
なんJ民「お前三権分立も知らんのか?政治、憲法、警察だぞ。」

- 1
立憲民主、国民民主との合併を希望 国民民主党の榛葉賀津也幹事長「基本理念が違っている」1 : 2025/04/04(金) 21:16:54.56 ID:Ga+YkIkC9 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は4日の記者会見で、立憲民主党の小川淳也幹事長が両党の再合併が最も望ましいと発言した...
- 2
「性犯罪マップ」運営を行政指導 加害者とされる情報公開1 : 2025/04/04(金) 21:20:26.88 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 21:10 共同通信 政府の個人情報保護委員会は4日、性犯罪加害者として報道された人物の個人情...
- 3
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」 米国の景気後退や関税リスク巡り1 : 2025/04/04(金) 21:34:30.29 ID:Ga+YkIkC9 ゴールドマン、円が最善のヘッジ手段-米景気後退や関税のリスク巡り (ブルームバーグ): 米ゴールドマン・サックス...
- 4
中国、レアアース7種を輸出規制対象に 米国への報復措置 即日発効1 : 2025/04/04(金) 21:23:31.17 ID:Jg87qpzM9 【北京共同】中国政府は4日、ジスプロシウムなど7種類のレアアース(希土類)を輸出規制の対象に加えると発表した。米...
- 5
職人だと、メガネ・イギリス・カラス・バガ・メクラ・バリ1 : 2025/04/04(金) 15:19:45.55 ID:lZxprJSp0 今回、取材班が街頭インタビュー用にピックアップした「おじさんビジネス用語10選」は、以下の通り。 1.全員野球…...
- 6
カッチンカッチンやで。冷蔵庫に凍った遺体。司法解剖に1週間かかる予定。裁判所事務官の岩瀬龍彦1 : 2025/04/04(金) 19:45:20.55 ID:ovuZDeTr0 冷凍庫から見つかった遺体…凍っていて司法解剖まで1週間ほどかかる見込み 目立った外傷は確認されず 滋賀・長浜市 ...
- 7
万博のメタンガス 1月と2月に基準値超えも 対策で現在は下回る1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 20:26:10.18 大阪・関西万博の会場となる夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)でメタンガスが発生していることをめぐり、 ...
- 8
森永卓郎氏が警鐘していた「AIバブルは崩壊」「日経平均はこれから大暴落」 息子・康平さん「台湾有事は早い方がいい」1 : 2025/04/04(金) 21:09:46.41 ID:Ga+YkIkC9 森永卓郎さんの息子・康平さんが「中国にとっては”台湾有事”は早い方がいい」と分析するワケ 今年1月28日、経済ア...
- 9
石破首相、トランプ関税に対し「トランプ大統領との電話協議を模索」1 : 2025/04/04(金) 21:15:20.48 ID:Jg87qpzM9 https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/010/294000...
- 10
「お前も鉈で襲われろ」自民・奥谷氏に1700件の誹謗中傷メール→開示されたら終わりなのにwww1 : 2025/04/04(金) 20:01:07.11 ID:KwdEte6A0 「お前も鉈で襲われろ」 元百条委委員長の奥谷氏にも1700件の誹謗中傷メール 4/3(木) 19:50配信 ht...
- 11
急落した日経平均株価の「下値メド」は3万3000円程度だ~今後の日本株を下支えする業種は?~1 : 2025/04/04(金) 20:41:42.62 ID:7mhx71os9 日本株が下落している。市場の一部には楽観論もあったが、4月2日にアメリカのドナルド・トランプ大統領が発表した「相...
- 12
【緊急】地方の居酒屋wwww1 : 2025/04/04(金) 20:47:14.86 ID:deuaMwSJ00404 2 : 2025/04/04(金) 20:47:57.48 ID:qrGjAS/u00404 黒梅貝の旨...
- 13
長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い1 : 2025/04/04(金) 20:42:02.05 ID:EFG/+4SX9 ※4/4(金) 18:40 東スポWEB 元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子が4日、文化放送「長野智子...
- 14
【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう1 : 2025/04/04(金) 20:40:53.81 ID:c6BB3K3CM0404 昭和人には面白かったらしい ps://video.twimg.com/amplify_video/174...
- 15
偶然というには出来すぎ…韓国・尹大統領の罷免日時「4月4日11時」が“意味深”と話題「手のひらの“王”の字」にも再注目1 : 2025/04/04(金) 18:56:00.59 ID:wHIdrsaZ 2025年04月04日 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が罷免された「日にち・時間」が、韓国国内で早速話題になって...
- 16
【大阪万博】「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」万博テストランの来場者から不評の声1 : 2025/04/04(金) 20:36:36.57 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 17:06 毎日新聞 2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、万博を運営する「日本...
- 1 : 2020/12/30(水) 10:21:26.43 ID:QNDPv9aS0
- 305 名前:風吹けば名無し
投稿日:2017/10/15(日) 21:29:31.45 ID:2FusBO050
>> 267
お前三権分立も知らんのか?
政治、憲法、警察
だぞ。これをNPBに置き換えて考えろ。憲法と警察が独立した期間でなければ、つまりnpbと審判団が同一組織ならなんだってありになる。 - 2 : 2020/12/30(水) 10:21:56.55 ID:BIU6537Y0
- また再放送スレか
管理人さんワイは赤で - 3 : 2020/12/30(水) 10:22:12.07 ID:bBq/7tpC0
- じゃあわいは青で
- 4 : 2020/12/30(水) 10:22:29.83 ID:/OOblCso0
- 政治、憲法の2つはギリ許せる
- 5 : 2020/12/30(水) 10:22:55.89 ID:gDcT6/SDd
- 天才やね
- 6 : 2020/12/30(水) 10:23:04.29 ID:0dY/0jyg0
- 虹色でお願いします
- 7 : 2020/12/30(水) 10:23:21.14 ID:83xvZb+e0
- 警察に司法権があるの?
- 8 : 2020/12/30(水) 10:23:26.26 ID:H3oGO0B90
- 森羅万象大臣とかやってそう
- 9 : 2020/12/30(水) 10:23:44.92 ID:QNDPv9aS0
- 390 名前:風吹けば名無し
投稿日:2017/10/15(日) 21:36:10.60 ID:2FusBO050
司法→警察
行政→政治
立法→憲法何が違う。重箱を突くな。
- 11 : 2020/12/30(水) 10:24:02.85 ID:bBq/7tpC0
- >>9
重箱つんつん定期 - 15 : 2020/12/30(水) 10:25:09.73 ID:83xvZb+e0
- >>9
重箱ツンツンで草������ - 19 : 2020/12/30(水) 10:26:16.16 ID:iadD0s2N0
- >>9
あ!ツンツンツンツン - 41 : 2020/12/30(水) 10:34:47.32 ID:vjg6ryf3r
- >>9
司法→警察はいかんでしょ - 44 : 2020/12/30(水) 10:35:13.65 ID:UEL3v03R0
- >>41
警察官って司法権あるやん
なんで司法っていうんや - 10 : 2020/12/30(水) 10:23:56.53 ID:SXqWj9op0
- はぇ~魏呉蜀やと思ってたわ
- 12 : 2020/12/30(水) 10:24:10.95 ID:gncAhWSAa
- レスする前にちょっとググればええのにな
- 13 : 2020/12/30(水) 10:24:59.94 ID:1RYzLt4Ka
- 義務教育の負けや
- 14 : 2020/12/30(水) 10:25:00.88 ID:AZIJaGww0
- 日本は安倍と文春の二権分立っていったやつおったな
- 36 : 2020/12/30(水) 10:33:30.04 ID:1lrko2cb0
- >>14
それはあってるやろ - 16 : 2020/12/30(水) 10:25:25.24 ID:/6N90CTU0
- 3年前
- 17 : 2020/12/30(水) 10:25:34.55 ID:j4kyiw5kM
- 日本は三権分立してないから理解が浅くてもしゃーない
ついこの間まで首相が立法府の長兼任しとったしな - 18 : 2020/12/30(水) 10:25:59.08 ID:yEVC25FNd
- 警察ほんと草
- 20 : 2020/12/30(水) 10:27:02.25 ID:gLQ4PjH2a
- 義務教育の敗北定期
- 21 : 2020/12/30(水) 10:27:05.00 ID:rpjFKCFW0
- 警察が司法握ってるとかヤバすぎやろ
- 22 : 2020/12/30(水) 10:27:38.50 ID:utBYo+yI0
- 司法は普通に生きてたらあんまり実感ないからしゃーない
- 23 : 2020/12/30(水) 10:28:13.68 ID:wHsaRBRJM
- こういう露骨な絶許狙いって恥ずかしくなる
- 31 : 2020/12/30(水) 10:31:39.86 ID:oR1F6rKGd
- >>23
嘘やろ?と思うぐらいのアホって意外と多いんやで - 34 : 2020/12/30(水) 10:33:11.57 ID:yHxeo6K40
- >>31
多いわけねえだろ - 81 : 2020/12/30(水) 10:42:59.42 ID:oR1F6rKGd
- >>34
日本の人口なんぼおる思てんねん - 24 : 2020/12/30(水) 10:28:58.13 ID:jbkWmRfE0
- 安倍、二階、麻生だぞ
- 25 : 2020/12/30(水) 10:29:24.59 ID:+L34AH5g0
- 重箱ふつうに突くのは草
- 26 : 2020/12/30(水) 10:29:44.08 ID:pi1Z998vd
- なんJ 嫌儲 動物苦手やぞ
- 28 : 2020/12/30(水) 10:30:13.50 ID:c6Rw53FW0
- >>26
ただ対立しとるだけやんけ! - 33 : 2020/12/30(水) 10:32:55.33 ID:bcm2/RVLM
- >>26
3分の2は唯のゴミやん - 42 : 2020/12/30(水) 10:35:03.35 ID:Faehii2V0
- >>33
3分の3だろ - 27 : 2020/12/30(水) 10:30:12.22 ID:wvJaU3hV0
- バカにしたろと思ったけど今とっさに正解が出てこなくて絶望したわ
- 29 : 2020/12/30(水) 10:30:26.19 ID:/VZlctu8a
- 司法と警察がズブズブってマジ?
- 49 : 2020/12/30(水) 10:35:37.76 ID:UEL3v03R0
- >>29
警察官って一般司法警察と特別司法警察とがあるけど、なんで司法なんや - 61 : 2020/12/30(水) 10:40:18.68 ID:sz/5zCMSd
- >>49
たとえば交通整理とか治安維持とかは行政警察権で、法務大臣の代理のみによって活動する
それと対比して、司法警察権という場合には裁判官の令状によって活動する場合
ただし司法警察権の場合でも代理するのは行政庁たる法務大臣であって行政権の範疇に入る
司法警察権と名前はついているが司法活動をおこなっているわけではない - 68 : 2020/12/30(水) 10:41:41.28 ID:UEL3v03R0
- >>61
裁判所の令状なくうごく麻薬取締官とか労働基準監督官とかは - 69 : 2020/12/30(水) 10:41:42.88 ID:rz6d1DME0
- >>29
いうほど間違ってるか? - 30 : 2020/12/30(水) 10:31:09.97 ID:UEL3v03R0
- 警察の司法権ってなんで司法権っていうんや
- 46 : 2020/12/30(水) 10:35:17.07 ID:iebigi3m0
- >>30
スピード違反罰金とか刑罰まで警察が担当する部分があるからや
いちいち裁判せんやろ? - 51 : 2020/12/30(水) 10:36:13.63 ID:UEL3v03R0
- >>46
それは科料であって刑罰ではなくね - 32 : 2020/12/30(水) 10:32:36.87 ID:UEL3v03R0
- 麻薬取締官とか労働基準監督官とか警察官とか、司法権をもつとかいうやん
- 35 : 2020/12/30(水) 10:33:27.24 ID:gctn3OSv0
- 司法権が内閣の手中にあって草
- 38 : 2020/12/30(水) 10:34:24.44 ID:UEL3v03R0
- >>35
警察官とか麻薬取締官とかの司法権ってなんで司法権っていうんや - 66 : 2020/12/30(水) 10:41:27.95 ID:gctn3OSv0
- >>38
司法警察と行政警察の区分は、前者が司法警察職員として犯罪を捜査する場合をいうのに対して、後者は、犯罪の捜査以外の警察目的達成のため活動する場合をいうんや。 分かりやすく言えば、司法警察が「刑事さん」の仕 事であるのに対して、行政警察は「お巡りさん」の仕事やで。 - 75 : 2020/12/30(水) 10:42:23.73 ID:UEL3v03R0
- >>66
じゃあ警察≒司法っていうのもあながち間違ってなくね - 80 : 2020/12/30(水) 10:42:57.94 ID:/1ApE9+a0
- >>75
疑問が湧くのはええことや
法学部入ったらええ - 83 : 2020/12/30(水) 10:43:21.96 ID:UEL3v03R0
- >>80
現役法学部や - 37 : 2020/12/30(水) 10:33:54.71 ID:iebigi3m0
- これから正月なのに重箱つついたらいかんのか?
- 39 : 2020/12/30(水) 10:34:28.87 ID:1lrko2cb0
- マジな話今の日本人の過半数が三権分立理解できてないで
- 40 : 2020/12/30(水) 10:34:46.00 ID:gkp9fREX0
- このスレ重箱つんつん男のイヤな人しかいない
- 43 : 2020/12/30(水) 10:35:12.43 ID:jrzhl9SM0
- 自分が立法権とか言っちゃう総理大臣もおるからセーフ
- 45 : 2020/12/30(水) 10:35:15.36 ID:zm6lDVfjd
- どうせ忖度しあってるぞ
- 47 : 2020/12/30(水) 10:35:29.48 ID:e36r5Yne0
- 生きるの大変そう
- 48 : 2020/12/30(水) 10:35:31.12 ID:zzgAZdyvd
- 警察が司法握ってる国家って嫌すぎるな
- 52 : 2020/12/30(水) 10:36:42.13 ID:UEL3v03R0
- >>48
でも警察官って一般司法警察とか特別司法警察とかいうのはなんで - 50 : 2020/12/30(水) 10:35:59.78 ID:NKKVkNqk0
- こんなのツッコミ待ちのボケじゃん
- 53 : 2020/12/30(水) 10:36:44.09 ID:Iu4Ukcx60
- 彼が一般とは違う教科書で授業を受けていた可能性は捨てきれない
- 54 : 2020/12/30(水) 10:36:51.30 ID:lCQ3YlFP0
- 軍事政権かな?
- 55 : 2020/12/30(水) 10:38:50.69 ID:kVaKa3Ok0
- 神定期
- 57 : 2020/12/30(水) 10:39:30.36 ID:UEL3v03R0
- 警察官は一般司法警察か特別司法警察だけど、なんで司法っていうんや
- 58 : 2020/12/30(水) 10:39:52.42 ID:UEL3v03R0
- あながち司法=警察官っていうのも間違ってなくないか?
- 74 : 2020/12/30(水) 10:42:10.42 ID:B93ji3vC0
- >>58
三権分立を説明する時の司法を警察と説明するのは100%間違いや - 78 : 2020/12/30(水) 10:42:48.71 ID:UEL3v03R0
- >>74
勘違いするのもおかしくなくね - 59 : 2020/12/30(水) 10:39:55.27 ID:jrzhl9SM0
- ガ●ジが一人おるやん
- 60 : 2020/12/30(水) 10:40:07.26 ID:5AJQY4Nw0
- 政治とかいう範囲の広すぎる概念
- 62 : 2020/12/30(水) 10:40:33.32 ID:HBFc7XDja
- 司法警察官は被疑者を司法の場に連れて行く行為が司法権に隣接してるからそう呼ばれるんや
職質やネズミ取りみたいなのはあくまで行政権の発動や - 64 : 2020/12/30(水) 10:40:57.40 ID:oIZ7aqWx0
- まあ今の政治なんて自民の下三権べったりだし
- 65 : 2020/12/30(水) 10:40:59.20 ID:UEL3v03R0
- 警察官・皇宮護衛官・海上保安官・麻薬取締官・麻薬取締員には司法権があるってウィキペディアにあるけど、なんで司法って名前つくんや
- 71 : 2020/12/30(水) 10:41:56.08 ID:AbLp3r0jd
- >>65
司法権はねえよ - 77 : 2020/12/30(水) 10:42:34.62 ID:UEL3v03R0
- >>71
司法警察権って名前だぞ - 86 : 2020/12/30(水) 10:43:59.49 ID:bCFtX3n5d
- >>77
司法警察権は行政権だぞ - 90 : 2020/12/30(水) 10:44:25.75 ID:UEL3v03R0
- >>86
なんで司法ってなまてなんや? - 87 : 2020/12/30(水) 10:44:14.47 ID:sv8Cw6i00
- >>77
司法警察は行政権の行使だよね? - 92 : 2020/12/30(水) 10:44:37.03 ID:UEL3v03R0
- >>87
なんで司法って名前なんや - 95 : 2020/12/30(水) 10:45:01.00 ID:sv8Cw6i00
- >>92
?
一般的な範囲の司法違反について捜査するからでは? - 101 : 2020/12/30(水) 10:45:32.31 ID:UEL3v03R0
- >>95
いやそのせいで勘違いした人がいるんやろ - 67 : 2020/12/30(水) 10:41:36.86 ID:aHhXpkQM0
- 森羅万象担当が存在するぞ
- 70 : 2020/12/30(水) 10:41:51.43 ID:iLa8xd+u0
- 内閣総理大臣「私は立法府の長」
- 73 : 2020/12/30(水) 10:42:09.61 ID:uwJr/GGk0
- この国には存在しないから考えなくていいぞ
- 84 : 2020/12/30(水) 10:43:30.34 ID:a7+5r7Wv0
- >>1ってネトウヨっぽい
こういう奴が自民党支持してそう - 98 : 2020/12/30(水) 10:45:09.42 ID:B9qwgkONa
- >>84
共産党のポスター貼ってあるボロボロの家に住んでそうw - 85 : 2020/12/30(水) 10:43:30.76 ID:LPrUHT9Nd
- 「司法」の概念は,あくまで「具体的な争訟について法を宣言・適用すること」であり,その意味では司法警察活動ですら「行政活動」です(したがって,警察官や検察官が「司法官」になることは理論上あり得ません)。司法警察活動と行政活動の区別は,あくまでフランス法の伝統に由来した戦前の制度を基礎とし(内務省の警察官が行政警察を担い,司法省の警察官が司法警察を担っていました),その「名称」のみが現在に至るまで残っているのです。んやで
- 88 : 2020/12/30(水) 10:44:14.64 ID:UEL3v03R0
- >>85
名称かえるべきやな
だから勘違いが生まれた - 89 : 2020/12/30(水) 10:44:17.80 ID:HBFc7XDja
- 三権分立における司法権は立法権と行政権の発動によって侵害された国民の人権を救済する権力や
警察とは関係あらへん - 94 : 2020/12/30(水) 10:44:55.01 ID:uW4SbWT20
- 警察って捕まえるだけだからな
司法ではない - 96 : 2020/12/30(水) 10:45:07.09 ID:vSp6/96X0
- 子宮ツンツンやめろや
- 99 : 2020/12/30(水) 10:45:23.73 ID:B9GircPy0
- 三権分立とかいってるけど司法が雑魚すぎるよな
- 100 : 2020/12/30(水) 10:45:24.70 ID:S8bulcV/0
- 司法→警察の錯誤は実際めっちゃ多そう
コメント