
世紀の発見 ワープ可能に 1300万光年離れた場所にタイムトラベル通路「ワームホール」の存在確認

- 1
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 2
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 3
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 4
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 5
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 6
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 7
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 8
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 9
【愛は地球を救う】日テレ、チャリティーTシャツに『名探偵コナン』起用で「金集めに利用するな」1 : 2025/04/25(金) 13:32:18.29 ID:5CMQBQdU9 8月30日から31日に放送される日本テレビ系『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』で、上田晋也、羽鳥慎一、水卜...
- 10
空き家のアパートに無断で住んでいた外人、高齢女性に馬乗りになって逮捕される1 : 2025/04/25(金) 13:20:06.25 ID:+JK3X2Jg0 とした疑い…女性は全治1カ月のけが 28歳ウズベキスタン人の男逮捕 高齢女性に馬乗りになって現金を奪おうとした疑...
- 11
米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 日本は5位に転落 州に負けたのかよ1 : 2025/04/25(金) 13:20:50.69 ID:RfxG2fn00 米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 観光やハイテク産業が牽引 アメリカ・カリフォルニア州は、去年の...
- 12
日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に1 : 2025/04/25(金) 13:11:56.75 ID:1Ta1KmLU9 日本は、中国に対抗する経済圏に参加するよう求める米国の動きに対し、抵抗する意向を示している。日本政府の現職および...
- 13
ワイ元ダウンタウン信者、ぶっちゃけもう二人にダウンタウンChやるような体力気力は無いと思う1 : 2025/04/25(金) 12:49:07.99 ID:1JQ5SwTN0 もう無理やろ 2 : 2025/04/25(金) 12:50:14.67 ID:1JQ5SwTN0 トークやるに...
- 14
渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」1 : 2025/04/25(金) 13:16:09.22 ID:5eC7lrdH0 中居は当初、被害女性との間に起きた事案を「合意の上だった」と周囲に話していたという。 「『週刊文春』でも『中居さ...
- 15
「夜道に気を付けろよ」埼玉の治安悪化を心配した男性を逮捕1 : 2025/04/25(金) 10:58:38.54 ID:78799NQp0 「夜道に気を付けろよ」と言った男逮捕、無職45歳 土地トラブルで父、息子を脅迫した疑い 無職男と一緒に脅してきた...
- 16
ムスリムの土葬がだめな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:33:28.01 ID:sQbZZPN40 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:34:03...
- 1 : 2021/01/05(火) 18:30:00.68 ID:JOutIMZF0
銀河中心部にある一部の超巨大質量のブラックホールが、実際には宇宙の遠い二つの部分を連結する
ワームホールの可能性があるという研究結果が出た。天才科学者のアルバート·アインシュタインは相対性理論を通じて、空間または時間の2地点を結ぶ
ワームホールの存在を予測したが、これまでにワームホールが発見されたことは一度もなかった。しかし、ロシア中央天文大学研究陣は、活性下核(AGN)中心にあるブラックホールがワームホールの入口である可能性があると主張した。
AGNは「大量のエネルギーを放出する銀河の中心領域」を意味する。理論的にワームホールは時間と空間を巡回できるため宇宙船が物理的に通過は可能だが、強力な放射能で囲まれたため、
人間だけでなく宇宙船までも「時空間の旅」に耐えることはほとんど不可能である。さらにブラックホールは入口から入った物体やエネルギーが別の出口から噴出したり飛び出たりしないが、
ワームホールは入口から入って宇宙の別の場所を出口として出られるという。ワームホールとブラックホールは密度が似ており、非常に強力な重力を持っている点など類似点も多く、
一部のブラックホールがワームホールとして作動できると研究チームは見ている。研究チームはまた、ワームホールの入口に入る物質が同時に、ワームホールのもう一つの入口から入ってくる物質と
衝突する可能性もあると予測した。この衝突は、光の速度および華氏約18兆℃の温度でワームホールの両入口の
プラズマ球体が拡張する結果を誘発し得る。- 2 : 2021/01/05(火) 18:30:22.46 ID:JOutIMZF0
(つづき)もし、このような衝突が発生すれば、プラズマが6800万ボルトのエネルギーでガンマ線を生成し、NASAの観測所は爆発を感知できるほどだ。
研究チームによると、ワームホールの可能性がある最も近い活性下核は、地球から約1300万光年離れた場所にあるセンターウルスA銀河だ。
研究陣は「ワームホールが実在するのか、実在するならその内部構造がどうなのかについて、私たちが知ることはほとんどない。
しかし人間がこの遠い銀河系の核へ旅行に行くことができれば、潜在的な宇宙飛行の新しい道や時間旅行の道が開かれるだろう」と述べた。ただ「問題はワームホールが強力な放射線に囲まれているうえ、地球から1300万光年も離れているため、
ワームホールを実際に確認するには時間がかかるだろう」と付け加えた。詳しい研究結果は、英国王立天文学会の月刊報告最新号に掲載された。
(おわり)
- 3 : 2021/01/05(火) 18:30:46.61 ID:m7rR6qxt0
- アーナルほど
- 4 : 2021/01/05(火) 18:31:01.97 ID:EPLI9YBW0
- 未来人くる
- 5 : 2021/01/05(火) 18:31:30.85 ID:Z3rOOVvR0
- 本トカナ?
- 6 : 2021/01/05(火) 18:31:36.25 ID:/qQSqM070
- じゃあ質量が消えてないのはなぜ
- 7 : 2021/01/05(火) 18:31:38.61 ID:16fn4xM+0
- ゲシュタムジャンプ!
- 8 : 2021/01/05(火) 18:31:47.62 ID:YzYNZRTk0
- なるほどな…ホーキング放射によるシュバルツ崩壊を招いて事象の地平面が観測か…
- 40 : 2021/01/05(火) 18:40:21.43 ID:4/QO2sBP0
- >>8
すき - 9 : 2021/01/05(火) 18:31:52.55 ID:ZZQ0iBZk0
- 枝豆食いまくったらウ●コにそのまま枝豆出てくる感じか
- 11 : 2021/01/05(火) 18:32:32.42 ID:pTFTMpdd0
- 中央線もういらねーじゃん
- 12 : 2021/01/05(火) 18:32:34.73 ID:K44egUG+0
- 本棚に囲まれるやつか
- 13 : 2021/01/05(火) 18:32:56.51 ID:xG7n06tn0
- ワームホール狭いからあんまり好きじゃない
- 14 : 2021/01/05(火) 18:33:05.03 ID:AXS4mwOW0
- 一般紙 。。。
- 15 : 2021/01/05(火) 18:33:10.21 ID:iEPtA4us0
- 確かめようがないと思っていいたい放題だな
科学ってこんなにいい加減でいいのか? - 16 : 2021/01/05(火) 18:33:15.80 ID:BCtG6o1X0
- なるほど…フレーメン反応を安定して再現出来れば可能だろうな…
- 17 : 2021/01/05(火) 18:33:22.74 ID:kEakVGMO0
- 宇宙ヤバい
- 18 : 2021/01/05(火) 18:33:28.16 ID:7N2Aebh60
- よくわからんけどテレワークに使えるの?
- 19 : 2021/01/05(火) 18:33:31.54 ID:NH+MPPS60
- ヤックデカルチャー
- 20 : 2021/01/05(火) 18:33:51.35 ID:VDSCgcSb0
- アンドロメダ銀河のちょいちょい先くらいか
いけそうだ - 21 : 2021/01/05(火) 18:34:17.20 ID:j5mcm68Q0
- スターゲイトが現実になるとは…
- 22 : 2021/01/05(火) 18:34:29.73 ID:yldOaRPY0
- 誰かのアースホールに繋がってたらどうなるの?
- 23 : 2021/01/05(火) 18:35:00.59 ID:d7VLeNls0
- ワームホールがあるなら世界はすでに崩壊してるよ
- 24 : 2021/01/05(火) 18:35:08.59 ID:htmiNcXg0
- 知ってる。
サインカーブの頂点の時にタイミング良くワープしないと宇宙が消滅しちゃうアレだろ? - 25 : 2021/01/05(火) 18:35:13.43 ID:6Ni8Ztzs0
- アインシュタイン「はぁ?SFのつもりやったんやで、ロマン残すためや」
- 26 : 2021/01/05(火) 18:35:13.74 ID:0eQuY5Qu0
- 1300万光年がもうどのぐらい先ことかわからん3分先の事しか考えられない
- 34 : 2021/01/05(火) 18:37:59.48 ID:2iaMb7Gb0
- >>26
ラッドウインプス乙 - 27 : 2021/01/05(火) 18:35:15.95 ID:E3KsC2W70
- ムーによるとジャンプルームと称される施設から火星に文字通りジャンプしてるらしいぞ
ワームホールなどあって当然 - 49 : 2021/01/05(火) 18:42:10.71 ID:16fn4xM+0
- >>27
いまどきの宇宙人はUFOなんかに乗らないからな。 - 28 : 2021/01/05(火) 18:35:17.16 ID:5y9rKB3p0
- 知ってた
- 29 : 2021/01/05(火) 18:35:56.37 ID:qJK8Pixm0
- 数学的にはこの世界は11次元ってほんとなの?
- 30 : 2021/01/05(火) 18:36:43.77 ID:NzlXCHsL0
- 入る時に原子分解してワープ先で再生するやつか
つまりハエ人間 - 31 : 2021/01/05(火) 18:36:44.56 ID:HSTRE4QX0
- >>1
これでハゲも治るの? - 32 : 2021/01/05(火) 18:37:32.28 ID:1gN2R02t0
- メール送るくらいしか出来ないのでは
- 33 : 2021/01/05(火) 18:37:42.36 ID:TrzXKR+G0
- あーはいはいこれね
なるほどなるほど - 35 : 2021/01/05(火) 18:38:08.19 ID:gnzE9Dor0
- 問題は出口と入口の距離と時間の関係
A地点からB地点に穴通って行くのと普通に行くのとどの位違うのか - 37 : 2021/01/05(火) 18:38:59.82 ID:MQCpRKZ1O
- アッー
- 38 : 2021/01/05(火) 18:39:36.92 ID:Af9p9L420
- トカナじゃないのか
解散 - 39 : 2021/01/05(火) 18:39:41.31 ID:/cbaVaCv0
- 1300光年ってどんだけ宇宙広いんだ
- 41 : 2021/01/05(火) 18:40:26.05 ID:qx4DeKMo0
- ワープ9が光速の3000倍だとすると。1300万光年先に行くのに4333年くらいかかる計算になるな
- 42 : 2021/01/05(火) 18:40:28.91 ID:cfjgCHC60
- インターステラーで観た
- 43 : 2021/01/05(火) 18:40:42.48 ID:gXy4d6JX0
- ついに来たか!
- 44 : 2021/01/05(火) 18:40:50.94 ID:4MEVl9vr0
- 今の地球人が発見してるなら、とっくに宇宙人や未来人来てるだろ。
- 45 : 2021/01/05(火) 18:41:19.53 ID:6xrahhTh0
- ゼリーマンズレポートで知ってた
- 46 : 2021/01/05(火) 18:41:25.01 ID:4qecTBip0
- ワープできる所にたどり着くのに1300万年かかるやんけ
- 48 : 2021/01/05(火) 18:42:00.64 ID:DOhz7dOn0
- >>46
単位は光年やぞ - 47 : 2021/01/05(火) 18:41:35.11 ID:YukMb5DO0
- あの世につながってるけど一方通行だろ
- 50 : 2021/01/05(火) 18:42:39.25 ID:u4hqkSkv0
- ワムウ
- 51 : 2021/01/05(火) 18:42:59.76 ID:d7VLeNls0
- ワームホールってSFだから
エキゾチック物質とかいうあり得ない仮定のお遊びだよ - 52 : 2021/01/05(火) 18:43:31.05 ID:Snn62vEw0
- 俺のバナナがぶよぶよになっちまう
- 53 : 2021/01/05(火) 18:44:37.31 ID:30qLeZXF0
- モーガンフリーマンのやつ
コメント