
週刊ポスト情勢調査自公減で過半数割れ立憲に政権交代、共産も維新も議席増。国民れいわN国はお通夜w

- 1
上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」1 : 2025/04/08(火) 00:14:34.92 ID:YfM2HTDO9 上沼恵美子、中居氏への発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」 タレント上沼恵美子(69)が7日放送のAB...
- 2
姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 23:50:11.31 ID:a3kILy1p0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/0...
- 3
半沢直樹で好きなキャラいる?1 : 2025/04/07(月) 23:12:11.90 ID:eY2sBlAv0 ワイは木本 2 : 2025/04/07(月) 23:13:34.10 ID:ORAhocM30 浅野支店長の奥...
- 4
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん誰だろうと思ったら鈴木亜美だった1 : 2025/04/07(月) 23:14:22.69 ID:olBp1Zma0 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50dbea303d99af25...
- 5
【サッカー】日本人指導者の欧州挑戦にさらなる進展!! 6月にもUEFA指導者ライセンスとの互換実現へ1 : 2025/04/07(月) 20:44:00.50 ID:LQlJa1Kj9 日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長が7日の技術委員会後、メディアブリーフィングを行い、アジアサッカー...
- 6
27歳医師の車が車線をはみ出し28歳女性公務員の軽自動車と衝突 軽に乗っていた女性の祖母が死亡1 : 2025/04/07(月) 21:49:48.68 ID:V2nMxbeg0 車正面衝突、83歳女性死亡/六戸 https://news.yahoo.co.jp/articles/4da52...
- 7
粗品、フジ調査報告書のタレントU氏に言及「かもめんたるの、う大さんとか今、肝冷えてると思う」1 : 2025/04/07(月) 22:57:49.82 ID:31is1aMb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91ebdc8fbdf91c00b0a57a...
- 8
粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」1 : 2025/04/07(月) 22:27:42.74 ID:cY3JPcMu9 粗品 フジテレビ騒動を一刀両断「もう最低、最悪や」「もう何本も仕事飛んでます」 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品...
- 9
元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた…」1 : 2025/04/07(月) 22:43:16.53 ID:GT7K84CE0 元フジテレビ笠井信輔アナ 第三者委員会の報告にショック「私の認識は間違っていたんだな…」 フジテレビ出身でフリー...
- 10
【株価 04/07】日経平均2644円安、終値3万1136円 世界経済減速に警戒【前週末比2644円(7.8%)安】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/07(月) 17:21:34.06 ID:tdFgdw4Z https://article-image-ix.nikkei.com/ht...
- 11
「日本は貿易でひどい扱い」とトランプ氏1 : 2025/04/07(月) 22:45:02.25 ID:x9SgqvOU9 【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、石破茂首相と会談したことについて交流サイト(SNS)に投稿し、自動車や...
- 12
トランプ大統領がSNSに投稿 関税念頭に「偉大な結果が得られる」1 : 2025/04/07(月) 22:39:54.96 ID:x9SgqvOU9 トランプ大統領は先ほど、自身のSNSに「アメリカは何十年も前にやるべきだったことを実行するチャンスがある。弱くて...
- 13
【株式市場】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」「我慢するしか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い1 : 2025/04/07 22:00:30 ??? 東京株式市場で日経平均株価が大幅続落した7日午前。神戸・三宮の証券会社前では通行人らが次々と立ち止まり、不安そうに株価ボードを見つめていた。「...
- 14
韓国世論調査、政権交代56.9%・政権延長37.0%…民主44.8%・国力35.7%1 : 2025/04/07(月) 16:22:36.00 ID:98fQtk6T 次期大統領選挙で「政権を交代すべきだ」という意見が56.9%、「政権を延長すべきだ」という意見が37.0%という世...
- 15
薄々感じてると思うけど、このままだとトランプ(アメリカ)勝ち確定だよね ぶっちゃけあの国って自給自足で国回せるし1 : 2025/04/07(月) 22:20:10.72 ID:pm07/XbG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/778b7c70c084d960dcdeee...
- 16
フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで1 : 2025/04/07(月) 21:52:11.46 ID:vYRhyqIt9 フジテレビ、清水社長の役員報酬半減 業績悪化見込みで – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 1 : 2021/01/04(月) 11:16:28.39 ID:iMQ5Cye5p
2021年総選挙を完全予測 開催は五輪後か、自民過半数割れの可能性も
本誌・週刊ポストは野上氏の協力で、小選挙区、比例代表を合わせた全選挙区の情勢を独自に分析し、当落予測を行なった。
結果は、自民党は40議席減らして過半数ギリギリの242議席、公明党は1議席減、野党は立憲民主党が20議席以上増やして137議席、共産党も5議席増、日本維新の会は21議席に倍増となった(別掲表参照)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e69c12958d509b984e48599d61d6248c7dcff0b
- 2 : 2021/01/04(月) 11:16:50.33 ID:69KsB0bZ0
- まあないわ
残念なことに - 13 : 2021/01/04(月) 11:27:22.91 ID:zCQj1q5pM
- >>2
これ。終わってた - 3 : 2021/01/04(月) 11:17:15.68 ID:ZRurtbEd0
- ポストはネトウヨ!
- 4 : 2021/01/04(月) 11:18:02.00 ID:M8MdodMy0
- ないない
脳死状態で自民に自動的に投票する層がどれだけ分厚いと思ってるんだよ - 5 : 2021/01/04(月) 11:20:27.29 ID:DBzX4U48a
- 過半数割れなら維新国民取り込んで自公維国で4頭連立やな
悪夢は続くで - 7 : 2021/01/04(月) 11:23:53.04 ID:Rz/ZEJ+j0
- >>5
それ結局寄生虫のゴミが集まるだけ - 6 : 2021/01/04(月) 11:23:51.97 ID:RcvfOQfI0
- 助けてぇ!!
でも自民🤗 - 8 : 2021/01/04(月) 11:24:24.04 ID:z8dw8O+ma
- 支持率3%の党が137議席も取るのならば、さすがに制度がおかしいと思う。
- 20 : 2021/01/04(月) 11:41:41.66 ID:DBzX4U48a
- >>8
投票前になると野党へって従来の無党派層が動くから支持率上がるよ - 24 : 2021/01/04(月) 11:44:22.84 ID:zCQj1q5pM
- >>20
夢見すぎwww何歳よ? - 34 : 2021/01/04(月) 12:39:03.11 ID:DBzX4U48a
- >>24
夢見すぎも何も過去のデータはそうだぜ - 52 : 2021/01/04(月) 14:48:30.97 ID:vcp1M9xD0
- >>8
支持率ってのは「積極的」であって、「よりましろん」の民主主義の基本からすると意味がない - 9 : 2021/01/04(月) 11:25:34.70 ID:mGIomY9b0
- 自民が40減らしても維新が21議席に倍増じゃあな・・・
- 23 : 2021/01/04(月) 11:43:57.77 ID:CXqPsWFn0
- >>9
自民&維新のアホアホ連合が30減るならなかなかの朗報やん - 54 : 2021/01/04(月) 15:03:23.37 ID:Cw2vjND90
- >>9
共産でも取れる比例北越信越と比例東北で議席を取れないのが維新だからなあ - 10 : 2021/01/04(月) 11:25:56.67 ID:iMQ5Cye5p
れいわN国、国民民主は名前すらかかれてない- 11 : 2021/01/04(月) 11:27:14.00 ID:Rd5TjiPya
- 野上って奴の過去の成績どうなんだ
- 12 : 2021/01/04(月) 11:27:21.01 ID:JlMhnQyG0
- 維新いらね
- 14 : 2021/01/04(月) 11:27:25.36 ID:WkrCrcrFd
- 政権交代できねーだろ
- 15 : 2021/01/04(月) 11:32:21.98 ID:nP1qsnQh0
- N国は延びる。確信ある
- 16 : 2021/01/04(月) 11:33:00.94 ID:aq7d78xud
- 自民党と公明党で過半数割れはあるだろう立憲民主党が第一党とはならないのが日本
- 17 : 2021/01/04(月) 11:33:18.16 ID:Xr+iVKZQ0
- 自民が落ちると受け皿の維新はご祝儀で増える
- 18 : 2021/01/04(月) 11:36:35.27 ID:zCQj1q5pM
- 立憲から共産に鞍替えしてるやべえ連中がいるのは草生える
- 19 : 2021/01/04(月) 11:39:56.09 ID:sZMju8UL0
- 過半数は233だけど、常任委員会の委員長総取りできる安定多数には244、常任委員会の過半数を取れる絶対安定多数には261議席必要。
自公だけで270だからクズ維新なくても絶対安定多数は与党が持ってる。
ただ、第2維新の国民が消えるのはめでたいこと。 - 21 : 2021/01/04(月) 11:42:08.92 ID:RVDETeV6M
- 野党の受け皿は維新しかないからな
- 22 : 2021/01/04(月) 11:42:17.56 ID:yCzApHhqa
- まあ下らない口だけポピュリズムど泡沫が消える選挙なのではないかね
- 25 : 2021/01/04(月) 11:44:47.86 ID:J6koQd4s0
- 公明党が無くなればなぁ
- 27 : 2021/01/04(月) 11:47:57.81 ID:SjWzRdw30
- >>25
公明は自民の一部になれば良いのにな - 26 : 2021/01/04(月) 11:47:18.88 ID:SjWzRdw30
- 自民過半数割れはありえるが、自公維過半数割れは容易な話ではない
- 28 : 2021/01/04(月) 11:53:49.77 ID:HLL/4pPLK
- バカサヨの願望
せいぜいうれしょんしてろ - 29 : 2021/01/04(月) 11:59:15.29 ID:iMQ5Cye5p
- 2021年総選挙情勢自民過半数割れで立憲政権誕生へ共産維新も議席増、国民れいわN国存在感失う
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1609727665/ - 30 : 2021/01/04(月) 12:06:08.92 ID:zCQj1q5pM
- 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ササクッテロル Spf1-pOri)
番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ササクッテロル Spf1-RlNb)
無党派さん (ササクッテロル Spf1-JXco)
- 31 : 2021/01/04(月) 12:16:57.67 ID:nz20ScxyM
- こりゃ次の選挙はれいわ真理党惨敗だねw
- 32 : 2021/01/04(月) 12:30:06.99 ID:aXuok1Pp0
- まぁ自公は確実に議席数落とすだろうし、立憲もある程度伸びるだろうけど維新が伸びることはねぇわ。絶対ない。
- 37 : 2021/01/04(月) 12:50:18.72 ID:0zqy2NMs0
- >>32
どれだけ維新との接戦区あると思ってんだバカ - 45 : 2021/01/04(月) 14:25:21.05 ID:SBKWFXUs0
- >>32
維新は絶対伸びるぞ
まず前回が希望の党騒動に割り食って惨敗だったから
選挙区では自民が弱い分、大阪で増えるし
比例でも前回希望に食われた票をある程度奪い返す - 48 : 2021/01/04(月) 14:35:19.64 ID:ckjgUdQQM
- >>45
ないない
取れるのは精々近畿だけ - 49 : 2021/01/04(月) 14:38:48.30 ID:SBKWFXUs0
- >>48
選挙区はそうだよ
でも比例で刻んでいくから合わせて20はいく
別に伸びるといっても40や50とろうって話じゃないから(ポストの予測でも) - 51 : 2021/01/04(月) 14:47:47.59 ID:C092iDDo0
- >>49
比例も刻むったって既存より取れる所なんて無いぞ - 33 : 2021/01/04(月) 12:36:56.03 ID:Zab+mlbWM
- テレビ全局推しで国民騙されて維新大躍進ってか
電通いい加減にしろ - 35 : 2021/01/04(月) 12:48:33.40 ID:0zqy2NMs0
- えっこれ政権交代してなくね
- 36 : 2021/01/04(月) 12:49:54.25 ID:c3EN+ROmp
- 枝野首相爆誕
- 38 : 2021/01/04(月) 12:51:46.03 ID:WOLEc8jra
- ほなお人形さん片付けるでー
- 39 : 2021/01/04(月) 12:52:16.23 ID:0zqy2NMs0
- こんなもん意味ない
どうせ河野とかに首相が入れ替わって河野劇場でB層が動いて自民党勝利
はい立民崩壊 - 40 : 2021/01/04(月) 12:52:18.76 ID:IYQ8bFXx0
- 政権交代しなくても
緊張感があるくらいの数になった方がいいと思うよ - 41 : 2021/01/04(月) 12:59:42.32 ID:rfZHoszA0
- オリンピックの時に与党だと良いことあるのかな
- 42 : 2021/01/04(月) 13:05:16.82 ID:lJ4n8zxq0
- 維新伸びすぎ
- 43 : 2021/01/04(月) 14:08:43.19 ID:uM9ziMYQ0
- 維新支持ってアホかな?
- 44 : 2021/01/04(月) 14:23:17.70 ID:kSVUg8XO0
- 立憲みたいなゴミは解体で良いと思う
- 46 : 2021/01/04(月) 14:26:11.78 ID:ckjgUdQQM
- 実際40減らすのは立憲定期
- 50 : 2021/01/04(月) 14:46:13.18 ID:zV6K/JovM
- >>46
今の菅の不人気からみてどれだけ増やすかのボーナスステージ - 47 : 2021/01/04(月) 14:27:57.66 ID:SBKWFXUs0
- 自民としては20減くらいにとどめたいというところだと思う
秋まで引っ張ってそれでも40(あるいはそれ以上)減る予測があれば
総裁選やって菅はスイッチで新総裁で即選挙になるだろうな - 53 : 2021/01/04(月) 14:54:11.49 ID:C092iDDo0
- よりまし論だとそれこそ自民圧勝やな(白目)
コメント