
中国の侵略を止める力はもはやアメリカにもない事が判明 世界は中国のものに

- 1
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 2
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 3
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 4
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 5
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 6
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 7
田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる?1 : 2025/04/23(水) 14:30:21.69 ID:tmsP8yC+9 田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる? – 弁護士...
- 8
永野芽郁の不倫報道、どの局も報じる勇気がない1 : 2025/04/23(水) 13:58:14.23 ID:2YKNZeTi0 どっか報道したか? 速報です!みたいな感じで 2 : 2025/04/23(水) 13:59:00.71 ID:...
- 9
チーズ「田中圭って誰?」「永野芽郁って誰?」←こいつら誰なら知ってるんや?1 : 2025/04/23(水) 14:05:42.10 ID:o1q/T89N0 女性声優とか? 2 : 2025/04/23(水) 14:05:55.27 ID:BfGOR5oN0 まあいいじ...
- 10
【画像】永野芽郁「必ずあなたより大きなスクープを!」阿部寛「やれるもんなら、やってみなw」安倍さん、どうして…1 : 2025/04/23(水) 13:51:52.22 ID:cYig1csu0 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 11
ν速民、永野芽郁に全く興味ない1 : 2025/04/23(水) 14:30:49.49 ID:yQVY04ZZ0 週刊文春電子版は4月23日、既婚者である俳優の田中圭さんと永野芽郁さんの不倫の疑いを報じました。双方は不倫関係を...
- 12
韓国スタートアップが日本進出加速…「ディーキャンプ」主催イベントで見えた日韓コラボの可能性1 : 2025/04/23(水) 13:18:36.92 ID:+LUc55dh 【04月23日 KOREA WAVE】 スタートアップの成長パートナーである「ディーキャンプ」(パク・ヨンフン代表...
- 13
【サッカー】 韓国のレジェンド、日本協会関係者の「韓国のレベル落ちている」発言に同意1 : 2025/04/23(水) 12:49:27.71 ID:+LUc55dh 中央日報日本語版2025.04.23 10:40 2002韓日ワールドカップ(W杯)ベスト4の主役で韓国サッカー界...
- 14
「日本の競争は厳しくない」…子どもの教育目的に移住する中国人続々、各地で独自コミュニティー1 : 2025/04/23(水) 14:17:43.65 ID:lf2i3DA99 日本に移住する中国人から、その理由として多く聞かれるのが「子どもの教育」だ。中国では日本以上に受験競争が激化し、...
- 15
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 16
大阪万博 行きたく無い65% 1 : 2025/04/23(水) 13:41:11.98 ID:AzZ7BIOY0 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、 大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、 ...
- 1 : 2021/01/04(月) 09:44:57.17 ID:EqhR8BUt0
2015年に創設された比較的新しい保守系のシンクタンク「Defense Priorities:ディフェンス・プライオリティーズ」は最近、台湾有事の際に米国が中国を軍事的に打ち負かすのは難しいという主張を発表して注目を集めている。
https://www.19fortyfive.com/2020/12/biden-cant-assume-america-beats-china-in-a-taiwan-war/- 2 : 2021/01/04(月) 09:46:34.90 ID:nrFhdOcG0
- 数こそ力
一人っ子政策とかで国力削いでた頃の中国は謙虚やったな - 3 : 2021/01/04(月) 09:46:37.72 ID:45M2GB2G0
- じゃあ、長いものに巻かれろ、強いものにへつらえの日本は
アメリカアメリカってアメリカの正義wを信じるのに執着しないで
中国様ーってするのが正しいのに、なんで自称愛国保守はアメリカの正義wに執着して中国を敵視するの? - 7 : 2021/01/04(月) 10:06:00.08 ID:TRs28B0D0
- >>3
だって中国は言論の自由も人権もない独裁国家じゃない
日本が民主主義国家であるアメリカの味方をするのは当然 - 8 : 2021/01/04(月) 10:13:00.41 ID:8lnEJ88Na
- >>7
お前左翼か? - 10 : 2021/01/04(月) 10:19:27.85 ID:gEqsUNSm0
- >>8
ポリティカルコンパスで言えばちょい左より - 30 : 2021/01/04(月) 11:27:00.89 ID:vtYmPDlb0
- >>8
普通訊くなら「お前自由主義者(リベラル)か?」だけどなw
中国が共産主義(左翼)であることは
(バカ日本猿以外は)世界中が知ってることだから - 39 : 2021/01/04(月) 12:09:21.69 ID:rzJVQK/S0
- >>7
CIAの犬は在日米軍に強盗レイプされても我慢しようねw - 22 : 2021/01/04(月) 10:41:40.45 ID:6zjZr6Tn0
- >>3
中共崇拝してる左のネトウヨは
ネトウヨ以上に権威主義で肉屋を支持する豚だったってことだな🤣 - 24 : 2021/01/04(月) 10:58:51.36 ID:dCa1vMKzM
- >>3
オツムが柔軟じゃないから - 4 : 2021/01/04(月) 09:47:33.66 ID:45M2GB2G0
- アメリカへの売国は正義できれいで美しくて
でも中国へ寄り添うことは汚いって、何夢見てるの? - 6 : 2021/01/04(月) 09:53:34.30 ID:g2ISQjo6M
- アメリカの侵略を止める力はもはや中国にもない事が判明 世界はアメリカのものに
- 9 : 2021/01/04(月) 10:14:36.33 ID:LswQpqhJM
- そりゃ人口14億人の半分が知恵付けたら凄いからな。
7億人でもアメリカの倍の人数だだから。 - 11 : 2021/01/04(月) 10:20:33.88 ID:45M2GB2G0
- 中国って台湾を軍事的に占領するってあるんかね?
する気になったら、それ自体は必ずいつでも達成できるけど
軍事的に占領する必要のない手のほうだけを進めてる思うけどな - 12 : 2021/01/04(月) 10:22:34.22 ID:GX530vZ00
- 中国の基本方針は
台湾の一国二制度による平和統一
しかし軍事力の行使も留保する
習近平が公式にそう言ってる - 13 : 2021/01/04(月) 10:24:23.60 ID:GX530vZ00
- 中国も戦争による統一は望んでない
あくまでも香港型の一国二制度による平和統一
中国にとって台湾統一は絶対にやらなければならないもの - 15 : 2021/01/04(月) 10:26:24.26 ID:gEqsUNSm0
- >>13
その香港型の一国二制度による平和統一が
中国共産党の胸先三寸でいつでも変えられる物と見せつけてしまった以上
台湾は受け入れられないだろう - 17 : 2021/01/04(月) 10:27:21.73 ID:GX530vZ00
- >>15
受け入れなければ軍事統一
それが中国共産党の方針じゃないの?
そのために軍備増強してるわけで - 18 : 2021/01/04(月) 10:29:02.73 ID:IHw/zpZX0
- ならもう地球こ人間居住可能な環境を破壊できるほどの核武装した方がいいな
あれ、もう原発とかいう自滅爆弾が55機もあるの?
どうすんだよこれ - 23 : 2021/01/04(月) 10:54:51.32 ID:zVrNsam70
- >>18
そうなると地球外にある指揮系統を最後まで確保できる国が勝つことになるでしょ
そして今宇宙開発で米中が火花を散らしてるよね - 19 : 2021/01/04(月) 10:29:31.11 ID:dNe9bUbU0
- じゃあ日本の得意分野の強いものに媚びへつらいを様を見せてやろう
- 20 : 2021/01/04(月) 10:30:17.56 ID:GX530vZ00
- 中国の首相も最近台湾の「平和」統一といわなくなったからね
統一といってる - 25 : 2021/01/04(月) 11:00:51.11 ID:45M2GB2G0
- まあ現実は、今自称愛国保守でアメリカ崇拝してるやつは
中国がアメリカを従えて、当然日本も従えたら
今アメリカを崇拝してる以上の熱意で中国崇拝するんやで - 28 : 2021/01/04(月) 11:21:21.88 ID:M4fC5/o30
- >>25
で、曲がり屋ちょんもめんは今日本アメリカを憎む以上の熱意で
中国を憎むんだろうな - 27 : 2021/01/04(月) 11:06:38.87 ID:GX530vZ00
- トランプであれバイデンであれ
米中対立は今後も続く
米露が仲良くなることはないように - 29 : 2021/01/04(月) 11:22:24.04 ID:phfURTpV0
- そもそも戦争になったら台湾人が死ぬからな
- 31 : 2021/01/04(月) 11:28:30.32 ID:UMCaDgJL0
- 中国は地上から衛星撃ち落とせるのに、どうやって軍事作戦展開するの?
- 32 : 2021/01/04(月) 11:36:36.55 ID:5gLTzw4N0
- 大戦争をしないけど軍備増強するのは支配者にとって都合が良い
軍事関連メーカーを民間でありながら、公務員以上に思いのままに操れる - 33 : 2021/01/04(月) 11:40:44.52 ID:J6koQd4s0
- 中国がNATOみたいなもの造ったり、主要国に中国軍の軍隊を駐留できないと
さすがに難しいんじゃない - 34 : 2021/01/04(月) 11:49:25.95 ID:U0LkEK35M
- メリケンはどうもひよってるよなしっかり戦えよ
- 35 : 2021/01/04(月) 11:52:16.46 ID:Kcr2s1pp0
- GAFAが中国に工場作りまくったからな
- 36 : 2021/01/04(月) 11:52:43.24 ID:FSPYhUPZd
- 深圳株大暴騰
- 37 : 2021/01/04(月) 11:56:52.42 ID:l6jlVls60
- 今のご時世に大国同士の戦争ってあるんか
- 38 : 2021/01/04(月) 11:59:03.98 ID:sL5vknED0
- あれ?つまりこれって自民党でいえば二階路線が最適解ってことか?
- 53 : 2021/01/04(月) 13:30:08.34 ID:6/lvWaV20
- >>38
中国が覇権取った時に中国の深い信頼を得た英雄として日本の教科書に載るよ - 40 : 2021/01/04(月) 12:12:00.57 ID:vJGsZbiVM
- ジャップを当て馬にしてきそうで怖いんだ😅
- 41 : 2021/01/04(月) 12:12:10.95 ID:45M2GB2G0
- 国際的常識・・・同盟国では諜報活動はしない
アメリカ「あっ・・・日本は下僕であって同盟国じゃないから諜報活動おkやからやってるねん」 - 42 : 2021/01/04(月) 12:13:33.87 ID:WJjH6gmS0
- 荻上チキみたいに陰でケーダブさんの悪口拡散してディープステート否定してる奴はキチゲェ
- 43 : 2021/01/04(月) 12:15:15.24 ID:pfjvvyOq0
- 日本が甘やかしたせい
- 44 : 2021/01/04(月) 12:50:00.51 ID:vDoYuTdE0
- >>43
いやアメリカが甘やかしたせいでしょ!
国連さいてー?アメリカさんしっかりして! - 45 : 2021/01/04(月) 13:13:18.57 ID:4lVBMAR2d
- でもモンゴロイドで核持ちは中国と北朝鮮だけだからな
他は全て白人種持ちだからな - 47 : 2021/01/04(月) 13:17:27.13 ID:Dz1uf/BV0
- >>45
インド・パキスタン「せやろか?」 - 48 : 2021/01/04(月) 13:19:28.64 ID:3MnmaiWd0
- ディープステートガーってなってる人いるんだけどもうここまで来ると洗脳とけないだろ
都合の悪いことはすべてディープステートに支配されてるせいになってる - 51 : 2021/01/04(月) 13:26:49.33 ID:WJjH6gmS0
- >>48
あー
こういうやつ - 49 : 2021/01/04(月) 13:20:03.11 ID:vbMGJ80y0
- 中国が世界を統治した未来ってどんな環境になるのかな
宗教は無くなり、国家が企業より力を持ち、何処にいても監視されている感じか - 52 : 2021/01/04(月) 13:28:59.21 ID:I8i0tGX9M
- だから対中包囲網が形成されてるやろ鹵に鹵ゃ鹵w
- 54 : 2021/01/04(月) 13:30:44.76 ID:FrHuk4tA0
- 世界中の反中共は連行されてしばかれるのか
- 56 : 2021/01/04(月) 13:39:43.48 ID:J8p2tr4u0
- >>54
面白いことにいま反中共を叫んでいる連中はいざ体制が中共系に成ると逆に親中派になる
でっいま反米を叫んでいる連中は反中共になる
個人の思想が如何こうよりこれが人の長い歴史の営みであるので変わることのない普遍的事象
コメント