
【日本経済新聞】トランプ氏、副大統領にバイデン氏の大統領選出妨害促す

- 1
松竹芸能、森脇健児についてのお知らせ1 : 2025/04/08(火) 11:04:47.05 ID:92VOJM1L0 マジか… 2 : 2025/04/08(火) 11:06:02.46 ID:yQTV3uA9H 隣の猫が避妊手術...
- 2
広末涼子さん、大女優扱いされているのに代表作が全く無いwwwwwwwwww1 : 2025/04/08(火) 11:20:06.04 ID:8XPWir340 ええんか? 2 : 2025/04/08(火) 11:20:27.70 ID:P4etbRNG0 あるやろ 3 ...
- 3
なぜ俺らの広末涼子は血液検査を拒んだのか?もしかして⋯1 : 2025/04/08(火) 07:42:44.76 ID:nm+2uKm6d 暴行よりヤバい何かがあるのか? http://5ch.net 2 : 2025/04/08(火) 07:43:4...
- 4
要するに、広末涼子さんはシェフと、シャブ打ってセクロスしてたのね?そりゃ、きもちくもなるわなw1 : 2025/04/08(火) 11:30:29.68 ID:swIeQfRb0 そういうことか https://kenmo.jp 3 : 2025/04/08(火) 11:30:50.14 I...
- 5
広末涼子の事故車(画像あり)1 : 2025/04/08(火) 11:33:01.46 ID:+zFRwbYW0 画像 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174705/2 3 :...
- 6
日経平均株価一時1900円超 3万3000円台一時回復 4営業日ぶりに急反発 急速に上げ幅を拡大1 : 2025/04/08 10:29:50 ??? 8日の東京株式市場で日経平均株価は一時1900円以上値上がりし、4営業日ぶりに急反発し、3万3000円台を回復する場面もありました。 取引はき...
- 7
アメリカの50%追加関税、中国「断固として対抗措置とる」…報道官「最後まで戦う」1 : 2025/04/08(火) 11:09:17.72 ID:EEhzwpgk0 アメリカの50%追加関税、中国「断固として対抗措置とる」…報道官「最後まで戦う」 中国商務省は8日、米トランプ...
- 8
【れいわ新選組の公認】「6人子育て中」で当選→離婚して子は2人だけ…支援団体が辞職要求1 : 2025/04/08(火) 10:34:11.61 福島県の郡山市議会の古山唯(ゆい)議員の議員辞職を求める声明を、支援してきた政治団体「虹とみどりの会」が7日に発表した。 古山氏は「6人...
- 9
広末涼子容疑者、薬物検査を今後実施する方針1 : 2025/04/08(火) 10:52:46.83 ID:Ery12F+r9 4月8日未明、静岡県島田市にある病院で看護師の女性を足蹴りしたほか、腕をひっかくなどの暴行を加え、ケガをさせた現...
- 10
広末涼子さん 薬物検査は今後実施する方針です。1 : 2025/04/08(火) 11:05:34.67 ID:T5ev90lQ0 広末涼子 容疑者を傷害の現行犯で逮捕 身元が確認され“自称”外れる 芸能活動は当面自粛へ 事故を受け救急搬送され...
- 11
中居正広が被害者が守秘義務解除で動揺してるべ1 : 2025/04/08(火) 11:01:46.73 ID:XkscFTgp0 中居正広氏 被害女性の“守秘義務解除”に激しく動揺…容赦なき報告書で崩壊した「誤算」 「引退発表後は自宅に引きこ...
- 12
【謎】80年代アイドル酒井法子、90年代広末涼子、00年代吉澤ひとみ…なぜトップアイドルはその後ファンがドン引きする容疑で逮捕されるのか1 : 2025/04/08(火) 11:05:33.74 ID:jvA2X/W50 広末涼子容疑者 騒動を認め謝罪 芸能活動自粛を発表 傷害容疑で現行犯逮捕「パニックになった」 4/8(火) 10...
- 13
広末涼子容疑者、アルコールは検出されず、挙動不審なため薬物検査を実施する方針1 : 2025/04/08(火) 10:49:10.22 ID:li/r9bJF0 広末容疑者は7日午後6時50分頃、新東名・上りの掛川PA付近で普通乗用車を運転中、大型トレーラーに追突する事故を...
- 14
【CNN】トランプ大統領、中国への50%の追加関税示唆 最新の脅しが発動されれば104%に1 : 2025/04/08(火) 08:21:59.83 ID:Lyn6Y/y8 (CNN) トランプ米大統領は7日、中国政府が先週発表した報復関税を受け、同国に新たに50%の関税をかける用意があ...
- 15
日本から嘲笑される韓国サッカー、元代表も「我々は日本の比較対象にもならない」と嘆くワケ1 : 2025/04/08(火) 08:30:46.01 ID:Lyn6Y/y8 日韓関係において、サッカーは韓国が優越感と自尊心を感じることができる数少ない分野の一つだった。 韓国建国後、初のス...
- 16
トランプ関税交渉役で赤沢亮正・経済再生担当相を米国派遣へ1 : 2025/04/08(火) 10:35:48.37 ID:cOSzh7ys9 政府は8日、トランプ米政権による大規模関税措置で、米側との交渉役を担う赤沢亮正経済再生担当相を早期に訪米させる方...
- 1 : 2021/01/06(水) 07:05:16.15 ID:mM2l6N9V9
【ワシントン=中村亮】トランプ米大統領は5日、次期大統領を選出する連邦議会の手続きをめぐり「副大統領は不正に選ばれた選挙人を拒否する権限を持つ」とツイッターに書きこんだ。ペンス副大統領に対し、バイデン次期大統領の選出を妨害するよう促すものだ。
連邦議会は6日、上下両院合同会議を開いて全米50州と首都ワシントン(コロンビア特別区)が認定した大統領選の結果を承認する。バイデン氏が過半数の選挙人の票を確保しており、議会はバイデン氏を次期大統領へ正式に選出する。
上院議長のペンス氏は合同会議の議事進行役を務める。トランプ氏のツイートは、会議でバイデン氏が勝利した激戦州の結果を認めないようにペンス氏へ圧力をかける狙いがある。ただ副大統領が一方的に州の選挙結果を覆す権限はないとの見方が圧倒的に多く、実現の可能性は低い。
ペンス氏は板挟み状態にある。2024年の大統領選への出馬が取りだたされており、トランプ氏の要求を真っ向から拒否すれば同氏の支持者から批判を受けかねない。6日にはワシントンでトランプ氏の再選を支持する大規模集会が予定されている。一方でペンス氏はバイデン氏の選出を妨害すれば民主主義を否定したと米国民に受け止められ、政治家としての将来にマイナスに働くリスクがある。
…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05CXO0V00C21A1000000
2021年1月6日 4時47分- 2 : 2021/01/06(水) 07:05:34.93 ID:ORUdbOrv0
- 安倍が悪いアベベノベベッべ
- 3 : 2021/01/06(水) 07:06:23.68 ID:IEY+Ivcx0
- ペンスかわいそう
- 4 : 2021/01/06(水) 07:09:58.90 ID:ybAVNncE0
- トランプいつまでやってんだよ。この大馬鹿野郎。
- 5 : 2021/01/06(水) 07:11:14.09 ID:5mWkbUZB0
- 明日のこの時間くらいまでだろ
- 6 : 2021/01/06(水) 07:12:56.33 ID:mM2l6N9V0
- かつてトランピーの言ってたことは、
まるっきりのデマでもなかったということよの。(´・ω・`) - 7 : 2021/01/06(水) 07:13:27.82 ID:77icga+g0
- 日経新聞もすっかり情弱老人向けになってしまったな
- 8 : 2021/01/06(水) 07:14:40.35 ID:9SBEhxzc0
- ここまでごねるとは。
いやわかりきってたことか。
最近も当選に懐疑的な人達を次々更迭してたし。 - 9 : 2021/01/06(水) 07:16:24.38 ID:1TovNT2q0
- 大丈夫、トランプはすぐに逮捕されて懲役30年から200年食らうので
2024年の大統領選挙に出られないよw - 24 : 2021/01/06(水) 07:37:11.65 ID:NKnanvuc0
- >>9
どういう罪状で?w - 31 : 2021/01/06(水) 07:40:58.92 ID:ZqB0x1jR0
- >>24
国家反逆罪だよ笑 - 10 : 2021/01/06(水) 07:17:14.15 ID:Zaql4wPd0
- 1月6日株価大暴落に備えよ
- 11 : 2021/01/06(水) 07:20:00.36 ID:YB0zTCIQ0
- トランプは恥ずかしい奴だ
- 12 : 2021/01/06(水) 07:23:39.14 ID:vpW3kEDw0
- >>1
手続に不正がなかったという前提があれば妨害だが、不正があったと主張するトランプからすれば当然の指示だろ。
マスコミが「妨害」とか「民主主義の否定」とかバイデン側が正しいとの前提に立った印象操作するのは良くない。 - 15 : 2021/01/06(水) 07:31:34.02 ID:a6Nsv8E+0
- >>12
というトランプ擁護の印象操作ですね - 18 : 2021/01/06(水) 07:34:09.11 ID:sNtgdM0g0
- >>15
女々しい - 13 : 2021/01/06(水) 07:28:36.41 ID:2s5cDW+40
- ペンスがバイデン勝利を認めるとトランプ支持派から暗殺される危険すらある
怖い国になったねアメリカは - 14 : 2021/01/06(水) 07:31:24.74 ID:2JhfMrxY0
- トランプ
【名】カードゲームに使用される4種13枚の計52枚を1セットとする札。西洋カルタ。
【動】嘘をつく。悪あがきをする。妨害する。
【形】見苦しい。 - 16 : 2021/01/06(水) 07:33:30.76 ID:dFd8ezF00
- ペンスも本当は"It's over"って言いたいだろう
- 17 : 2021/01/06(水) 07:34:09.02 ID:WH9uiMRw0
- どっかの知事の娘の彼氏が爆発四散したらしい
怖いねアメリカ - 19 : 2021/01/06(水) 07:34:17.79 ID:tL7N1Z6p0
- >>1
日経って何処からネタを仕入れているんだろ
ABCかCNN? - 23 : 2021/01/06(水) 07:36:34.75 ID:nfxpuhvS0
- >>19
無理だよ
大紀元をソースにするのはプライドが許さないと思う - 20 : 2021/01/06(水) 07:34:58.98 ID:77icga+g0
- 株価暴落時に効率良く儲けるには、VIX指数ETFが一番。コロナ暴落時には最高約5倍になった。国内上場のETFなら国内株と同様の税金手数料で取引できるので、個人投資家におすすめ。
- 21 : 2021/01/06(水) 07:35:17.62 ID:nfxpuhvS0
- バイデンは既に詰み
- 22 : 2021/01/06(水) 07:36:05.78 ID:0Um/t64m0
- トランプ大統領が出した中国への制裁を
バイデン政権では失効させるって記事を読んだ
>>1金か女か知らんけど太鼓持ちのやることは古今東西変わらんな - 25 : 2021/01/06(水) 07:37:14.70 ID:OiHrZA1S0
- いやらしい記事の仕立てだな
- 26 : 2021/01/06(水) 07:38:38.15 ID:nfxpuhvS0
- >>1
そろそろ戒厳令で - 29 : 2021/01/06(水) 07:39:49.16 ID:hD/ueUee0
- >>26
日経も捕まえてもらえ - 39 : 2021/01/06(水) 07:48:15.01 ID:0Um/t64m0
- >>29
暴力は嫌いだけどピンポイント爆撃でいいや
歴史的に見ても民衆を苦しめ続けた業の深い稼業だし - 27 : 2021/01/06(水) 07:38:49.54 ID:NlMrI0xV0
- 激戦州からはそれぞれバイデンの選挙人団、トランプの選挙人団、2種類の選挙人団が提出されているので、
副大統領はどちらの選挙人団を取り上げるか独占的な権限を持っている。
ペンスがトランプの選挙人を採用すればトランプが勝利する。 - 32 : 2021/01/06(水) 07:42:00.33 ID:nfxpuhvS0
- >>27
トランプ親分はもっと危ない橋を渡ると思う
そうやって観客(米国民)をヒヤヒヤさせないとプロレスショーにならないから - 28 : 2021/01/06(水) 07:38:53.70 ID:sbzKp9Ej0
- 今夜いろいろわかるだろう
ただ結局1月20日まで続きそうな気がしてる - 30 : 2021/01/06(水) 07:40:04.22 ID:0CzRhjYi0
- 今までの裁判所でも出してきたものでも十分だが、もうぐうの音もでないほどのものを出すといっているんだから落ち着いてみてみろよ
糞メディアwww - 35 : 2021/01/06(水) 07:43:33.00 ID:nfxpuhvS0
- >>30
ロリコン島での行状が暴露されるみたいだけどどんなことか楽しみ - 38 : 2021/01/06(水) 07:47:15.20 ID:9iz14ayh0
- >>35
マジ? - 33 : 2021/01/06(水) 07:42:24.86 ID:ZxpSk74b0
- トランプ信者もすっかりメディア自体の批判しか出来なくなって草
- 34 : 2021/01/06(水) 07:43:00.71 ID:CWhiNcxV0
- また、フェイクなんだろ。
- 41 : 2021/01/06(水) 07:50:03.30 ID:qLp07GJs0
- >>34
フェイクというか、トランプのツイートに悪意ある見出しをつけている - 36 : 2021/01/06(水) 07:43:50.97 ID:zaAynZNb0
- 世界が中国支配されるかどうかの瀬戸際
将来そうなったらペンスが戦犯と覚えておく - 37 : 2021/01/06(水) 07:45:00.40 ID:nfxpuhvS0
- >>36
せめて俺もハニートラップにかかってからそうなってほしかったな - 40 : 2021/01/06(水) 07:49:38.56 ID:jP7MTd3/0
- エプスタイン島
これだけで世の中ひっくり返るだろうなw - 42 : 2021/01/06(水) 07:50:21.53 ID:9iz14ayh0
- バイデンは、信用できないんだよな。
- 44 : 2021/01/06(水) 07:53:55.76 ID:cT3Ebube0
- しかし
トランプもここまでゴネるとはね
クレージーとしか言いようがない - 47 : 2021/01/06(水) 07:55:54.17 ID:mM2l6N9V0
- >>44
もっと潔く敗北を認めていれば、
4年後の再選があり得た気もするけど、
ゴネ過ぎた結果、かえって再選の芽は断たれたと思う。(´・ω・`) - 46 : 2021/01/06(水) 07:55:14.93 ID:9iz14ayh0
- アメリカの民主主義が不正だらけとはな。
途上国の選挙の監視ってなんだったんだよ。 - 51 : 2021/01/06(水) 07:59:55.21 ID:9iz14ayh0
- ホント、反日朝鮮人を軽蔑しているよ。
- 52 : 2021/01/06(水) 08:02:33.42 ID:vhVFJDy30
- 明日何が起こるか楽しみだ
- 53 : 2021/01/06(水) 08:02:46.73 ID:pWOa+FT40
- 大統領令いつでも出せたのにここまで追い詰められてんのに出さない
何故か?
ペンス拒否→下院で選出
最悪これでいいやと思ってるからでは
コメント