
なぜこの国では経済回す=旅行する、になってしまったのか🤔

- 1
10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求1 : 2025/04/17(木) 02:27:45.78 ID:+z6GENCZ9 柳ケ瀬氏はさらに「令和2年度以降で外国人に4千億円以上の給付がされているという実態がある。今回、考えていないとい...
- 2
【乞食速報】ケンモメンの食卓の松のや、このご時世にトンカツ定食$1クポーヌを出す狂気の沙汰1 : 2025/04/17(木) 00:56:09.33 ID:7eKtrvQG0 やばいね ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7YW.jpg ps://p...
- 3
【画像】広末涼子さん、ニッコニコ1 : 2025/04/17(木) 01:39:42.22 ID:CfxxsBjs0 よかった 4 : 2025/04/17(木) 01:41:45.50 ID:Oi6bhDfb0 合成された広末や...
- 4
石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも 」関係者に謝罪1 : 2025/04/16(水) 21:36:19.17 ID:8VppChll0 石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも」、フジ女性社員との会食認め謝罪…第三者委が報告 元タレントの中居正...
- 5
石破氏ゲル「5万配る検討してます」→「やっぱなしで」→「やっぱり4万か10万円にしようかな」石破氏ゲル「5万配る検討してます」→「やっぱなしで」→「やっぱり4万か10万円にしようかな」 流速VIP
- 6
ジャニー喜多川さんが今も地獄で子鬼のちんぽを舐め回してるという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 00:35:37.04 ID:CyHs9ZXb0 ちょっとすき 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 00:36...
- 7
【兵庫】工事現場に侵入し銅線2610キロ盗む 容疑でベトナム国籍の3人追送検1 : 2025/04/17(木) 00:48:18.67 ID:t0xutVmw9 4/16(水) 18:02配信 神戸新聞NEXT https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 8
【悲報】竹中平蔵「私と小泉さんが日本の行くべき道筋を示したのに、以降の人がめちゃくちゃにしてる」【悲報】竹中平蔵「私と小泉さんが日本の行くべき道筋を示したのに、以降の人がめちゃくちゃにしてる」 暇人\(^o^)/速報
- 9
中居に続いて石橋貴明も退場か スポンサー離れのフジテレビが動き出した「再興の命運を握る新戦略」 フジが生まれ変わる希望1 : 2025/04/17(木) 00:37:09.41 ID:ws58SLiS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c948629bf58d741ce49b03...
- 10
父を殺されたヤクザの息子が「歌舞伎役者」を目指して芸の道に人生を捧げる映画「国宝」が吉沢亮主演で公開1 : 2025/04/16(水) 17:21:48.68 ID:5SE/Y00W0 吉沢亮×横浜流星「国宝」第78回カンヌ映画祭「監督週間部門」に選出 李相日監督「お披露目する場として、これ以上な...
- 11
【動画】女優・富田靖子、可愛すぎると話題1 : 2025/04/16(水) 20:38:34.42 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/12b980bd9cb301a965e513...
- 12
【フラグ発動】石橋貴明、喉頭がん併発を公表。手術終えるも食道がん今月3日に公表【フラグ発動】石橋貴明、喉頭がん併発を公表。手術終えるも食道がん今月3日に公表 ゆうらり Happy Smile
- 13
国内テレビ局では絶対見せない車の輸出グラフ 中国、日本、ドイツ、アメリカを比較1 : 2025/04/16(水) 23:40:17.66 ID:BURtJ71n0 s://video.twimg.com/amplify_video/1912249412773978113/vi...
- 14
コメが日本の半額?! 韓国でコメを購入して帰る日本人観光客が急増 一方、持ち帰る際は注意も必要コメが日本の半額?! 韓国でコメを購入して帰る日本人観光客が急増 一方、持ち帰る際は注意も必要 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
トランプ政権、関税交渉相手国に中国との貿易制限を要求検討トランプ政権、関税交渉相手国に中国との貿易制限を要求検討 かたすみ速報
- 16
彡(^)(^)「おっニラ生えとるやん!醤油マヨで食ったろ!!」→彡()()ヴォエエェッ!!ビチビチブリブリッ!!彡(^)(^)「おっニラ生えとるやん!醤油マヨで食ったろ!!」→彡()()ヴォエエェッ!!ビチビチブリブリッ!! いろんなネットニュース速報
- 1 : 2021/01/01(金) 23:47:25.73 ID:+wuaGjQ90
別に家に居ても経済回すことは可能でわ🤔
- 2 : 2021/01/01(金) 23:48:06.31 ID:GK08tQC60
- そして殺される飲食業とコロナ感染者
- 3 : 2021/01/01(金) 23:48:26.80 ID:78M24NqxK
- 公明党のせいだろ
- 4 : 2021/01/01(金) 23:49:16.02 ID:xIhFNghUx
- 二階
- 5 : 2021/01/01(金) 23:50:56.87 ID:Kds2Cf520
- 「税金をもらって旅行する」だろ正確には
- 6 : 2021/01/01(金) 23:51:16.75 ID:aGwJ1o4u0
- 旅行以外でも消費は出来るのにな(´・ω・`)
- 7 : 2021/01/01(金) 23:51:43.88 ID:KHSHbeQ10
- 政府批判する奴は怠け者の非国民だ!
美しい日本人なら素直に喜んで特攻を志願しろ!
それが世界に誇る美しい日本人たぞ! - 8 : 2021/01/01(金) 23:52:10.66 ID:pYFOkxye0
- 「経済を回す」という表現の馬鹿っぽさ好き
経済活動と関係ないニート軍師ケンモジサンがそれ言ってるのはもっと好き - 25 : 2021/01/02(土) 00:05:51.91 ID:WWt4nijv0
- >>8
「経済を回す」「お金を落とす」「正しく恐れる」を使う人間は自動的に馬鹿認定してるわ。 - 9 : 2021/01/01(金) 23:52:15.52 ID:Yd5NHnDrM
- 最初にそれはおかしいだろって言えば済むことなのに
- 10 : 2021/01/01(金) 23:52:27.88 ID:KIyHMDg90
- 経済対策なら消費税減税でもいいのにねw
- 11 : 2021/01/01(金) 23:52:44.82 ID:4zvqEZywM
- 菅政権になってからハンコ業界も観光業界もダメージ受けたね
- 12 : 2021/01/01(金) 23:53:49.75 ID:AVNWTTe6r
- そりゃ旅行業界の利益が前年比で99.9%も減ったからだろ
当然観光客目当ての土産物屋も料理店も瀕死
まぁインバウンド目当てで楽して、
きちんとした産業育ててこなかったアホ政府の責任だけど - 52 : 2021/01/02(土) 00:39:44.35 ID:hM/dshNA0
- >>12
CDや本を売ったりレンタルしてる店がインターネットの隆盛で大打撃受けてるけど、
政府から何かそのままの形態で生き残る政策がうたれているわけではないコロナで生活が変わったのに、
古い形態のまま完全に残すためにこれほど税金ぶっ込むのは不健全にしか思えない - 13 : 2021/01/01(金) 23:54:07.18 ID:zBC7CVlj0
- 桃鉄化する日本
- 14 : 2021/01/01(金) 23:54:31.06 ID:pHgNjgMU0
- オリンピックの時に旅行業飲食店が焼け野原で製造業が残ってても困るだろ
- 15 : 2021/01/01(金) 23:55:18.16 ID:6znoLQgv0
- 菅はJR東利権だからな。実弟も役員待遇
- 16 : 2021/01/01(金) 23:55:24.56 ID:CvHnYkzi0
- 安倍が7年かけて日本をインバウンドに頼る国に落とし込めただろ
- 17 : 2021/01/01(金) 23:58:59.99 ID:owTmZLrza
- アパ夫妻のため
- 18 : 2021/01/01(金) 23:59:46.91 ID:GYpHNe670
- 旅行じゃなく家にいた分違うことに使ったりしてるからな
飲食だってどこかで買ってたべてるわけで
日本で消費されてるのに何が悪いんだよ - 19 : 2021/01/01(金) 23:59:49.77 ID:QUfwnECIr
- 消費税減税の話って全く言わなくなったね
- 20 : 2021/01/02(土) 00:01:46.68 ID:KlHejXJ70
- 終わってる国
- 21 : 2021/01/02(土) 00:03:06.14 ID:roRU0z+j0
- 猿の脳だから
インバウンドで味占めてこれだ!みたいな - 22 : 2021/01/02(土) 00:04:01.23 ID:MMtx0lx+0
- オリンピック諦められないから
- 23 : 2021/01/02(土) 00:05:21.90 ID:OTc+xKEL0
- 観光飲食は裾野が広い
- 24 : 2021/01/02(土) 00:05:44.59 ID:c6FQSCt/r
- 成長産業への労働者の移動を促す為に正社員解雇規制を緩和する、
とか言ってたのはどこへやら、とは思う - 26 : 2021/01/02(土) 00:09:43.93 ID:CNEHakM/0
- 家の中で使っても外資か良くてトンキンしか儲からないねん😇
お前ら観光以外で地方に金使わないだろ - 28 : 2021/01/02(土) 00:11:33.25 ID:EvV0uZ0VH
- ネトウヨだけだろ
実際はgotoやめろ派が多いし - 29 : 2021/01/02(土) 00:11:50.72 ID:3ZYN0q6Y0
- 二階のせい
- 30 : 2021/01/02(土) 00:15:31.46 ID:ldzDtNr+0
- ハゲがバカだからだろ
お父さんの言うとおりだったなw - 31 : 2021/01/02(土) 00:17:22.82 ID:E93bZYByd
- バカだから
- 32 : 2021/01/02(土) 00:19:23.99 ID:cr5B//n30
- バブルの頃、そこそこ優秀だったやつらが安定が一番なんていいながら、
地方で公務員になって、
やってることは、
窓口では法律的には断ることはできないから、嫌がらせして追い返す。
そんなことをやってるんだから、地方がよくなるわけがない。 - 33 : 2021/01/02(土) 00:24:44.36 ID:scaUL8HZ0
- 国民の多くが牛肉券、木材券よりは旅行割引が欲しかったってことじゃね
悲しいことに2階と結びつきの強い業界と国民の利害が一致してしまったんだわ - 34 : 2021/01/02(土) 00:25:36.31 ID:3qi6d8uF0
- 少し前までインバウンドドーピング推奨してたからな
- 35 : 2021/01/02(土) 00:27:08.87 ID:MBaEZZ6I0
- は?何言ってんの?2Fとケケは儲かってるやんけ
おまんらの経済なんか知るか - 36 : 2021/01/02(土) 00:27:27.96 ID:vyJBk4qx0
- 観光に頼るなんて落ちぶれた国のやること
- 37 : 2021/01/02(土) 00:28:36.20 ID:EvyN5LVqa
- 順序が逆だからな
利権への金回しを正当化するために経済がどうとか言ってるだけ
折しも、コヴァメスイキ36.8あたりの
「イベントで金貰ってます」的な奴らがそんなような寝言を
ほざいているから乗っかります、みたいなね - 38 : 2021/01/02(土) 00:31:05.33 ID:gv+qtlX00
- コロナと旅行は相性が悪い
- 39 : 2021/01/02(土) 00:32:23.10 ID:/+Zs9ReI0
- 成長産業が旅行だけなのでそりゃあね
ここが死んだらガチで日本の衰退が始まるバブル以降まともな成長産業が自動車しか育たなかった時点でもう殆ど死んでるけどな
- 40 : 2021/01/02(土) 00:33:30.57 ID:RRm/g+LZ0
- 給付金やったじゃない
溜め込んで意味が無かったから出歩いて金を使えとgotoにした
これでも駄目ならお取り寄せ補助金かな - 41 : 2021/01/02(土) 00:33:55.80 ID:SrSJSPOt0
- 旅行以外はあんがい消費されてるんじゃないのか
- 45 : 2021/01/02(土) 00:36:56.47 ID:VnJLBrwi0
- >>41
必需品は必ずどこかで消費するからな
わざわざ税金使って促す必要はないんよ - 42 : 2021/01/02(土) 00:35:13.05 ID:oBAzrAT50
- ふるさと納税で聞いたこともない地方都市に10万以上金落としたぞ
- 43 : 2021/01/02(土) 00:35:22.26 ID:3TrzqWsA0
- 俺が本当に腹立ててるのかコレ
普通に平日働いてスーパーやネットで必要なものを買って
休日は静かに過ごすだけでも最低限経済を回してるハズなのに
いつの間にか特定の業種に貢献することとすり替えられて
しまいには経済回せ!なんて漠然とした言葉ですら
かつての御国の為みたいな同調圧力みたいになっちゃってる - 44 : 2021/01/02(土) 00:35:22.54 ID:oeCQfIsE0
- 技術も人材もなく日本の水道水は塩素濃度が高いから
- 46 : 2021/01/02(土) 00:37:12.68 ID:jlXodK4u0
- これは関してはgoto自体は問題ないと政府のプロパガンダしてたマスコミもゴミだわ
- 47 : 2021/01/02(土) 00:38:06.92 ID:LFpL9+7Pa
- 中国と被る産業はみな潰れると思ってるけど品質管理は違ってたのに
安いだけでゴミ問題は解決せず世界の消費者が惨めになった - 48 : 2021/01/02(土) 00:38:23.55 ID:t6Jm1AHFr
- 多分島国だから…という油断
- 49 : 2021/01/02(土) 00:38:49.67 ID:k57Bibs70
- 旅行なんて一部の県だけしか潤わないからな
徳島や鳥取にでかけていこうって気にならんだろ - 50 : 2021/01/02(土) 00:38:58.33 ID:oKBvWk9F0
- 貧乏人から上級どもが搾取し過ぎたせいで少子化が加速して国内消費してくれる国民がいなくなったからな
中国様に遊びに来てもらわなくては経済が成り立たなくなったもんな - 51 : 2021/01/02(土) 00:39:23.50 ID:RgXokCsA0
- 効果が大きいからだろ
旅行に行けば美味いもの食うしお土産も買うし - 53 : 2021/01/02(土) 00:43:05.55 ID:LMXab8kKM
- 江戸時代からずっとそれなんだよgo to EDO
- 54 : 2021/01/02(土) 00:43:28.66 ID:IKrtM3PP0
- 観光立国って言ってたじゃん犯罪者が
- 55 : 2021/01/02(土) 00:44:34.87 ID:zz5+3AYt0
- 旅行(GOTOに限る)
コメント