
札幌で家族4人で文化的な生活を送るのに必要な世帯年収

- 1
「似たような風景」「歩き回って腰を痛めた」「迷った」…万博会場はUSJの3倍の広さ、高齢者に電動カートやEVバス利用呼びかけ1 : 2025/04/19(土) 13:36:07.76 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 11:41 読売新聞 大阪・関西万博の会場が広大で、歩き疲れる人の姿が目立つ。会場は約155...
- 2
スギ薬局「タレントは不祥事が怖いからAIモデルを大量採用したぞ!」 お前らはどの子が好み?1 : 2025/04/19(土) 13:20:50.37 ID:iekybJ6w0 みんないいべ 3 : 2025/04/19(土) 13:22:07.76 ID:wX7J0+8b0 スギ薬局の不...
- 3
「角田」 日本人の苗字で、これほど読み方を二分する名前ってないよな… どっちにも有名人多いし1 : 2025/04/19(土) 13:13:33.52 ID:V/3OKnts0 角田裕毅〝躍進〟フリー走行で6番手も終盤クラッシュ https://www.tokyo-sports.co.j...
- 4
万博のトルクメニスタンの展示、まるで安倍晋三とその信者たちが目指した理想郷だと話題に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 12:56:36.36 ID:Yv31aF7K0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 5
【鳥取】「お金がない警察を呼んで欲しいと言っている」酢豚にチャーハン、唐揚げ、チンジャオロースなど8品無銭飲食 所持金1700円の無職の男逮捕1 : 2025/04/19 12:09:17 ??? 鳥取県鳥取市の飲食店で18日、代金を支払うつもりがないにも関わらず飲食したとして、無職の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、自称...
- 6
NHK党 立花孝志党首、浜田聡参院議員が参院選全国比例で出馬 1次公認候補10人を決定1 : 2025/04/19(土) 12:53:35.99 ID:XqtUyBZ39 NHK党 立花孝志党首、浜田聡参院議員が参院選全国比例で出馬 1次公認候補10人を決定|よろず~ニュース htt...
- 7
万博会場で結婚式 アメリカと日本の国際カップル 一般来場者も祝福1 : 2025/04/19(土) 13:02:44.20 ID:XqtUyBZ39 万博会場で結婚式 アメリカと日本の国際カップル 一般来場者も祝福:ABCニュース https://www.asa...
- 8
【東京】首都高で3台が絡む事故 2歳の子どもが意識不明の重体1 : 2025/04/19(土) 12:53:40.63 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 12:47 毎日新聞 19日午前10時15分ごろ、東京都板橋区の首都高速道路5号池袋線上りの...
- 9
【新型コロナ】「真の起源」は中国研究所 米ホワイトハウスがサイト更新1 : 2025/04/19(土) 13:04:26.28 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 10:11 AFPBB News 【AFP=時事】米ホワイトハウスは18日、新型コロナウイルス...
- 10
昔のジュニアアイドルイメージビデオって無法地帯だったよな1 : 2025/04/19(土) 12:45:17.32 ID:hPaEk5t/0 18歳未満がHなマッサージとかされてたよな 2 : 2025/04/19(土) 12:45:55.88 ID:l...
- 11
【調査結果】備蓄米、JAは利益なし価格で販売 必要経費だけ上乗せ1 : 2025/04/19 12:20:40 ??? 農水省は18日、政府備蓄米の流通状況に関する調査結果を初めて公表した。 3月30日までの流通状況をまとめたもので、JA全農やJA福井県などの集...
- 12
【韓国 韓国空軍航空機から機関銃など落下 民間被害はなく1 : 2025/04/19(土) 12:17:08.45 ID:DUzLVU6a 【ソウル聯合ニュース】韓国の空軍は18日、夜間の射撃訓練中だった空中統制攻撃機KA1から機関銃を内蔵する「ガンポッ...
- 13
【Money1】 中共「せや! 荷物を海上で投棄したろ」1 : 2025/04/19(土) 07:07:23.44 ID:DUzLVU6a 香港メディア『South China Morning Post(サウス・チャイナ・モーニング・ポスト)』がスゴい記...
- 14
公務員「いいかドカタや百姓にはなっちゃいけないぞ負け組だぞ」 子「うん将来は公務員になる!」 結果1 : 2025/04/19(土) 12:02:54.22 ID:/ZJSxgHw0 公務員月給、4年連続アップか 23日から民間実態調査 人事院 https://news.yahoo.co.jp/...
- 15
維新「修学旅行で警備も必要な南京大虐殺記念館のある中国へは行かせられない」岩屋「理解が深まる」1 : 2025/04/19(土) 12:20:51.46 ID:ErMwou4V0 https://www.sankei.com/article/20250419-JAD3REBOQJDYHBCK...
- 16
大阪万博 +910001 : 2025/04/19(土) 12:11:44.06 ID:jjnZGBBq0 博覧会協会は19日、4月13日に開幕した大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破したと発表しました。 博覧会...
- 1 : 2021/01/03(日) 23:45:52.52 ID:eb93lAOH0
- どのくらい?
車は1台、持ち家購入、子供二人公立の大学までいかせたい - 2 : 2021/01/03(日) 23:46:21.42 ID:S5FrfZb4M
- 240万
- 3 : 2021/01/03(日) 23:46:40.75 ID:tMzaa63w0
- 30
- 4 : 2021/01/03(日) 23:46:58.96 ID:i5zvFV50M
- 750万
- 8 : 2021/01/03(日) 23:48:10.47 ID:eb93lAOH0
- >>4
やっぱそんくらいいるよな
共働き必須か… - 5 : 2021/01/03(日) 23:47:10.93 ID:k7a+IfmN0
- イッチは地下鉄通勤け?
- 6 : 2021/01/03(日) 23:47:44.53 ID:eb93lAOH0
- >>5
Uターン転職したいねん
地下鉄圏には住みたい - 7 : 2021/01/03(日) 23:47:50.12 ID:iSuWSv/Ed
- 札幌に仕事とかあるんか?
北海道銀行しか無いやろw - 9 : 2021/01/03(日) 23:48:24.09 ID:eb93lAOH0
- >>7
調べても調べても無いな… - 10 : 2021/01/03(日) 23:48:33.52 ID:V1RHT2XV0
- 600万もあればいけるやろ
- 12 : 2021/01/03(日) 23:49:18.25 ID:eb93lAOH0
- >>10
老後問題とか深く考えなければいけるよな!問題は年収600マンの仕事が札幌にないこと - 11 : 2021/01/03(日) 23:48:51.92 ID:se7Zl+0V0
- 札幌の物価なら450万
- 15 : 2021/01/03(日) 23:49:54.37 ID:eb93lAOH0
- >>11
家賃とかは安いよな
スーパーの値段は変わらないと思ってたがどうなんやろ - 21 : 2021/01/03(日) 23:50:59.01 ID:mGClRs020
- >>15
物価で変わるのは土地代だけ - 32 : 2021/01/03(日) 23:52:17.44 ID:eb93lAOH0
- >>21
そういうもんか
家建てるにはええよな - 13 : 2021/01/03(日) 23:49:24.04 ID:V1RHT2XV0
- まともな仕事は公務員か大手の支店勤務位しかないだろ
- 17 : 2021/01/03(日) 23:50:24.43 ID:eb93lAOH0
- >>13
公務員しかないよな…年収低いんだよな - 14 : 2021/01/03(日) 23:49:27.50 ID:zaBQLR0Ra
- 子供は北大か?
- 20 : 2021/01/03(日) 23:50:45.23 ID:eb93lAOH0
- >>14
北大しかないな北海道だとw - 16 : 2021/01/03(日) 23:50:08.86 ID:k7a+IfmN0
- 車一台なら600くらいあればいけるんちゃう?大学の学費は借りないとあかんかもやけど
- 22 : 2021/01/03(日) 23:51:14.09 ID:eb93lAOH0
- >>16
奨学金か…娘には背負わせたくないなあ - 18 : 2021/01/03(日) 23:50:43.28 ID:ye8NmfNbr
- 2馬力なら余裕やろ
それが無理なら嫁を恨め - 24 : 2021/01/03(日) 23:51:29.06 ID:eb93lAOH0
- >>18
重い腰上げさせるわ - 19 : 2021/01/03(日) 23:50:43.93 ID:bMOj6txO0
- ワイは栃木県民やから知らんのやけど政令指定都市で200万の人工持つところで仕事ないんか?
- 26 : 2021/01/03(日) 23:51:40.37 ID:ewhMQICS0
- >>19
あるよ
給料は安いけどな - 29 : 2021/01/03(日) 23:51:56.16 ID:eb93lAOH0
- >>19
調べても調べても無いんやなこれが
300万円台や基本 - 23 : 2021/01/03(日) 23:51:26.94 ID:V1RHT2XV0
- 北電か道新くらいしかなくね?
- 34 : 2021/01/03(日) 23:52:49.95 ID:eb93lAOH0
- >>23
全く記事書いたことなくても新聞いけんのかな - 36 : 2021/01/03(日) 23:53:27.08 ID:V1RHT2XV0
- >>34
受けてみたらええやん
大変だろうけど - 46 : 2021/01/03(日) 23:55:08.08 ID:eb93lAOH0
- >>36
大変やろなあ…忙しそうやな…
でも札幌帰りたいし検討してみる
サンガツ - 25 : 2021/01/03(日) 23:51:31.13 ID:7SrSi2rEa
- 公務員だけど350しかないよ
- 35 : 2021/01/03(日) 23:53:11.48 ID:eb93lAOH0
- >>25
公務員っていろいろ言われとるけどそんなもんよな - 27 : 2021/01/03(日) 23:51:42.16 ID:Q1F3UXrsa
- インプレッサ 300万円
スタッドレス 20万円 - 37 : 2021/01/03(日) 23:53:28.58 ID:eb93lAOH0
- >>27
ヤリスクロスで我慢するわ - 28 : 2021/01/03(日) 23:51:42.41 0
- 文化的な生活より生活保護の方がマシな所やろ終わっとる
- 30 : 2021/01/03(日) 23:52:02.32 ID:yMp4g9J90
- 800万
- 31 : 2021/01/03(日) 23:52:13.13 ID:JAHlpA1ma
- 札幌いたる所で仕事ないない言われてるけど本当なん?
- 41 : 2021/01/03(日) 23:54:08.38 ID:eb93lAOH0
- >>31
年収500超える仕事を見つけられん - 33 : 2021/01/03(日) 23:52:42.56 ID:t8f3wuan0
- 暖房にかかる費用がとんでもないんやろ?
- 42 : 2021/01/03(日) 23:54:29.79 ID:eb93lAOH0
- >>33
灯油ストーブ点けっぱなしやな
月2万とか - 38 : 2021/01/03(日) 23:53:38.14 ID:gNfpP0PBM
- 道新も北電も全道転勤やないの?
- 47 : 2021/01/03(日) 23:55:38.14 ID:eb93lAOH0
- >>38
そっか…それはしんどいな
道新も地方欄あるもんな… - 39 : 2021/01/03(日) 23:53:46.13 ID:0F3vJA3C0
- 北海道って暖房費めっちゃかかるんか?
- 43 : 2021/01/03(日) 23:54:42.30 ID:ewhMQICS0
- >>39
かかるが寒冷地手当とかもらえる会社も割とある - 40 : 2021/01/03(日) 23:53:50.34 ID:JKIEZkUy0
- 逆に北海道で一人暮らしするにはどれくらいあればええ?
100万くらいありゃええか? - 45 : 2021/01/03(日) 23:55:07.40 ID:TK1tO6M0a
- >>40
年収130万あれば余裕
年間に使う生活費は80万円ぐらい - 48 : 2021/01/03(日) 23:56:04.17 ID:eb93lAOH0
- >>40
学生なら充分
ワイは奨学金108万で生活してたわ - 44 : 2021/01/03(日) 23:55:06.38 ID:V1RHT2XV0
- 後はテレビ局か
まあ無理やな - 49 : 2021/01/03(日) 23:56:29.45 ID:eb93lAOH0
- >>44
今の仕事となんの接点もないわ - 53 : 2021/01/03(日) 23:57:47.87 ID:cOo9Gyo+0
- >>49
病院の事務はどうや? - 61 : 2021/01/03(日) 23:58:33.09 ID:eb93lAOH0
- >>53
年収低くない?妻の仕事としては良さそう - 50 : 2021/01/03(日) 23:56:48.76 ID:cOo9Gyo+0
- 北海道は物価安くてええよな4000万あれば立派な一軒家立つわ
- 52 : 2021/01/03(日) 23:57:46.73 ID:eb93lAOH0
- >>50
大豪邸建つぞそんなあったら - 60 : 2021/01/03(日) 23:58:31.42 ID:cOo9Gyo+0
- >>52
大豪邸は言い過ぎや - 51 : 2021/01/03(日) 23:57:46.47 ID:1ZZpTp4G0
- 札幌ってなんであんな異様に家賃安いんやろな
3LDK5万もあれば住めるっておかしいやろ - 56 : 2021/01/03(日) 23:58:11.80 ID:eb93lAOH0
- >>51
札幌駅徒歩5分とかでもそのくらいで住めたりするもんな - 54 : 2021/01/03(日) 23:58:04.20 ID:V1RHT2XV0
- なんか商売始めたらええねん
- 62 : 2021/01/03(日) 23:58:57.43 ID:eb93lAOH0
- >>54
売るもんが思いつかんわ… - 55 : 2021/01/03(日) 23:58:06.58 ID:gNfpP0PBM
- ヤリスクロスは東京で買っても北海道で買っても200万
地方が安いのはホンマに土地だけやな - 67 : 2021/01/03(日) 23:59:22.58 ID:eb93lAOH0
- >>55
そうなんよな
とりあえず今の給料で車だけは買っとこかな - 57 : 2021/01/03(日) 23:58:20.25 ID:DL/8uUK50
- ワイ札幌二人暮らし家建設中700万
嫁100万
子ども一人予定車は一台 - 69 : 2021/01/03(日) 23:59:53.23 ID:eb93lAOH0
- >>57
その年収なら子供もう一人いけるやろ!ちな何の仕事してる? - 73 : 2021/01/04(月) 00:01:26.07 ID:m2X4h3oT0
- >>69
ワイは東京採用で希望して札幌きたんや地元やし
医療機器メーカーや
クソ忙しいけど給料は東京の同期と同じや
ニキも東京採用で札幌勤務狙ったら? - 74 : 2021/01/04(月) 00:01:47.82 ID:VRipIkye0
- >>73
異動ないん? - 76 : 2021/01/04(月) 00:02:38.91 ID:m2X4h3oT0
- >>74
あるで��まあ家建ててるから転勤なったら単身赴任やな - 78 : 2021/01/04(月) 00:04:13.72 ID:VRipIkye0
- >>76
やっぱそうだよな…それがあるんだよなー支店勤務
でも選択肢としてはアリやな、ありがとうやで!! - 58 : 2021/01/03(日) 23:58:24.47 ID:TVQ3foqI0
- 札幌にまともな職はないぞ
- 59 : 2021/01/03(日) 23:58:24.76 ID:V1RHT2XV0
- ラーメン屋で修行やな
- 70 : 2021/01/04(月) 00:00:07.82 ID:VRipIkye0
- >>59
味の時計台店長目指すか - 63 : 2021/01/03(日) 23:58:57.58 ID:gNfpP0PBM
- 北大職員になりたいンゴね
- 71 : 2021/01/04(月) 00:00:35.68 ID:VRipIkye0
- >>63
あれええよな、どうやって入るんやろ - 66 : 2021/01/03(日) 23:59:20.54 ID:3mKKhl4p0
- 冬場の光熱費高そう
- 68 : 2021/01/03(日) 23:59:29.65 ID:cOo9Gyo+0
- ワイのパッパ北海道で年収900あったけど都内なら1500万くらいかかりそうな暮らしできたわ
- 72 : 2021/01/04(月) 00:01:17.17 ID:VRipIkye0
- >>68
1.5倍くらいの暮らしできるよな
ワイのパッパも似た感じだったわ - 79 : 2021/01/04(月) 00:04:38.88 ID:uj4wcTtK0
- イッチはどっか全国チェーンの企業に入って札幌に異動願いすればええやん
- 82 : 2021/01/04(月) 00:05:28.34 ID:VRipIkye0
- >>79
異動の恐怖が嫌なんよな~
家建てたいねん - 83 : 2021/01/04(月) 00:05:53.17 ID:DFkS1unp0
- 札幌で豊かに暮らすには士業以外は東京本社の札幌転勤しかないぞ
コメント