
気温−15℃の環境下でスマホ再起動したら、80%が一気に10%ぐらいまで減ったんだけどどうなってんだよ

- 1
【沖縄県警】10代娘にわいせつ容疑、父を逮捕 家族のいる自宅で1 : 2025/04/16 13:25:23 ??? 県警は15日、本島内の自宅で13歳未満の娘の下半身を触るなどしたとして、不同意わいせつ容疑で住所不定、日雇い労務の父親(27)を逮捕した。県警...
- 2
元フジ・渡邊渚アナ「パワハラは見慣れてはいる」 4週連続MC登場で本音ポロリ→笑顔1 : 2025/04/16(水) 22:03:35.23 ID:C771dmui9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02de8bcde3987e1c336e03...
- 3
粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」1 : 2025/04/16(水) 22:14:30.04 ID:fVIeXeX79 「キモすぎるもん、マジで」粗品が石橋貴明の件を “コント” で言及「芸能界は間違ってる」 霜降り明星の粗品が、4...
- 4
石橋貴明が実は誰からも嫌われていた現実1 : 2025/04/16(水) 21:41:37.74 ID:tp0I1yJB0 中居の時と一緒や 2 : 2025/04/16(水) 21:42:02.34 ID:I3ORshOE0 興味ねー...
- 5
【芸能界】「中居●広」「松本●志」「広末●子」 次に糾弾される芸能人は誰?1 : 2025/04/16(水) 22:05:17.04 ID:GSRo3QNs0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 6
1992年に石橋貴明とフジテレビのセクハラと戦って干された女優、怒りの告発1 : 2025/04/16(水) 14:27:53.88 ID:7B4sNtvId http://kenmo.com 2 : 2025/04/16(水) 14:28:29.45 ID:7B4sNt...
- 7
石破首相 仏大統領と電話会談 “米関税影響踏まえ緊密に連携”1 : 2025/04/16(水) 20:44:06.89 ID:Ctlosh/r9 石破首相 仏大統領と電話会談 “米関税影響踏まえ緊密に連携” | NHK | 関税 https://www3.n...
- 8
公取委のGoogle排除命令で、割を食うのは結局日本メーカーのワケ ソニーやシャープのスマホ事業に痛手(石川温氏)1 : 2025/04/16(水) 21:07:06.45 ID:Ctlosh/r9 公取委のGoogle排除命令で、割を食うのは結局日本メーカーのワケ ソニーやシャープのスマホ事業に痛手(石川温)...
- 9
【産経】辺野古の警備員死亡事故現場、再び警備員が負傷の事案 抗議者「警備がおかしい」1 : 2025/04/16(水) 21:17:34.83 ID:Ctlosh/r9 <独自>辺野古の警備員死亡事故現場、再び警備員が負傷の事案 抗議者「警備がおかしい」 – 産経ニュース http...
- 10
宮迫博之さん、粗品に反撃開始1 : 2025/04/16(水) 21:11:26.10 ID:SAfUPZ190 白旗あげたんちゃうんか 2 : 2025/04/16(水) 21:12:05.78 ID:6yYwjIbB 誰や...
- 11
猫900匹生き埋め「無害化処理」か 流出動画非難に中国当局「方法を決めるのは我々」1 : 2025/04/16(水) 18:11:03.06 ID:ZiuneJwA 違法飼育業者から保護した猫に対して中国広東省当局が取ったとされる対応を巡り、愛猫家や動物保護団体を中心に非難する声...
- 12
東京の高校生、修学旅行で青森に行く1 : 2025/04/16(水) 20:58:14.70 ID:ULRVw7Bn0 青森市に2025年度初めてとなる修学旅行生がやって来ました。東京から訪れた高校生が感じた青森の魅力は? 三内丸山...
- 13
【維新の悲願】令和12年開業 カジノリゾート『大阪IR』4/24着工【万博?ナニソレ美味しいの??】1 : 2025/04/16(水) 20:10:57.14 ID:EkLbziEa0 https://nordot.app/1284783399171260646?c=624790585785876...
- 14
首都高でフェラーリ炎上「車が燃えている」運転手自ら通報…浜崎橋JCT付近1 : 2025/04/16(水) 20:56:53.77 ID:Ctlosh/r9 【速報】首都高でフェラーリ炎上「車が燃えている」運転手自ら通報…エンジン部分から出火の可能性 首都高速羽田線上り...
- 15
アメリカはドルを安くしたいのか?1 : 2025/04/16(水) 20:41:28.83 ID:jsAlBtyr0 トランプ米政権の「相互関税」発動後、米連邦準備制度理事会(FRB)に対する追加利下げ期待が広がっている。想定を超...
- 16
YouTube、日本人の曲をトランプ侮辱罪でアカウントごと削除1 : 2025/04/16(水) 21:06:01.51 ID:XoQMihaL0 https://greta.5ch.net/ https://x.com/frenchball123/statu...
- 1 : 2021/01/03(日) 06:32:42.47 ID:PFeTZrCs0
しかもいくら充電しても全然残量増えなかったんだけも
2020年の「ベスト5Gスマホ」はどれだ? モバイルライターが選ぶトップ5
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4da84fe8a98c594902311443e90abc41922e88
- 2 : 2021/01/03(日) 06:33:18.30 ID:siZj5FDc0
- >>1
道民か高地民なの? - 10 : 2021/01/03(日) 06:35:54.03 ID:PFeTZrCs0
- ちなみに昨日の朝5時くらいの話
>>2
札幌だよ - 3 : 2021/01/03(日) 06:33:29.97 ID:PFeTZrCs0
- ちなみにバッテリーは3500mah
- 4 : 2021/01/03(日) 06:33:44.09 ID:CIh06svi0
- (; ・`д・´)ナヌッ
- 5 : 2021/01/03(日) 06:34:40.19 ID:MtYH2w4M0
- 15度の部屋でもすごい減る
- 6 : 2021/01/03(日) 06:35:08.31 ID:dF3tb0PF0
- よく言ってきかせろ
- 7 : 2021/01/03(日) 06:35:19.05 ID:PFeTZrCs0
- あと10%で立ち上がってからも10秒毎に1%減るぐらいの爆速で減ってった
- 8 : 2021/01/03(日) 06:35:35.79 ID:LhFbksgl0
- 寒すぎるからそうなる
- 19 : 2021/01/03(日) 06:40:29.82 ID:PFeTZrCs0
- >>8
ネットでググったら減る速度は速くなるってのがあったけど
一気に70%も減るなんて出てこないぞ
これ電源一度切れたのがマズかったんだろうか - 31 : 2021/01/03(日) 06:49:43.28 ID:LRzzmC4Md
- >>19
どうでも良いじゃねえか - 9 : 2021/01/03(日) 06:35:49.61 ID:msh5Z5TQ0
- 八甲田山?成仏してくれ
- 11 : 2021/01/03(日) 06:36:10.85 ID:QlC8xMkY0
- 温めてから電源入れろ
- 12 : 2021/01/03(日) 06:36:33.66 ID:capK3fWBM
- ケツに挟んで暖めろ
- 13 : 2021/01/03(日) 06:37:10.42 ID:ATRYhVTy0
- 手が死ぬから嘘
- 20 : 2021/01/03(日) 06:43:12.40 ID:PFeTZrCs0
- >>13
手よりも足がヤバかったぞ
それに俺以外にも数十人いたし、何なら俺より早く来てるやつが2人いたからな - 27 : 2021/01/03(日) 06:47:14.48 ID:ATRYhVTy0
- >>20
はあ?スマホ使うから手って答えたのに
数十人て…またホモかよ - 42 : 2021/01/03(日) 06:58:58.58 ID:PFeTZrCs0
- >>27
福袋の列だわ
さすがに2時間ちょっとで限界来てリタイアしたけど、
それでも一日経った未だに歩くと足の指が痛いわ - 50 : 2021/01/03(日) 07:05:19.68 ID:zEhIBFJQ0
- >>42
これ半分凍傷だろあと二時間並んで買わずにリタイヤ?
リタイヤを連続して言ってみて
- 14 : 2021/01/03(日) 06:37:30.73
- 必死にスレを上げる>>1をご覧ください
- 15 : 2021/01/03(日) 06:38:54.26 ID:PFeTZrCs0
- ちなみに電源切らずにそのままにしてたらどうなるかはわかんない
けどあんな体験もう二度としたくない - 21 : 2021/01/03(日) 06:43:29.44 ID:Z2zM187Fa
- >>15
電源切らないといきなり電源落ちるだけだと思うよ
やってみたけど - 16 : 2021/01/03(日) 06:39:19.06 ID:Z2zM187Fa
- 自分のiPhoneも寒いといきなり1%とかになるな
温めて再起動するとまたいきなり100%近くになるが - 17 : 2021/01/03(日) 06:39:24.72 ID:S9IdQbDna
- そこでアローズですよ
- 18 : 2021/01/03(日) 06:40:01.62 ID:HSw/oTNu0
- 断熱材付きのケースならその程度の気温まで耐えられるとかなんとか
- 22 : 2021/01/03(日) 06:43:40.83 ID:uV6iMXnO0
- 普通にバッテリーの寿命w
- 35 : 2021/01/03(日) 06:51:03.06 ID:PFeTZrCs0
- >>22
確かにかなりバッテリー劣化してるけどそれでもこれぐらいは持つぞ
- 23 : 2021/01/03(日) 06:44:54.49 ID:+zJKe6/W0
- バッテリーは化学変化による発電だから、寒いとその分反応が悪くなる
必要な電力を引き出すためには反応を促進させてエネルギーを引き出す必要がある - 24 : 2021/01/03(日) 06:44:58.83 ID:VlaizvbSM
- 寿命だよ
- 25 : 2021/01/03(日) 06:45:08.23 ID:wQADupBg0
- 寒いと電気シェーバーがすぐダメになるな
- 26 : 2021/01/03(日) 06:46:02.35 ID:l/wZvDeta
- 寒いとカロリー消費激しいからな
特に寝起きはめっちゃカロリー消費するんや
そういう時はレンジで温めたら一発や - 28 : 2021/01/03(日) 06:47:30.37 ID:cVV0cYJGM
- バッテリー死んでるから買い替えろ
- 29 : 2021/01/03(日) 06:48:23.15 ID:pVikIS+p0
- リチウムイオン電池はそんなもんだろ
- 30 : 2021/01/03(日) 06:49:32.94 ID:ad8B/98Q0
- 電池が化学反応起こさなくなるから
- 32 : 2021/01/03(日) 06:50:14.20 ID:wXDZ0yt50
- 電圧が仕事しないから寒すぎはダメだぞ
発熱の冷却にはいいだけ - 33 : 2021/01/03(日) 06:50:26.58 ID:BNPZb5/X0
- 電気自動車でも同じこと起きるの?
- 48 : 2021/01/03(日) 07:04:32.01 ID:lRiwOQqvM
- >>33
バッテリーヒーター着いてない車種はなる - 34 : 2021/01/03(日) 06:50:56.85 ID:O94J79ei0
- スマホのリチウムイオンバッテリーはゲル化してるけど中身は液体なんだわ
寒さでこれが凍ってくると化学反応が起きなくなる - 36 : 2021/01/03(日) 06:52:43.51 ID:Tk1e1DkRH
- バッテリー残量は発熱量をセンサーで読み取って表示してるからね
低気温下で誤作動したんだよ - 37 : 2021/01/03(日) 06:53:54.26 ID:s3KOmnch0
- リチウムイオンバッテリーなんか使ってる情弱だからそんな事になる
全個体電池ならそんな心配全く無い - 38 : 2021/01/03(日) 06:54:54.78 ID:zy+l+NM00
- 寒くてもあかん、熱くてもあかん
さっさと次世代電池出てこいや - 40 : 2021/01/03(日) 06:55:39.92 ID:s3KOmnch0
- >>38
もうとっくに全個体電池がある - 45 : 2021/01/03(日) 07:00:56.41 ID:zULtMXBt0NEWYEAR
- >>40
おまえ文系丸出しのアホやなあ
全固体に何夢見てんんだよ
大体同じリチウムイオン電池なのに
物性が変わるわけ無いやん
放電性能の低下は全く同様に起こる - 39 : 2021/01/03(日) 06:55:15.93 ID:o3rvDPqx0
- 真夏も炎天下に置いとくと勝手に切れるかなんかになったな
- 41 : 2021/01/03(日) 06:57:14.65 ID:QsP7ymZsM
- 充電設備の問題だろどうせ
- 43 : 2021/01/03(日) 06:59:44.84 ID:s3tCJHmY0
- 60パーセントはどこへ行ってしまったの?
- 44 : 2021/01/03(日) 07:00:35.50 ID:Y+NlkikhMNEWYEAR
- お前の環境がどうなってんだよ
- 46 : 2021/01/03(日) 07:00:57.81 ID:ljuQgYth0NEWYEAR
- 寒冷地仕様のスマホってないのかよ
- 47 : 2021/01/03(日) 07:02:52.92 ID:x5TaQ4dw0
- ホカロンで温めるんだよ
- 49 : 2021/01/03(日) 07:04:50.37 ID:IIJ595gc0
- 雪の中に埋めておくと回復するって、昔何かのコピペで見たぞ
コメント