
増税しても経済が衰退するだけで税収変わらない そんなら減税して経済立て直せば良くね?

- 1
【中央日報】 「対馬の高麗仏像、来月10日に日本に向かう…盗難13年ぶり」1 : 2025/04/24(木) 13:16:03.72 ID:rl62ICRu 対馬島の寺院から2012年10月に盗難され、韓国に密搬入された高麗時代の金銅観音菩薩坐像が来月10日、 日本に返還...
- 2
万博の子供無料招待小学校の先生悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 13:27:38.81 ID:+eKjqSJ79 万博の子ども“無料招待” 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」...
- 3
野球は公式の表彰タイトルに得点王も入れるべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 13:10:47.31 ID:GhDUKwEG0 出塁率タイプも長打タイプも関係なく表彰できるいい数字なんだよな 2 名前:匿名のゴリラ...
- 4
SNSひぼう中傷“深刻な社会問題” 兵庫県が啓発動画1 : 2025/04/24(木) 13:28:54.82 ID:y9aq39Y79 SNSひぼう中傷“深刻な社会問題” 兵庫県が啓発動画|NHK 兵庫県のニュース https://www3.nhk...
- 5
ゼレンスキー「クリミア承認せず…って前にトランプが」トランプ「和平か全土喪失か選べ 」1 : 2025/04/24(木) 13:02:31.07 ID:vc0R5L2M0 第1次トランプ政権はクリミア併合認めないと宣言 ゼレンスキー氏 https://news.yahoo.co.jp...
- 6
国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」1 : 2025/04/24(木) 13:15:50.90 ID:5x9UFiP59 玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro 増税なき財政再建をめざします。 減税から小さな政府へ –...
- 7
【アルゼンチンの少女像】 図書展で展示=日本の猛反発で永久設置ならず1 : 2025/04/24(木) 12:22:33.74 ID:rl62ICRu 【ブエノスアイレス聯合ニュース】3年前にアルゼンチンの博物館に設置される計画だった旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する...
- 8
【台湾メディア】 5キロ3200円!日本で台湾米が大人気に1 : 2025/04/24(木) 12:28:54.72 ID:rl62ICRu Record China 2025年4月24日(木) 7時0分 台湾メディアのNOWnewsは23日、「日本米が高...
- 9
【ハンギョレ】 忘れられた名前「慰安婦被害者・裴奉奇さん」…「日本政府、反省と謝罪せよ」1 : 2025/04/24(木) 12:42:44.04 ID:rl62ICRu 「日本軍性奴隷制の否定が許されてはならない」 23日、東京の新宿駅前の広場に集まった韓国と日本の青年ら約100人...
- 10
GWの人気海外旅行先ランキング、3位ハワイ、2位韓国、1位は台湾 国内は 1位東京都 2位大阪府1 : 2025/04/24(木) 09:17:51.70 ID:tqifsSv60 間もなくゴールデンウィークがやってくる。最大11連休となるこの長期休暇を利用して国内外の観光地へ出かける人は多い...
- 11
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24 12:39:24 ??? 2025/04/24/10:48 埼玉県の行田労働基準監督署は23日、労働安全衛生法違反の疑いで、加須市の自動車貨物運送会社日本青木輸送と代...
- 12
中国とロシア、月面に原子力発電所の建設を検討、米国に対抗して1 : 2025/04/24(木) 12:39:32.76 ID:5x9UFiP59 中国、月面に原発建設を検討 ロシアと協力し米国に対抗 宇宙開発での主導権狙う 中国の宇宙当局者は23日、月面に原...
- 13
漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」1 : 2025/04/24(木) 12:20:03.32 ID:UrFrwVJ70 「企業のネットが星を 被おお い、電子や光が駆け巡っても」国家や民族が消えてなくなるほどではない近未来が舞台の...
- 14
【画像】中1ミスコングランプリの女の子1 : 2025/04/24(木) 11:33:34.22 ID:5VnkIKtr0 かわいい https://i.imgur.com 2 : 2025/04/24(木) 11:33:52.35 I...
- 15
【悲報】Switch2、早くも10万円で売ろうとする転売ヤーが現れる【悲報】Switch2、早くも10万円で売ろうとする転売ヤーが現れる 稼げるまとめ速報
- 16
韓国紙「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない!」「今あなたたちがなすべきは真の謝罪と賠償だ!」遺族が訴え → www韓国紙「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない!」「今あなたたちがなすべきは真の謝罪と賠償だ!」遺族が訴え → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2021/01/05(火) 06:07:18.89
「消費税を廃止」れいわ新選組・山本太郎代表 岐阜市で対話集会
消費税の廃止について問われると、山本代表は「世界ではコロナ禍の影響で消費税減税を実施している国がある。生活が厳しい今だからこそ、消費にブレーキを掛けている制度を廃止すべき」と主張。「社会保険料の免除や教育無償化、新規国債の発行なども同時に進めることで、今を乗り越えなければならない」と積極財政の必要性を呼び掛けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52d26d2bd7e43b3ef9bd832602772bdeffcc1faa
- 2 : 2021/01/05(火) 06:08:32.50 ID:DfUGOJq50
- だよねえ
- 3 : 2021/01/05(火) 06:08:52.56 ID:morvExLs0
- 消費税減税は必須な気がする
安倍がGDPマイナス7%とかやらかしたからな - 4 : 2021/01/05(火) 06:09:00.37 ID:1R+EAvLw0
- 庶民の収入が変わらない、または減る一方なのに
増税ばっかされたら経済死ぬしかないわな
日本てほんとお先真っ暗だわ - 5 : 2021/01/05(火) 06:09:20.35 ID:9KGsQPy00
- 言っていることは正しいがお前が言うな、だ
- 6 : 2021/01/05(火) 06:09:44.57 ID:xWeD6znK0
- 給付金を貯め込んでるような連中が減税したところで経済回すようになるわけないだろ
政府が代わりに金使いまくればいい - 10 : 2021/01/05(火) 06:12:08.90 ID:morvExLs0
- >>6
給付金溜め込んだ人は一握りでしょ
麻生が適当言ってるけど - 38 : 2021/01/05(火) 06:18:37.70 ID:lySd9roo0
- >>6
殆んどが使ってるよあんなデマに流されるなよ
- 45 : 2021/01/05(火) 06:21:23.23 ID:miIblsZD0
- >>38
自営業位だろ使ってるの
コロナに関係なく仕事で来てる人は困ってないので
給付金出たからって使わんだろ - 7 : 2021/01/05(火) 06:09:54.02 ID:5kNXIZ130
- 株価はバブルやでぇお前らも買えよ
- 8 : 2021/01/05(火) 06:10:27.45 ID:RAu36jEt0
- 引いてダメならって言うからな
- 9 : 2021/01/05(火) 06:10:57.87 ID:ZGgKJfq/0
- 社会保険料値上げすりゃよくね
- 13 : 2021/01/05(火) 06:12:56.96 ID:morvExLs0
- >>9
また手取り減るのかよw - 11 : 2021/01/05(火) 06:12:47.64 ID:OBPgOwBV0
- 全然インフレしないから金刷ってばらまけ
- 12 : 2021/01/05(火) 06:12:52.58 ID:z+cVLX9r0
- 枝野蓮舫少し見習え
ってか2回と財務省系で自民大不評だからこの路線つ付ければ次の選挙でかなり伸ばせるかもな - 14 : 2021/01/05(火) 06:13:22.22 ID:pSUAKxDE0
- >>1
きたきたw チュサッパ齋藤の日本のムンムンアゲアゲの再開だよーw - 16 : 2021/01/05(火) 06:13:26.74 ID:dnvLBfTK0
- 給付金なんて溜め込んでるなんて麻生の妄言
- 31 : 2021/01/05(火) 06:16:54.36 ID:FMYq7qoA0
- >>16
まず政府が国債発行して国民の預金残高を10万増やしたんだから国民の預金残高が増えるのは当然である消費に回ったかどうかは測りようがない
消費しても他の企業や個人の預金残高になるからな - 35 : 2021/01/05(火) 06:18:10.99 ID:tlUNP70A0
- >>31
たしかにその通りだわ - 49 : 2021/01/05(火) 06:22:00.50 ID:morvExLs0
- >>31
麻生はマクロの話しかしないアホだからな - 17 : 2021/01/05(火) 06:13:27.72 ID:GccB9SXf0
- 安楽死導入ジジババ減らしが一番話早いよ
- 26 : 2021/01/05(火) 06:16:01.19 ID:JmAObDQZ0
- >>17
まあ高齢化も負担だが、この手の現実を直視しない奴が多いからな生産消費ともに供給減となることが一番の問題なのに
- 18 : 2021/01/05(火) 06:13:43.34 ID:JmAObDQZ0
- まあ税金で福祉しようとしても可処分所得が減るわけだから限界があるだよな
とはいえ少子化が根本だと認識してないで政治が悪いとか無駄使いがとかもアホだと思う
昭和時代は税金の無駄使いしなかったから年金かも楽だったわけじゃねーぞ
- 33 : 2021/01/05(火) 06:17:10.72 ID:morvExLs0
- >>18
政府は少子化を移民で解決するようだな… - 50 : 2021/01/05(火) 06:22:10.55 ID:n5219bdi0
- >>33
移民なんて受け入れても半数以上が働かなくなって
犯罪集団を形成するだけだから完全にマイナスにしかならんって
世界各国にたくさん事例があるのにね
政治家の家に移民が強盗に入って家族全員殺されるまで危険性がわからないんだろうね - 52 : 2021/01/05(火) 06:24:00.32 ID:FMYq7qoA0
- >>33
欧州の過ちを半世紀遅れであと追いするアホの国 - 19 : 2021/01/05(火) 06:14:04.60 ID:y8WaZhPu0
- 減税するなら合わせて老人にしねって言えよ
- 20 : 2021/01/05(火) 06:14:09.97 ID:/Vlz9OYY0
- 景気頼りの税収は安定しないからだよ
- 21 : 2021/01/05(火) 06:14:18.83 ID:pSUAKxDE0
- 日本のムンムンと呼ばれる腹話術師Qは無能だからねーw
本家ムンムンが有能すぎるんだけどなw - 22 : 2021/01/05(火) 06:14:19.91 ID:w2jNT3vT0
- マスクしてないじゃん
- 23 : 2021/01/05(火) 06:14:23.00 ID:13i5nE6h0
- まあ馬鹿が日銀がカネ刷りまくって国債買いまくってるの知っちゃったからねえ
- 24 : 2021/01/05(火) 06:14:45.47 ID:QzmttZ7J0
- 給付金どころか自宅作業のために環境作ったら200万くらい消えたわ
まあそっちの給付金ももらったから持ち出しは数十万円だけどさ - 25 : 2021/01/05(火) 06:15:06.80 ID:1ay9gXuL0
- 小泉と竹中がすすめた裕福層重視の税制が日本をぶち壊した
- 27 : 2021/01/05(火) 06:16:29.23 ID:morvExLs0
- >>25
それな - 39 : 2021/01/05(火) 06:19:02.10 ID:zGd2zu5k0
- >>25
安倍と同じじゃん
トリクルダウンw - 29 : 2021/01/05(火) 06:16:47.26 ID:JbSP6X/A0
- 全否定はしないが、減税減税言うやつはどんな状況でも減税と言う、大衆迎合な奴が多くて信用出来ない
- 46 : 2021/01/05(火) 06:21:23.26 ID:JmAObDQZ0
- >>29
国民総既得権益者になってるから減税が難しいってことに触れないで言ってるやつはたいてい扇動者だわなまあ政府の財政均衡ではなく国家全体の収支考えない政治家はダメだが
財務官僚が渋いのはそら財布の担当なんだから当然のことだ - 30 : 2021/01/05(火) 06:16:49.68 ID:QzmttZ7J0
- 今や一億総中流どころか一億ほぼ総奴隷だもんな
- 32 : 2021/01/05(火) 06:16:58.90 ID:VxuGBUMq0
- 財政が赤字なら、公務員を減らせばいいんじゃないかな?
- 48 : 2021/01/05(火) 06:21:56.37 ID:N5ivdTgA0
- >>32
発想としてはそっちだよなあ
給食のプラスチックの皿があれ1枚1800円とか聞いて問題感じた
やっぱ税金で物事動かしてる奴らはコスパって物を全く考えずに足りない足りないだけ言う - 51 : 2021/01/05(火) 06:23:13.80 ID:FMYq7qoA0
- >>32
財政が赤字なら国民経済は黒字である - 34 : 2021/01/05(火) 06:18:08.19 ID:khvhnHGY0
- GOTOは経済的には上手くいったんじゃないかな
あんな風に政府支出と消費喚起をやればいい - 37 : 2021/01/05(火) 06:18:28.08 ID:GPyRbhpO0
- トリクルダウンとか言う中央銀行制度並みにインチキな理論
- 40 : 2021/01/05(火) 06:19:10.56 ID:ImmhrGKV0
- 2F「ダメダメ きんぺー様に送る賄賂が減っちゃうでしょーが!」
- 41 : 2021/01/05(火) 06:19:56.75 ID:o2KtU5li0
- 武漢肺炎は収束するまで消費税は廃止すべき
安倍の失策で日本経済は崩壊する - 42 : 2021/01/05(火) 06:19:56.85 ID:pSUAKxDE0
- 日本のムンムンなら大丈夫さw
- 43 : 2021/01/05(火) 06:20:12.53 ID:uS7JJ56n0
- 公務員の給料が増やせなくなるじゃないか!
- 44 : 2021/01/05(火) 06:20:19.67 ID:qwL9NsQ30
- >>1
これ大学の経済学部でまず習うことなんですけどね
国は理論に逆らっている
- 54 : 2021/01/05(火) 06:25:06.16 ID:morvExLs0
- >>44
ほんとそれな
自民党の不景気下での増税は狂気でしかない - 53 : 2021/01/05(火) 06:25:04.71 ID:bOWLwKMG0
- 日本は今貯蓄率過去最高。
老害のタンス預金800兆円とかふざけたレベル。
増税して絞ったほうがいい。
そして若者に配った方がいい。
コメント