
【社会】中国人から見た日本社会の特異性 集団主義、同調圧力、連帯責任 「まるで文化大革命の頃のよう」

- 1
【米国】トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい1 : 2025/04/20 22:00:04 ??? トランプ米政権下で相次いでいる留学生の査証(ビザ)取り消しが、インド国内でも波紋を広げている。米移民弁護士協会(AILA)が把握した取り消し事...
- 2
セクハラ謝罪の石橋貴明は「中居さんの構造と全く同じ」 弁護士が解説「B氏の置き去り事案」 サンジャポ1 : 2025/04/20(日) 23:52:07.58 ID:0Hgs4Wlv9 フジ女子社員セクハラ疑惑で謝罪の石橋貴明「中居さんと構造全く同じ」今後の展開を「サンジャポ」弁護士が解説 弁護士...
- 3
乙武「私は自慰ができません。嫁ともセクロスレスです。じゃあどうやって性処理すればいいんですか?」1 : 2025/04/20(日) 23:42:02.23 ID:WmJoMyfx0 これが不倫の理由らしい 2 : 2025/04/20(日) 23:42:22.44 ID:ZnnvLkr20 エ...
- 4
日銀、1ドル=130円の円高視野なら利上げを停止も-ゴールドマン証1 : 2025/04/20 23:06:20 ??? (ブルームバーグ): ゴールドマン・サックス証券は、1ドル=130円の円高が視野に入り、持続的な物価上昇の見通しが後退した場合、日本銀行が利上...
- 5
【静岡】「1年以内」の成婚目標、毎月2人「好みの人」紹介…市が20万円を負担し結婚応援1 : 2025/04/20 20:29:20 ??? 静岡県伊豆市は人口減対策の一環として、「1年以内の成婚」を目標とした婚活サポート事業の参加者を5月1日から募集する。 「1年以内」に特化した県...
- 6
【東京】下に潜って清掃中に動き出した 裁断機と支柱の間に挟まれ男性作業員が死亡1 : 2025/04/20 14:30:54 ??? 東京・足立区の工場で、清掃作業をしていた作業員の男性が石膏ボードなどを切る裁断機と支柱との間に挟まれ、死亡しました。 きのう(19日)午後2時...
- 7
「田舎の賃貸暮らし」とかいうこの世で一番の負け組1 : 2025/04/20(日) 23:19:56.69 ID:P9WOKPPb0 クソ会津の俺と俺の周りがそう 多分東南アジア民より貧しい 生活保護も受けられないからワープアしてるのが多い ただ...
- 8
【減税】れいわ支持者って普通に周りに言ってるけど、昔はやばいやつ扱いされたわ1 : 2025/04/20(日) 22:20:57.08 ID:oBrOj9K+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744434473/ ...
- 9
【大阪・関西万博】トランプ大統領に贈呈「金色ミャクミャク」は1.6倍 万博グッズの転売過熱で購入制限も【大阪・関西万博】トランプ大統領に贈呈「金色ミャクミャク」は1.6倍 万博グッズの転売過熱で購入制限も 愛国ちゃんねる
- 10
【悲報】脳がバグる⁉⁉⁉インドのアキバがこちら・・・【悲報】脳がバグる⁉⁉⁉インドのアキバがこちら・・・ アジア〇みえ情報
- 11
【悲報】男性「町内会脱退」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男性「訴えます」裁判所「…」 →【悲報】男性「町内会脱退」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男性「訴えます」裁判所「…」 → 暇人\(^o^)/速報
- 12
【山口】”先生”が知人女性のゴミをあさり、体毛など保管…元中学校教員の男(66)が裁判で明かした犯行の理由「生活をのぞき見たいと思った」1 : 2025/04/20 19:00:06 ??? 知人女性の家に不正に侵入したとして、住居侵入などの罪に問われている元中学校教員の男(66)の裁判。 校長も務めたことのある男は、なぜ犯行に及ん...
- 13
【大阪・関西万博】トランプ大統領に贈呈「金色ミャクミャク」は1.6倍 万博グッズの転売過熱で購入制限も1 : 2025/04/20(日) 22:18:46.65 ID:bNn6hFAO9 ※4/20(日) 20:00 産経ニュース 2025年大阪・関西万博が開幕してから20日で1週間を迎えた。この日...
- 14
インテル、Arc GPUと旧型プロセッサーの組み合わせによる性能低下を認め、調査を開始インテル、Arc GPUと旧型プロセッサーの組み合わせによる性能低下を認め、調査を開始 汎用型自作PCまとめ
- 15
反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう… 反日うぉっち!
- 16
【兵庫】暮らしも旅行もサウナも車で…淡路島に本社機能あるパソナが「新しい生き方」提案1 : 2025/04/20(日) 22:23:45.91 ID:bNn6hFAO9 ※4/20(日) 18:59 読売新聞 車の中を使って暮らしや旅行を楽しむ愛好家のミニバンやキャンピングカーな...
- 1 : 2021/01/04(月) 14:59:50.47 ID:G7/8goDu9
※本記事は中国人キャリアウーマンの小野りつ子氏の書籍『ながら起業 明日クビになっても大丈夫な働き方』(幻冬舎MC)から一部を抜粋し、改編したものです。
●他人の目立つ行動を許さず、互いに監視し合っている
「しがみつき」の要因は日本の企業体制にあると思いますが、それを増長させている背景には、義務教育のあり方が関係していると考えられます。
中国でもほかの国でも義務教育はあるのですが、日本の義務教育は集団での行動を重視し、過度の協調性を求めるところに、他国よりも強い傾向があるように感じます。日本は集団主義で、欧米は個人主義だとよく言われています。「最近の日本は個人主義だ」という意見もありますが、私から見るとやはり集団主義です。
日本では目立つ行動をしないことが善とされているので、小学校であまりにも手を挙げすぎると「ほかの子が当たらないから」と釘を刺されたりします。中国ではいちばん手を挙げる子供が褒められるので、大きな違いです。自分が目立たないだけならともかく、他人の目立つ行動も許さず、互いに監視し合っているような同調圧力を感じます。まるで中国の文化大革命の頃のようです。
●「連帯責任」という世界でも稀な考え方
私は、「連帯責任」という言葉を日本で初めて知りました。日本でマンションやアパートを借りようと思っても、連帯保証人が必要だと不動産会社に言われて貸してもらえなかったという話もよく聞きました。私たち外国人の場合は、すでに就職先が決まっていればその企業が保証人になってくれるのですが、そうでない場合は日本に親戚も友人もいないのなら借りられないのです。
保証人がいても、外国人だからという理由で断られることもあります。なぜ連帯保証人が必要なのかと聞くと、「入居者が何か問題を起こしたら、その保証人が責任を負わなければならない」と説明されて驚きました。
アパートを借りるときだけではなく、金融機関に借金するときも連帯保証人が必要です。もし個人レベルで起業した会社が倒産したら本人だけではなく、連帯保証人に累が及ぶようになっています。これは世界的に見てもまれなルールです。一人が悪いとチーム全体、あるいは組織全体を罰する。これでは個人が萎縮してしまい、何もできなくなるのは無理もありません。
これらが顕著なのが日本の部活動だと思います。最近は幾分かましになってきているとはいえ、例えば高校の野球部で飲酒や喫煙をした選手がいたら、チーム全体で責任を取るために出場を辞退したりすることがあります。
問題を起こした選手を罰したら十分だと思うのですが、問題を起こしていない選手まで巻き込まれてしまうのが疑問です。こういう環境を通して、日本の集団は形作られていくのだろうと思います。特に体育会系の部活では上下関係がしっかりしていて、それは社会人になってからも続きます。
目上の人に対する礼儀や、周りに迷惑をかけないように集団で行動する姿勢は、日本ならではの美徳と言えるでしょう。●小学校から「軍事訓練」のある中国の事情は?
中国では学生時代の上下関係はほとんどないので、同じ学校の出身者でも「先輩」「後輩」と呼び合ったりしません。
ですので、同じ会社の中で、出身校同士で派閥をつくるような日本の風土は特異に感じました。部活だけではなく、整列させて「前へならえ」「右向け右」「休め」のような行動を徹底するのも、集団化をより強固にさせているでしょう。運動会の組み体操はその最たる例かもしれません。
中国でも、小学校の頃から軍事訓練があり、毎週国旗敬礼を行うなど、集団行動があります。それは愛国・愛党精神を植え付けるという目的のためです。
それでも日本のように「みんなと同じ行動を取らなければ」という思考にならないのは、中国では集団は共産党しかないからです。それ以外では個人で生き残るために必死であり、ほかの人の責任を取るなんて考えられません。(続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7408fef49be7c89bfca1eca75b36bbe4e477f85- 2 : 2021/01/04(月) 15:00:31.15 ID:89FesSqL0
- 中国共産党の洗脳か・・・
- 3 : 2021/01/04(月) 15:00:40.80 ID:ElxolAzo0
- ジャップ
の同調圧力は異常 - 4 : 2021/01/04(月) 15:00:51.19 ID:DXFasXif0
- そこは「天安門事件の頃のよう」って言っとけよw
- 5 : 2021/01/04(月) 15:01:03.81 ID:9cVI0OoF0
- 習近平皇帝九千歳!!
六四天安門事件!! - 6 : 2021/01/04(月) 15:01:13.77 ID:yk0AGIJc0
- マスコミが主導してるよね
- 7 : 2021/01/04(月) 15:01:20.20 ID:hO/mH7q70
- 実際の文化大革命を知らないだろ
- 19 : 2021/01/04(月) 15:03:16.79 ID:uVnIs5RD0
- >>7
文化と記憶を消したからな - 37 : 2021/01/04(月) 15:05:46.38 ID:6gmV2Drc0
- >>7
知ってるわけないじゃん
一番知らないのが中国人だよ - 42 : 2021/01/04(月) 15:06:30.52 ID:7i/oJPFN0
- >>7
それを言うなら我が国多数派により「パヨク」と呼ばれている一連の思想も東側諸国の体制とはかなりの隔たりがあり
むしろ西側諸国の近年の思想に近いわけで - 8 : 2021/01/04(月) 15:01:31.69 ID:5+mWyaND0
- >中国人キャリアウーマンの小野りつ子氏
こいつはだれだよ?
- 9 : 2021/01/04(月) 15:01:34.93 ID:5oUW/M0k0
- 独裁国家が何を言うw
- 10 : 2021/01/04(月) 15:02:14.30 ID:/AZ/RdAi0
- パヨク、ホルホル
- 11 : 2021/01/04(月) 15:02:28.14 ID:emJ0BjkH0
- アリババ会長何処?
- 12 : 2021/01/04(月) 15:02:32.13 ID://0ASFvt0
- 同調圧力はほんとしょーもない
みんなiPhone買ってるのが典型 - 13 : 2021/01/04(月) 15:03:00.49 ID:aTXfiBaH0
- 学校でそういう教育をしてるからな
出る杭は打たれる国ニッポン - 14 : 2021/01/04(月) 15:03:01.03 ID:yWTyofyD0
- クマのプーさんさえ検閲する中国と日本を比べるわけ?
- 15 : 2021/01/04(月) 15:03:08.23 ID:MRuGu18X0
- おまいう
- 16 : 2021/01/04(月) 15:03:10.67 ID:ggguzxdW0
- 連帯責任は見直すべきだと常に思っているが
個人の責任すら上級国民と言うだけで逃れる輩が増え善悪とは法とは何か?
日本はここまで衰退しているんだよチャイナさん - 17 : 2021/01/04(月) 15:03:11.31 ID:0AoxyMVQ0
- またジャップの劣等さが証明されてしまった…
- 18 : 2021/01/04(月) 15:03:12.92 ID:7fFW0w2t0
- 全体主義、社会主義、監視社会、体育会系、共産主義
これが日本
- 20 : 2021/01/04(月) 15:03:38.31 ID:UZmL1HKF0
- >>1
手をあげすぎると注意、習ってない言葉を使うと注意は中国人留学生がびっくりしてた - 21 : 2021/01/04(月) 15:03:41.38 ID:Qo94VvqO0
- これらをどう美化するかがネトウヨの腕の見せどころ
- 22 : 2021/01/04(月) 15:03:50.49 ID:pbhIfltr0
- そうなんだよね
今の日本人は武器を持たせればすぐに優秀な兵士になれる - 23 : 2021/01/04(月) 15:04:12.92 ID:7DN1y6e20
- >>1
>幻冬舎MC種パン者で大体方向性がわかる
- 25 : 2021/01/04(月) 15:04:17.66 ID:bC0k04On0
- おまえらみたいなエゴしかない連中のほうが特異だわ
- 26 : 2021/01/04(月) 15:04:20.02 ID:LNhWKenW0
- こういうこと言う中国人ならお前こそ中国共産党に逆らってみろよ
日本のこと言ってる場合か - 27 : 2021/01/04(月) 15:04:26.84 ID:aTXfiBaH0
- 体育会系の脳筋が出世する社会の仕組みだからな
個性的な人間は不要とされる - 28 : 2021/01/04(月) 15:04:31.36 ID:7fFW0w2t0
- 徳川時代から続く、五人組と村八分
ジャップが朝鮮を支配した時、これを北朝鮮に伝えたとも言われている
- 29 : 2021/01/04(月) 15:04:38.53 ID:raVd/Rga0
- >ボラえもん★
ああ男女対立記事立てまくって日本分断工作してるあいつらの手先ね - 30 : 2021/01/04(月) 15:04:49.34 ID:p3FLLHfeO
- 文革を全く分かっていないなこのバカ
- 31 : 2021/01/04(月) 15:04:51.32 ID:enGcnt8F0
- なんの担保もない人に重要な物件を貸せるか?
DVDのレンタルじゃないんだぞ?
そういや外国はここら辺どうなってるんだろう? - 56 : 2021/01/04(月) 15:08:08.90 ID:ZtaYbeJT0
- >>31
アメリカだと家賃滞納すれば銃を持った親切な警官がさっさと追い出してくれるから
日本ほど厳格に審査する必要がない - 32 : 2021/01/04(月) 15:04:59.96 ID:x5+c/gnZ0
- もう一回戦争やるかい
- 33 : 2021/01/04(月) 15:05:29.53 ID:zruSM23n0
- >>1
そんなこと言われてもさぁ
分かってるけど どうにもならんのよ - 34 : 2021/01/04(月) 15:05:38.64 ID:NavUtwju0
- 流石に文革とはレベルが違うわ
- 35 : 2021/01/04(月) 15:05:38.93 ID:XcAU8Ln60
- 恐怖政治国家の中国様からいわれてもなぁ~
- 36 : 2021/01/04(月) 15:05:42.68 ID:nEXY2uSt0
- 中国人は超個人主義らしいね
儒教も捨てたから年齢や上下関係にもこだわらないらしいし
ある面は日本よりずっと欧米的 - 46 : 2021/01/04(月) 15:06:46.99 ID:IIC4P+ek0
- >>36
無法と自由は根本的に違うぜ中華工作員 - 48 : 2021/01/04(月) 15:07:21.36 ID:6gmV2Drc0
- >>36
バカをいえ
彼らに集団主義や愛国心がないのは間違いないが
完全な個人主義ではない
彼らが最も重視するのは血縁だ - 96 : 2021/01/04(月) 15:15:57.85 ID:wKJZoQPX0
- >>48
銭を忘れるな!! - 38 : 2021/01/04(月) 15:05:52.68 ID:IIC4P+ek0
- 言いたいことも言えないチャンコロに言われてもねえwww
- 39 : 2021/01/04(月) 15:05:57.59 ID:K4QVlA460
- >>1
チャイナよりはマシ - 40 : 2021/01/04(月) 15:06:03.35 ID:cstfS4140
- あんな圧政でクーデターを起こさない中国の方が奇異だわ。
- 41 : 2021/01/04(月) 15:06:22.70 ID:AFFPLv8sO
- 集団行動が得意な民族て
戦争じゃ兵隊に最適。
アメリカの物量には負けたけど。 - 43 : 2021/01/04(月) 15:06:38.93 ID:gQBD5J1C0
- 連帯保証人が悪習というのは確か
- 44 : 2021/01/04(月) 15:06:39.04 ID:cTkVbH0c0
- 憲法より上に政党がいるような独裁国家に自由や権利に関わることをアレコレ言われたくないな
- 45 : 2021/01/04(月) 15:06:44.78 ID:z0zS7qQc0
- 日本じゃ大企業のトップは行方不明にならないんで
- 50 : 2021/01/04(月) 15:07:33.23 ID:aTXfiBaH0
- >>45
下山事件…… - 47 : 2021/01/04(月) 15:06:55.39 ID:qcT67Cb+0
- >>1
周総理と先輩方に感謝しろ
新しい中国を作れ - 49 : 2021/01/04(月) 15:07:29.45 ID:zSYGo2Sj0
- 野蛮民族、劣等民族にとって、
理解できない日本。
- 51 : 2021/01/04(月) 15:07:34.93 ID:p3FLLHfeO
- 文革でどれだけの人達が亡くなったのか勉強しろよ
- 52 : 2021/01/04(月) 15:07:40.58 ID:69Dev3Qk0
- これが中共による洗脳済み思考か
- 53 : 2021/01/04(月) 15:07:46.66 ID:ZCpSEYKn0
- >中国人キャリアウーマンの小野りつ子
つか、誰やねん
- 54 : 2021/01/04(月) 15:07:52.09 ID:8q1V7MYc0
- 日本はこれが当たり前なんであって
個人主義も集団主義もない。 - 55 : 2021/01/04(月) 15:08:04.70 ID:YKy6be8+0
- 中国人のくせに、文革の悲惨さを知らないのか。
- 57 : 2021/01/04(月) 15:08:21.64 ID:h8t9aOr00
- お前らが個人主義で利己主義で無責任なだけじゃねーかw
- 59 : 2021/01/04(月) 15:08:38.37 ID:/Ce4I9th0
- いやあんたら中国共産党に監視されてますやん
- 60 : 2021/01/04(月) 15:08:55.14 ID:C0vqW7+X0
- 民主主義型共産主義ですよ。
真似しないでね。
マルクス主義とは違うんです。 - 61 : 2021/01/04(月) 15:09:14.77 ID:8XJ+5J3V0
- それでも自由は保証されているけどね。
そういえば、アリババの会長が行方不明みたいだけれど。本国の厳しさを忘れて日本の論評っていい身分だと思うよ。 - 62 : 2021/01/04(月) 15:09:15.21 ID:h19H7TV80
- 確かに、殆どの日本人は中国人嫌いだし、日中友好なんて望んでないのにその手の利権から日本の血税だけ搾取されてるものね
日中友好って中国人が自由に日本に移住する事業みたいになってるし
そんな害悪でしかないものいらないのに - 63 : 2021/01/04(月) 15:09:39.14 ID:QkdOncAM0
- ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」 - 64 : 2021/01/04(月) 15:10:03.41 ID:U94b6R4P0
- 親族友人による保証人制度は海外には無いの?
- 65 : 2021/01/04(月) 15:10:03.89 ID:ZSEqEQrL0
- 1980年の入社式は色とりどりのスーツだった女性達が
2010年にはリクルートスーツだったので
造られた同調圧力と変なマナー講師のせいだと思う - 66 : 2021/01/04(月) 15:10:19.21 ID:fiz5RO8M0
- 中国は個人主義だから個人競技は強いがサッカーなどの団体種目は弱い
- 67 : 2021/01/04(月) 15:10:22.11 ID:UQhgEWNk0
- コロナの賠償しろよゴミクズ
- 69 : 2021/01/04(月) 15:11:05.31 ID:zSYGo2Sj0
- 35年前の中国。
農民が9割、軍人が1割の国だった。所詮、農民の成金大国。
- 70 : 2021/01/04(月) 15:11:18.10 ID:i6/tE6mn0
- 文化大革命の頃のよう??
勘違いするな。
文化大革命は日本では起こりえない。
あの参事はシナならではの事件だ。 - 93 : 2021/01/04(月) 15:15:30.91 ID:/z3BewJy0
- >>70
昭和の初めの日本とか考えれば、シナを嗤えないと思うぞ - 104 : 2021/01/04(月) 15:17:46.11 ID:P+dX6eKx0
- >>93
知識人皆殺しとかベクトルが違いすぎてな
殺した人間を村の皆で食べるとかも無いし
今の中共支配体制がようやく昭和日本の発展系だろ - 71 : 2021/01/04(月) 15:11:37.63 ID:asNrS/Ff0
- >>1
これが洗脳か - 72 : 2021/01/04(月) 15:11:56.37 ID:zZhHQUCV0
- >中国人キャリアウーマン
ぷ~~~~~~
- 73 : 2021/01/04(月) 15:12:14.56 ID:VGwsLeWP0
- うっせー 中国に民主選挙できてから言え
中共批判しても拘束されない社会になってから言え - 74 : 2021/01/04(月) 15:12:22.30 ID:1JKTV2+l0
- >>1
ねぇねぇ
アリババのジャック・マー会長が行方不明って本当? - 75 : 2021/01/04(月) 15:12:31.59 ID:sPu96qcM0
- 世界標準が良いとは限らん。
日本の何がいけないのかさっぱり分からない - 76 : 2021/01/04(月) 15:12:41.26 ID:mr/Zy2OL0
- よそ様のこと言ってる場合か
おめえんとこの独裁状態をなんとかするのが先じゃないんか
海の侵犯も
改造ウイルスばらまきも
全部落とし前つけてからよそ様にあれこれ言え
途上国のふりしてむしりとってたODAも返しとけよ - 77 : 2021/01/04(月) 15:12:44.97 ID:i6/tE6mn0
- 中国人キャリアウーマン?
日本人の小野さんだろ?
何か勘違いしてるなこいつ - 79 : 2021/01/04(月) 15:12:55.16 ID:ZSEqEQrL0
- 昭和の切手ブームの頃のニュースで
学校を休んで購入する子どもとか流れていたので
昔はかなりいい加減だった日本 - 80 : 2021/01/04(月) 15:13:15.29 ID:Ay6nULov0
- >>1
日本の同調圧力なんてアメリカ、チャイナに比べたら無いに等しいわ。日本の場合、職や命を失ったりしないからな - 81 : 2021/01/04(月) 15:13:25.22 ID:iS237IZZ0
- でもそのシステムで発展したのが日本という国家だろ?
同調圧力も連帯責任も最近始めたものじゃない
むしろ昔はもっと厳しかっただろう - 82 : 2021/01/04(月) 15:13:32.69 ID:2LpS0QjP0
- そういう国柄だからな
災害大国の日本列島で生きていくには個人主義は合わない - 83 : 2021/01/04(月) 15:13:50.46 ID:jTPW+M4F0
- 政府に命令されて人民服を着てた
文化大革命の頃の中国人
誰にも命令されてないのに
みんな黒い服を着ている今の日本人 - 84 : 2021/01/04(月) 15:13:54.58 ID:Hu4+XQh50
- 中国や北朝鮮の軍事パレード見ると寸分の狂いもないほど行進が揃っていて見事だ
欧米人が同じ事やっても絶対こうはならない。唯一ロシアが揃ってるくらい
こうしたシンクロ性は東洋人種の特性なんだと思う - 85 : 2021/01/04(月) 15:14:15.38 ID:2QzvoO0+0
- 武漢ウイルスで世界を終わらせた国が何を言ったところでね
- 86 : 2021/01/04(月) 15:14:19.29 ID:wpGImEm50
- 保証人の問題は一度ドロップアウトして底まで落ちたらもう復帰は困難になる点にある
最低ラインの生活が実はすごくハードル高いのが日本なんよ - 87 : 2021/01/04(月) 15:14:28.25 ID:83wk1wqI0
- >>1
非常事態なら何しても許されるのが中国人
非常事態でも迷惑かけないのが日本人 - 88 : 2021/01/04(月) 15:14:38.48 ID:yWTyofyD0
- ジャック・マーでさえ言論の自由がない中国
- 91 : 2021/01/04(月) 15:15:26.86 ID:h19H7TV80
- >>88
あの人共産党員なんでしょう?不思議 - 89 : 2021/01/04(月) 15:14:41.29 ID:KiwGnan60
- 実は世界一豊かな🇯🇵社会主義国家
- 90 : 2021/01/04(月) 15:15:15.26 ID:wKJZoQPX0
- >>1
「まるで文化大革命の頃のよう」とはよく言った。中国共産党を凌ぐメディアの
理不尽な宣伝と圧力が支配する日本だからな。日本の検察もメディアに
支配されているから、安倍さんの元秘書に政治資金報告書の記述不備に最高額の
罰金をかけた。 - 110 : 2021/01/04(月) 15:19:05.21 ID:h19H7TV80
- >>90
まだ安倍の信者いるんだ
中国人や他の害人移民大歓迎の屑グローバリストの安倍 - 92 : 2021/01/04(月) 15:15:28.35 ID:vqsBr8D+0
- 中国人は文化大革命すら教えられてないと聞いたが、何故この人は知ってるの?
- 94 : 2021/01/04(月) 15:15:39.81 ID:9xrmsVdg0
- 今の中国よりマシじゃんw
中国共産党が許可したサイトしか見れないくせにw - 95 : 2021/01/04(月) 15:15:54.91 ID:tuqv4VV00
- 中国はこういう記事書いたら実刑判決受けて収監されるんでしょ
- 97 : 2021/01/04(月) 15:16:04.98 ID:VP/+3/Nr0
- アイヤー、日本はまだ中世アルか?w
- 100 : 2021/01/04(月) 15:16:54.85 ID:tuqv4VV00
- >>97
中国なんか始皇帝時代に戻ってんじゃん? - 113 : 2021/01/04(月) 15:20:10.52 ID:i6/tE6mn0
- >>97
嫌なら出ていけ
誰も止めない
地上の楽園で永遠に暮らせ - 98 : 2021/01/04(月) 15:16:29.52 ID:ZCpSEYKn0
- シナチクみたいな言論統制国家で暮らしてると
>>1
みたいな、偏狭でロクに調べもせず事実関係を無視した頭脳が出来上がる - 99 : 2021/01/04(月) 15:16:43.82 ID:Jarul8gv0
- 何言ってんだコイツw いいからマー探せよw
- 101 : 2021/01/04(月) 15:17:03.58 ID:i6/tE6mn0
- シナ流で生きていきたいのなら、
日本名を捨てて祖国シナで生きていけよ
小 野 さ ん - 102 : 2021/01/04(月) 15:17:08.35 ID:7fFW0w2t0
- 監視、密告、村八分
それが日本さ
- 109 : 2021/01/04(月) 15:18:23.21 ID:i6/tE6mn0
- >>102
相互に襟を正し合う。
シナゴキには出来ない芸当だな!
ざまぁみろ - 103 : 2021/01/04(月) 15:17:41.18 ID:VYOQq7x90
- 5毛
停電はどうなった? - 115 : 2021/01/04(月) 15:20:49.28 ID:h19H7TV80
- >>103
停電は小規模と思う
オーストラリアメディアが煽ってるけど、中国の大都市のライブ映像とか見たらわかるから - 105 : 2021/01/04(月) 15:17:50.44 ID:IuHXZAam0
- 矯正教育、臓器売買、民族浄化
まるでナチスのような中国 - 106 : 2021/01/04(月) 15:17:52.30 ID:M0QijGFg0
- ネトウヨは紅衛兵だね! \(^^)/
- 107 : 2021/01/04(月) 15:17:54.32 ID:rXv2lmQW0
- 文革と一緒にされたら堪らないwww
- 108 : 2021/01/04(月) 15:18:20.25 ID:7fFW0w2t0
- 日本は、村八分で「自殺者が」出る国だから
- 111 : 2021/01/04(月) 15:19:07.76 ID:H5dpyMkS0
- チャンコローチは自己中で協調性がない下等生物だからなっ♪
ゲラゲラ
- 112 : 2021/01/04(月) 15:19:27.00 ID:sVp5GriB0
- ? 文化大革命が70年以上続いているってか? この特徴は連続性があるんだぞ? アホか
- 114 : 2021/01/04(月) 15:20:14.26 ID:Y0uLI01t0
- いやあ中国には負けるよ
- 116 : 2021/01/04(月) 15:20:56.50 ID:/Mr8ojuX0
- 道端にウ●コしたり付けてたナプキンをバスで投げつける人達からするとそう見えるんだな
日本人で良かった - 117 : 2021/01/04(月) 15:21:09.35 ID:/OPCh6Jb0
- >>1
島国なめんなよ - 118 : 2021/01/04(月) 15:21:41.94 ID:kI/oGPb00
- まともな奴の集まりの中ではおかしな奴が異常となる
おかしな奴の集まりの中ではまとまな奴が異常となる - 119 : 2021/01/04(月) 15:22:24.54 ID:i6/tE6mn0
- >>118
言えてる。
シナゴキから見れば
さぞかし日本は異常だろうねぇ - 120 : 2021/01/04(月) 15:22:25.87 ID:8j3Mlv5s0
- 中国が上で日本が下と思わせたい工作が流行ってるようね
国力の負けは認めるけど中国みたいになりたくないし敵だらけでどうせ続かないからなw
チャンコがG2で世界を米国と分けると言ってる頃からワイが言ってるように覇権取れんかっただろw
一対一路って今どうなってるのw ワシらはバスに乗り遅れたけどw
傲慢すぎて独裁の途上国しか味方できないとワイが何度も言った通りになっとるやないかw - 121 : 2021/01/04(月) 15:22:38.48 ID:L40QFw9+0
- シナ人が本来バラバラの個人主義だってのは、もう色んな識者がすでに言及してるよね
この人はそれを良いようにしか見てないのでは?
個人主義も集団主義も一長一短で、どちらも行き過ぎは良くない - 122 : 2021/01/04(月) 15:23:07.34 ID:Ka55AsOH0
- 「文化大革命の頃のよう」
日本の特異性=中国の通常運行
そういうことですねw
- 123 : 2021/01/04(月) 15:23:15.02 ID:xRk/t6ff0
- 中国共産党に厳しく監視と管理をされてる中国人が何を言ってんだか 通名を使ってるのも気味悪い
- 124 : 2021/01/04(月) 15:23:29.47 ID:SjcMAC1Q0
- 普段リベラル気取っている奴等がコロナ脳剥き出しで同調圧力掛けている様は笑え。。。ねーよ
- 125 : 2021/01/04(月) 15:23:45.22 ID:liv9250W0
- 俺も以前から「連帯責任」というものに違和感があったわ
- 127 : 2021/01/04(月) 15:24:08.29 ID:uIM+HMMP0
- いくら中国嫌いでもこれを正当化するのはちょっと
- 128 : 2021/01/04(月) 15:24:24.16 ID:9XeaW7wE0
- ならば今の中国は例の小説の世界が現代に現出したようですな
もう少しでマンガの世界になるんじゃないかと内心不謹慎ながらワクワクしています。 - 129 : 2021/01/04(月) 15:24:34.80 ID:sblL9PHw0
- 5chでもコテ叩きが凄いよね。
目立つ人に対する嫉妬が凄い。
皆んな同じじゃないと不安になるんだろうね。 - 130 : 2021/01/04(月) 15:24:39.98 ID:h5B+mhlk0
- ネトウヨ錯乱www
- 131 : 2021/01/04(月) 15:25:06.57 ID:IIC4P+ek0
- ↓ ジャック・マーが一言
コメント