
【悲報】「信長の野望」の武田家臣団の能力がこちら。これ半分天下統一してるだろ

- 1
【参院選】大学教授が出馬意向 オール沖縄要請1 : 2025/04/06(日) 20:41:12.90 ID:QzPcIHGH9 夏の参院選沖縄選挙区(定数1)を巡り、沖縄大教授の高良沙哉氏(46)が6日、那覇市で記者会見し、無所属で立候補す...
- 2
【続報】ドクターヘリを海上で発見 長崎・対馬沖1 : 2025/04/06(日) 19:42:39.07 ID:KODsVIbq0 第7管区海上保安本部(北九州市)などによると、6日午後、長崎県対馬市の東方沖でドクターヘリコプターが一時、消息不...
- 3
赤ワインって日本人の口に合わないと思うんだけど、みんな無理して飲んでない?1 : 2025/04/06(日) 21:29:47.35 ID:eToLCNRX0 赤ワインにがん予防効果はあるの?→最新研究でわかった衝撃の結論 ● 赤ワインはがん予防に つながらない? 赤ワ...
- 4
東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」1 : 2025/04/06(日) 21:11:55.23 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3818da457a8fde9e079114...
- 5
岸和田市長選挙 現職落選 新人の佐野英利氏が当選確実1 : 2025/04/06(日) 20:18:42.35 ID:fDorb6nA0 画像 https://saruton.seesaa.net/article/485165077.html 2 :...
- 6
EU、イーロン・マスク氏が所有する「X」(旧ツイッター)に制裁金10億ドル超か 違法コンテンツ対策に不備 米紙報道1 : 2025/04/06(日) 20:23:16.46 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf3dc25d626f7dc9a6d37...
- 7
【大阪・関西万博】テストラン最終日、「並ばない」はずが行列 入場方法の改善を検討1 : 2025/04/06(日) 20:33:22.28 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 17:50 毎日新聞 13日開幕の大阪・関西万博のテストラン(リハーサル)が6日、最終日を迎え...
- 8
トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト1 : 2025/04/06(日) 20:56:20.80 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/668d390152a10c1...
- 9
「強(ごう)やらへんか・・・」2年間で100人をレイプ!5人組がほぼ毎日山中に捨てる 大阪1 : 2025/04/06(日) 20:49:16.59 ID:fDorb6nA0 「2年間で100人以上の女性を監禁し、レイプした」。 昨年9月から今年にかけ、強姦致傷や強盗容疑などで大阪府警捜...
- 10
膳場貴子 フジ問題で見解「男性優位、同質性の高い構造が組織運営にいかにマイナスか」 テラスハウス、ジャニーズ問題にも言及1 : 2025/04/06(日) 20:32:24.85 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73853fe1bbdda1f7845f80...
- 11
「クズやな」上沼恵美子の中居氏への怒りに対しXで「間違ってない」「中居君に人権がないかのような誹謗中傷」「ファン傷つけないで」1 : 2025/04/06(日) 20:59:07.31 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/42f6ac36e072fcbaaed4b4...
- 12
【不動産事情】賃貸物件の家賃値上げ 大学生から不安の声 高騰はなぜ?1 : 2025/04/06 19:56:28 ??? 物価高騰が続くなか、賃貸物件の家賃が上昇しています。 都内の大学生からは家賃の値上げに不安の声が聞かれ、中には引っ越し事情に影響を及ぼすケース...
- 13
患者搬送のヘリ墜落か 3人救助、3人不明―長崎・対馬沖1 : 2025/04/06(日) 20:15:34.09 ID:QzPcIHGH9 6日午後2時50分ごろ、長崎県・対馬沖で「患者を乗せ病院に向かっていたヘリが消息不明」と第7管区海上保安本部(北...
- 14
台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明1 : 2025/04/06(日) 20:10:46.89 ID:rG4P9AGE0 <独自>台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明 自衛隊と米軍が昨年2月に実施した日米共...
- 15
【サッカー】秋田市長選挙・元県議の沼谷純氏 当選確実 ブラウブリッツ秋田のスタジアム、現在のASPスタジアムの改修を主張1 : 2025/04/06(日) 20:11:35.80 ID:krFdmpsP9 4/6(日) 20:01配信 ABS秋田放送 https://news.yahoo.co.jp/articles...
- 16
【秋田県知事選】前県議の鈴木健太氏が当選確実…自主投票の自民党若手県議や維新ら支援1 : 2025/04/06(日) 20:18:09.22 ID:QzPcIHGH9 秋田県知事選は6日、投票が行われ、前県議の鈴木健太氏(49)(無)が当選を確実にした。 知事選には鈴木氏と、元...
- 1 : 2021/01/06(水) 21:59:43.47 ID:vvR3rbYN0
統率 武勇 知略 政治 総合
武田信玄 100 88 94 97 379
武田信繁 86 74 79 80 319
武田勝頼 87 89 66 55 297
真田幸隆 80 67 93 78 318
山本勘助 72 67 95 70 304
板垣信方 82 66 79 83 310
甘利虎泰 90 78 59 78 302
高坂昌信 85 78 86 66 315
山県昌景 91 96 81 70 338
内藤昌豊 82 74 85 83 324
馬場信春 88 85 88 72 333
真田昌幸 94 85 98 83 360参考:全武将平均
統率55.6、武勇57.8、知略57.1、政治55.6強い(確信)
- 2 : 2021/01/06(水) 22:01:23.49 ID:A+SAwUUJ0
- お山の大将
- 3 : 2021/01/06(水) 22:01:50.44 ID:GlhMSoXm0
- なお石高
- 4 : 2021/01/06(水) 22:03:48.10 ID:FzKK/j3V0
- これ長篠の合戦勝てるやろ
- 45 : 2021/01/06(水) 22:47:25.00 ID:58qayMCrH
- >>4
このメンツならね - 5 : 2021/01/06(水) 22:05:56.01 ID:FsCaXWsU0
- 田舎の雑魚相手にウエーイしてた連中だから全員-10でちょうどいい位
- 48 : 2021/01/06(水) 22:48:16.22 ID:58qayMCrH
- >>5
本当はコレだよな
豊臣が力付けた時点じゃ毛利も長宗我部も島津も全く敵じゃなかったからね - 53 : 2021/01/06(水) 23:19:44.77 ID:c93iYg070
- >>48
地方の大名の中では北条はかなり頑張った感 - 6 : 2021/01/06(水) 22:08:20.15 ID:dBJHSm3jd
- ノブヤボって享年や殺害するような出来事イベントおこしたら強制退場なん?
- 7 : 2021/01/06(水) 22:08:46.04 ID:XlPPnFBo0
- 武将の能力ばかりで国の富が足りないw
- 8 : 2021/01/06(水) 22:09:14.09 ID:Cpo/h+VB0
- 勝頼統率87もあるのに信玄死後家臣団バラバラになったんか
- 12 : 2021/01/06(水) 22:11:53.49 ID:Y6gUhTUZa
- >>8
最近は武田勝頼とか北条氏政の評価が上がってて
父親よりも優秀だったんじゃね説が出てる - 9 : 2021/01/06(水) 22:09:42.28 ID:1QC3espDM
- 最近の信長の野望は個人の能力よりも物量が重視される仕様なので
国力の弱い武田家は開始早々潰される運命にある - 15 : 2021/01/06(水) 22:14:01.40 ID:XRu8FuUM0
- >>9
もうちょいバランス取れないのかねKOEI - 10 : 2021/01/06(水) 22:10:42.60 ID:5g5p2hOi0
- 謎定期な癖に古いデータ持ってくるのなんなの
最新作のデータ貼れよ - 11 : 2021/01/06(水) 22:10:58.95 ID:tgr1dCTn0
- なお長篠では特に策もなく鉄砲に突撃繰り返して軒並み討ち死にした模様・・・
- 16 : 2021/01/06(水) 22:14:06.00 ID:1QC3espDM
- >>11
背後の城を取られちゃったんだからしゃーない
突撃が最善策 - 36 : 2021/01/06(水) 22:31:42.24 ID:tgr1dCTn0
- >>16
いや馬防柵とか作って明らかに迎え撃つ用意して、しかもボゴられて撤退成功してんじゃん
やらなくていい突撃して負けたとしか思えない - 51 : 2021/01/06(水) 23:07:32.16 ID:Gi9Y+yyhd
- >>36
撤退成功(有名武将の多くが撤退時に討ち死に)
そりゃ突撃せず撤退したほうが損害はずっと少なかっただろうけども - 13 : 2021/01/06(水) 22:11:58.73 ID:fuv6hpRqM
- 数値を1変えただけでも猛抗議がくる話すき
- 14 : 2021/01/06(水) 22:12:35.10 ID:6kWjRPGN0
- 元服した瞬間にこの能力ってのが違和感ありまくり
天翔記システムが良かった - 17 : 2021/01/06(水) 22:15:49.36 ID:teV1GPGk0
- ある程度ランダムにした方が面白くね?
時々弱い信玄が出てきたりすんの - 55 : 2021/01/06(水) 23:48:27.06 ID:ghy0RC850
- >>17
☆5秀吉「ちっ☆3信長かよ‥足軽な」 - 18 : 2021/01/06(水) 22:16:11.64 ID:lZTX0VWEa
- 国力無いから強い武田を演出するには家臣の能力上げるしかないのか
- 19 : 2021/01/06(水) 22:16:32.16 ID:1jcyDZ0l0
- 原さんがいない
- 20 : 2021/01/06(水) 22:17:06.45 ID:dB9HJ9H/0
- 能力が成長、衰退するシステムに変えた方が良いよ
- 21 : 2021/01/06(水) 22:18:01.99 ID:80WlZMtZ0
- こいつらより山中鹿介の方が武勇が高いという事実(武勇97)
- 22 : 2021/01/06(水) 22:18:34.61 ID:iEC5aUnUH
- 塩がなくなってゲームオーバー
- 23 : 2021/01/06(水) 22:21:08.79 ID:eNKStcIjM
- ちょうど大河ドラマがあったからね
- 24 : 2021/01/06(水) 22:21:26.41 ID:xQQL/FACa
- 真田昌幸って本当にこんな強いの?
その辺の大名より強いじゃん - 29 : 2021/01/06(水) 22:26:21.50 ID:5urNm0ol0
- >>24
数千の軍勢で10倍以上の徳川軍を追い返したりしてるからな - 32 : 2021/01/06(水) 22:29:31.11 ID:zTFJXfYsa
- >>24
大名補正ある
真田はシナリオにより大名になる - 25 : 2021/01/06(水) 22:22:04.90 ID:crZbTwqpa
- ホモ結束なだけのくせに
- 26 : 2021/01/06(水) 22:23:13.42 ID:JRc4pHqL0
- >>25
じゃあガチムチホモ軍団に勝てるのかよ - 27 : 2021/01/06(水) 22:23:26.41 ID:1jcyDZ0l0
- じゃあ村上義清の武力120くらいにしないとおかしくなるじゃん
- 30 : 2021/01/06(水) 22:27:47.97 ID:DM0P3dvr0
- >>27
若かったころの信玄相手だったから・・・ - 31 : 2021/01/06(水) 22:28:56.25 ID:HWg41upu0
- >>27
謙信に厚遇されとるし強いのは間違いない - 28 : 2021/01/06(水) 22:25:02.36 ID:lBLw6M5t0
- 逆に言えばこれぐらいないとあの環境じゃ国家経営も無理言うことや
- 33 : 2021/01/06(水) 22:29:40.82 ID:bxa7Tbo6r
- 長男が徳川方から嫁とったのになんで昌幸徳川と対峙してんだよ
- 37 : 2021/01/06(水) 22:32:22.66 ID:HWg41upu0
- >>33
全国規模のどデカい戦が始まって乱世再びと思うじゃないですか - 34 : 2021/01/06(水) 22:30:06.04 ID:qG5xrkmxK
- 四天王をはじめそのジュニア世代が出ない定期
- 35 : 2021/01/06(水) 22:31:34.62 ID:C2Z7ndqeM
- 真田はまぁ分かるけど他は過剰評価だよな
- 38 : 2021/01/06(水) 22:36:34.25 ID:DURvamr2p
- この前の総選挙で専門家の評価一位だったからな信玄
- 39 : 2021/01/06(水) 22:36:37.43 ID:O0mMuuK+a
- 信繁さんどうなってんの
- 40 : 2021/01/06(水) 22:39:37.67 ID:lhpvu38s0
- 特に目立った家臣が直江兼続しかいない上杉家が強豪扱いされてる不思議
- 41 : 2021/01/06(水) 22:41:28.24 ID:kWpPa4/d0
- ヤクザの親分と手下を評価
- 42 : 2021/01/06(水) 22:42:14.98 ID:Yntl9KaQ0
- 昌幸がガチキャラならとっくに秀吉の軍師にでもなってるだろ
- 44 : 2021/01/06(水) 22:44:59.90 ID:KFiU8wQt0
- こんなんじゃ九州では生きていけない
- 46 : 2021/01/06(水) 22:47:25.65 ID:XnWu5OCg0
- 武田の本拠地は現在の山梨県だからな
海はないし盆地なので耕作可能な土地も
人口も少ない - 47 : 2021/01/06(水) 22:47:35.36 ID:JvyTCaKKd
- 長篠で移動して柵ないところに攻撃する事は出来なかったの?
- 49 : 2021/01/06(水) 22:51:10.57 ID:okWSZrPua
- 過大評価やね
- 50 : 2021/01/06(水) 22:51:33.74 ID:80WlZMtZ0
- 真田昌幸は最新作だと上から8番目に合計能力値が高いからな
毛利元就より1低いだけ - 54 : 2021/01/06(水) 23:19:54.04 ID:yNoeCevud
- 武勇の高い脳筋ばっかですし
- 56 : 2021/01/06(水) 23:56:52.72 ID:BfJM0E5D0
- 武田家を弱くすると武田のファンが買わなくなるからな
- 57 : 2021/01/07(木) 00:07:36.56 ID:fF2p0S8e0
- 上杉とやりあってないで停戦してさっさと徳川あたり潰してれば天下やろ
- 58 : 2021/01/07(木) 00:11:41.93 ID:Q8FHttlYM
- 主人公が弱過ぎなんだよ
島津とかで初めると早々と退場するし - 59 : 2021/01/07(木) 00:11:48.92 ID:WFD7LsvJ0
- 能力があっても生産、貿易、交通と地理的に不利な場所じゃ
どうにもならないと言う現代にも通じる悲哀を表現しているのはええで - 60 : 2021/01/07(木) 00:18:26.77 ID:r0d6IQ840
- 強すぎワロタ
コメント