
スマホで売れない カメラの出荷台数1億1975万台から1521万台に落ち込む なんで買わないの?

- 1
デブスニートの姉をどうしたらいいか教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 02:06:20.78 ID:x+CnBnCt0 以下状況 ・姉:デブスのクソニート。いじめで不登校→高校進学→専門学校とコマを進めるも...
- 2
フジテレビって、いつになったら潰れるの?まさか経営陣が変わるだけで許されるつもり?それで済むと思ってるの?1 : 2025/04/06(日) 23:37:33.97 ID:FKptFo0y0 元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘(日刊スポーツ) – Y...
- 3
フジテレビを擁護していた笠井信輔、「私の認識間違っていた」1 : 2025/04/07(月) 00:21:11.96 ID:++pMAmPt0 笠井信輔「私の認識間違っていた」 https://news.goo.ne.jp/topstories/enter...
- 4
【エネルギー】政府が未稼働太陽光8万件失効 中国など外資案件も 再エネ賦課金4兆円抑制1 : 2025/04/06(日) 18:38:42.85 ID:5Dn2FDn49 ※4/5(土) 18:00 産経ニュース 事業用太陽光発電の事業者として認定されながらいつまでも発電を始めない未...
- 5
トランプは日本が消費税やめれば関税もやめるって言ってるんだから、無くせば良いだけじゃね?1 : 2025/04/07(月) 01:22:23.26 ID:QZ85QMGg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/07(月) 01:22:38.99 ID:...
- 6
「皇居」とかいう首都・東京のど真ん中にある汚物1 : 2025/04/06(日) 16:55:54.53 ID:cOwIEraOd 邪魔なんだよ、お前 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/06(...
- 7
スパイファミリーが一時期とんでもない人気だった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 00:43:42.43 ID:dTY1jJUN0 今思うと謎だよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 00:...
- 8
トランプ「我々は革命闘争に勝利する!!」これもう共産党マルクス中核派パヨクだろ…トランプ「我々は革命闘争に勝利する!!」これもう共産党マルクス中核派パヨクだろ… まとめたニュース
- 9
【小平市長選】小林洋子さんが再選 無所属ながら自民からも応援受け優位に1 : 2025/04/06(日) 23:50:39.08 ID:z/MJU3h89 小平市長選は6日投開票され、無所属現職の小林洋子さん(52)が、いずれも無所属新人で元市議長の松岡篤さん(39...
- 10
岸和田市長選挙 現職7400票 新人3万5000票で落選 1 : 2025/04/06(日) 22:59:38.34 ID:fDorb6nA0 画像 https://www.gamespark.jp/article/2025/04/05/151177.ht...
- 11
万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… #大阪万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… #大阪 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
○っつん「ダウンタウンチャンネル開設したで~」 実際、見ちゃうよな?????1 : 2025/04/07(月) 00:58:18.29 ID:DikiBxXA0 『ダウンタウンチャンネル(仮)』は、加入者が定額料金を支払ってプラットフォーム内にある映像作品などを楽しめるもの...
- 13
ETC障害ヤバい 車を放置して徒歩で歩く民も出現…NEXCO中日本「後日、必ず書類書いて料金支払えよ!!!」ETC障害ヤバい 車を放置して徒歩で歩く民も出現…NEXCO中日本「後日、必ず書類書いて料金支払えよ!!!」 ハムスター速報
- 14
【悲報】フジテレビの不祥事、世界観が違いすぎてスポンサー困惑【悲報】フジテレビの不祥事、世界観が違いすぎてスポンサー困惑 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
フォークリフトから転落した小1男児が死亡 運転していた父親を逮捕 茨城県フォークリフトから転落した小1男児が死亡 運転していた父親を逮捕 茨城県 大東亜速報
- 1 : 2021/01/02(土) 08:51:12.93 ID:Wyfm0VxYp
2008年頃をピークに下降の一途をたどっている。
2008年と2019年のCIPAの統計を比較すると、
年間の総出荷台数(全世界)は
1億1975万台から1521万台に、
総出荷金額(全世界)は
2兆1640億円台から5871億円台にまで落ち込んでいる。
金額ベースで見ると現在の市場規模はピーク時の30%程度だ。- 2 : 2021/01/02(土) 08:51:43.73 ID:bRkBkVHv0
- 高いから
- 3 : 2021/01/02(土) 08:51:46.09 ID:Wyfm0VxYp
デカイ
重い- 4 : 2021/01/02(土) 08:51:47.39 ID:tosFQ6hYa
- 性能が上がってないからだよ
前に買ったので事足りてる - 5 : 2021/01/02(土) 08:52:02.10 ID:Wyfm0VxYp
ポケットに入らない- 6 : 2021/01/02(土) 08:52:12.15 ID:nxzR25U20
- 色々頭打ちやし
- 7 : 2021/01/02(土) 08:52:47.19 ID:9CcaGpq40
- 高いし🤔
- 8 : 2021/01/02(土) 08:52:55.70 ID:qwtXJDp20
- 一般だけで1500万も売れるなんて凄いな
- 9 : 2021/01/02(土) 08:53:34.20 ID:zF6lxAeC0
- insta360みたいにうまくやれよ
- 10 : 2021/01/02(土) 08:53:41.00 ID:mea13j+DM
- ゲームやらんし、LINEと電話と5ch見れればええ
- 11 : 2021/01/02(土) 08:54:05.30 ID:zRSmRmw8M
- サムスンが一眼撤退した時に大体こうなるとわかってだろ
デジカメだけはあと百年日本の独走が続くとかイキってたやつもいたけど - 28 : 2021/01/02(土) 09:11:45.45 ID:5XR7x+Scp
- >>11
実際に技術的に難しいのは事実だったろうが見切りの速さはジャップよりうまいよな
イメージセンサー市場だっていつまでソニーの独占が続くかわからんぐらいサムスンは力入れてる - 12 : 2021/01/02(土) 08:54:08.35 ID:tosFQ6hYa
- あらゆる努力をしなかった糞業界だよ
小型化軽量化電子化すべて周回遅れ - 13 : 2021/01/02(土) 08:54:57.47 ID:mlhOc+P20
- 遠からずガチ勢需要だけになっていくんだろうな
- 14 : 2021/01/02(土) 08:55:12.62 ID:03mSIbwS0
- 高いし進化するの早いし
スマホ買うたびに毎回ついてくるから結局スマホでよくなる - 15 : 2021/01/02(土) 08:55:20.97 ID:8sN6JSJda
- フイルムカメラ使おうぜ
- 16 : 2021/01/02(土) 08:56:58.87 ID:wZqCVdAB0
- なんかレンズよりAIの方が重要になってきたな
嘘の絵なのに綺麗に見えてしまう - 17 : 2021/01/02(土) 08:57:44.59 ID:tosFQ6hYa
- >>16
一眼だって嘘の絵なんだが - 19 : 2021/01/02(土) 08:59:54.54 ID:xxBtstC40
- >>17
rawって知ってるかな? - 20 : 2021/01/02(土) 09:00:13.07 ID:wZqCVdAB0NEWYEAR
- >>17
だからそう言ってるじゃんかよ - 18 : 2021/01/02(土) 08:57:55.86 ID:AhnnMSjC0
- ネットに自動うp
最悪スマホに簡単に転送できればいいんだけどな - 21 : 2021/01/02(土) 09:00:51.62 ID:rdqrDwzNdNEWYEAR
- 買ってるよ
- 22 : 2021/01/02(土) 09:02:13.52 ID:Wyfm0VxYp
iPhoneで「RAW」が撮れるって知ってた?「RAW」とは日本語に直訳すると「生(なま)」の意味。
イメージセンサーから得られたデータをカメラ内ではあまり加工せず、
生に近い状態で記録するファイルフォーマットのことだ。
そしてRAW現像という作業によって、
RAWデータから一般的なJPGデータを出力することができる。- 23 : 2021/01/02(土) 09:02:49.55 ID:MFnnErWD0
- 少子化で子供を撮る家も大分減ったろうしな
- 24 : 2021/01/02(土) 09:03:18.51 ID:7geeDO8Da
- 買ったところで撮るものがない
- 25 : 2021/01/02(土) 09:05:54.26 ID:3jphQMf70
- デジカメの分厚さとデカさを見てから物を言えよ
あんなもの下手したらポケットにも入らないし、首から下げてたら首狩族だよ安いコンデジでも邪魔になるレベルだからな
スマホで十分っていうかスマホのほうが良いわ - 26 : 2021/01/02(土) 09:08:09.61 ID:5XR7x+Scp
- ネトウヨ「韓国はカメラを自分で作れないwww」
中国韓国「一般人はスマホしか使わんからスマホ用センサーに力入れるわ」
ソニーなんかはスマホとカメラのバランス取り気にして完全に出遅れたな
- 32 : 2021/01/02(土) 09:18:36.17 ID:h5b5F+z5M
- >>26
これからはどうなるか知らんけど
アクションカメラの中身はソニーだったりする
中国も自前で作り出したがそういう機種は高い - 27 : 2021/01/02(土) 09:10:57.31 ID:AVtIO+hBM
- アンドロイドのスマホもコモディティ化するんじゃねえの?
価格ドットコムのジジイアイコンが書いたOPPOのなんとかってスマホのレビュー読んでたら
「小生はQRコードくらいしかカメラ作動させないのでカメラの採点はしません」とかあったからな
これはかつての日本の家電製品みたいな末路になるだろ
こんなに機能いらんからシンプルにして安くしろって - 29 : 2021/01/02(土) 09:12:40.92 ID:qT+0uVjx0
- 人間の目のアップデートしないともう無理でしょ
出力にばっかこだわるなよ - 30 : 2021/01/02(土) 09:14:42.63 ID:rrMiQ+Cm0
- 単体のカメラとかもう要らない
GoProでも趣味で使う人だけ - 31 : 2021/01/02(土) 09:16:51.32 ID:h5b5F+z5M
- 日本企業もアクションカメラ売ってくれよ
そんな難しいもんじゃないだろ
2万以内で操作性良ければ質悪くても日本製買うよ
中華は当たり外れが大きすぎてギャンブル - 33 : 2021/01/02(土) 09:19:56.32 ID:KEaG7S2d0
- 一眼レフおじさん「スマホで十分」
- 34 : 2021/01/02(土) 09:25:18.36 ID:hhpfjlwz0
- 一眼で撮っても撮った写真見るのはスマホだしそれなら最初からスマホで撮ればいいってなる
一眼はもう望遠用途でしか需要ないだろ - 35 : 2021/01/02(土) 09:26:23.46 ID:WVpHmi1u0
- パソコンにスマホの画像取り込んで綺麗なことに驚いた
スマホですら上位機種はオーバースペックになりつつある
カメラ買う人そりゃ減るわ - 36 : 2021/01/02(土) 09:27:08.26 ID:KBy9ifxO0
- Androidかios搭載してレンズ交換できるカメラ特化マシンできないかな
昔中華でAndroidカメラあった気がするけど
ソニーとかがガチでつくってほしい - 40 : 2021/01/02(土) 09:34:08.70 ID:AxPoRCQr0
- >>36
Xperia売れなくなるんで却下! - 37 : 2021/01/02(土) 09:30:19.60 ID:A3A6VLtb0
- ニュー速写真部スレも立たなくなったしね
みんなスマホで充分なんだよ - 38 : 2021/01/02(土) 09:30:54.61 ID:1F/iEL8N0
- ソニーのカメラ部門がスマホ制作に協力しなかった理由がこれだよな
- 39 : 2021/01/02(土) 09:32:48.12 ID:oOGJYht30
- カメラがスマートフォンに擦寄らないからだろ
連携機能を強化しなきゃいけなかったのに
結局してない - 41 : 2021/01/02(土) 09:34:33.26 ID:Squq2Ue2M
- 但し、フラグシップ機の値段はうなぎ登りです。
- 42 : 2021/01/02(土) 09:35:24.87 ID:Kk/+7TN90
- ガチで下手なコンデジには余裕で勝てるからな
おかげでコンデジ代が金溝になったわ - 43 : 2021/01/02(土) 09:35:45.13 ID:BhDDyvfF0
- 近づいて撮影したり、少し引いて全体をパッと撮るならスマホ
近づけない望遠の用途だけ専用のカメラを使う - 44 : 2021/01/02(土) 09:35:51.64 ID:kUWlfnJs0
- アプリ使えないじゃんか
- 45 : 2021/01/02(土) 09:36:37.25 ID:pVkRrV2g0
- コンデジと一眼が押入れの肥やしになっている(´・ω・`)
撮りたいものがないとこうなりがち - 46 : 2021/01/02(土) 09:37:45.20 ID:pVkRrV2g0
- スマホの方がネットにうpるのも楽なんだよな
別デバイスに写真保存するのも楽 - 47 : 2021/01/02(土) 09:38:34.49 ID:zEWteNnG0
- フェースアプリで美顔出来ないし
- 48 : 2021/01/02(土) 09:40:16.98 ID:zRSmRmw8M
- でかい画面で仕上がり見ながら撮影する方が撮りやすいに決まってる
そこをファインダーで覗く事が目的になってる爺共の戯言なんて聞くべきじゃなかった - 49 : 2021/01/02(土) 09:40:42.98 ID:QHgmyx4FM
- 去年gfx50r買ったけどSNS用途だったらスマホでもいいんだよな。
ただの自己満 - 50 : 2021/01/02(土) 09:42:04.53 ID:oX3VpfRw0
- プロアマの拘る層しか買わないからな
あとは親バカとか
コンデジはほぼ絶滅だろ - 51 : 2021/01/02(土) 09:43:13.83 ID:kUWlfnJs0
- プロはiPhone使わないの?
コメント