
ソニー(テレビS、カメラS、オーディオS、スマホS、ゲーム機S、犬型ロボットS)←このメーカー弱点あんの?

- 1
【維新】吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」1 : 2025/04/04(金) 22:53:55.99 ID:tne/qstE9 吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」― スポニチ ht...
- 2
トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」1 : 2025/04/04(金) 23:03:47.26 ID:3DvOwMd60 江藤拓農相は4日の閣議後記者会見で、米国が決定した日本に対する24%の「相互関税」について、打開策としてコメの関...
- 3
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 4
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 5
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 6
関西テレビ 大多亮社長辞任の理由の一つに営業損失 「出稿を見合わせているスポンサーは63社」1 : 2025/04/04(金) 21:05:04.11 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b33bb6873b316851ad25...
- 7
【大惨事の相互関税 楽観視していた日本は不意を突かれた】米識者の見方 「これは米国経済だけでなく世界経済にとっても大変革をもたらす、多くの国がリセッションに陥る可能性が高い」1 : 2025/04/04 11:05:19 ??? トランプ氏が米国時間4月2日、貿易相手国に対して相互関税を課すと発表した。米国のすべての貿易相手国に10%の基本税率を課し、貿易で悪質行為をし...
- 8
マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害1 : 2025/04/04(金) 21:53:22.58 ID:f0ObGxsh9 マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害 | NHK | マイナンバー https://www3...
- 9
トランプ米大統領「私の方針は決して変わらない」1 : 2025/04/04(金) 22:07:38.27 ID:Jg87qpzM9 トランプ米大統領 私の方針は決して変わらない 要人発言 2025/04/04(金) 21:57 https://...
- 10
“児童ポルノ対策”日本警察が初の国際協同オペレーション 国際連携で111人摘発 警察庁1 : 2025/04/04(金) 21:33:32.26 複数の国と地域が連携してインターネット上の児童ポルノ撲滅に向けて集中的に取り締まりを行う国際協同オペレーションに、日本の警察が初めて参加し...
- 11
ブラジル館で火災発生 どうやら無事のようだ1 : 2025/04/04(金) 21:42:06.38 ID:rUJDdMOf0 4日午後7時20分ごろ、大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博の会場内で、ブラジルパビリオン内...
- 12
トランプの政治日本の庶民層に恵みの雨1 : 2025/04/04(金) 21:11:24.18 ID:IwCdPE/u00404 円高により物価高抑制される ガソリン安くなる お米やお肉の関税に対する圧が強くなり食費が抑えられる イン...
- 13
大阪万博テストラン、参加者「機体外れ」1 : 2025/04/04(金) 20:51:34.06 ID:9h9B3THu00404 「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声 https://mainichi.jp...
- 14
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 15
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 16
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 1 : 2021/01/06(水) 11:58:55.90 ID:3fBCalYrM
ついに出そう! 待望の「Xperia Pro 5G」がソニーの公式サイトで登場間近に
https://news.livedoor.com/article/detail/19490459/- 2 : 2021/01/06(水) 11:59:14.69 ID:bEb9l1BvM
- 独自規格
- 4 : 2021/01/06(水) 11:59:20.86 ID:C4mB47oF0
- ステマS
- 5 : 2021/01/06(水) 11:59:22.48 ID:qQhmIhgX0
- 独自規格E
耐久性D - 6 : 2021/01/06(水) 11:59:36.05 ID:DiNUuQrcM
- タイマー
- 7 : 2021/01/06(水) 11:59:51.70 ID:xUg4AnWS0
- スマホE タイマーSSS
- 8 : 2021/01/06(水) 11:59:53.71 ID:u94Hvu38M
- 独自規格は最近捨て始めたぞ
- 22 : 2021/01/06(水) 12:01:51.54 ID:aIOLS/F3M
- >>8
20年遅い
メモリースティックやmagic gateとかクソなことやってなけりゃ今頃天下取れてたわ - 60 : 2021/01/06(水) 12:07:31.74 ID:8d7WgLSc0
- >>22
でもCDやblu-rayもSONYじゃん - 32 : 2021/01/06(水) 12:03:20.10 ID:DV2m7s8f0
- >>8
遅すぎた - 125 : 2021/01/06(水) 12:20:24.58 ID:JtqHT+uf0
- >>8
カメラのストロボ端子に変な規格使ってるせいですぐ壊れる
ゴミ - 9 : 2021/01/06(水) 11:59:56.20 ID:qgV8TxWq0
- スマホE
- 10 : 2021/01/06(水) 12:00:03.33 ID:VbsxeebY0
- スマホCだろ
- 11 : 2021/01/06(水) 12:00:03.98 ID:UlWO97Sr0
- スマホはEだろ
- 12 : 2021/01/06(水) 12:00:24.30 ID:yKtJgEMu0
- ゲーム機F
- 14 : 2021/01/06(水) 12:00:32.94 ID:MZC3iVd+0
- ゲーム機不具合発生しまくりやん
- 15 : 2021/01/06(水) 12:01:00.73 ID:goPld5G40
- 独自規格に拘るのとしなくていい小型化
- 16 : 2021/01/06(水) 12:01:15.28 ID:GNOqRrVO0
- ごめん、ゲーム機はS+ね
- 17 : 2021/01/06(水) 12:01:18.49 ID:jQmI3KLXd
- ステマ
- 18 : 2021/01/06(水) 12:01:24.69 ID:xjqDseqWr
- 昔はチャレンジングな製品多かったから
その分壊れやすかったな
今はこなれたつまらない商品しかないから逆に壊れん - 19 : 2021/01/06(水) 12:01:28.98 ID:ALja/hZn0
- 初期不良 S
- 20 : 2021/01/06(水) 12:01:33.68 ID:fY7bPyg70
- 10年前は株価1/10で潰れる言われてたんやで
- 21 : 2021/01/06(水) 12:01:35.25 ID:FzKK/j3V0
- オーディオはappleに負けてるしスマホはサムスンに負けてるじゃん
- 23 : 2021/01/06(水) 12:01:57.06 ID:JFs6YuSw0
- オーディオSもないだろ
- 24 : 2021/01/06(水) 12:02:05.83 ID:9H7PQmZQM
- テレビ業界F
カメラ業界F
オーディオ業界F
犬型ロボット業界Z業界デバフがキツイんだわ
- 43 : 2021/01/06(水) 12:04:48.65 ID:CrXBuGyua
- >>24
それはあるな - 25 : 2021/01/06(水) 12:02:06.51 ID:UM6SLprEr
- 初期ロットZZZ
- 27 : 2021/01/06(水) 12:02:13.13 ID:c93iYg070
- ソニーのSはステマのS
- 28 : 2021/01/06(水) 12:02:24.31 ID:YNyi4g+hM
- VAIOどこいった?
- 132 : 2021/01/06(水) 12:21:27.98 ID:h+0wldth0
- >>28
売却した - 29 : 2021/01/06(水) 12:02:45.55 ID:qGOIbp84M
- 値段
- 30 : 2021/01/06(水) 12:02:50.71 ID:CjYq/AQI0
- 製品が男臭い
白物家電に強かった三洋電機を買収すればよかったのに - 44 : 2021/01/06(水) 12:04:49.69 ID:cTEzWXzE0
- >>30
それはよくない?アホみたいにこだわるのはだいたい男だよ - 31 : 2021/01/06(水) 12:03:14.68 ID:bA+OGOFDa
- 最近はそんなにエレクトロニクスで稼いでないんじゃないの?
エレクトロニクスも最近はまあまあだけど、不調だったときは保険とかファイナンス系で保ってるイメージだわ - 33 : 2021/01/06(水) 12:03:47.77 ID:xBgl9m+sM
- >>1
テレビC、スマホはE定期 - 34 : 2021/01/06(水) 12:03:57.72 ID:Qeop88zU0
- テレビばパナソニックに追い込みかけられてなかったか、
- 35 : 2021/01/06(水) 12:03:58.56 ID:85F/vZEf0
- lgのoledパネル良いよなぁ
- 37 : 2021/01/06(水) 12:04:12.88 ID:xjqDseqWr
- 鬼滅SSS
- 38 : 2021/01/06(水) 12:04:17.64 ID:K/vTaxQu0
- WALKMANのATRACと専用ソフトが無いと転送出来ないのは本当に糞だったな
mp3をドラッグアンドドロップで放り込めたらWALKMANが覇権取れてただろうに - 41 : 2021/01/06(水) 12:04:34.50 ID:uR92u3HcM
- ゲームとロボット犬以外は韓国勢に遅れを取ってるだろ
- 42 : 2021/01/06(水) 12:04:44.65 ID:AXPoSDoLa
- 他老舗大手電機メーカーに比べると遥かにまともなメーカーだよな
- 46 : 2021/01/06(水) 12:04:57.12 ID:huyRX7gZ0
- すぐ壊れる
- 47 : 2021/01/06(水) 12:05:09.91 ID:vxPwJ83P0
- いま金融はどうなってんの
- 48 : 2021/01/06(水) 12:05:16.12 ID:pbXpdhXs0
- 金融Sだぞ
- 49 : 2021/01/06(水) 12:05:24.08 ID:yzzhn1500
- 損保A
- 50 : 2021/01/06(水) 12:05:34.72 ID:DV2m7s8f0
- vita専用メモリーカードは笑ったわ
メモリースティックはどうしたんだって - 51 : 2021/01/06(水) 12:06:01.22 ID:Yco74vWYd
- ソニー銀行とか使ってる奴いるのか?
- 52 : 2021/01/06(水) 12:06:09.21 ID:KfXjRZKb0
- スマホは海外のが良いしカメラヲタクはニコ爺になるしテレビはパナソニックのほうが性能良い
- 57 : 2021/01/06(水) 12:07:12.01 ID:CrXBuGyua
- >>52
ニコンのセンサーはソニーな - 72 : 2021/01/06(水) 12:08:49.51 ID:TCBGWv0+M
- >>52
ニコンの一眼使ってるけど、今買うならSONYだろ
ニコンの価格設定はジャップをバカにしすぎ - 108 : 2021/01/06(水) 12:16:44.52 ID:qikK1iN8d
- >>72
スペック考えたら最近のニコンのミラーレスは安くてかなり頑張ってると思う
ただ、どうせ買うならソニーとかキヤノンの方が単純にモノが良い - 53 : 2021/01/06(水) 12:06:23.66 ID:xjqDseqWr
- 米津玄師、A
NiziU、B - 54 : 2021/01/06(水) 12:06:27.88 ID:dbRLPPrY0
- ソニーアンチという最大の敵
- 56 : 2021/01/06(水) 12:06:58.70 ID:dAIbOD3Wd
- ゲーム機のサウンドは独自規格の3Dオーディオとかいうやつ
普通にドルビーアトモス使わせろよ
しかもドルビービジョンも非対応だし次世代感が皆無 - 58 : 2021/01/06(水) 12:07:12.34 ID:xjqDseqWr
- Fate/Grand Order、A
- 59 : 2021/01/06(水) 12:07:19.03 ID:MWI3HgqDp
- ステマSSS
- 61 : 2021/01/06(水) 12:07:32.04 ID:uOPx0ejL0
- コスパZ
- 62 : 2021/01/06(水) 12:07:35.04 ID:rom6F6yl0
- スマホS…?
- 63 : 2021/01/06(水) 12:07:39.23 ID:p2mYECJap
- Samsungの劣化
- 64 : 2021/01/06(水) 12:07:49.78 ID:Jn1kjHSw0
- 無い
- 65 : 2021/01/06(水) 12:08:04.83 ID:FkTlOJdOM
- スマホ…?
- 67 : 2021/01/06(水) 12:08:19.28 ID:nMiNtsM10
- ユーザー
- 68 : 2021/01/06(水) 12:08:26.55 ID:JF1SGKRL0
- 耐久性がなさすぎる
- 69 : 2021/01/06(水) 12:08:29.02 ID:PRrru+emM
- スマホってもう海外じゃ絶滅しかけてるだろ
あんな数年前レベルのクソダサデザインありがたがってるのはジャップだけ - 70 : 2021/01/06(水) 12:08:33.35 ID:YtW0r2Pxd
- 音楽
- 71 : 2021/01/06(水) 12:08:33.44 ID:Yco74vWYd
- ソニーってセンサー作ってる癖にXperiaのセンサーはサムスンなんだよな
- 79 : 2021/01/06(水) 12:10:17.56 ID:CrXBuGyua
- >>71
そりゃお得意様にセンサー出さなきゃ駄目だからな
クソみたいなXperiaに供給してる場合じゃない - 80 : 2021/01/06(水) 12:10:17.94 ID:MNG8H7NlM
- >>71
世界のスマホの95%のセンサーがソニー製で
客がセンサー足りないって言ってるのに
自社で使うわけにはいかんだろって奴。 - 84 : 2021/01/06(水) 12:12:22.50 ID:Nl40qCxMM
- >>71
シャープは液晶が足りない時代に自社優先して他社からそっぽ向かれて死んだ - 91 : 2021/01/06(水) 12:13:33.87 ID:DrZThr8G0
- >>71
サブに使ってるだけだろ - 136 : 2021/01/06(水) 12:22:44.62
- >>71
元社員だがセンサー部門とモバイル部門は仲悪かった
それでわざわざ他社製のセンサー使ってたんだが、ようやく次のモデル辺りからソニーセンサー採用すると思うぞ - 141 : 2021/01/06(水) 12:23:47.58 ID:xjqDseqWr
- >>136
ほんとソニーは連携できてない印象あるわ
カンパニー制の弊害なんだろうなあ - 73 : 2021/01/06(水) 12:08:50.37 ID:bWYCLkQca
- 金融と保険の会社が道楽で作っている点が致命的な弱点だろ
- 74 : 2021/01/06(水) 12:08:58.65 ID:WciWtx6v0
- iPhoneのカメラセンサーはソニー製だから実質スマホSだろ
- 75 : 2021/01/06(水) 12:09:27.80 ID:Iptz0BS90
- α、ウォークマン、ブラビア使ってるけどXperiaだけは使ってない…
- 76 : 2021/01/06(水) 12:09:33.60 ID:FzKK/j3V0
- ソニー損保もソニーグループの中では稼ぎ頭というだけで所詮は業界順位10位だし東京海上や損保ジャパンと比べるべくもないザコなんだけどな
- 99 : 2021/01/06(水) 12:15:41.66 ID:Qeop88zU0
- >>76
生命保険も損保も未だにニッセイには追いつく気配無いしな - 77 : 2021/01/06(水) 12:09:38.32 ID:OaNt+8e30
- 出井さえいなければ、もっと巨大な企業になっていたかもしれない
- 78 : 2021/01/06(水) 12:09:59.36 ID:bA+OGOFDa
- カメラ以外は機能性が周回遅れ気味だよな
品質は安定してるけど機能のわりに値段が高いというか
スマホなんか顕著で割高すぎて世界で全然売れてない
てか、イメージセンサもSamsungとかも中華スマホに結構良いの載せ始めてるしヤバイよな - 81 : 2021/01/06(水) 12:11:13.63 ID:/GTdwwJt0
- Xperiaとかいうチ一牛しか使ってないオタク用スマホ
- 82 : 2021/01/06(水) 12:11:31.90 ID:3citlpU1d
- 鬼滅 SS FGO SS
を忘れてるぞ - 89 : 2021/01/06(水) 12:13:27.50 ID:yYNQsTmud
- >>82
アニプレがSSだな - 95 : 2021/01/06(水) 12:15:25.59 ID:rQwVpegx0
- >>82
UFOがすごいだけの説あるよな。
キーすぎるしここ買収すればいいんじゃ - 83 : 2021/01/06(水) 12:11:36.83 ID:uLgR/z3WM
- 正直2chで釣られる以外は特にないね
ちゃんねらーが完敗した企業w - 85 : 2021/01/06(水) 12:12:43.09 ID:JuJz8gGU0
- ソニーのSはステマのSなんだよね
- 87 : 2021/01/06(水) 12:13:01.71 ID:O7rL9xptd
- CMOSイメージセンサーは
業界トップクラスやろ - 88 : 2021/01/06(水) 12:13:11.74 ID:9QWtSzZoa
- 防水詐欺だったxperia
- 90 : 2021/01/06(水) 12:13:29.43 ID:g7vjTFvpd
- 良いものを作って後継機を出さない
- 92 : 2021/01/06(水) 12:13:53.09 ID:n/wGGDw30
- 安倍晋三S
- 93 : 2021/01/06(水) 12:14:36.49 ID:uLgR/z3WM
- ぷるぷる震えながらXperia叩く位しかできない
まさかここまで生き延びるとは思わなかったよねw - 94 : 2021/01/06(水) 12:15:07.28 ID:m/8/Wx/Wr
- PSストアがクソオブクソ
- 96 : 2021/01/06(水) 12:15:27.08 ID:+dvGttni0
- ベータ、MD、メモリースティックの魅力
- 97 : 2021/01/06(水) 12:15:28.41 ID:xjqDseqWr
- 乃木坂、B
- 98 : 2021/01/06(水) 12:15:36.89 ID:3V4aImAu0
- 映画音楽産業でメジャーになった
時間はかかったけどたいしたものだ - 100 : 2021/01/06(水) 12:15:43.83 ID:ep9wZIj60
- テレビC カメラB オーディオC スマホD ゲーム機B 犬型ロボットF ステマSでは��
- 107 : 2021/01/06(水) 12:16:27.54 ID:yQKd3ryKM
- >>100
カメラはAかSだよ - 102 : 2021/01/06(水) 12:15:50.25 ID:iwoAd8n9M
- BDレコーダーはマジクソ
15年前の東芝RDより遅いし、買って1ヶ月で再起動繰り返すようになるし、サポートは話通じない外国人だし二度と買わない - 103 : 2021/01/06(水) 12:15:54.11 ID:AdAkEbtma
- ステマZ
gk乙
- 105 : 2021/01/06(水) 12:16:04.65 ID:bvyoYFKNM
- CDP-X5000の頃はよかった
- 106 : 2021/01/06(水) 12:16:23.59
- スマホはようやくXperia1Ⅱと5ⅡでAになれたくらいだろ
- 109 : 2021/01/06(水) 12:17:36.00 ID:xjqDseqWr
- スマホも結局は半導体内製できなきゃ戦えんもんなあ
- 110 : 2021/01/06(水) 12:17:58.24 ID:+bbB15ca0
- アニメで言えば鬼滅はアニプレ=ソニーの物だからな
もはやアニメ界の巨人だわ
20年前は蟻んこだったのに - 111 : 2021/01/06(水) 12:17:59.43 ID:YvVaae0K0
- やたら壊れやすい
というか耐久性を考えていない - 112 : 2021/01/06(水) 12:17:59.97 ID:uLgR/z3WM
- 昔はタイマーだなんだ言われたけど
今じゃ最初からぶっ壊れてるゴミばかりで2年持つなら高品質では?
というところまできたからねw - 113 : 2021/01/06(水) 12:18:01.16 ID:FaITbkKY0
- PS3とスマホで大赤字叩き出したろ
ステマの元祖でもあるし - 115 : 2021/01/06(水) 12:18:05.58 ID:ZygzKgM40
- まぁ十数年前から考えるとなぁ
電機で独り負けみたいな感じでボコボコだったのにいつの間にか独り勝ちになってるって言う
むしろ重電あるから安泰みたいに言われてた東芝なんかの凋落ぶりよ - 127 : 2021/01/06(水) 12:20:51.22 ID:xjqDseqWr
- >>115
ほんと2chで東芝最強説あったのに - 116 : 2021/01/06(水) 12:18:39.53 ID:O7rL9xptd
- テレビの映像エンジンも強いな
- 117 : 2021/01/06(水) 12:18:54.53 ID:QuuN1gL00
- スマホSってジャップジョークか?
- 120 : 2021/01/06(水) 12:19:12.90 ID:644jpKSM0
- 全部D
- 121 : 2021/01/06(水) 12:19:14.33 ID:VxaHKCy7a
- プレステと保険がまあいいだけだろ
テレビとかレコーダーとかもいいんだけど、やっぱちょっと割高感がある
- 122 : 2021/01/06(水) 12:19:41.60 ID:jzy16Rs/r
- CBBDBBの間違いだろ
- 123 : 2021/01/06(水) 12:19:45.59 ID:BPfcLKCja
- ソニエリの糞アホガラケー使って以来もう2度とソニー製品は買わんと違ったわ
- 124 : 2021/01/06(水) 12:20:13.24 ID:PyMIG6Ah0
- 機能色々ゴテゴテ付けすぎてどれもこれも方向性迷子になってる感
- 147 : 2021/01/06(水) 12:24:57.46 ID:CjYq/AQI0
- >>124
男性はそういうものが好きなイメージがある
黒いものも
ソニーはそういう製品を作るのが得意 - 126 : 2021/01/06(水) 12:20:43.83 ID:WoKcVB98M
- ゲーム機はC-だろ
人気で任天堂スイッチに負け
性能でマイクロソフトXboxに負け - 128 : 2021/01/06(水) 12:20:55.29 ID:soqslHWr0
- メーカー保証切れ直後の故障率Sを忘れてるぞ
- 129 : 2021/01/06(水) 12:21:19.21 ID:XHNzh5LIa
- 未だにソニーは金融屋とか得意げにこいてんのは一生情報更新しねーのかな
- 130 : 2021/01/06(水) 12:21:21.72 ID:j0YA7S/La
- 今の長細い変なスマホ何とかしろ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV36/9/DR - 131 : 2021/01/06(水) 12:21:23.98 ID:yQKd3ryKM
- 時価総額
ソニー:13兆
パナ:3兆
キヤノン:3兆 - 133 : 2021/01/06(水) 12:21:42.13 ID:+bbB15ca0
- テレビも結局パネルは韓国でも要はエンジン
ソニーが強いわけだ - 134 : 2021/01/06(水) 12:22:00.69 ID:fu+CGZXT0
- もうカメラくらいじゃね
- 135 : 2021/01/06(水) 12:22:30.36 ID:bxONNorA0
- スマホSとかギャグかますからネタ臭くなるけど一強といえるのはカメラと犬型ロボットくらいでしょ
テレビとゲーム機は上位だけど対抗メーカーあるしオーディオは平凡以下 - 137 : 2021/01/06(水) 12:22:53.36 ID:/E2HnVDId
- ソニー製品は5年ワイド保証目当てに公式ストアで買うのがオススメ
公式でも18%オフで買えるから割高感もそこまで無いし - 138 : 2021/01/06(水) 12:23:12.59 ID:HdD+AMpg0
- チョッと前オワコンだったけどまた最近覇権だと聞いたぞ
- 139 : 2021/01/06(水) 12:23:40.38 ID:pvsBVx1K0
- サムスンと比べるとショボいだけで普通に世界に名だたる企業のひとつだぞ
- 142 : 2021/01/06(水) 12:24:25.24 ID:9m9umP6tM
- ゲーム機とロボット以外はAってところだろ
- 143 : 2021/01/06(水) 12:24:26.55 ID:r81AeAfp0
- >カメラS
いや、αだろ
- 144 : 2021/01/06(水) 12:24:26.68 ID:fEBwpDkw0
- 乃木坂
ニジユー
LiSA - 145 : 2021/01/06(水) 12:24:29.69 ID:RSqgeadoM
- 贔屓目に見てもスマホは落ちこぼれだわな 同じぐらい落ちぶれてたシャープが復活したのみてると差を感じる
- 146 : 2021/01/06(水) 12:24:31.85 ID:AMlPk/Cm0
- NEX作ってた頃はここまでカメラ強くなるとは思わなかったわ
- 148 : 2021/01/06(水) 12:25:07.30 ID:yI0fIj4yd
- PlayStation5はいつ買えんだよ
コメント