す勢いになってるからな
6 : 2021/01/07(木) 15:50:34.37 ID:dytZNpxq0
アーアー聞こえない~
7 : 2021/01/07(木) 15:50:56.42 ID:gh+03ouZ0
謎勢力じゃなくてただのネトウヨだぞ
8 : 2021/01/07(木) 15:50:59.96 ID:CcrMZK4a0
GoTo止めたら感染者増えちゃった
どうすんのGoTo止めろおじさん
11 : 2021/01/07(木) 15:52:57.57 ID:T3+i7xHD0
>>8
Goto関係ないから欧米の観光客も受け入れないと
航空業界がやばいもんな
9 : 2021/01/07(木) 15:51:09.94 ID:6+/ZZdLBa
それだけで経済が成り立つと思ってるこどおじww
14 : 2021/01/07(木) 15:53:24.48 ID:YtA8u5bAp
>>9
観光なんて一番不要不急じゃん
10 : 2021/01/07(木) 15:51:28.59 ID:V2+/JmHT0
ケーザイオマーセ
12 : 2021/01/07(木) 15:53:02.52 ID:X2SFiGM+0
各業界の経済規模と自民への献金額一覧とかないの
13 : 2021/01/07(木) 15:53:05.48 ID:q49oHM45a
K罪
15 : 2021/01/07(木) 15:53:46.84 ID:X2SFiGM+0
こういうスレたてるならそういうの用意しなよ
16 : 2021/01/07(木) 15:55:34.59 ID:+DOYELhl0
経営成り立たない飲食店が半分以上だしな
17 : 2021/01/07(木) 15:55:41.91 ID:lyAID9I20
経済≒旅行と誤認させたプロパガンダよな
gotoイートだって持ち帰り推進にすればよかっただけじゃん
27 : 2021/01/07(木) 16:00:49.20 ID:0cM7rxv80
>>17
持ち帰りや宅配を認めなかったのはその土地から店を移転されるのを嫌がったからかな?
政府のやってる事って地主を潤わせているだけだよな
今回の180万円もそう
18 : 2021/01/07(木) 15:55:50.17 ID:C4wVv3hHr
やめたれw
19 : 2021/01/07(木) 15:56:17.39 ID:/k32oG460
経済回したいなら上位10%くらいの富裕層だけで経済回せよ
こんな中で庶民が経済回せなんて言っても滑稽だ
20 : 2021/01/07(木) 15:56:24.62 ID:X9Txs5Ae0
目先の経済回したところで
後からもっと酷い状況になるだけってのを理解してない馬鹿達w
22 : 2021/01/07(木) 15:56:48.02 ID:b4XpsZGO0
補助して経済回るのならどうしてこれまでやらなかったんだい?
23 : 2021/01/07(木) 15:57:57.41 ID:GbzlwSDU0
ぶっちゃけ自粛が続いてたら新しい産業生まれてコロナ禍でも経済回せるようになってたと思うわ
ブレーキ踏んだりアクセル踏んだり余計なことし過ぎやね
28 : 2021/01/07(木) 16:00:58.95 ID:YtA8u5bAp
>>23
アフターコロナとか言ってた頃ならともかくウィズコロナに変更したなら自粛の中での新しい産業経済考えないといけないよな
何年これでやっていくと思ってねんと
今までのつもりで経済とやらをやるなと
24 : 2021/01/07(木) 15:58:34.90 ID:dIYDQN340
そういう底辺職業にネトウヨが多いから
25 : 2021/01/07(木) 15:58:54.83 ID:4Mum6cmGM
(自民党のお友達企業の)経済止めるな!
26 : 2021/01/07(木) 15:59:18.64 ID:WJbR4YIZa
無職「緊急事態宣言!」
有職「経済止めるな!」

なんだよなぁ

29 : 2021/01/07(木) 16:02:55.67 ID:vU043rCuM
経済優先(ジリ貧)
30 : 2021/01/07(木) 16:04:07.03 ID:bNjdmNl90
スーパーはむしろコロナ巣ごもりが追い風になって最高益です
31 : 2021/01/07(木) 16:04:29.46 ID:+p7SjbYqa
ダメなもんは潰れるんだよ
いつか
32 : 2021/01/07(木) 16:04:41.40 ID:3+8wUBnIa
この機会に経済をシフトして進化させるだけの話なのに
何十年も停滞して没落して脳みそ腐ってる民族なだけに維持する事しか頭にねえんだよな

さすが氷河期世代を非正規で使い潰してその他を維持する事だけ考えた挙句に気づいたら1人負けしてるガ●ジ国家だわ

33 : 2021/01/07(木) 16:05:33.72 ID:zylwFG030
経済優先が一番経済を殺してたとさ
34 : 2021/01/07(木) 16:05:44.26 ID:lt+sLVTc0
ガチャは微妙
取引過程で人が介在しないから
35 : 2021/01/07(木) 16:06:21.07 ID:Dm0cJj850
正直外食なんていくら潰れても代わり居るだろ…
36 : 2021/01/07(木) 16:06:31.92 ID:I845QJuz0
ギリシャと同じ道歩んでるよな
歴史学んでも繰り返すなら
歴史何て語られても困るわ
37 : 2021/01/07(木) 16:06:41.63 ID:0NXJNPKP0
自粛のせいでバイト減ったら収入減になってその分消費落ち込むだろ
そんな簡単な事もわからんのか?
42 : 2021/01/07(木) 16:09:48.25 ID:9eR5sdQr0
>>37
スーパーかドラッグストアのバイトやればいいじゃん
どこの店舗も求人出しまくってるぞ
38 : 2021/01/07(木) 16:07:28.89 ID:0NXJNPKP0
4次補正で国民1人に30万円配れよ
39 : 2021/01/07(木) 16:08:44.98 ID:/k32oG460
コロナで失業保険受給期間60日伸びたわ
40 : 2021/01/07(木) 16:08:56.67 ID:KhbqUqUAM
観光や飲食をこのコロナ禍で救ったせいで
逆にコロナ感染者が増えて
旅行飲食業が本格的に終わったよな
41 : 2021/01/07(木) 16:09:17.60 ID:6HoDsqfSa
インフルは 予防接種や薬も確立してるのに1万人死ぬからそっちのほうが怖いよ
43 : 2021/01/07(木) 16:10:01.40 ID:CUJCT88cM
大多数の普通の日本人が経済回せばいいのにもしかして少数派なの?
44 : 2021/01/07(木) 16:10:39.76 ID:4SXrnnsD0
ガチャ回しても2階に金入らないし…
45 : 2021/01/07(木) 16:11:12.23 ID:+DOYELhl0
従わない店は税金50倍でお願い
46 : 2021/01/07(木) 16:11:13.90 ID:Y8xQzBSwa
スーパーはともかくガチャなんて範囲狭い
47 : 2021/01/07(木) 16:11:20.63 ID:Vq+7trOl0
そら観光系から献金もらったんだから必死になるよな二階さんよ
48 : 2021/01/07(木) 16:11:57.97 ID:9GP85vof0
むしろクーポンでなくても普通に旅行行ってこいよ
なにすかさずキャンセルしてんだよ
49 : 2021/01/07(木) 16:12:15.41 ID:Tpq2IQr1M
飲食観光が単にオワコン化してるだけだよね。
補助金出してまで延命させる意味ないよ。
もっと成長分野の経済回したほうが良い。
57 : 2021/01/07(木) 16:15:52.46 ID:hPeVv75N0
>>49
観光は文化や秩序の側面もあるから、ある程度景観維持用に公金は拠出すべき
飲食はマジで意味不明だな
この1年で業態替えのソフトランディングを推進しておければな
62 : 2021/01/07(木) 16:21:57.47 ID:K1UCc8SX0
>>57
観光場所には必ず飲食店があるからな
50 : 2021/01/07(木) 16:12:55.36 ID:NYAe+mVG0
死にまくったら経済も糞もねえ
51 : 2021/01/07(木) 16:12:56.34 ID:FiIcUyDC0
だよな
GOTO関係なく普通に旅行に行け
53 : 2021/01/07(木) 16:13:42.36 ID:q3VkH6Iz0
ガチャとかただのギャンブル廃人だろうがボケが!
54 : 2021/01/07(木) 16:13:42.51 ID:hPeVv75N0
むしろ蔓延させ保津藍で東アジアで唯一経済が止まりに止まってるのがすごいな
55 : 2021/01/07(木) 16:13:43.75 ID:GbzlwSDU0
飲食もイートイン禁止にしてテイクアウトや配達対応するための補助金出してやればええんちゃう?
夜だけ閉めれば良いよとか意味わからんわ
58 : 2021/01/07(木) 16:17:43.25 ID:YtSF12Dnr
昨日ケンモメンが言ってたけど
飲食店が潰れると地主が困るからだって
59 : 2021/01/07(木) 16:17:52.38 ID:N1bj70wuM
あいつらのいう経済は未定義語だよ
60 : 2021/01/07(木) 16:21:16.32 ID:mRqiREW5a
明らかにもっといいやり方があった中でGOTOキャンペーン!w
63 : 2021/01/07(木) 16:25:03.40 ID:iwuD0RhOa
スーパー大儲け
半導体大儲け
64 : 2021/01/07(木) 16:25:09.78 ID:q/XZvW8H0
娯楽はいらんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました