
政府、週内にもコロナ対策分科会。首都圏の緊急事態宣言について、専門家の意見を聞き、経済への影響も踏まえ慎重に検討

- 1
ミャンマーに自衛隊機派遣 医療物資を輸送、9日に到着1 : 2025/04/07(月) 22:27:26.77 ID:O4kdpHkw9 中谷元防衛相は7日、ミャンマー中部で発生した地震による被害者を支援するため、自衛隊機で医療物資を輸送すると発表し...
- 2
今の氷川きよしって誰かに似てるんだよな 1 : 2025/04/10(木) 13:25:51.11 ID:pGzsIG920 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/09...
- 3
日テレ「万博のトイレが汲み取り式ってのはデマ。もうこれは批判ではなく誹謗中傷」1 : 2025/04/10(木) 13:42:02.96 ID:MBa1NYcM0 ここですり替えを行ってる? 日テレ 「トイレについては他にもあります。万博のトイレは“くみ取り式”、つまり水洗ト...
- 4
【・д・)チッ】広末涼子容疑者、薬物検査はシロ1 : 2025/04/10(木) 13:48:22.68 ID:h3dlvHVI0 【独自】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず 任意の薬物検査に応じる 今後本鑑定へ https:...
- 5
「1人8役に挑んでいた」広末涼子容疑者、出演予定の朗読劇が中止に1 : 2025/04/09 05:48:50 ??? 2025年4月9日 5時10分スポーツ報知 女優・広末涼子容疑者(44)が8日、静岡県島田市の病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせたとして...
- 6
浅草寺で外国人観光客狙いすり疑い、モンゴル国籍の30代女を現行犯逮捕 容疑を否認1 : 2025/04/10(木) 12:46:27.11 ID:+4/5nnh00 東京・浅草寺の境内で観光客のバッグから財布を盗んだとして、警視庁捜査3課は窃盗の疑いで、モンゴル国籍で住居、職業...
- 7
中国の覇権アプリwechat「既読付くとか余計なストレスを与えるだけ、そんな機能を実装することはあり得ない」1 : 2025/04/10(木) 12:23:56.50 ID:e2MLNuoX0 https://www.cqnews.net/1/detail/1359592412577685504/app/...
- 8
【大阪万博】海外パビリオン アメリカ 目玉は55年前にも来た「月の石」1 : 2025/04/10 12:20:55 ??? ベールに包まれた「アメリカ」パビリオン。 開幕1カ月前には…外観の公開すら許されなかった「アメリカ館」。 【記者リポート】「アメリカパビリオン...
- 9
【相撲】元横綱・白鵬(40)が相撲協会「退職の意向」 直撃に本人は否定せず、宮城野部屋は無期限閉鎖中1 : 2025/04/10 12:19:38 ??? 宮城野親方こと元横綱の白鵬(40)が、日本相撲協会を退職する意向を周囲に打ち明けていることが「 週刊文春 」の取材でわかった。 白鵬が相撲協会...
- 10
【強い口調でスタッフを叱責】青井実キャスター、生放送で『不適切な言動』を謝罪「未熟さが出てしまったと痛感」 フジ『イット!』でニュースとして報じる1 : 2025/04/10 10:30:30 ??? フジテレビ『Live News イット!』(月~金 後3:45)のメインキャスターを務める青井実氏が、9日放送の同番組に出演。同日、同局が報告...
- 11
【独自】広末涼子容疑者 違法薬物は検出されず1 : 2025/04/10(木) 13:04:07.72 ID:FP5ZjXOq9 傷害の疑いで逮捕された俳優の広末涼子容疑者(44)について、任意の薬物検査の結果、覚醒剤などの違法薬物は検出され...
- 12
石橋貴明の件がそんなに盛り上がらないという事実1 : 2025/04/10(木) 13:13:51.19 ID:Z0n3fah20 10年以上前の件で 実際に性行為があったわけではなく(下半身露出したら逃げられた) そもそも石橋の地上波のレギュ...
- 13
広末涼子 覚醒剤 検出されず 1 : 2025/04/10(木) 12:56:57.75 ID:LOuPfyxb0 画像 https://www.47news.jp/12420277.html 3 : 2025/04/10(木)...
- 14
【日本人からの悪意】 怒り爆発のチャイナ女性=「私が外国人だと思ってわざと…」1 : 2025/04/10(木) 12:34:15.17 ID:uRf0ALyT Record China 2025年4月10日(木) 8時0分 中国のSNS・小紅書(RED)に8日、「日本人から...
- 15
【台湾メディア】 トランプ関税、日本のネットユーザーが態度一変させ中共を応援1 : 2025/04/10(木) 12:43:47.39 ID:uRf0ALyT Record China 2025年4月10日(木) 10時0分 台湾メディアの三立新聞網は10日、ドナルド・トラ...
- 16
アメリカ「貿易戦争をしかける」EU・中国「上等だよ…受けて立つ」日本「許してくださいアメリカ様」1 : 2025/04/10(木) 12:27:27.17 ID:9JptesJ40 日本は先進国としての立場失ったよな… 2 : 2025/04/10(木) 12:27:56.38 ID:9Jpt...
- 1 : 2021/01/03(日) 19:01:16.55 ID:mIPm7h7m9
https://this.kiji.is/718401866782081024?c=39550187727945729
政府は新型コロナウイルス感染症対策分科会を週内にも開き、首都圏を対象にした緊急事態宣言の発令の要否を議論する。
専門家から感染状況や医療体制、宣言を出す際の具体的な地域や期間についての意見を聴取し、経済への影響も踏まえて慎重に検討する。
菅義偉首相は4日に官邸で記者会見に臨む。分科会を前に政府の対応方針をどう示すのか、注目を集めそうだ。東京都の小池百合子知事と埼玉、千葉、神奈川の3県の知事は2日、西村康稔経済再生担当相との会談で
「人の流れを徹底して抑制する必要がある」と主張し、政府による緊急事態宣言発令の速やかな検討を要請した。- 2 : 2021/01/03(日) 19:01:57.03 ID:xTx3o8hc0
- 東京都封鎖でいいじゃん
- 3 : 2021/01/03(日) 19:02:13.14 ID:q1FXjiuF0
- 週内ねえ
明日緊急招集しろよ
- 4 : 2021/01/03(日) 19:02:20.41 ID:TYQG2FlG0
- 緊急事態なのに、正月3が日は休むんだな
役に立たない分科会なんて潰してしまえよ - 5 : 2021/01/03(日) 19:02:58.67 ID:KOiGlnWS0
- 尾身は今すぐ解任すべき。所詮は医療ブローカーでしかない。
- 9 : 2021/01/03(日) 19:03:50.15 ID:q1FXjiuF0
- >>5
ふーん後任は? - 6 : 2021/01/03(日) 19:03:05.63 ID:IljlBfzX0
- 先手先手(笑)だな
- 7 : 2021/01/03(日) 19:03:18.73 ID:o0iLrWSY0
- 尾身先生は緊急事態宣言反対だからな
- 8 : 2021/01/03(日) 19:03:47.97 ID:BVUMNow80
- マスゴミを集めた記者会見もやめろよ
- 10 : 2021/01/03(日) 19:03:51.58 ID:PKhs69W30
- 緊急事態宣言を出すな、
- 11 : 2021/01/03(日) 19:04:18.39 ID:FByljUlS0
- PCR検査を無料でバンバンやって
陽性者を動かさず、陰性者をフリーに活動させれば経済は回る - 12 : 2021/01/03(日) 19:04:39.49 ID:nDzrsTIo0
- 飲食店に税金投入もうこれ以上必要ないだろ、やりたいヤツはやる
- 32 : 2021/01/03(日) 19:11:07.29 ID:nr8heNLj0
- >>12
テイクアウトに変えた、夜やめてお弁当屋に変えたとか実績報告書出したらお金配るがいい。 - 13 : 2021/01/03(日) 19:04:44.85 ID:4y2GGq3x0
- 選挙マダー?
- 15 : 2021/01/03(日) 19:05:26.83 ID:LkFog5o/0
- どうせ何にもしないんだろ
仕事してるフリされても困るんだけど - 16 : 2021/01/03(日) 19:05:49.59 ID:NuHMK4pZ0
- GOTOで二階肺炎ばらまき作戦大成功だな
- 17 : 2021/01/03(日) 19:06:26.73 ID:KZLezOu+0
- 緊急事態宣言出されたらどうなるの
強制力がないのなら意味ない - 18 : 2021/01/03(日) 19:06:42.61 ID:LogWbGGa0
- やるとしたら時短営業以上の対策になるやろな
飲食店やクラブの営業停止、県を跨いでの移動禁止とかかな - 19 : 2021/01/03(日) 19:07:15.31 ID:jM0FeQNg0
- パヨク発狂
- 20 : 2021/01/03(日) 19:07:23.99 ID:Hk5zbD2L0
- 緊急事態宣言ってもう金だけもらっていう誤解しかされてないだろ
- 21 : 2021/01/03(日) 19:08:16.82 ID:YCWtgA/d0
- 時短はやるかもだけど
まぁ去年みたいなやつは2度とやらんやろな - 22 : 2021/01/03(日) 19:08:22.71 ID:cISV5WuC0
- 県を跨ぐ移動は禁止か。。
都内のゴルフ場の会員になっててよかった(笑) - 24 : 2021/01/03(日) 19:08:35.92 ID:/H2gU8yB0
- 先手先手で時間をかけて検討
- 25 : 2021/01/03(日) 19:09:01.46 ID:JIW0KZel0
- コロナに休みはないんじゃないですかwwwwww
- 26 : 2021/01/03(日) 19:09:04.40 ID:J6FIFFW20
- 大阪府と京都府と兵庫県は
早く非常事態宣言出せ
高齢者と若者の皆様に
外出禁止です
何やってんだ ロックダウンしろ - 27 : 2021/01/03(日) 19:10:02.73 ID:J6FIFFW20
- 大阪府と兵庫県と京都府は
病院が全然ないから
みんな家におとなしくおりなさい
高齢者も - 28 : 2021/01/03(日) 19:10:18.81 ID:EV7EkqH70
- ただの風邪で騒ぐ奴らは裏金もらってるんじゃないか
- 29 : 2021/01/03(日) 19:10:20.37 ID:Q0aJjsfi0
- 経済への影響考えたらもっとまじめに感染対策するべきだった
目先に囚われてより大きな損失となった事例だな - 30 : 2021/01/03(日) 19:10:35.47 ID:J6FIFFW20
- 兵庫県神戸市尼崎市西宮市も
とっとと封鎖しろや - 31 : 2021/01/03(日) 19:10:36.17 ID:gjq2A7KF0
- 緊急事態宣言なんてお飾りだけで大した意味ない上に経済冷え込ますだけど分かってしまったからな
- 33 : 2021/01/03(日) 19:11:18.43 ID:Vk6lWa8P0
- そんな意見は関係無いんだよ
支持率が20%台になったらやるんだよ - 34 : 2021/01/03(日) 19:11:56.49 ID:q1FXjiuF0
- 今すぐに緊急招集しろよ
- 35 : 2021/01/03(日) 19:12:11.76 ID:nr8heNLj0
- 週内?明日やりましょうよ。
官僚がいないと何も出来ないの?
大臣が議事録おこして起案すれば? - 38 : 2021/01/03(日) 19:13:09.08 ID:EV7EkqH70
- 風邪が流行るのは毎年のことなのになぜ大騒ぎするの?
- 39 : 2021/01/03(日) 19:13:12.19 ID:7P6q1GKA0
- 何もかもがおせー、どうなったら発動かぐらいシミュレーションしとくのが先手って言うんだよ
- 40 : 2021/01/03(日) 19:13:15.48 ID:j+OJqil40
- 明日やるんだろうな
- 41 : 2021/01/03(日) 19:13:36.01 ID:e/bS/Tid0
- 先手先手のしぶしぶ今週中w
- 42 : 2021/01/03(日) 19:14:16.32 ID:c0tdF5WW0
- もう一度非常事態宣言と給付金やればいいじゃないか
そこまで経済が大事か?
自粛でも若干は動くから給付金はそこで動く
時短だけでは遅いのだよ - 53 : 2021/01/03(日) 19:17:30.82 ID:7P6q1GKA0
- >>42
勘違いしてる人間が多いけど給付金と宣言はセットじゃないだろ、1、2ヶ月もしのげん連中は勝手に消費者金融でも行ってろ - 60 : 2021/01/03(日) 19:20:35.18 ID:b4hzAf7r0
- >>53
逆逆。金をもらいたい奴が宣言乞食してるんだよ。
感染拡大防止のためなどではない。 - 69 : 2021/01/03(日) 19:22:09.57 ID:7P6q1GKA0
- >>60
俺は宣言出ても仕事は有るがこれ以上拡大されると迷惑なんで出して欲しい側なんだが - 43 : 2021/01/03(日) 19:15:03.68 ID:YKOlF5Vi0
- ずいぶんノンビリしているね。
このままグダグダで3年くらいあっという間に過ぎそうw
- 44 : 2021/01/03(日) 19:15:14.52 ID:ogMt5Cqw0
- 緊急事態宣言出さないほうが、経済逝くんじゃね
- 45 : 2021/01/03(日) 19:15:18.14 ID:mBFDKEGb0
- 宣言出したら春過ぎるまで、もしかしたら第一次の時のように5月になるまで
解除できんだろうね それがわかっているから宣言は見送りだろう - 46 : 2021/01/03(日) 19:15:45.11 ID:xR+q46zv0
- 週内だって、アハハ
いくら政府は只の風邪だと思ってても、これじゃあ国民を怒らすだけだな
アホかいな - 47 : 2021/01/03(日) 19:15:52.47 ID:75qdaIYr0
- おっそwwwwwww
- 48 : 2021/01/03(日) 19:15:57.27 ID:79dRJaDH0
- 専門分科会か緊急事態宣言を下すか否かの決定機構ではない
判断を下すのはあくまで政治であり政府の役割菅はそこが出来ていない。専門家の意見はあくまでも意見
判断材料の一つにしか過ぎん
「専門家のご意見もまだ緊急事態宣言を出すレベルではない」とこ判断まで専門家にさせるなアホ - 49 : 2021/01/03(日) 19:16:25.75 ID:R5CjB13K0
- 先手!先手!
www - 50 : 2021/01/03(日) 19:16:47.11 ID:75qdaIYr0
- エクモについてる人にはクリスマスも年末も正月もない
スガは会食休暇三昧 - 51 : 2021/01/03(日) 19:16:58.63 ID:CyhpAjFA0
- >>1
フェイクニュース乙実際は経済(二階限定)への影響しか検討していない
- 52 : 2021/01/03(日) 19:17:19.19 ID:bImRIHHC0
- 慎重に慎重にね…
- 54 : 2021/01/03(日) 19:17:56.32 ID:xR+q46zv0
- まあ、アベの時と変わらんのだから今更怒るな、アハハ
ず~~~っと自民党だね - 55 : 2021/01/03(日) 19:19:13.36 ID:DT1KuFzr0
- 二ヶ月遅い
- 56 : 2021/01/03(日) 19:19:29.08 ID:ncJPXtAk0
- 凄く呑気で笑う。家に火が付いてるのに、どうするかは明日考える
って言ってるのと同じやね。 - 57 : 2021/01/03(日) 19:19:29.78 ID:lNphXfki0
- ひょっとして革命かなんかが起きるの待ってる?
- 58 : 2021/01/03(日) 19:19:47.74 ID:K4aU3ff90
- これは玉川と岡田と40万おじさんの分科会入りもあるな!
- 62 : 2021/01/03(日) 19:20:41.57 ID:lNphXfki0
- >>58
やめてくれ - 67 : 2021/01/03(日) 19:21:54.45 ID:nR+tHkUW0
- >>58
玉川はないだろ - 73 : 2021/01/03(日) 19:24:12.72 ID:SxcCAv5K0
- >>58 40万おじさんは東京都のコロナ対策チームに入ってる
- 59 : 2021/01/03(日) 19:20:10.69 ID:fvSrdQCD0
- 年末と昨日開いておくべきだったよな。
- 61 : 2021/01/03(日) 19:20:39.66 ID:xR+q46zv0
- もうすぐ、「中国人いらっしゃ~い♪」 1周年だね
- 63 : 2021/01/03(日) 19:20:50.62 ID:nR+tHkUW0
- 週内って明日やれよ
- 64 : 2021/01/03(日) 19:20:53.69 ID:x/1xDuCE0
- 呑気の極み、毎日何人も死んでるのに。
- 68 : 2021/01/03(日) 19:22:03.14 ID:VepNY4ec0
- >>64
コロナ以外の方が死んでるが - 65 : 2021/01/03(日) 19:21:10.99 ID:SxcCAv5K0
- 分科会って必要ですか?
- 66 : 2021/01/03(日) 19:21:53.85 ID:GUVqPcjB0
- もう散々やって駄目だったんだから解散しろよ
国民は迷惑してんだよ - 72 : 2021/01/03(日) 19:23:53.46 ID:w8Pu21WG0
- これが北海道や大阪ならすんなり決まることも
東京及び首都圏への人的流れの抑制は
日本経済にとって大変厳しい - 74 : 2021/01/03(日) 19:24:22.64 ID:X4YJmOms0
- もう判断能力、基準の無い政府は、判断を専門家に丸投げしなさいよ
散々医療体制を見て…って言ってたのに最近全く口にしなくなったしな
もう無理だよ - 75 : 2021/01/03(日) 19:25:03.90 ID:3osh+/KH0
- 出すなよ
出さなかったら菅支持するわ
コメント