
【神社本庁】初詣は今年の12月31日までに行けばいい事が判明

- 1
【正論】自民党「消費税減税を主張するなら、財源として社会保障費削減もセットで議論する必要がある」国民民主党、追い詰められてしまう1 : 2025/04/13(日) 14:02:41.85 ID:bK51/Jku0 自民 小野寺政調会長 “減税検討なら社会保障も一体で議論を” https://www3.nhk.or.jp/ne...
- 2
やしろあずき「ちょwww俺に退職代行頼んできたバカがいるwww日本は本当に大丈夫かよwww」1 : 2025/04/13(日) 14:03:18.98 ID:O3aWqgb50 やしろあずき@yashi09 今年の新卒、退職代行で辞める率がすげー高いって話聞いたんですが、 退職代行を使うの...
- 3
家にテレビがなくても「NHK」に受信料支払う必要がある可能性1 : 2025/04/13(日) 13:30:44.97 ID:ikHajviC0 https://news.livedoor.com/article/detail/28547563/ 2 : 2...
- 4
モーニング娘。メンバー(26)ヤリ部屋で男とくつろいでる写真が流出→「写真が撮れる知り合いに家族や友達と訪ねた」と釈明1 : 2025/04/13(日) 13:53:44.88 0 https://itest.5ch.net/ 問題の画像 2 : 2025/04/13(日) 13:54:04.13 0 釈明ブログ ...
- 5
【北海道】「クマが追いかけて来た」自転車に乗った高校生が体長1mほどのクマに約100m…クマは姿を消す 調査では痕跡なし 北広島1 : 2025/04/13(日) 13:22:37.02 ID:JGSJ0TfK9 ※4/13(日) 10:59配信 HBCニュース北海道 12日夜、北海道北広島市のサイクリングロードにクマが出...
- 6
あのちゃん、HIKAKINからコラボの打診が来ていたことを明かす「2回ぐらい来たけど…断りました」1 : 2025/04/13(日) 13:00:43.75 ID:X/B1iv/n9 歌手・タレントのあのがメインパーソナリティの「オールナイトニッポン0(zero)」(ニッポン放送)が4月8日にラ...
- 7
沖縄離島の空港・港湾、県vs.市町 防衛目的の整備に遅れ1 : 2025/04/11(金) 05:18:34.31 ID:uw0eUKb89 沖縄で県と市町が対立している。政府が防衛力を強化するため整備する空港や港湾をめぐる問題だ。県は有事に攻撃目標とな...
- 8
2004年、上海の日本総領事館で外交官が自殺。ハニトラにかかり機密を渡すよう中共に脅迫されたため1 : 2025/04/13(日) 10:57:03.09 ID:U0dxzruy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/df420386a0cf156f025b9e...
- 9
消費税減税 自民・立憲が慎重な考えで足並みそろえる1 : 2025/04/13(日) 11:51:03.15 ID:M/DypshV0 消費減税、自・立が慎重論 代替財源とセット訴え―トランプ関税 与野党の政策責任者らが13日、NHKの討論番組に...
- 10
【不吉な予感・・】大阪万博のブルーインパルス飛行、悪天候で中止へ1 : 2025/04/13(日) 12:47:30.74 ID:iatqjc/+0 大阪・関西万博の開幕日の13日に予定されていた航空自衛隊の「ブルーインパルス」による展示飛行(アクロバット飛行)...
- 11
名将の誉れ石破、トランプに90日の関税停止を約束させ大恐慌を阻止した救世主として世界中から拍手喝采1 : 2025/04/13(日) 12:18:30.56 ID:TLUsBVDh0 https://x.com/spencerhakimian/status/1910078058503283138...
- 12
ペンシルべニア州の上院議員選挙で136年ぶりに民主党候補が勝利。トランプ大統領への不満の表れか1 : 2025/04/13(日) 08:50:57.30 ID:Cr8pEX5G0 「夏の終わりまでにアメリカは民主主義国と言えなくなる」その理由は…【報道1930】 https://news.y...
- 13
和田アキ子、逮捕の広末涼子容疑者に「ちょっと脇が甘い。プロ意識が足んないと思う」と苦言1 : 2025/04/13(日) 12:32:30.72 ID:39WIcQSg9 歌手和田アキ子(74)は13日、MCを務めるTBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)に生出演。高速...
- 14
吉本ハーン「大阪万博は世界初の並ばない万博なんですよ!維新はこれを成し遂げる! 」→早速失敗してめっちゃ並んでしまう…1 : 2025/04/13(日) 12:19:22.89 ID:M0ZT/jAp0 12時の万博 https://uaw.org 2 : 2025/04/13(日) 12:19:36.13 ID:...
- 15
GACKTが持論「このままでは本当に日本がダメになる…と誰もが肌で感じ始めている」1 : 2025/04/13(日) 12:37:05.65 ID:1nSPefj40 歌手・GACKT(51)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の今後についてつづった。 GACKT...
- 16
韓国・大統領選挙「碌な候補者がいねえ」1 : 2025/04/13(日) 09:03:00.37 ID:quFENaYz (略) 政府の国務会議によって、投開票日は2025年06月03日と決まりました。 『共に民主党』は圧倒的に李在明が...
- 1 : 2021/01/03(日) 15:21:19.07 ID:KTVSS39B9
初詣は混雑を避けるため、正月の三が日にこだわらない「分散参拝」や接触機会を減らす取り組みが進む。
白鬚神社(東京都墨田区)は2020年3月、参道に間隔を空けるための印をテープで表示。鈴を鳴らす際につかむ綱「鈴緒」も撤去した。今井達宮司は、おみくじ筒の代わりにスマートフォンでQRコードを読み取り、出た番号でくじを受け取る「デジタルおみくじ」も用意して参拝客を待つ。
埼玉県神社庁は専門家監修のガイドラインを作成。手水用のひしゃくの撤去や、手指消毒液の設置などを盛り込んだ。「変わらない祈りのために」と銘打ち、他の神社庁でも参拝客に混雑回避などを呼び掛けている。
初詣の一種で、大みそかの深夜から日付をまたいで参拝する「二年参り」は戦後に鉄道会社主導で普及したとの説もあるといい、神社本庁の浅山雅司総合研究部長は「その年に初めて参るのが『初詣』と考えてよいのでは」と話す。【谷本仁美】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1783dc4c9aceb68783a46ca393119ef7ed589cc7- 2 : 2021/01/03(日) 15:21:53.54 ID:NlLHSWhd0
- 2ならうんこ食うけどお前はどうする?
- 7 : 2021/01/03(日) 15:23:19.74 ID:KTVSS39B0
- >>2
- 9 : 2021/01/03(日) 15:24:24.30 ID:0M9I8Pa/0
- >>2
俺は美味しいご飯を食べるのでうんこ食えよ。 - 3 : 2021/01/03(日) 15:22:03.80 ID:Hk80eD4l0
- やはり分散参拝
- 4 : 2021/01/03(日) 15:22:31.10 ID:R0Hm8y8K0
- 今年の大晦日に行くわ
- 35 : 2021/01/03(日) 15:35:18.58 ID:MDGnDj1t0
- >>4
大晦日は混むよ - 5 : 2021/01/03(日) 15:22:48.17 ID:cTSpjuad0
- じゃあ終戦の日に靖国に集まるネトウヨがバカみたいじゃないか
- 36 : 2021/01/03(日) 15:35:21.84 ID:sUV/unUB0
- >>5
「初詣」の字が読めない
アホパヨクがいるってマジ? - 6 : 2021/01/03(日) 15:23:16.83 ID:7NoPJiHK0
- >>1
なんでスレタイは断定なんだ?>「その年に初めて参るのが『初詣』と考えてよいのでは」
- 10 : 2021/01/03(日) 15:25:07.17 ID:aA7o5Vkv0
- >>1
もう滅茶苦茶だなw - 11 : 2021/01/03(日) 15:25:18.95 ID:EC9WjQXP0
- 1円を入れなきゃいつでもOK
- 12 : 2021/01/03(日) 15:25:35.94 ID:ZEmokQtw0
- そりゃいいけど、詣るまではご利益は無いワケで、だから正月に行くんだろw
- 17 : 2021/01/03(日) 15:27:09.19 ID:su2yWsyq0
- >>12
参拝はお願いじゃなく神に感謝しに行くんだぞ - 13 : 2021/01/03(日) 15:26:01.26 ID:hHBZ+S3p0
- 発毛デーは元旦からやれよ😀
- 20 : 2021/01/03(日) 15:29:16.87 ID:PBrtgT+50
- >>13
永久にないなw - 14 : 2021/01/03(日) 15:26:13.08 ID:su2yWsyq0
- 2年詣りすれば2年にいっぺんでいいと言うことか
- 15 : 2021/01/03(日) 15:26:46.47 ID:+S0bC/T00
- 混雑避けて今日行って来たわ
同じ考えの人が多くて混雑しとったw - 16 : 2021/01/03(日) 15:26:57.69 ID:VuvkNWQz0
- 初詣風習は
企業利益のための虚偽捏造流布
- 18 : 2021/01/03(日) 15:27:17.00 ID:X3/lI6RP0
- 自宅で出来るネット参拝サービスはじめました
- 19 : 2021/01/03(日) 15:29:04.91 ID:1AEW9qcJ0
- 神様がおわす地に行かないと
お参りにならない気がする - 21 : 2021/01/03(日) 15:29:20.88 ID:SR/7HuHF0
- そもそも正月とか松の内とかあけましておめでとうございますと言った新年の挨拶の定義すら崩壊させるとは・・・
今年は車にしめ縄一年中つけたまま走ってもいいって事なのか?デカめのつけときゃナンバー隠しにはちょうどいいけどさ・・ - 22 : 2021/01/03(日) 15:29:59.91 ID:C6/JL5Tn0
- 日頃神社に行かないウェーイ系が初詣だけ行くのってムカつく
初も何も年に一回しか行かねえだろオマエラ - 23 : 2021/01/03(日) 15:30:01.13 ID:6pz+eYH10
- まっつのうち!
まっつのうち! - 24 : 2021/01/03(日) 15:30:22.89 ID:BLYED8l20
- ほんじゃ来年からは年を跨ぐように詣でよう
- 25 : 2021/01/03(日) 15:31:24.72 ID:7pqt9YLs0
- >「その年に初めて参るのが『初詣』と考えてよいのでは」
え?
ずっとそう思ってたけど - 26 : 2021/01/03(日) 15:31:34.79 ID:GkahG2eB0
- 必要な時に頼めない神って役に立たんな
- 27 : 2021/01/03(日) 15:31:36.13 ID:VuvkNWQz0
- 「恵方巻」と同じに踊らされる愚民さん
- 28 : 2021/01/03(日) 15:31:44.66 ID:wvzPlgmS0
- 1円は迷惑らしいな
- 29 : 2021/01/03(日) 15:31:51.75 ID:Ay04/6P00
- 正月に3時間も並んで参拝するより
正月以外に1年を通して好きな時にランダムに参拝するほうが
自分の時間を参拝にとられないからいいと思うんだよね
参拝に行かないわけじゃないから、神様も怒らないっしょ - 30 : 2021/01/03(日) 15:33:29.15 ID:GkahG2eB0
- やっぱ拝まないと祟るんかな
- 57 : 2021/01/03(日) 15:42:53.62 ID:4kCHW5nv0
- >>30
初詣の帰りに交通事故とかあるから無意味 - 31 : 2021/01/03(日) 15:34:19.92 ID:/ZPyrhlM0
- 神様なんて本当にいるの?
いなかったら詐欺だよ。 - 32 : 2021/01/03(日) 15:34:32.75 ID:z7kCpLXP0
- 宗教はおおらかな方がいい。
- 33 : 2021/01/03(日) 15:34:33.22 ID:vKs9jsM90
- 初詣の一回だけしか神社来ない奴なんて神様は相手しないよ。
- 53 : 2021/01/03(日) 15:40:22.17 ID:aObz+D9O0
- >>33
賽銭の額に拠るだろ
5円と1万円が同等に扱われるとは思えない - 34 : 2021/01/03(日) 15:34:40.38 ID:Uzwc5EEZ0
- まぁ来週の平日ふらっと行く予定だが
- 37 : 2021/01/03(日) 15:36:09.45 ID:/gfcDaUI0
- すきあらば行くよね
- 38 : 2021/01/03(日) 15:36:19.24 ID:su2yWsyq0
- ほんとは氏神のところに行かないと意味ないというな。神様の名簿に名前が乗ってないと参拝しても意味ないとか。
- 48 : 2021/01/03(日) 15:38:42.06 ID:D9UbtMxl0
- >>38
ちゃんと繋げてくれるらしいぞ
神様のネットワークがあると言っていた - 39 : 2021/01/03(日) 15:36:28.85 ID:l+ZisCvO0
- 詣でだわ
詣で・・・ - 40 : 2021/01/03(日) 15:36:52.73 ID:UVGfOg0Q0
- オンラインで十分
- 41 : 2021/01/03(日) 15:36:54.53 ID:MJL5EgvT0
- まぁ初詣=詣で納も多そうだな
- 42 : 2021/01/03(日) 15:37:05.22 ID:5T9ISTxP0
- 神社庁もデジタル化すればいいよ。
巫女のVtuber作ってバーチャル神社創建したらいいのに。
スパチャガンガン投げる奴ら出てくるだろ。 - 43 : 2021/01/03(日) 15:37:27.91 ID:4+JF4xRh0
- 破魔矢、去年の納めて、今年の買うから、売り切れないうちに行く
- 44 : 2021/01/03(日) 15:37:39.49 ID:/CdEaN1p0
- パヨチン音頭で充分
- 45 : 2021/01/03(日) 15:37:53.91 ID:IT6TKu7H0
- 日本の神様は融通がきくな
イスラムだとこうはいかない - 46 : 2021/01/03(日) 15:37:54.19 ID:n1AxrdQ40
- 日本会議系カルトには資金提供しないことが肝要
- 47 : 2021/01/03(日) 15:38:00.90 ID:o1Ab0NyR0
- 初詣だから、
その年に初めて行った時だろ - 49 : 2021/01/03(日) 15:38:46.78 ID:i/F0/nfd0
- つか行く必要一切ないだろ
- 50 : 2021/01/03(日) 15:39:26.82 ID:uM8Vcvnh0
- そもそも信じてない
- 51 : 2021/01/03(日) 15:39:50.68 ID:u40PBp7L0
- うちの近くの神社、売店が開いてないから御札買えねえ
- 52 : 2021/01/03(日) 15:39:59.12 ID:/CdEaN1p0
- 大作先生に帰依すればいっさい、迷信から解放される。
- 54 : 2021/01/03(日) 15:41:14.50 ID:uM8Vcvnh0
- 神様の立場に立って考えてみてよ
異種族にお願いされたからってなんで力を貸さなきゃならないの?
ネズミとか害虫がお前に何か願い事をしてきたら
お前は何か手助けしてあげるの? - 55 : 2021/01/03(日) 15:42:17.14 ID:5Kajuix+0
- バレンタインや土用の丑みたいに作られたイベント
家で祈ればよろしい - 56 : 2021/01/03(日) 15:42:27.76 ID:FE18pfTV0
- 初詣行くまでは何が起こっても自己責任
初詣のあとなら神の思し召し - 58 : 2021/01/03(日) 15:43:16.58 ID:CU6a6fKd0
- そもそも普段全く宗教などと無縁の奴だらけなのに初詣とかバカじゃね?
初日の出もバカ
毎日拝めや
宗教商売に騙されてカネまきあげられてるバカども
銭ゲバ宗教屋に賽銭投げるくらいなら人助けでもした方がいい一年になるから - 59 : 2021/01/03(日) 15:44:16.99 ID:Xv8Wkb1y0
- 政教分離を唱えながら神社本庁なんて省庁があるのはおかしいだろ
- 60 : 2021/01/03(日) 15:44:36.60 ID:TZIQzz2Y0
- 今日初詣行って来たよ
空いてて良かった
コメント