
【テレビ】<カズレーザー>緊急事態宣言が飲食店の自粛要請中心となることに「日中の行動抑制をしない限りは感染は減らせないと思う」

- 1
「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛1 : 2025/04/03(木) 13:32:01.64 ID:R/ot8Drh0 トランプ米大統領は2日、高率の関税を課す国に同程度の関税をかける「相互関税」を発表した演説で、安倍晋三元首相を称...
- 2
【楽蔵】子どもに提供した「お冷」に「焼酎」が混入… 人気居酒屋チェーンの運営会社が謝罪 「深くお詫び」1 : 2025/04/03 10:49:23 ??? 居酒屋チェーン「楽蔵」を運営する第一興商は、子どもにアルコール成分の混入したお冷を誤って提供する事故が発生したとして謝罪しました。 事故が起き...
- 3
「カードキャプターさくら」→これがウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:19:06.16 ID:M5oghau80 『CCさくら』を知っていますか?あらすじ https://nijimen.kusugu...
- 4
泉房穂氏、悪意あるデマ拡散に警告「あまり甘く考えないほうがいい」1 : 2025/04/03(木) 12:49:04.37 ID:j5pDvBia9 泉房穂氏、悪意あるデマ拡散に警告「あまり甘く考えないほうがいい」 – 社会 : 日刊スポーツ: https://...
- 5
中国『BYD』工場で「給与半減」に怒り!労働者が大規模な抗議活動!この会社はロクなものではありません1 : 2025/04/03(木) 12:13:31.33 ID:13vMS8WC 中国の電気自動車メーカー『BYD』は『Tesla(テスラ)』を抜いて世界一の電気自動車メーカーになった――と喧伝し...
- 6
【CASS(カス)】 韓国の”国民的ビール”が世界で酷評、その理由は?=韓国ネット「味自体を楽しむものではない」1 : 2025/04/03(木) 12:36:40.42 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月3日(木) 6時0分 025年4月2日、韓国・朝鮮Bizは「韓国のビール市...
- 7
【政治】中国と修学旅行相互受け入れ合意の岩屋外相「子供を使い媚びへつらっている」維新・西田氏1 : 2025/04/03(木) 12:53:05.54 ID:Mu2yXAfq9 ※4/3(木) 7:00配信 産経新聞 日本維新の会の西田薫衆院議員は2日の衆院文部科学委員会で、昨年12月の岩...
- 8
トランプ大統領 「相互関税」表明 石破首相が対応協議1 : 2025/04/03(木) 12:43:43.00 ID:j5pDvBia9 トランプ大統領 「相互関税」表明 石破首相が対応協議 | NHK | トランプ大統領 https://www3....
- 9
天皇陛下という超越的権威を置く事で「臣民全員が平等」ということに出来てる原理にマジで気付いてない連中がいるっぽいのよな。1 : 2025/04/03(木) 12:43:59.77 ID:8eX2AnDT0 https://x.com/AkiraMIYANAGA/status/1907085912175198219 2...
- 10
石破首相、トランプに関税中止を要求! さすがに普段おとなしい日本人も怒る 1 : 2025/04/03(木) 13:00:32.50 ID:o6b//SBVd 政府、米に適用除外要請 石破首相、万全対策を指示―相互関税 時事通信 経済部2025年04月03日12時45分配...
- 11
【ハンギョレ】ナチスのバッジをつけた16歳まで尹奉吉追悼館に反対…一線越える日本の嫌韓デモ1 : 2025/04/03(木) 11:59:12.28 ID:ivr7GjQl 日本の右翼団体が尹奉吉(ユン・ボンギル)義士の殉国地である石川県金沢市で進められてきた追悼施設を問題視し、大規模な...
- 12
食料も地図もなく森林に降ろされ飢餓で狂った隊員はナイフで腕を切り開き喰うというレンジャー教育中止1 : 2025/04/03(木) 12:16:07.50 ID:9yFIAPQA0 【独自】陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡事故も相次ぐ ht...
- 13
65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪1 : 2025/04/03(木) 12:30:33.65 ID:GtKdG1kp9 女優の熊谷真実(65)が3日、自身のインスタグラムを更新し、新幹線での食事投稿が賛否を呼んだことに言及した。 ...
- 14
トランプ大統領日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」トランプ大統領日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ 顔面キムチレッド速報
- 16
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 1 : 2021/01/05(火) 10:08:54.66 ID:CAP_USER9
5日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・午前8時)では、菅義偉首相が新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、東京都など1都3県に週内にも緊急事態宣言を発令する方向で検討に入ったことを報じた。
番組では、4日のBSフジ「プライムニュース」に出演した菅首相が「飲食店への要請が柱になる」などと話し、学校の一斉休校やイベントの一斉中止はしないなどの考えを示したことを伝えた。
スペシャルキャスターの「メイプル超合金」カズレーザーは「前回とは別のものといいますか、対象が違う。菅総理もおっしゃっていたように飲食店が6割ほどの感染のルーツになっているというデータを基にしているので、メインは飲食店の利用を自粛していただく」と印象を話した。
そして「我々の行動変容というのは特に大きな影響はない」と指摘し、「日中の行動抑制があまりないと思うのですが、もう少し日中の行動抑制をしない限りは市中での感染、特に家庭内感染というのが減らせないと思う」と私見を語った。
1/5(火) 9:59 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/647f482106f696937d54eb0eccf2c6d48416a1e6- 3 : 2021/01/05(火) 10:10:23.98 ID:W1ZC45Uy0
- >>1
重複 - 4 : 2021/01/05(火) 10:11:16.93 ID:eXrMeBjJ0
- 台湾みたいにしろ!
- 5 : 2021/01/05(火) 10:12:02.37 ID:/mzEB/Dg0
- 昼間からキャバクラいくのおらんこらへるやろ
- 6 : 2021/01/05(火) 10:14:35.12 ID:sYz/SQMX0
- 罹患してる3割が中韓からの入国者なんだからそれを止めずにいた政府が無能
国会議員全員で緊急事態宣言の都市の飲食店全店に一千万円位支払えよ 自費でな - 7 : 2021/01/05(火) 10:16:05.46 ID:QKbYAk9b0
- 鬼滅の刃の映画館クラスターとかね
- 40 : 2021/01/05(火) 11:58:05.32 ID:cG6NkTUk0
- >>7
電通シネ - 49 : 2021/01/05(火) 17:13:34.81 ID:2GE1cjmc0
- >>40
コロナで死ぬのは鬼滅クラスターとなった子や孫と正月休みに接したお年寄り達なんだよなあ - 8 : 2021/01/05(火) 10:16:13.26 ID:i/ItzrY90
- 電車バス学校職場が原因
- 9 : 2021/01/05(火) 10:17:21.87 ID:DEomSDEe0
- コッソリ老人がカラオケとかしてるしな
- 10 : 2021/01/05(火) 10:19:12.42 ID:+Go5FllG0
- >>1
コロナウイルスの一番厄介なのは感染しても無症状者がいるって事
無症状者が日中ばら撒いているのが解らんかな
時短させるられる飲食店は迷惑だと思う - 11 : 2021/01/05(火) 10:20:10.24 ID:/RL6RN3/0
- 会食で感染が拡がってることがデータではっきりしたから、
飲食業界にだけ泣いてもらう決断をしたんだよ全業界沈黙させることを望むのか?
- 16 : 2021/01/05(火) 10:23:57.45 ID:ex/PRq5m0
- >>11
全然違うぞ
可能性として飲食の方がってだけで
実際は電車と学校の可能性だって高い
大半は無症状なんだから - 18 : 2021/01/05(火) 10:26:11.37 ID:bWmHOTXd0
- >>16
電車だったらこんなに少ないはずは無い - 12 : 2021/01/05(火) 10:20:35.62 ID:PFSygi/C0
- 家庭内は外から持ち込んだ結果
- 13 : 2021/01/05(火) 10:21:29.10 ID:MjI128r40
- ほとんどがキャバキャバなんだから仕方ねえだろ
- 14 : 2021/01/05(火) 10:22:21.10 ID:zM7njS4e0
- 海外ではコロナ対策のために映画館を閉鎖してるのに何故か映画館を閉鎖しない日本
- 15 : 2021/01/05(火) 10:22:54.64 ID:bwrZvAx60
- 情報番組のコメンテーターも司会者もスタジオ入りせず自宅や事務所から出演にしてくれ
- 17 : 2021/01/05(火) 10:26:06.36 ID:tmYO6nPqO
- コイツ 糞つまんね
- 19 : 2021/01/05(火) 10:26:55.20 ID:N7OYVGsr0
- エビデンスは?
- 20 : 2021/01/05(火) 10:27:58.84 ID:3OmPotr70
- 住居が離れてる学生らが集まって飯を食ってみんな感染
こんな報道は多い - 21 : 2021/01/05(火) 10:28:12.69 ID:bM2j6D7t0
- いろんな業種にまで要請したら逆にお金の面でバンザイしちゃう危険性あるもんな
それなら今回は様子見って理由も含めて飲食店のみ
インターネットカフェ、パチンコ屋、映画館などは通常営業させて世間の心配厨などが通常営業業種を叩けば空気を読んで行かなくなる客も増えるもんな
小さなネカフェとか補償は無くて客は減るわで苦笑い予想のオーナーもいるでない?w - 22 : 2021/01/05(火) 10:29:58.69 ID:TMXi1blt0
- カズレーザー で検索するとバイシェクシャルってでる。
俺はカズレーザー好みなんで誘われたら断る理由が無い。 - 23 : 2021/01/05(火) 10:30:46.45 ID:NAGXG8+60
- それは映画館のことですか
- 25 : 2021/01/05(火) 10:42:18.42 ID:encZDPL20
- 映画館って普通に飲食物販売してるのに飲食店に含まれないの?
コロナ禍でも映画の観客はポップコーン食べてんじゃん - 26 : 2021/01/05(火) 10:46:23.80 ID:9YHlVXIO0
- 紅マン食べりゃ元気百倍よ
- 27 : 2021/01/05(火) 10:47:45.12 ID:X6Ttp18e0
- 企業にリモートを求めてるのに映画や劇場はいい
どう考えても間抜けだな - 36 : 2021/01/05(火) 11:47:39.38 ID:xe4oZHcB0
- >>27
求めてないだろ
なにも強制してないんだから - 28 : 2021/01/05(火) 10:56:13.82 ID:ywgqDQmv0
- そもそも感染を減らす必要がない
- 38 : 2021/01/05(火) 11:51:44.43 ID:buLFskM30
- >>28
良く分かってらっしゃる! - 29 : 2021/01/05(火) 11:04:50.15 ID:9aOFt4oi0
- イギリス型の変異種はロックダウンしても無効なぐらいの感染力だから、何をしてもダメだよ
- 30 : 2021/01/05(火) 11:12:45.80 ID:zFnfFBrM0
- コロナ感染対策も進化している
のに、ロックだうん肯定はない
だろうなあ。
情けねえ。 - 35 : 2021/01/05(火) 11:41:18.21 ID:hxvQgrV50
- テレビ局は芸能人の感染広げてるだろ
これ言及しろよ - 37 : 2021/01/05(火) 11:50:44.00 ID:buLFskM30
- バーカは黙ってろ
- 43 : 2021/01/05(火) 12:29:51.47 ID:GjVOqqcG0
- いくら外出抑制させようがロックダウンしようが
感染減らないのはヨーロッパ見ればわかるだろ - 44 : 2021/01/05(火) 12:42:43.75 ID:wr4WMlrU0
- 強制力ないからね。
お願いベースでやってる以上、大して変わらないよ。
背に腹は代えられないとして営業を続ける店もあるだろうし。
この調子で一部の人だけが割を食いながらワクチンが行き届くまで待つしかない。
それでもすぐに減りはしないだろうしね。
政府がどんどん金刷って援助すればいい。 - 45 : 2021/01/05(火) 12:45:30.05 ID:n7aLy5I40
- やっぱしこの人もただの無知だった
- 48 : 2021/01/05(火) 13:43:57.82 ID:8pZDjYzS0
- 近所のカラオケ屋から老人達の歌声が聞こえまくり。
- 50 : 2021/01/05(火) 17:18:00.15 ID:OWA83rIj0
- スポーツクラブ、カラオケ、ライブハウスは止めとけ
パチンコはシロなんだよね~
コメント