
【今回の緊急事態宣言のポイント】 飲食につながる人の流れを制限する・・・時縮要請、午後8時以降の外出自粛、テレワーク

- 1
【茨城】フォークリフトから小1男児が転落し死亡、運転の父親を容疑で逮捕…親戚が働く牛舎訪れ1 : 2025/04/07 07:28:52 ??? 6日午後5時45分頃、茨城県筑西市岡芹の市道で、走行中のフォークリフトから水戸市の小学1年生の男児(6)が転落し、頭などを強く打って搬送先の病...
- 2
日本共産党が公明党の支持者になりすますも、ファクスの発信元に『共産党』と記載してバレる1 : 2025/04/07(月) 09:35:17.94 ID:G5ugrUIC0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210321-OYT1T50201/ ...
- 3
中居正広、父親のために買った“実家”でレイプしていた1 : 2025/04/07(月) 09:21:10.95 ID:2s8ScuO+0 「Aさんが訪れたのは、《BBQを行ったマンション》と報告書に書かれていますが、このマンションは、中居さんがお父さ...
- 4
【長野県】16歳の少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…赤ちゃんの父親はだれか分からず1 : 2025/04/07 07:40:32 ??? 長野県上田市の16歳の少女が、赤ちゃんの遺体を自宅に放置し遺棄していたとして、6日逮捕されました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、上田市の1...
- 5
トランプ「株価下落は覚醒剤中毒の治療のようなモノ。耐えろ」1 : 2025/04/07(月) 08:52:40.82 ID:B1pZ5r3h0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534646 2 : 2025/04/07(月...
- 6
トランプ、中国との取引拒否WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/07(月) 09:05:43.42 ID:1FGufFI60 3 : 2025/04/07(月) 09:06:19.15 ID:m2fv5x9s0 破壊神ドナルドタァンプ 5...
- 7
【貿易戦争】アメリカ、中国にレアアースという急所を突かれて逝きそうwwwwwwwww米ビッグテック崩壊1 : 2025/04/07(月) 08:53:21.97 ID:sb7eS/280 レアアース供給の8割を中国に依存するアメリカ 締め上げが強まれば生産すら不可能に https://itest.5...
- 8
嫌儲で「投資」「株」スレ立てて群れる奴らいるけど、明らかに浮いてるよね…投資して格差助長行為ってケンモメン的精神とは違う1 : 2025/04/07(月) 09:05:36.64 ID:iZ2V2gY10 ジミン維新民民とか支持してそう 新自由主義好きそう 嫌儲から浮いてるぞ https://greta.5ch.ne...
- 9
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 10
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 11
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 12
【国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党に石破内閣不信任決議案提出促す】「石破茂首相の方が選挙で有利だから出さないという選択はやめた方がいい、国益に合致していないと思ったら出すべきだ、正しい判断を」1 : 2025/04/06 23:41:52 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、石破内閣に対する不信任決議案に関し、立憲民主党は政権の姿勢次第で提出を積極的に検討すべきだとの考えを示した。...
- 13
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 14
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 15
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 16
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 1 : 2021/01/07(木) 14:38:17.85 ID:qB5bbamo9
新型コロナウイルスの緊急事態宣言について、政府が専門家に意見を聞く諮問委員会が7日午前、終了しました。
8日から来月7日までをメドに宣言を発出する方針です。諮問委員会では、専門家が緊急事態宣言の対象地域や期間について意見をかわし政府の方針が了承されました。
政府は、緊急事態宣言の対象地域を東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県とし、期間は来月7日までとすることなどを諮問しました。今回の宣言のポイントは、飲食につながる人の流れを制限することです。
基本的方針として、飲食店を対象にした営業時間の短縮要請、午後8時以降の不要不急の外出自粛、
テレワークの推進で出勤者数の7割を削減することなどをあげています。
https://www.news24.jp/articles/2021/01/07/06799091.html- 3 : 2021/01/07(木) 14:39:22.46 ID:Lhm/3bUP0
- つまりGoTo EATは完全な失敗と認めたわけね
- 4 : 2021/01/07(木) 14:39:51.34 ID:AbHHJusp0
- 二階「ただし俺は例外とする」
- 5 : 2021/01/07(木) 14:39:59.30 ID:PdszYBmY0
- ゆるゆる対応
gotoで頭ゆるゆるだから、このメッセージは「20時までは自由に遊べる!」と脳内変換されるよ - 6 : 2021/01/07(木) 14:40:17.15 ID:hWjwjdfd0
- GOTOトラベルが原因とか言ってたヤツ謝罪した???
- 50 : 2021/01/07(木) 15:06:19.75 ID:lR+lFoDD0
- >>6
GoToトラベルは東京から地方へ新型コロナウイルスを拡散する仕事をしたよ。 - 55 : 2021/01/07(木) 15:12:10.53 ID:jJYzp6zI0
- >>6
お前、宮崎や、沖縄の状態見てから言えよ
これから全国で感染者爆増するからな - 7 : 2021/01/07(木) 14:40:26.09 ID:5Wa6OvDL0
- 取り敢えず完全完璧に1度電車を止めろ
話はそれからだ - 8 : 2021/01/07(木) 14:43:49.86 ID:PdszYBmY0
- 移動と接触が増えるほど感染確率上げるのは当たり前
こんな対応じゃ来月対して減ってないな
結果的に経済じわじわ死んでくな
締め付ける時は徹底的に短期間でやらないと意味ないだろ - 9 : 2021/01/07(木) 14:44:28.70 ID:0NXkZEj40
- 7割テレワーク削減したら派遣社員は雇い止め間違いない飲食店給付金より定額給付金支給に
生活できない人が増える - 10 : 2021/01/07(木) 14:44:33.78 ID:02KhSTGf0
- 店内での会話禁止にしなきゃ意味がない
- 11 : 2021/01/07(木) 14:45:56.26 ID:PdszYBmY0
- いま派遣もテレワークだけどな
対策遅れてる会社は、未だに派遣にテレワークなんて~とか言ってそう - 12 : 2021/01/07(木) 14:46:01.47 ID:UuuCTrYW0
- 本当に飲食店が原因なのか?
感染経路不明が大半なんだろ?いままで、パチンコ、ホスト、GOTOと冤罪作り上げてきたんだろ?
- 13 : 2021/01/07(木) 14:46:04.60 ID:0NXkZEj40
- 生ぬるい緊急事態宣言は無駄
- 14 : 2021/01/07(木) 14:46:36.96 ID:y0B5OEIA0
- 8時って時間に意味あんのかな?
- 15 : 2021/01/07(木) 14:46:37.31 ID:evZ5VszY0
- 飲食はダメだけど会食はOKです
- 17 : 2021/01/07(木) 14:47:50.92 ID:P/ALlpaX0
- なら電車バス止めろよ。したら人動かねえんだから(*´ω`*)
- 19 : 2021/01/07(木) 14:48:49.61 ID:4VJtgrqw0
- >>17
高速も物流以外は止めるべきやな - 18 : 2021/01/07(木) 14:48:40.05 ID:opTj+1JG0
- 門限とか小学生かよ
- 20 : 2021/01/07(木) 14:49:22.84 ID:zHaXgcqD0
- 都民は王蟲の群れと化した
何しようが止められんよ - 21 : 2021/01/07(木) 14:49:55.48 ID:9sd0FwRy0
- これだけじゃもう効かないな
- 23 : 2021/01/07(木) 14:51:18.82 ID:f2BpEl2y0
- 本来ならロックダウン
せないかんので
時短要請するなら午後4時に
しなければ意味がない - 24 : 2021/01/07(木) 14:51:48.22 ID:hBHSRDHJ0
- 無駄無駄無駄無駄
- 25 : 2021/01/07(木) 14:51:52.24 ID:n1cFqudi0
- スダレ「年末年始は減ると思ってたわ」
- 26 : 2021/01/07(木) 14:52:52.35 ID:dhWctqTo0
- 飲食、会合 が感染経路が判明しやすいだけだぞ。電車やバスなんかでも感染拡大はしてるが 捉えられてないだけだからな。バカ専門家どもが "飲食" をターゲットにしてるが、ごく一部に対する対応でしかないから 感染拡大はまだまだこれからだ 。
- 27 : 2021/01/07(木) 14:53:10.01 ID:hGroh0cn0
- gotoトラベル失敗
gotoイート失敗東京大感染爆発だけがガースーの功績
新年度まで政権持つかしら。 - 28 : 2021/01/07(木) 14:53:20.66 ID:Y9IojSMu0
- ここまできてもまだ飲食とめれば大丈夫とか
お花畑すぎるね - 29 : 2021/01/07(木) 14:53:29.28 ID:PdszYBmY0
- 感染経路を追う段階は過ぎたぞ
あれは少ない間なら効果的だけど、いまみたいに欧米ルート進んでる段階では手に負えない - 30 : 2021/01/07(木) 14:54:00.47 ID:lWfIcfVU0
- 本気でこれで減らせると思ってるなら
ただちに精神病院を受診すべきだ単なるアホのレベルではなく精神疾患が疑われる
- 31 : 2021/01/07(木) 14:54:35.19 ID:CbKCVU+w0
- 昼飲みが捗るね
- 32 : 2021/01/07(木) 14:54:42.75 ID:AONhXB5G0
- ほんまに無能な政権だな
そんなもんで捕捉できるわけねーだろ - 33 : 2021/01/07(木) 14:55:21.20 ID:G7YLOLVA0
- 首相自ら会話を伴う飲食しているのですけれど……
- 34 : 2021/01/07(木) 14:55:48.52 ID:P/ALlpaX0
- 貨物以外の交通を止めない限り終息なんて夢のまた夢だわな(*´ω`*)
- 35 : 2021/01/07(木) 14:55:50.03 ID:OduJXnJ30
- 飲食だけにこだわりすぎじゃね…?
- 47 : 2021/01/07(木) 15:04:57.27 ID:rWMvsapR0
- >>35
何かのイベントに参加するのが主目的で誰かと会ったとしても
それだけで終わりじゃなくて
ほぼ飲食を伴うし、そこでマスク外すからな。
飲食はリスクの大きさが違いすぎる - 36 : 2021/01/07(木) 14:55:58.88 ID:q2bYJ8xg0
- 「緊急事態宣言中はこれ以上コロナは攻めてこない」
みたいな楽観主義、、戦中の日本軍に通ずるものがあるな
日本人の民族としての限界を感じる - 37 : 2021/01/07(木) 14:56:41.40 ID:PdszYBmY0
- 飲食はマスク外すからな
知り合いと店入ったら、絶対食べながら喋るだろ - 38 : 2021/01/07(木) 14:56:41.94 ID:PRhf36iA0
- 感染対策を徹底してってよく聞くけどいくら店が頑張っても、出入り口で手を消毒しても、結局みんなスマホ触るから意味ないなっていつも思う
徹底するなら手指消毒した後は私物触るの禁止するか、飲食店なら座席でスマホも消毒してもらうとかしないとだめじゃない? - 39 : 2021/01/07(木) 14:56:51.96 ID:T5nW48ey0
- 時短じゃ無理じゃないかな
停止じゃないと
補償は海外は70~80%してるんだけどねあと「不織布マスク2枚重ね」だって
他の国ではこれ良く言ってる - 40 : 2021/01/07(木) 14:57:24.53 ID:hBHSRDHJ0
- そもそも飲食店だけの感染ではない
- 41 : 2021/01/07(木) 14:58:03.17 ID:PdszYBmY0
- こんな数字になったんじゃ、時短だけじゃ足りないんだよな……
- 42 : 2021/01/07(木) 15:00:06.36 ID:RlHyiaCN0
- 今の数字だけ見て意思決定してるから
後手後手の対策だよ - 43 : 2021/01/07(木) 15:02:43.45 ID:R6Vl3ULA0
- 意味がないことばかりする空き菅政治
それを支援する野党 - 44 : 2021/01/07(木) 15:02:43.48 ID:6wQFr8zr0
- そんなポイントで宣言するなら
なんで国会議員は会食したがってるんだ? - 45 : 2021/01/07(木) 15:03:13.27 ID:R6Vl3ULA0
- >>44
最後の晩餐気取り - 48 : 2021/01/07(木) 15:05:00.66 ID:RL0QoHt50
- それならなんでGoToイートしたの?
- 49 : 2021/01/07(木) 15:06:00.54 ID:N3G5vvOw0
- 成人式も中止か延期しないとヤバい。
- 51 : 2021/01/07(木) 15:07:49.53 ID:vWx2h3xn0
- 昨日今日の急激的な増加を見てるから
二日前に挙がってた対策じゃもう過去の話な気がするわ - 52 : 2021/01/07(木) 15:08:11.08 ID:PdszYBmY0
- 日本人が本当に意識高いか判明するなー
gotoに浮かれた人達が多いから期待薄だけど - 53 : 2021/01/07(木) 15:08:20.62 ID:9sd0FwRy0
- B29に対する竹やりレベルの効果しかなさそう
- 54 : 2021/01/07(木) 15:08:51.40 ID:fdzJQQzg0
- テレホーダイ必須
テレホマン来てくれ - 56 : 2021/01/07(木) 15:12:30.23 ID:E2zMHRoz0
- 全飲食関係を閉鎖か潰せ
- 57 : 2021/01/07(木) 15:15:34.35 ID:fRn2be4h0
- 22時まで営業する家電量販店
21時まで営業する書店や衣料品店
この辺はどうするのよ - 58 : 2021/01/07(木) 15:17:33.25 ID:UgUxvfPT0
- 新型コロナは夜行性なのかよ
バカじゃないの - 59 : 2021/01/07(木) 15:20:06.16 ID:9aUe8/sI0
- 人の流れを規制しないと無理やで
ハゲ - 60 : 2021/01/07(木) 15:24:28.04 ID:sbsOBZVa0
- さっきもラーメン食ってきたけど、
厨房、両サイドの席がアクリル板で仕切られたカウンター席で一言も発することなく済ませて来たんだが
そのような店が、団体でイッキイッキって馬鹿騒ぎするような店ほど危険とは思えない
コメント