
【小池都知事】東京五輪「何度も申し上げているように中止はありえないし無観客もありえない」準備を進める

- 1
広島カープ、サイン盗みの疑いをかけられる1 : 2025/04/18(金) 22:32:49.70 ID:wVVPoqvw0 950:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b67-YPzJ [111.237...
- 2
中国人ユーチューバー「鬼子に思い知らせる」と日本の海鮮バイキングで食べ散らかす1 : 2025/04/18(金) 22:17:58.11 ID:HwK1wE+u0 中国人の男性ユーチューバーが日本の海鮮バイキングで大食いする様子が物議を醸している。SNSに投稿された動画で男性...
- 3
【大阪・関西万博】万博取材拒否から一転、赤旗に許可証発行へ…取材内容の事前提示を条件に1 : 2025/04/18(金) 21:27:33.72 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 19:38 読売新聞 日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」...
- 4
若者はニュータイプ「大阪万博まで行くのアナログ VRデジタル配信でいい 30代オールドタイプ発狂1 : 2025/04/18(金) 20:36:12.72 ID:H/6AhiJt0 バーチャル万博 ~バーチャル会場~ 大阪万博 https://www.expo2025.or.jp/future...
- 5
【動画】生成AI、芸能人の尊厳を粉々に破壊する1 : 2025/04/18(金) 21:24:39.85 ID:Ll1XRNLQ0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/18(金) 21:24:5...
- 6
韓国、米国に原子炉の設計技術を初輸出… 「66年の時を経て逆輸出という快挙」と韓国メディア称賛1 : 2025/04/18(金) 16:33:07.50 ID:Nu6jn3P3 2025年4月17日、韓国・KBS NEWSは「韓国原子力研究院や現代エンジニアリングが参画する韓国コンソーシアム...
- 7
【最高裁】父親の性的虐待でPTSD、賠償認めず 女性側敗訴 民法の「除斥期間」適用1 : 2025/04/18(金) 21:17:22.02 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 17:52配信 共同通信 最高裁第3小法廷(平木正洋裁判長)は、子どもの頃に性的虐待を受けた...
- 8
【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念1 : 2025/04/18(金) 20:42:41.91 ID:5JhnOlwb9 立憲民主党が夏の参院選で、大阪選挙区(改選数4)に新人の弁護士橋口玲氏を擁立する方向で最終調整していることが分か...
- 9
ベテラン女優いとうまい子の “やらせ” “枕営業” 告発に揺れる関係者たち…「売名行為ではない」信憑性が高すぎる理由とは1 : 2025/04/18(金) 20:50:12.97 ID:ClnKHyun9 ※4/18(金) 14:39 SmartFLASHう タレントのいとうまい子が、4月15日、ネットテレビABE...
- 10
辻希美、妊娠中の第5子の性別を公表! 夫の杉浦太陽は「まじで?」 長女の希空は涙1 : 2025/04/18(金) 20:45:41.10 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a87ba0dffc5f7cb1a3c2...
- 11
【SPEED】今井絵理子議員、自身が代表を務める政党支部に1250万円寄付する【脱税】1 : 2025/04/18(金) 21:03:42.68 ID:qVsWJ6sE0 もうこんなのばっかり https://kenmo.jp 2 : 2025/04/18(金) 21:04:09.8...
- 12
子供の一時保護時、親の虐待「疑い」段階でも面会を制限 改正児童福祉法が成立1 : 2025/04/18(金) 14:56:11.98 ID:fWp+C0da9 子供の一時保護時、親の虐待「疑い」段階でも面会を制限 改正児童福祉法が成立 – 産経ニュース https://w...
- 13
伊集院光 大阪万博の本音 「東京関東で盛り上がってない 僕の周りで行くっていう人1人もいない」1 : 2025/04/18(金) 20:17:03.67 ID:H/6AhiJt0 タレント伊集院光(56)が15日放送のTBSラジオ 「伊集院光 月曜JUNK 深夜の馬鹿力」(月曜深夜1時) に...
- 14
「マジで時間の無駄だから絶対やめとけ」って若者に伝えたいこと、ネタ抜きで教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 20:58:17.93 ID:em95OLRV0 https://diamond.jp/articles/-/352924 2 名前:匿...
- 15
【地震】2025年4月18日 20時19分ごろ 震源地長野県北部 最大震度5弱この地震による津波の心配はありません。1 : 2025/04/18 20:25:08 ??? 発生時刻2025年4月18日 20時19分ごろ 震源地長野県北部 最大震度5弱 マグニチュード5.0 深さ10km 緯度/経度北緯36.5度/...
- 16
チャンネル桜「消費税ゼロ!維新の政治を終わらせる!大阪万博反対!」これもう共産党の主張と同じだろ1 : 2025/04/18(金) 20:07:11.65 ID:CmNrCsIJ0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/18(金) 20:07:44.94 ID:CmN...
- 1 : 2020/03/18(水) 13:07:46.86 ID:MUi95NWu9
IOC=国際オリンピック委員会が、東京オリンピックの予定どおりの開催に向けて準備を進めていく考えを確認したことについて、東京都の小池知事は「IOCがいつもそうやってお決めになっている」と述べ、都としては関係組織と連携して準備を進める考えを強調しました。
IOC=国際オリンピック委員会は、17日に開いた臨時の理事会で、東京オリンピックの予定どおりの開催に向けて準備を進めていく考えを確認し、各国際競技団体のトップとの会議でもこの方針が了承されました。
これについて小池知事は18日、記者団に対し「いきなり札幌にマラソンを引っ越したのもIOCであり、決定ということで言えば、IOCがいつもそうやってお決めになっている」と述べました。
そのうえで「都としては何度も申し上げているように中止はありえないし、無観客もありえないという考えだ」と述べ、関係組織と連携して大会に向けて準備を進める考えを強調しました。
また、小池知事は、19日にギリシャで予定されているオリンピックの聖火を開催都市の東京に引き継ぐ引継式の規模が大幅に縮小されることについて「寂しいというか、残念な状況ではあるが、まずは聖火を日本に迎えられることで次の1歩に進むだろう」と述べました。
2020年3月18日 12時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012337571000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
- 2 : 2020/03/18(水) 13:08:23.18 ID:6oZqP5cu0
- (延期については黙っとこ)
- 136 : 2020/03/18(水) 13:20:55.86 ID:m4OUuevu0
- >>2
代替開催についてもね。 - 4 : 2020/03/18(水) 13:08:35.86 ID:nmIXOuc40
- 選手来るの?
- 32 : 2020/03/18(水) 13:12:09.05 ID:dJUiCe+l0
- >>4
そのために日本は国境ユルユル国民死にっぱなし - 5 : 2020/03/18(水) 13:08:53.89 ID:zANaNsRQ0
- 中止はせずに大観衆の中、無選手は有り得る
- 6 : 2020/03/18(水) 13:08:56.42 ID:TwEXWGej0
- 責任持てるのかね?
- 7 : 2020/03/18(水) 13:09:18.27 ID:W+xXeUBE0
- 実施するのはIOCなんだから
日本はとやかく言ってもしょうがない - 8 : 2020/03/18(水) 13:09:22.42 ID:WjPfzQ/70
- 何度も申し上げているように、マラソンの札幌開催はありえない
- 33 : 2020/03/18(水) 13:12:15.25 ID:qDC6zwmc0
- >>8
あっさり覆ったからな。 - 52 : 2020/03/18(水) 13:14:04.22 ID:dmCEPqjW0
- >>8
大通り公園のビール祭り中止は大反対! - 9 : 2020/03/18(水) 13:09:27.32 ID:YTciJyiV0
- 馬鹿マ●コを知事にしたから天罰
- 93 : 2020/03/18(水) 13:17:18.94 ID:tZAVlxf40
- >>9
ほんとそれ
ここまで無能とは、大阪府知事と入れ替えたい - 102 : 2020/03/18(水) 13:18:07.83 ID:27pcVzNG0
- >>93
大阪民国とかよその国の分際で日本の政治に関わって欲しくない - 10 : 2020/03/18(水) 13:09:28.40 ID:cS/NWiN/O
- 無責任だっつーの
- 11 : 2020/03/18(水) 13:09:52.70 ID:CTESUkuJ0
- こんなんで人が死んだらどうするんだろ
- 12 : 2020/03/18(水) 13:09:53.04 ID:+y5D0YwM0
- 願望はもう十分ですw
- 13 : 2020/03/18(水) 13:10:04.46 ID:9uhqGYii0
- >>1-4
どんだけ運動会に必死なんだよコイツラw
- 14 : 2020/03/18(水) 13:10:12.76 ID:QBSTUQxX0
- とゆーか東京都がどう判断するかよりバッハのIOCの決断が全てだろ
実際に札幌マラソン移転もIOCの鶴の一声で決定したんだし森元や小池に聞く意味はあんまり無いだろ
- 15 : 2020/03/18(水) 13:10:17.22 ID:BAuWRRS20
- 無ボランティア
- 16 : 2020/03/18(水) 13:10:30.01 ID:Ep1FFI+t0
- Never say never. って言うんやで。エゲレス語ではな。
- 17 : 2020/03/18(水) 13:10:31.42 ID:LycmijDw0
- だから○○会出てこいや
腐れ外道の今や特ア任侠組織がw - 18 : 2020/03/18(水) 13:10:38.12 ID:/pfaUH4J0
- 裏金貰っているからな中止なら返せって言われるし
- 19 : 2020/03/18(水) 13:10:42.15 ID:fzAljBIh0
- ありえないを多用するやつは例外なくバカ
- 54 : 2020/03/18(水) 13:14:08.70 ID:2+CJOpko0
- >>19
これ - 20 : 2020/03/18(水) 13:10:43.34 ID:T2y2KmXF0
- そこまでおっしゃるなら楽しみにしてますよパンデミック五輪(^ω^)
- 157 : 2020/03/18(水) 13:22:55.00 ID:6H/6WUvG0
- >>20
日本国民のオリンピック会場の立ち入りを固く禁じます - 21 : 2020/03/18(水) 13:10:44.97 ID:0cHpelVb0
- >>1
無観客無選手無ボランティアでやってろ - 22 : 2020/03/18(水) 13:11:12.28 ID:+NlII6uP0
- 間違い無く有力選手は来ないよ
特にバスケは - 23 : 2020/03/18(水) 13:11:12.93 ID:EiVxTZDJ0
- すげー東京都とか金かけたんだろうし
中止とかされたらたまらんしな - 25 : 2020/03/18(水) 13:11:17.94 ID:oW5RH2Kk0
- どいつもこいつも全く同じ事しか言えんのかよ
- 26 : 2020/03/18(水) 13:11:23.91 ID:U70nzZ8d0
- 中止なんてしたらリーマンとか比にならないレベルの不況が来るぞ
- 39 : 2020/03/18(水) 13:12:39.95 ID:kWhIAhwp0
- >>26
そんなどころじゃなく日本人がほぼ死ぬよね - 69 : 2020/03/18(水) 13:15:38.68 ID:/dmKzR0O0
- >>26
コンパクト五輪だから問題ないよ - 150 : 2020/03/18(水) 13:22:17.15 ID:mZsBYuZT0
- >>26
自分はオリンピック関係ないからいいや
どうせ金儲けしたかったやつがババひいて赤被るだけ
コロナの方が命に関わるし、日本人への不信感から海外旅行できなくなりそうだから困る - 27 : 2020/03/18(水) 13:11:25.04 ID:ehYAN7fH0
- こっちは仕事だってのに浮かれた外国人が満員電車体験に来るんだろ?たまったもんじゃない
- 28 : 2020/03/18(水) 13:11:45.38 ID:ysDh8rhg0
- つまり延期かな
- 29 : 2020/03/18(水) 13:11:49.50 ID:gxVOQ7yn0
- 学歴詐称でさっさと辞任させろよ
- 30 : 2020/03/18(水) 13:11:55.72 ID:AZxC+V/p0
- 観客はどうやって集めんの?ボランティア?
- 34 : 2020/03/18(水) 13:12:18.96 ID:BhyqxodU0
- オメーに決定権ねーからw
- 35 : 2020/03/18(水) 13:12:19.25 ID:l9hrOmQj0
- 実質中止が決まってる様なもんなのに、こんなこと言ってチケット買わせてたら詐欺じゃないか
- 36 : 2020/03/18(水) 13:12:23.17 ID:Q4V9YDVL0
- 5月が分岐点だろう
- 37 : 2020/03/18(水) 13:12:25.92 ID:OP+WOd0Y0
- さすが 都民ワースト!
- 38 : 2020/03/18(水) 13:12:33.23 ID:BnNsIOra0
- 立った立った!フラグが立った!
- 40 : 2020/03/18(水) 13:12:40.44 ID:ne0gueBd0
- 日本人だけで、やっちゃいなよ
メダル総ナメできるで - 41 : 2020/03/18(水) 13:12:48.20 ID:hce91nuD0
- 早めに中止や延期を決断しないと損害が膨らむ一方では?
- 42 : 2020/03/18(水) 13:12:50.68 ID:X0UjPXYh0
- アスリートファーストじゃなかったのか?
- 46 : 2020/03/18(水) 13:13:25.25 ID:2GbWXXEI0
- >>42
ねっ!ほんそれ - 43 : 2020/03/18(水) 13:12:56.33 ID:5GRNy8Ju0
- >無観客もありえない
規制しなくとも、観客席ガラガラは十分あり得ると思うぞw
- 44 : 2020/03/18(水) 13:13:02.36 ID:2GbWXXEI0
- 選手ファーストじゃなかったっけ?
あっ…利権ファーストに切り替えたんだっけか?
- 45 : 2020/03/18(水) 13:13:18.42 ID:ZgeP/5kB0
- あきらめてっ!
- 48 : 2020/03/18(水) 13:13:50.88 ID:nv8p8X1a0
- 何いってんだ
小池コロナ百合子 - 49 : 2020/03/18(水) 13:13:52.20 ID:5ZC85egV0
- 暗記用 2020 蔓延ウイルスふわふわ ジャップ肺炎
- 50 : 2020/03/18(水) 13:13:58.81 ID:pgmy01nq0
- >>1
東京肺炎かジャップ肺炎と呼称しよう - 51 : 2020/03/18(水) 13:14:00.02 ID:Y61m6bBsO
- 無観客でチケット代返還しないのが一番ふざけてる
中止の方がいい - 53 : 2020/03/18(水) 13:14:04.47 ID:suRvu3iK0
- つまり延期はあり得る
- 55 : 2020/03/18(水) 13:14:19.46 ID:MFWbEomd0
- 楽しみですね🤣
- 57 : 2020/03/18(水) 13:14:28.68 ID:oMKvvlnx0
- なんか、
逆に開催したらどうなるか見てみたくなってきたw - 58 : 2020/03/18(水) 13:14:33.10 ID:dqvmtZMF0
- 中止でいいよ。IOCがもうかるだけじゃん。大損させようぜ。
- 59 : 2020/03/18(水) 13:14:36.30 ID:teAKaH9i0
- お・も・て・な・しの精神はどうした?
内外がこの状況でお・も・て・な・しできるのかい - 60 : 2020/03/18(水) 13:14:50.03 ID:C+S6VoXv0
- 開催したら日本人はウイルスコレクターになりそう
- 62 : 2020/03/18(水) 13:15:05.67 ID:jWR8OQ5R0
- 安倍、小池、森元、テドロス、バッハのチキンレース
- 63 : 2020/03/18(水) 13:15:10.61 ID:ykXUl1Gv0
- 初動ミスからの連続エラーを更に続けて被害甚大
誰も責任取らない日本政治ってサイコー - 64 : 2020/03/18(水) 13:15:12.58 ID:9wgfur7j0
- 香川県民叩いてOKなら都民叩いてもOKだよね?
- 65 : 2020/03/18(水) 13:15:12.97 ID:49T74MR00
- こいつも安倍も神様にでもなったつもりか?
- 67 : 2020/03/18(水) 13:15:27.45 ID:Ep1FFI+t0
- 延期しても完全な形での実施だけは死守するっていうことだよ。
準備を進めるのもそれ前提。延期はしても完全実施に向けて準備すると。 - 68 : 2020/03/18(水) 13:15:35.39 ID:0QkZLP3j0
- 中止になったらIOC に1000億以上の違約金払うんだろう
トンキンの都税でwww
そりゃ小池も口が裂けても中止とは言わんだろうwww - 70 : 2020/03/18(水) 13:15:42.12 ID:xpOn652r0
- つまり延期か
- 71 : 2020/03/18(水) 13:15:45.16 ID:MEyegu8Q0
- 世界の合意で延期って形にするんでしょ。
ただ、日本が決められないし宣言もできない。
迂闊な発言すると保障問題を被せられる。IOCも無責任にWHOに責任被せてるくらいだぞ。
気楽な人間が騒ぎたいだけで何度も質問して隠蔽だ~、森が~アベが~ってやってるだけでしょ。 - 72 : 2020/03/18(水) 13:15:48.32 ID:dqvmtZMF0
- 日本に世界中のウィルスが終結!
すごいことがおこりそう。
スペイン風邪の時に40万人が死亡したけど、それ以上に日本人が死ぬことになるだろう。
- 73 : 2020/03/18(水) 13:15:48.95 ID:6hSOzWXY0
- オリンピックを観戦して感染
あるある
小池はパフォーマンスだけだか
問題起きても知らんぷり - 74 : 2020/03/18(水) 13:15:51.91 ID:txudHqau0
- 小池もコロナになればいいのにw
- 75 : 2020/03/18(水) 13:15:52.48 ID:E9W0lWeT0
- 海外ではアスリートの感染が次々発覚している。安全にできる見込みもないのに観客入れるとか
無責任もいいとこ - 76 : 2020/03/18(水) 13:15:57.96 ID:M2aVN3il0
- 粘るなぁ
- 77 : 2020/03/18(水) 13:16:01.02 ID:Y61m6bBsO
- 都議会は五輪解散で選挙やるべきだな
都民の意見を聴くべき - 78 : 2020/03/18(水) 13:16:02.75 ID:yfFYJkbT0
- マラソンの時もありえない連呼してなかったっけ
- 80 : 2020/03/18(水) 13:16:10.03 ID:HkYDRtIS0
- ろくでなし
- 81 : 2020/03/18(水) 13:16:11.51 ID:7Z1tkqiL0
- 私から中止とは言いたくない
と言うことだな
- 82 : 2020/03/18(水) 13:16:14.66 ID:+D3GSO4Y0
- もう、どうしようもなくてヒス起こしてるやろ
海外から観客どころか、選手が来ませんぜ - 83 : 2020/03/18(水) 13:16:21.68 ID:dqvmtZMF0
- 世界中からウィルスを集めて最恐のウィルスが日本で誕生する。
- 84 : 2020/03/18(水) 13:16:30.86 ID:Kyuk3NQu0
- まあ今のままだと選考もトレーニングもままならない国があるだろうから
大会は1年か2年後で良いだろう
開催権の剥奪とかじゃないのだからそこで手を打つのも大事かと - 85 : 2020/03/18(水) 13:16:38.04 ID:Lr3ZXHdc0
- 観戦ボランティア募集、仲良く感染
- 86 : 2020/03/18(水) 13:16:45.10 ID:1R9Ix56R0
- ここで変に強気アピールはしない方がいいと思う
日本は何とかなりそうだけど他の国が参加できないから延期しなきゃいけなくなった、ってテイで世界全体の責任に持っていけるチャンスなのに
突っ張り姿勢は日本が無駄にひとり責任被りにいくだけ
日本だって被害者なのに - 87 : 2020/03/18(水) 13:16:46.71 ID:ZVm68o9n0
- だってもともと不況だもん
実施しても経済活動を阻害するばかりやっても良いこと無いんだから
無駄なことばかり - 89 : 2020/03/18(水) 13:17:02.78 ID:0tj6x2Cm0
- 中止なり延期なりIOCの責任で決めろということだな
東京には何の責任もないということをはっきりさせるために - 90 : 2020/03/18(水) 13:17:04.86 ID:AZNFmXtc0
- オリンピック観客全員
東京で2週間隔離よろしく - 91 : 2020/03/18(水) 13:17:16.57 ID:HUinnn8j0
- 奥でマイク差し出してるにいちゃん、
人を殺せる目をしてるな - 92 : 2020/03/18(水) 13:17:18.15 ID:PdYLH7s00
- 2028に延期でいいだろもう
- 94 : 2020/03/18(水) 13:17:19.45 ID:gKJCarRQ0
- 緑の狸が責任をもって五輪を開催するそうだ。
- 95 : 2020/03/18(水) 13:17:19.69 ID:55LgjCWM0
- 頭の悪いババァだ
- 96 : 2020/03/18(水) 13:17:30.30 ID:dpE74OGR0
- お前の再選もあり得ない。
- 107 : 2020/03/18(水) 13:18:52.95 ID:qm+87GFC0
- >>96
7月の選挙に立候補するの? - 143 : 2020/03/18(水) 13:21:52.40 ID:dmCEPqjW0
- >>107
しないだろ - 97 : 2020/03/18(水) 13:17:33.07 ID:BbHghuul0
- 渡航禁止で予選出れない選手や予選自体が中止になってる大会も多いんだけどオリンピックなんてどうやって開くの?
- 129 : 2020/03/18(水) 13:20:22.85 ID:cwwhRXR60
- >>97
選手選考が出来なさそうな競技はどれなの? - 98 : 2020/03/18(水) 13:17:38.78 ID:hMzbkdqR0
- アスリートファーストの前に人間だからな
こんな危険なときに開催するなって選手だって思ってるだろ - 99 : 2020/03/18(水) 13:17:41.67 ID:49T74MR00
- IOC以前に
・五輪後一ヶ月間は関東八州の奴は域外移動禁止
・外国人観光客は関東以外には行けない
この2大条件満たせないなら日本人からしても嫌だ - 101 : 2020/03/18(水) 13:18:02.32 ID:de5ryE9n0
- そんな駄々をこねて どうにかなるような事でないのに
- 104 : 2020/03/18(水) 13:18:37.90 ID:eDj0iF0t0
- 止まらない暴走列車に乗車したらもう後戻りはできん
止められるのは天皇しかいない - 105 : 2020/03/18(水) 13:18:42.55 ID:xHzNiJvD0
- あの小池都知事がこう言うってことは
東京オリンピックは開催もう絶望的だと思っていい
どのみちいい結果にはならない - 111 : 2020/03/18(水) 13:19:09.52 ID:27pcVzNG0
- >>105
比較的冷静ぶる女がヒステリー起こすってことは、もうだめぽってことだわな - 106 : 2020/03/18(水) 13:18:49.87 ID:UTUoVd680
- 種が分かってしまえばどうと言うことも無かったなライブハウス以上満員電車未満で感染
海外にはもうかなり広まってる
高温は有利 - 108 : 2020/03/18(水) 13:18:55.23 ID:paVVWLab0
- 中止になったら当初の予算より大幅に膨らんだ責任問われる?
- 109 : 2020/03/18(水) 13:19:03.05 ID:yt7fIGlH0
- 当然でしょ
都民はオリンピックを歓迎する - 110 : 2020/03/18(水) 13:19:09.15 ID:ru8/ZANj0
- IOCは開催の可否は中国の犬WHOに委ねると言ってるからまだ分からんぞ
- 112 : 2020/03/18(水) 13:19:12.10 ID:WN7NOOhb0
- まあ延期にむけて準備を進めるということだろ
- 113 : 2020/03/18(水) 13:19:12.41 ID:0uEiK05j0
- 海外から人が来るのもあぶないしなあ
あと数ヵ月で収束するつもりで準備してて収束しなかった時もっと大変になるんだから
今から延期したほうがいいんじゃないのか - 114 : 2020/03/18(水) 13:19:20.73 ID:W79kU7hT0
- アタマ悪そうだから「ありえない」を乱発しない方がいい
世界中から選手や観客に来ていただくのが前提
自分達のエゴをゴリ押しすればいいというものではない
謙虚さを無くしたらオシマイだ - 115 : 2020/03/18(水) 13:19:22.12 ID:2MbLUVpk0
- 開催だ
何度も言わせんな - 116 : 2020/03/18(水) 13:19:24.32 ID:dDrrNHlL0
- そりゃそう言うしかないよな
しかし海外からの参加者は居ませんでしたってならなきゃいいがな - 117 : 2020/03/18(水) 13:19:25.14 ID:G2aslHjF0
- これは世界のコロナを一同に集めてスゴいのが産まれそう
- 118 : 2020/03/18(水) 13:19:28.50 ID:5++wxDXw0
- まだやれてない予選の存在と選手の準備ってのが完全に抜け落ちてるよな
金のことばっかりで選手のことなんか一つも考えてない - 120 : 2020/03/18(水) 13:19:32.53 ID:dqvmtZMF0
- 延期になったら追加2兆円かかる。
なら中止でいいよ
- 141 : 2020/03/18(水) 13:21:32.04 ID:WN7NOOhb0
- >>120
小池が準備すすめる言ってるんだから東京都で負担するんだろ - 121 : 2020/03/18(水) 13:19:37.27 ID:BMcnaomE0
- 東京五輪誘致に関わった者達は未来永劫責任追及を行うからな、逃げ得はないと思え
国民の血税で遊んだツケは必ず支払う時がくるぞ - 122 : 2020/03/18(水) 13:19:40.36 ID:Tm0gg2Nh0
- 狂気なのか?
責任のなすりつけ合いなのか?有事にアスリートファーストと言うのもバカらしいが
ほんとアスリート置いてけぼりの五輪だったな - 123 : 2020/03/18(水) 13:19:53.03 ID:SvvXviDn0
- 政治家って嘘をつくのが仕事って爺ちゃんが言ってた
- 124 : 2020/03/18(水) 13:19:53.19 ID:icuhFMDO0
- 予定通りと言うしかないし
粛々と準備を進めるしかない - 126 : 2020/03/18(水) 13:20:08.20 ID:cKk32cw40
- 日本が中止を言い出すと日本のせいでってことで違約金とか払わされるからな
IOCの判断で決めるしかないんだよ - 144 : 2020/03/18(水) 13:21:52.58 ID:BMcnaomE0
- >>126
日本が決断を先送りにして生じる損害は結局請求されるわけだが?集団国家賠償訴訟待ったなし - 127 : 2020/03/18(水) 13:20:14.94 ID:kq4/ZPL90
- 迷惑だというのが分からないのかな
ほんと使えないBBAだわ - 128 : 2020/03/18(水) 13:20:19.94 ID:/bR3eobk0
- 海外のことほんとどーでもいいんだな…
- 130 : 2020/03/18(水) 13:20:23.37 ID:pbE/3bH90
- 「5月まで終息しなければ延期」で手を打ってそう
そして終息するわけない - 131 : 2020/03/18(水) 13:20:27.31 ID:g79Ku0040
- 100歩譲って10月に延期
- 133 : 2020/03/18(水) 13:20:48.59 ID:Ts0UFcBS0
- なんで権限持ってないくせにやるやる言うんだ?
答えるなよ馬鹿なのか - 134 : 2020/03/18(水) 13:20:49.63 ID:THHas7Kh0
- 小池が言うと必ずその反対になるのだ
- 135 : 2020/03/18(水) 13:20:51.17 ID:ffaUJhZk0
- 伝染病の危険があるのに開催こそあり得ないわ
- 137 : 2020/03/18(水) 13:21:00.78 ID:7OvJgwYt0
- このバカが決めるんじゃなくその時のコロナによる世論が決めると分かってないのが痛い
- 146 : 2020/03/18(水) 13:21:55.81 ID:yt7fIGlH0
- >>137
いや
開催はIOCが決める - 165 : 2020/03/18(水) 13:23:43.40 ID:kq4/ZPL90
- >>146
IOCはWHOの決めに従うと言ってるぞ - 172 : 2020/03/18(水) 13:24:47.14 ID:yt7fIGlH0
- >>165
それは参考にするだけで
決定権はIOCにある - 174 : 2020/03/18(水) 13:24:59.54 ID:7OvJgwYt0
- >>146
いやそれくらい分かってるよ
だから決めるその時にどうなってるかどうかだろ
iocがコロナ蔓延の中強行できねーだろ - 138 : 2020/03/18(水) 13:21:03.74 ID:BZyRXLS10
- 東京都民がリスクを背負うだけだからな、地方民にはやろうがやるまいが関係ない
- 139 : 2020/03/18(水) 13:21:08.09 ID:zrav7wZq0
- 小池は議論の外だからどうでもいいんだよ
関係者全員、こいつは会話にならねえからスルーってなってると思うよJOCですら、延期にするならどこが妥協のラインかを模索してる感じがあるけど
こいつはアーアーキコエナイで開催開催言ってるだけ - 140 : 2020/03/18(水) 13:21:25.93 ID:V3jc4nfi0
- いつも通りの嘘
公約の7つのゼロだって一つも進捗ないし - 142 : 2020/03/18(水) 13:21:41.99 ID:tpRi/8rA0
- こっちはこう言うしか無い
- 145 : 2020/03/18(水) 13:21:54.39 ID:83PtF1bD0
- 30年前だったら結婚してもよかったなあ
- 147 : 2020/03/18(水) 13:22:07.14 ID:4Ae604SX0
- 都知事の立場じゃそう言っておくしかない。
都に開催か中止か決める権利はない。 - 159 : 2020/03/18(水) 13:23:12.56 ID:ffaUJhZk0
- >>147
この場合の答えはIOCの指示に従うが正解 - 148 : 2020/03/18(水) 13:22:14.84 ID:cKk32cw40
- そもそもIOCだってマラソンを札幌に決めただろ
日本の意向を無視してIOCの決定が全てだってことだったわけだし、
オリンピックを中止にするかどうかの判断はIOCでやるしかないよねえ - 149 : 2020/03/18(水) 13:22:15.60 ID:OuNOQkGA0
- もう、こいつらは何に取り憑かれてるんだよってぐらい頑固だなw
- 151 : 2020/03/18(水) 13:22:19.58 ID:iEDQBo8e0
- よくわからんな 地方はなぜか仕事ふえてきてるぞ。 中国が生産基地だったが
田舎は第一次産業やら第二次産業多いから鎖国すると仕事ふえるのか - 153 : 2020/03/18(水) 13:22:25.90 ID:8Q5EZEdl0
- 必死にやるやる姿勢を見せてるのはチケット代返金無しだからか
最後まで準備したけど直前で中止だから仕方ないよね空気作るため - 154 : 2020/03/18(水) 13:22:28.19 ID:Ep1FFI+t0
- 条件闘争に入ってるから。
日本は出来る状態にあるということを
カラスを鷺と言いくるめてでも主張し続けるつもりだろう。 - 155 : 2020/03/18(水) 13:22:48.50 ID:6PmDOkN20
- 「無観客はありえない」は分かるが、中止はありえないってどういう事よ。アタマおかしいんじゃねーか
- 163 : 2020/03/18(水) 13:23:36.09 ID:yt7fIGlH0
- >>155
IOCが開催と言ってる以上
中止はありえない - 156 : 2020/03/18(水) 13:22:52.43 ID:t4ZTQQqr0
- 延期だっつってんだろ
- 158 : 2020/03/18(水) 13:23:03.52 ID:wEOD5awx0
- 中止は規定路線だろ
- 160 : 2020/03/18(水) 13:23:18.18 ID:KQ5/FDup0
- 本性を出してきたw
無観客も最初からあり得んと言ってただろw
- 161 : 2020/03/18(水) 13:23:20.76 ID:qS7RyI670
- 小池(ポーズだけでも取っておかないと)
- 162 : 2020/03/18(水) 13:23:32.53 ID:e0i4+oAf0
- あー準備活動しちゃうんだー
都に”オリンピック準備関係者・接触者相談センター”を設置すべき - 164 : 2020/03/18(水) 13:23:40.97 ID:R6sArVk80
- ボランティアに行かないのはありえない
- 166 : 2020/03/18(水) 13:23:54.69 ID:A5AjoOpa0
- なら最低でも払い戻しだけはしろよ
- 167 : 2020/03/18(水) 13:23:55.79 ID:NhCdjQT60
- 田嶋→森元首相→小池
コロナちゃん。
- 168 : 2020/03/18(水) 13:24:07.94 ID:zrav7wZq0
- 「ありえない」は社会人の使うべき言葉ではない
「考えにくい」「ならないようにしたい」まではOK「ありえない」ってのは思考を止める愚行で、パニックに陥ったヒスだけが使うもの
物理的にできなくなっても、こいつはやる気なんだろうな
- 169 : 2020/03/18(水) 13:24:37.72 ID:GzpPcAkv0
- 海外から選手も客も来なかったりしてw
- 170 : 2020/03/18(水) 13:24:38.08 ID:04M1YzZD0
- むしろ知事選を中止したい・・・
- 171 : 2020/03/18(水) 13:24:45.82 ID:mZsBYuZT0
- 安倍といい小梨政治家は非道なことできるんだよ
- 173 : 2020/03/18(水) 13:24:51.68 ID:ma+gggsB0
- 誰もできるとは思ってないが中止にするといったらそいつの責任になるからな
IOCが決定するまでねばるいがいないわ - 175 : 2020/03/18(水) 13:25:05.41 ID:SWqIW3ZH0
- ギリギリまで粘って、ありったけの予算を消化しちまいたいんだろ。
ほんと、どのババアもジジイも。。 - 176 : 2020/03/18(水) 13:25:07.34 ID:TyTgP/kQ0
- ボランティアさんたちは使い捨てですか。というか行く人いるのかな
- 177 : 2020/03/18(水) 13:25:08.89 ID:s39H3v3l0
- >>1
聖火じゃなくてコロナの受け入れだろ?
コメント